X



特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(202) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 933d-o/4+)
垢版 |
2017/07/26(水) 19:31:18.03ID:cWryoYO+0
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。

 したがって、以下のような方はスレ違いです。
 1.特撮作品に対する愛がない方。
 2.単なる質問をしたいだけの方。
 3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
   また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
 4.マナーや常識がない、理不尽な方。
 5.これら全てに抵触している「次の方どうぞ」というつまらないレス。
   (こんなのはボットでも出来ます。識字能力のある人間ならば、それらしい方法で参加してください。)
 6.それとこのテンプレを一つのスレに何度も貼る必要はありません。
   二回や三回ならご愛嬌ですが、十回もニ十回も貼るのは只の莫迦です。
   (人並みの知恵や良識はあれば、普通そんな事はしないのですが。)
   スレッドルールを守って、楽しい会話をお楽しみください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53e3-/L7g)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:02:39.94ID:tUCE3t3j0
>>151
 「亡くなった人たちの供養は自分がやるから、怪獣はお前が何とかしろ!」という意味です。
隊長ともなると、被害者関連の対応も職務のひとつです。
>>153
いつ、緊急事態で召集されるのかわからない職務です。
(休みもロクにもらえないようですし)
極力司令室に常駐できるように、飲食も可能です。
(おそらく便所もあるはずです)
流石に仮眠室は別ですが、司令室に直行できます。
0156名無しより愛をこめて (スプッッT Sd9b-w4ji)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:22:53.06ID:WFN4rXold
テレビ神奈川のウルトラマンダイナ
8/4の放送回で、OPと本編の間のCMタイムにウルトラマンダイナのCMが流れたのが理不尽です。
宣伝で教えていただかなくてももう見ています!
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b84-gAma)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:45:07.42ID:ZykYLjmt0
>>152
あのメイツ星人は、環境調査員になる前は優秀な怪獣使いでした。

いわば「元サーカスの探検家がジャングルで人食い虎に遭遇し、
前職の特技を活かしておとなしくさせた」ようなケースです。
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3cf-GhzM)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:27:25.50ID:kURS3Q220
>>152
「×イツ星人はムルチを封印してくれてた善意の宇宙人」という話ですか。
まあ、偶然×イツ星人が地球にやってきた日にムルチが出現したとか、
そのムルチを何の利害関係もない×イツ星人が人生賭けて封印してたとか、
その×イツ星人の息子がまた偶然にもムルチを操っていたとか、
そういう話を頭から信じられるんならそうなんでしょうね。

ただ、あいつが自分でムルチを連れてきた
怪獣使いだとか言っちゃうと、×イツ星人がまた
「捏造で我が星の名誉を汚した、謝罪と賠償を要求するニダ」
とか絡んできてめんどくさいから
誰もそこら辺をはっきり言えないわけなんですが。
0160名無しより愛をこめて (ワイエディ MM7b-ZMrh)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:26:54.93ID:4on7SF/2M
第1作目のレイダースでインディージョーンズが主人公なのに物語にほとんど影響を与えていないのが理不尽です
彼がいなくてもナチはアークを開けて全員死んでました
0161名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5371-iqNW)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:06:10.82ID:zdbPjXHr0
>>159
そんな偶然は特撮では日常茶飯事ですし、
息子が操っていたのは父の事件の個体の再生怪獣です。
父のことを風化させないためにわざわざ再生させて操っていたのです。
0163名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:01:45.45ID:feSuL9kR0
>>160で思い出しましたが、
『トゥームレイダー』の実写映画版にもアークが登場し「勝手に開けると病気が蔓延する」、
「アレクサンダー大王はこれをやって軍隊に疫病がはやり撤退」的な説明がされてました。

で、本編内で先にアークを見つけた敵が捕虜にしたレイラ(注)に「パンドラの箱を開けるのは女」と、
彼女を脅して開けさせようとしていましたが、アレクサンダー軍壊滅話から考えると、
レイラが開けても近くで見ているこいつらも巻き込まれると思うのに暢気に見ているのが理不尽です。

(注:彼女の名の日本語訳はゲーム版は「ララ」だが、映画は「レイラ」。)
0164名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Sp1f-doke)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:34:25.27ID:h3OBoIlRp
ただの恒点観測員で戦闘は素人のセブンが太陽で普通にエネルギー補給出来て、
それなりの戦闘訓練受けた筈のジャックがベムスター初戦後同じ様に太陽に行ったらあわや焼け死にかけたのが理不尽です
0165名無しより愛をこめて (ガラプー KK35-8MTG)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:56:40.87ID:WADumtqxK
>>164
川から水を飲もうとしたときに、
猛烈にノドが渇いて疲れた人が問題なく飲めたからといって、
ボコボコにされて満身創痍の人が足を滑らせて川に落ちて溺れたら理不尽とは言いません
0166名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f61-Aaeq)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:33:25.77ID:Sl+N2LBX0
ウルトラマンジード

テレビで発表されたウルトラマンジード好感度調査でジードを嫌いが40%もいたのが理不尽です。
怪獣から助けてもらってるくせになぜ地球人にはそんな恩知らずが4割もいるんですか?
0167名無しより愛をこめて (ワッチョイ 812c-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:45:26.88ID:kDrbJVdf0
>>166
日本に住んでて日本が嫌い、なんてやつらもいるくらいですから。
0168名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:57:35.26ID:feSuL9kR0
>>166
江戸時代、火消しの中には嫌いな奴の家が火災現場近くにあると早めに解体する奴がいたそうです。

それと同じような奴と思われていたのかもしれません。
(実際、上記の「怪獣使いと少年」で帰マンが私怨でビルにムルチを当てているっぽい描写がある。)
0170名無しより愛をこめて (ワッチョイ 516f-KmJS)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:44:27.81ID:Dlx4uHeT0
野球仮面がテレビ朝日を襲撃したときはキュウレンジャーがキュウレンオーで助けに来たのに、
シンゴジラがNHKホールを襲撃したときは誰もヒーローが助けに来なかったのが理不尽です。
この差はいったいなんなのでしょうか?
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b00-doke)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:36:16.22ID:KVJJJrEL0
>>172
ゲームシステム的にはコンティニューではありません
コンティニューの定義はあくまで「ゲームオーバーからの再開」で、「ゲームオーバー直前にリセットしてセーブ地点からやり直す」は当てはまらないのです
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/06(日) 02:45:21.19ID:8W8he3bD0
シンゴジ

厳密にはこれに限ったことではないのですが、
「旧シリーズと無関係の世界観、人々は初めてゴジラ(など)を目にした。」
「だから人々は怪獣という言葉を知らず劇中だれもゴジラ(など)をそう呼ばない」
というような設定ですが・・『怪獣』というのは字面から分かるように見慣れぬ動物の総称です。
(中国の古典図鑑『山海教』にも「(ここの)山には怪獣が多く川には怪魚が多い」という文があるほど。)

ゴジラを始めて見たなら真っ先に「怪獣」と呼ばれるべきなのに、誰も言わないのは逆に理不尽です。
0175名無しより愛をこめて (ワッチョイ ebea-DJeV)
垢版 |
2017/08/06(日) 05:04:22.99ID:C3UTPUfu0
>>174
戦闘用の巨大ロボをモビルスーツとかヘビーメタルとかお洒落に言い換えたら、
ロボットと発音するのが気恥ずかしいムードが蔓延しました。

リアルでもチョッキ→ベスト→ジレと言い換えが進んだ挙げ句、
今さらチョッキと言えないムードになっています。
(だったら防弾チョッキは防弾ジレかよ!?)

そのように、シン・ゴジラの世界でも「怪獣だ!」と言ったら最後、
ワロスwww 草不可避www など嘲笑されるムードなのです。
おそろしいことですね。
0177名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b84-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:37:56.48ID:voBb1zX+0
>>174
古典の文脈に登場する「怪獣」とは文字通りの「怪しい獣」であって
大きさも常識的な動物の範疇にほぼ納まります。

生物としての常識を外れた超巨大生物に当てはまる語でありません。
0182名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9d2b-9w/T)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:06:43.72ID:IdIztiWS0
>>176
ヒルカワはテレビでドヤ顔かました時にエンペラ星人が来襲して愕然とした表情になったのが最後でしたね
あの世界にネットがある以上、youtubeや2chでずっと晒し者です。
ウルトラマンメビウスを追い出した男としてその悪名は死後も言われ続けられます
生き恥を晒して生きるのは一思いに死ぬより残酷な仕打ちです
0187名無しより愛をこめて (スププ Sd57-PCK1)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:57:05.98ID:jreRe0gOd
>>186
社内資格のライセンス等は上長など本人以外が申請を出す場合もあります。
0188名無しより愛をこめて (ワッチョイ ebea-DJeV)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:10:46.22ID:C3UTPUfu0
『地獄少女』も実写ドラマ版がある以上、特撮ワクですよね。
ああいうサイト(地獄通信)にアクセスできる噂があるなら、
もう少し依頼が殺到してもよい気がします。
地獄流しの依頼がオーバーブッキングしないのが理不尽です。
0190名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf11-doke)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:15:14.86ID:VGL6smkz0
仮面ライダー龍騎でとても金持ちとは思えない浅倉威がスーパー弁護士を雇う金を工面してたのが解せず理不尽です
まさか北岡程が国選とは思えませんし
0192名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb0b-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:27:26.22ID:aLZyNffj0
>>188
月曜ドラマランドを先にやってた鬼太郎パイセンから「ふーん、実写化したんだ? 地獄流し? 僕に一言の断りもなく?」
と笑顔ですごまれるので、あまり大々的にアピールできないのです。
鬼太郎パイセンは閻魔大王とタメで話せる大物なので、あいでは対抗できません。

注:鬼太郎地獄流し
 留守中の鬼太郎の家に入り込んでいたヤクザが、帰って来た鬼太郎に「ドライブに行こう」と誘われて
ホイホイついていったら地獄に連れていかれてそのまま置き去りにされるという、理不尽なエピ。
ヤクザは銀行強盗とかした悪人だが、鬼太郎に敵対的な行動をとったわけではない。
0193名無しより愛をこめて (ガラプー KK35-8MTG)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:14:23.46ID:Q23YIk2PK
>>192
不法侵入に加え、トランジスタテレビ(宝石)を返さなかったではありませんか
政吉に関しては地獄行きの切符を勝手に使用した結果なので理不尽ではありません。
豆蔵に関しても、た ま た まドライブ先が地獄で、鬼太郎はさっさと帰っただけです。
まさか帰り道を知らないとは思わなかったのでしょう
0194名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9be6-DO/r)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:39:01.74ID:zO6oSJqo0
ドクターマイティのレベルXX変身音が「私が君を」「自分がお前を」「何度も何度も倒してダブルエックス」なのが理不尽です
貴利矢は新檀黎斗のライフをターボとしての初登場時に1、今回は70以上削ったので何度も何度も倒していますが、檀黎斗神は檀黎斗時代に1回倒しただけなので何度も何度もは倒せていないと思います
0197名無しより愛をこめて (スププ Sd57-2pJq)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:30:50.07ID:FjemcxIad
そもそもジードというのは自分がリクに教えた言葉なのに、ツリ目のウルトラマンがジードと名乗ってることに何の疑問も持たないモアが理不尽です。
0199名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fb1-FJki)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:25:46.55ID:F/Bb52oG0
タイムレンジャー
1.圧縮冷凍刑を受けた囚人が怪盗された時に武装しているままなのが理不尽です
特にベリトはスーツごと冷凍されていました。
2.タイムレンジャーは敵にシールを貼らずに圧縮冷凍しますが
後でリバウンドしたりしないのでしょうか?
0201名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3cf-GhzM)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:29:52.26ID:X1uKZcX00
>>195
宇宙が平和になったのに、あれだけの大戦力がつるんでいたら
「光の国はなぜあんなオーバーキルな戦力を持っているんだ?」
「ひょっとして今度は光の国が侵略してくるんじゃないか」
「ならばうちの星も軍備を固めてウンヌン」
となって、今度は自分たちが戦争の火種になってしまうじゃないですか。
0202名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b63-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:17:16.96ID:Nt/Uej7S0
ザ☆ウルトラマンに関することはこのスレに投稿すれば良いのかアニメ板に投稿すれば良いのかがわからないのが理不尽です。
と迷ったけれど、ウルトラマンの話題なのでこちらに投稿。

ザ☆ウルトラマン「これがウルトラの星だ!!」三部作について。
べドランとの戦いで力尽きたヒカリ隊員を復活させようとするエレクに対し、科学警備隊は「本当にヒカリ隊員を復活させられるのか」と念を押します。
それに対するエレクは「約束は出来ないが、やってみよう。」というような返事をしました。

やや無責任ですが、それ自体は然程理不尽ではありません。
何が起こるかわからない医療の領域。「絶対に直すと約束する。」なんて、エレクも言える訳がありません。

問題はその後です。次回の第二部の最初のナレーションが、「エレクはヒカリ隊員を復活させると約束した。」と語っているのが理不尽です。
約束していないどころか、エレクは「約束は出来ないが……。」ときちんと明言しています。

それなのに、エレクが勝手にヒカリ隊員を復活させると科学警備隊に約束したと明言しているナレーションが理不尽です。
ナレーションは言わば小説の地の文と同じで神の視点、嘘をつく筈はないのですが、どうしてこうなったのでしょうか?
0203名無しより愛をこめて (ワッチョイ 516f-KmJS)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:43:16.97ID:aXJASvIa0
ジード 5話
ジードが必殺技を出そうとしたときに、
「その方向にはガスタンクがあるからやめるんだ!」と止められたのが理不尽です。
人間でも頑張ってガスタンクを爆破して怪獣を倒したことの素晴らしさを、
我々は過去のウルトラシリーズから学んだはずです。あれは間違いだったのでしょうか?
0205名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f22-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:20:22.38ID:lpmGlp1s0
>>203
その後タロウさんはウルトラの国に帰らずしばらく失踪していましたよね?
あの事件のすぐに帰郷すればマスコミから質問攻めになりますし
しかもウルトラの父の息子ということなので父に責任がかかるスキャンダルになります。
そのため失踪したと見せかけコメットさんでこっそり帰郷したのです。
この事件のせいで後ろ盾を失ったセブンさんに再度地球防衛の任務が押し付けられ…
いろいろな意味でやらかしてしまったのでガスタンクへの攻撃はNGになりました。
0206名無しより愛をこめて (ワイエディ MMd3-ZMrh)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:01:47.82ID:LAJmkFRmM
同時期に造った他の改造人間は蜘蛛の怪人やコウモリの怪人など
シンプルに動物の能力だけを持った怪人ばかりだったというのに、
なぜか本郷猛・一文字隼人にだけ風車+バッタという後のデストロン怪人式の
改造手術を施したショッカーが理不尽です。
幹部候補だからかな?とか思いましたけど狼男やイカデビルは別にデストロン式じゃありませんでした
0207名無しより愛をこめて (ワッチョイ 812c-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:07:43.79ID:rlzWwm/V0
>>206
「ベルトの風車に風を当てないと変身できない」などという不便な装置をわざわざ付けているのは
脳改造がまだ済んでいない体では変身の衝撃に耐えられないため、緩衝材としての効果を期待してのことです。
脳改造が無事済んだら不要になったベルトは撤去される予定でした。
0208名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b84-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 04:33:23.73ID:dFsbAPcO0
>>202
復活させる=復活行為を手がけます、放棄しません

こういう「約束」はしました。

必ず生き返らせるという「保証」はしなかった訳です。

エレク自身の言葉とナレーターでは「約束」という言葉の指す内容が違ってるんですね。
0209名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 53db-DLNe)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:43:33.60ID:WFRaSgzg0
仮面ライダーといえばベルトの風車ですが、あんな小さな風車でサイボーグ1体稼働できるパワーがだせるなら、
普通に風力発電を事業化して資金源にし、果てはエネルギー供給を一手に握るという野望も夢ではないのではしょうか。
0211名無しより愛をこめて (プチプチ KK1b-7MQ3)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:14:11.53ID:Q5AG11fMK0808
>>209
風力発電所には巨大な風車が必要ですが、物には二乗三乗法則というものがありましてな…
要するに、小さな風車でうまくいった技術がそのまま巨大な風車に通用するわけではないのです。

※仮に、タイフーンに内臓されている風車をもとに各部の寸法を一律20倍にスケールアップし大型風車を作ったとしましょう。
すると回転する風車の描く円の面積は、縦20倍かつ横20倍ですから
20×20=400(倍).
ところが回転部分の質量は、高さも20倍になりますから
20×20×20=8000(倍).なんと!!
これではパワー不足でろくに動くませんから、巨大メカには小型の物とは別のテクノロジーが必要なのです。
0212名無しより愛をこめて (プチプチ ebea-DJeV)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:17:32.12ID:bu+0nG6t00808
オーズと共闘した特撮ワクの住人『暴れん坊将軍』が理不尽です。

「余の顔に見覚えは無いか?」
と、悪役人に問いかけると回想シーンがフラッシュし、
「上様!」と正体に気づきます。しかし、悪役人は開き直り、
「えぇい!上様の名を騙る不届き者を切り捨てい!」
と、部下を扇動し、チャンバラへ突入します。

一方、水戸黄門の場合、助さんが葵の御紋の印籠を見せつけると、
悪人一同「へへーっ」と平伏してしまいます。

水戸光圀は副将軍で、吉宗は将軍ですよ。
将軍が副将軍よりナメられてるんでしょうか?
悪人たちの態度の温度差が理不尽です。
0213名無しより愛をこめて (プチプチ 2b84-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:54:06.45ID:dFsbAPcO00808
>>212
光圀一行を殺しても、それが江戸表に知られれば罰せられます。

しかし江戸の地元で、最高権力者である吉宗を抹殺すれば
権力の空白が生まれ、クーデターさえ可能になります。

将軍だからこそ、ぶち殺すのが最適解になってしまうのですね。
0215名無しより愛をこめて (プチプチ Sd57-2pJq)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:35:08.35ID:drKhsc1qd0808
それで思い出しましたが、オーズで吉宗が怪物と戦っているときに、いつもなら必ず吉宗の援護に現れるお庭番が最後まで出て来なかったのが理不尽です。
0217名無しより愛をこめて (プチプチ Sad3-Gw/a)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:53:30.75ID:UnfS65gsa0808
暴れん坊将軍に関連して、悪役人等の前に参上する際、エコーが掛かった前口上を述べてから姿を現わす事が多いですが、この時代にエコー機能付拡声器が存在したのでしょうか?理不尽でなりません。
0218名無しより愛をこめて (プチプチWW 9d2b-9w/T)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:59:23.64ID:sTVCe/YU00808
ジードの冒頭でべリアルが超時空破壊爆弾で地球を爆破し、
ウルトラマン全員を絶望に叩き込んでいました。
ウルトラの歴代ラスボスはウルトラマンや地球に怨みがあるなら、
地球を破壊してしまえば簡単にウルトラマンに勝利できると
なぜ気付かなかったのでしょうか
0219名無しより愛をこめて (プチプチ 97ea-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:50:50.95ID:msqyrUDu00808
>>180
受け継がれる伝統芸の『型』とはそういうものです。
たとえ老人と若者が演じようと、息をあわせられるように作ってあるのです。

>>194
『倒す』を『殺す』と解釈するか『地面に膝や手や腹をつけさせる』と解釈するかの差です。
>>183のような価値観の違いがここでも出たのですね。

>>199
2
あの巨大さに対応できるシールはもちろん、リバウンド抑止の技術そのものが当時はないのです。
持ってくることもできませんし、囚人を解凍するめども立たない以上
被害を最小にするには、そのまま圧縮冷凍するしかなかったのです。
1
『異常に強くて戦闘不能にできない』『錯乱して暴れている』『武器と一体化している』など
囚人の武装解除が難しい場合のみ、そのまま圧縮冷凍する手段がとられていました。
未来でも、被害の最小化は最優先事項なのです。
0220名無しより愛をこめて (プチプチT Sd9b-w4ji)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:19:55.15ID:efmKTY6Gd0808
スピリッツで新連載された「風都探偵」ではいきなりおねーさんの乳見せ尻見せ大サービスなのに
元の作品である仮面ライダーWでは婿殿のケツどまりだったのが理不尽です。
0221名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4311-CNWP)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:48:15.20ID:f8/rN0Xk0
>>217
徳川家秘伝の発声術です
家康はあれを編み出したおかげで雑多な声が多く飛び交う戦場に置いて、
自分の声を響かせて指示を伝達することができました
スムーズに全軍を統制できるのは軍隊の何よりの強みで、おかげで彼は天下統一を達成でき、後代の将軍たちにも同じ技法が受け継がれました
惜しむらくは倒幕後その技術が途絶えてしまい、現代では伝わっていないことです

>>218
宇宙人系のラスボスだと地球征服が目的の場合も多いので、壊してしまっては意味がありません
ヤプールなどはひと思いに地球を壊すより、人類やウルトラマンなどをじわじわいたぶるのが趣味なのでそういう手段は用いません
怪獣系だと残念ながらそこまでの知恵は周りませんでした
0222名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f22-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:17:19.53ID:SIapTsKk0
>>220
Zの話は小説に掲載されていたようにテレビ版は園咲家との因縁をダイジェストで再現したものです。
エピソードとしては存在していたのですが本編との関わりの関係上カットされたんですね。
0224名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:00:18.86ID:SZ70YrSY0
>>218
ゾフィー「報復で自分の星を失いたくないからです。」
初マン「というか、うちの所もぬれぎぬで一度標的になりました。」
セブン「宇宙都市ペガッサなどの前例もあります。」
0225名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f61-NPXd)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:15:57.34ID:9bsKPq6I0
>>218
その結果がキングじいさんの大技による破壊リセットですからね
ベリアルさんにはその後のプランがあるようですが、
そうでないならばあのチートじいさんを刺激しないようジワジワやるしかないのです
0226名無しより愛をこめて (ワッチョイ 216f-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:48:27.95ID:maPHZbgn0
メタルヒーローによくある光景なのですが、戦闘で山場になると目がピカッと光ることがあります。
しかし目というのは周囲の光を受けて周囲の状況を把握するもので
コンバットスーツやロボットの機械の目であろうとその点は変わらないはずです。
その目を自分から発光させてしまったら、単に周囲が見えにくくなって不利になるだけなのに
コンバットスーツやロボットの開発者はなぜそんな愚かな設計をしたのでしょうか?
0228名無しより愛をこめて (ワッチョイ 516f-KmJS)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:12:01.95ID:ypl1uApA0
明らかに花火が上がってる夜なのに
「おはようおひさまおひたま まぶしくてこりゃたまらん!」と言って
踊り狂ってるキュウレンジャーたちが理不尽です。ついに狂ったのでしょうか?
0230名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3cf-GhzM)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:37:36.88ID:QUDjMR030
>>226
>>227さんがおっしゃるように、光るアレは目ではありません。
カメラにも点いているような、ただのセンサー用ライトです。
では目はどこにあるかというと、全身にちりばめられたLEDっぽいアレが
全部目みたいな物なのです。

特にコンバットスーツの場合は、
魔空空間や幻夢界といった場所での戦闘向けに設計されているので、
宇宙刑事は、全身にちりばめられたセンサーからコンピュータが再現した
3D映像を見ながら戦っているのです。
あーいった歪んだ空間では、肉眼で物など見た日には、
それだけでいきなりSANがガリガリ削れて戦闘不能になっちゃうんで
そういう仕様になっているのですね。
0231名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b11-bXRd)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:19:25.25ID:DEtSogez0
>>227
つい先日「あるある博物館」という番組に出ていた本郷猛がスタジオに登場した最新のビルドを見て
「どこから見てんの?」と言っていたのであの複眼のようなのが目でないことは明らかです。
0232名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:08:40.87ID:SZ70YrSY0
>>227
そういえば『エクシードラフト』のブルース(キースもそれっぽい)は目のあたりが装甲で覆われていました。

明記はされてませんが周辺のどこかにカメラがあって内部はそれが投影されているのでしょう。
0233名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb90-DiRw)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:16:56.87ID:SZ70YrSY0
『エクシードラフト』で思い出したのですが、

キース(イエロー)のスーツの正式名は「ファイアースーツ」で、
火災現場などの活動用で耐熱性に優れるという設定です。
・・・なぜそれで消防車のような赤色にしなかったんでしょうか?
0234名無しより愛をこめて (スププ Sd57-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:56:07.37ID:ZvobdLgnd
>>233
マジレスですが消防車が赤いのは運輸省の「道路運送車両の保安基準」と言う省令によって「緊急自動車の車体の色は消防車は朱色」と定められているからです。
当然緊急車両以外には対象外ですね。
0235名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3cf-zlP1)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:32:31.40ID:QUDjMR030
>>233
マジレスすると、海外では赤以外の消防車も多いです。
もちろん黄色の消防車もそんなに珍しくありません。
日本では関西国際空港の化学消防車が黄色です。
ついでに自衛隊の消防車はいわゆる国防色だったりします。
0236名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa7b-5j4Q)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:23:29.58ID:c4YaN4fFa
キュウレンジャー公式サイトのキャラクター紹介でショウ司令が
「性格は極めていい加減で、口調も軽いチョイ悪オヤジ。」
と紹介されていたのが理不尽です
性格がいい加減なのは納得ですが、あれのどこがチョイ悪オヤジなのですか?
0239名無しより愛をこめて (ワッチョイ 336f-Md+C)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:07:18.37ID:OUTdN8zE0
キュウレンジャー音頭で画面左前方のラプターの前にいる子供が、
ろくに踊れてなくて後ろを見て振りを確認してヒーローに見とれてるのが理不尽です。
なんでこんな下手糞なガキを採用したんですか?
0241名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-RVSI)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:33:02.87ID:PC8fsDL6a
>>239
キュータマダンシングも同じ事が言えますが、あの踊りは「ジャークマターに支配された地域を解放したぜ!」という意味であり、あの映像を流すことでジャークマターを煽るプロバガンダでもあります。

「多少踊りが下手でも誰も文句言わないし、強制されないよ」というメッセージであり、ジャークマターに苦しむ地域への希望になればそれで問題ありません
0243名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4ec7-jn4G)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:57:25.23ID:VlYPHi8d0
>>233

そもそも日本の消防車自体が、一部の耐熱救助車両以外は火災の中に入ったりはしないのでそれほど耐熱性に優れているわけではないと思いますが?
0244名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b11-VQaG)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:07.70ID:TcR+EBVZ0
仮面ライダーウィザード
白い魔法使いの使用する淵の赤いベルトは「白い魔法使いドライバー」と言うそうですが
このベルトは白い魔法使い以外にもメイジやソーサラー等も使用しています。
にも関わらず白い魔法使いドライバーのまま呼称が変わらないのが理不尽です。
他の魔法使いも使っていたら白い魔法使いドライバーじゃないでしょう。
0245名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-0PSR)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:42:22.66ID:OvM6Sc36a
大鉄人17
レッドマフラー本部において佐原千恵が
佐原博士に対して「お父さん」と言ってます。
仮にも規則に厳しい軍隊系の職場で、立場上は
上司と部下にあたるはずなので。
仕事中においては例え親子同士でも
「博士」「千恵くん」と呼び合うのが
普通ではないでしょうか?
0247名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa92-+UoZ)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:42.39ID:KneyG/uxa
トッキュウジャー
幼馴染み5人は元々10歳の子供だったのが大人にさせられた訳ですが
全員同じ年齢分プラスさせられたように見えないのが理不尽です
誰とは言いませんが少し多めに年を盛られてそうな人が居るのですが…
0249名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9a9b-2UdP)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:04:37.60ID:4NkQq7gc0
もし今後スーパーヒーロー大戦やゴーカイジャー的な作品が作られトッキュウジャーが登場した時に
子供だったトッキュウジャーが大人になりさらに老けた姿で登場すると思われるのが理不尽です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況