X



ウルトラマンジード アンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bec9-xkdj [223.135.78.170])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:50.28ID:fABN8QVj0

前スレ
ウルトラマンジード アンチスレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502533405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022名無しより愛をこめて (スププ Sd72-C4xf [49.96.40.210])
垢版 |
2017/09/10(日) 19:19:12.12ID:PRakyQdcd
どうせ煽るならもう少しマシな煽り方しなよ
0030名無しより愛をこめて (ワッチョイW 926c-SnPt [43.235.2.73])
垢版 |
2017/09/10(日) 22:15:01.51ID:QLR2L2sD0
>>27
古いしだせぇだったのをゼロが持ち直したのは事実っちゃ事実
でもそれももう8年前であって既にゼロ自体が古臭くなってきてんだよね
ギンガSで市街戦を数年ぶりにテレビ放送してウルトラはまだやれるって示して、エックスで復活を示して、オーブで新たな可能性を示した

なのにこのザマだよ...またゼロに逃げやがった
坂本の無能っぷりもさることながら、わかってて任せる円谷も円谷だわ
0034名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9323-+qdT [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/10(日) 22:53:36.65ID:210C/8wk0
女脚本家でも太田愛はよかったけど

乙一にある程度好きにやらせろよ
愚痴ってたじゃねえか
0035名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 03ef-k7Jr [58.85.131.198])
垢版 |
2017/09/10(日) 22:55:45.62ID:dTKLhn7f0
オーブはフュージョンの扱いに疑問はあれどそれ以外は過去作要素を廃して新しい路線に進むのかなと思ったな
ところがジードで過去要素がちがちの作風だからちょっとおやと思ったが
まあ盛り上がり最高潮のとこで満を持してのべリアル息子要素なんだろうなあ
と思ったのだが何でこんな薄いことに
解せぬ
0038名無しより愛をこめて (ワッチョイW 926c-Pmnr [43.235.2.73])
垢版 |
2017/09/11(月) 01:01:46.19ID:hjfxMAaj0
坂本が脚本陣とろくに話し合ってないのはありそう
なのにライハをねじ込むためにゴネてそうだ
とはいえ脚本があまりにガバガバなのもまた事実、そこに去年より増えた販促玩具が加わって大変なことになってるのが現状かなぁ
クソが見事に絡み合ってハーモニー奏でてるね
0041名無しより愛をこめて (アウアウオーT Sa2a-j+Ax [119.104.91.37 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 05:52:29.19ID:UBBNrccba
なんかもう何の話なんだかよくわからんかったなあ。

あの怪獣はウルトラマン80に出てきたのか?なんかYouTube見てたら上に出て
きてたけどさ。
とりたてて何の特徴も無い感じの子供怪獣?涙の演出とか酷いね〜

あんなに一瞬でジードに変身出来るのかよ!今までの手順は何だったんだ
しかもそっからまた別のに変身してっけど、その違いがようわからんかった。
ゼロも相変わらず長い変身してるし。
ウルトラマン2人がかりでないと対処出来ん怪獣なのか?ってカンジ。

あの変な宇宙人の女の技もようわからんかったし、あの程度で思い切りビンタ
されてる男が憐れ。子供は理解出来んのかねえ?わしにもわからんかったw
0042名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9323-I3xk [106.177.255.127])
垢版 |
2017/09/11(月) 07:51:49.12ID:bV4eZwhA0
せっかくザンドリアス出すんならそれこそ親子トラブルの話をやれば良かったのでは…
ジードは歴代に比べても親子や家族が強調されてる作品なんだし、これ以上ないくらいザンドリアスの個性を発揮できると思うんだけど

失恋して暴れて泣きわめいてってそういうのは同じ80怪獣のホーの独壇場じゃないですか…
ホーは去年も出た?今更それを気にするか?
0052名無しより愛をこめて (アウーイモ MMa3-OZMg [106.139.14.22])
垢版 |
2017/09/11(月) 13:30:13.79ID:hlC+hzdFM
もしかして星1とかわざわざ付けて足引っ張ってるガイジは居ないよな?
批判は全然構わないけど円谷の邪魔する位なら早く卒業してね

ってか今の路線が嫌ならなんで昔金落とさなかったんだよ
金落とさないから路線変更してるのにしたらしたで足引っ張って回ってるのはみっともないな
0066名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9323-I3xk [106.177.255.127])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:07:13.24ID:bV4eZwhA0
去年と同じ流れならロイヤルメガマスターは17〜18話くらいの登場か
登場から数話で上位形態が出てくるとかゼロとウルトラの父とはなんだったんだ
キングという明確に上位な存在から力を借りる以上、オリジンのように「用途に応じて〜」という言い訳も出来ないだろうし
0071名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9323-+qdT [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/12(火) 18:19:07.87ID:EA/4TNMA0
>>68
で最終形態はベリアルの力の方が良かったかもね

というかジードこそ闇のウルトラマンの力で戦えばオーブと差別化できるし、ベリアルの息子としてより何立つ気がする

イーヴィルティガ、ダーラム、ヒュドラ、ダークファウスト、ダークメフィストとかね

見た目は悪で心はいい奴でより引き立った気が
0072名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9323-+qdT [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/12(火) 18:19:46.11ID:EA/4TNMA0
>>71
何立つじゃなく成り立つ
0077名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-+qdT [182.251.240.15])
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:44.58ID:Z6iCBhaca
>>76
ビクトリーとかXでやってるし大丈夫だと思うけど
0078名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8711-xkdj [126.109.121.20])
垢版 |
2017/09/12(火) 22:48:59.25ID:/5p2Wy6w0
>>74
おもちゃの販売戦略的に難色という意味では女戦士のおもちゃは絶対売れないと言われてるが
ライハかモアがウルトラマンエースとジャスティスでフュージョンするというのどうだ?
もちろん1回限りで変身しても女体化とかせずオリジナル同様男性型ということで
0079名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9323-+qdT [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/12(火) 23:10:34.51ID:EA/4TNMA0
ギンガみたいに誰でも変身出来るみたいにするのはちょっと

ユリアンとかカミーラ
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9323-+qdT [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/13(水) 10:43:43.67ID:e8BpNW4h0
ウルトラマン、ゾフィー、帰りマン、父、コスモスと
マンタイプの顔のフュージョンとセブンレオゼロばっかでもっと違うやつフュージョンしろと
デザイン的にも

振り切れてない
オーブの時も思ったけど
今年ウルトラマンとベリアル
去年ゾフィーとベリアル
やってる事ぶっちゃけ一緒やん

フォトンビクトリウム、スカイダッシュマックスとか振り切れてるデザインでこっちやれやと思った
0087名無しより愛をこめて (スフッ Sdc2-mf09 [49.104.14.88])
垢版 |
2017/09/14(木) 10:51:43.76ID:iKUmt2fEd
リクのキャラがどうのというより設定はめっちゃ釣ってる割にストーリーに勢いがないかな
話をぐいぐい進められる頼れるパワーあるキャラがいないんだな
去年のガイさんとかあと何気にシンさんもその枠だった
こいつなら何とかしてくれる枠
0088名無しより愛をこめて (ワッチョイW a211-TjIL [219.204.254.135])
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:00.12ID:lXEQPQEg0
まず半年で売るおもちゃの量じゃ無いよな
ストーリにしろどう考えても収集回6話終わってからの単発回枠をゼロビヨンドとヒロイン2人に割いたのが失敗
リクの成長とジードの世界観に視聴者を引き込む回にするもしくは収集回までにリクをある程度成長させるべきだった

オーブも中盤以降少なからず視聴者を置いてったけどマガオロチ前までのガイさん像が最後までストーリーを支えたと思うんだよね
0090名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/14(木) 12:37:44.60ID:xSf/lot10
あまりにも10話がクソ過ぎた
マックス観て思ったけど新規怪獣、星人は話も1から作ってるし
過去怪獣じゃやる事もう無いってね、噛み過ぎて味の無いガムになってるよ〜

顔だけ作って星人にするやつ止めろ〜
ギンガSの戦闘員みたいに量産タイプの方がマシ
0091名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/14(木) 12:39:22.65ID:xSf/lot10
ベゼルブ使い回して地球侵略話にした方がマシ
少なくとも10話よりはマシ
0092名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-ggfc [182.250.241.85])
垢版 |
2017/09/14(木) 13:06:00.47ID:xuayNmXKa
>>91
連投するほど怒らんでもw
つまらん話はさっさと忘れなきゃストレス溜まるだけやで
0093名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/14(木) 13:37:20.03ID:xSf/lot10
>>92
10話は欠番すね(あああ
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef00-l/5L [14.3.39.229])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:25.93ID:ew9LiWdF0
ギンガsからオーブまで結構好きだったんだけど、今週が田口じゃなかったら視聴切ってたかもしれない
坂本じゃなくなった5話から微妙過ぎた
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b6d-XDX8 [112.70.123.102])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:48:12.41ID:fVmrVKuL0
坂本の1〜4話はドラマが尺足らずと感じつつも特撮は毎度面白い画を見せてくれたんで楽しめたが
5話以降はイベント回は相変わらず尺足らず、単発回は単純につまらん上に特撮も毎度パっとしなくてなぁ
オーブでは期待のホープだった武居監督が市野冨田と変わらん薄さでガッカリ
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイWW eb23-pLUi [106.177.255.127])
垢版 |
2017/09/14(木) 20:28:20.04ID:TSqw0/+/0
オーブやエックスは話が微妙でもバトル面特撮面は安定してたから楽しめたんだけどね
ジードはそっちも微妙だからなぁ

作劇上仕方ないんだろうけど怪獣の魅力が乏しいってのも不満点
まあその辺は田口監督が何とかしてくれると信じてる
0107名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/14(木) 20:53:43.33ID:xSf/lot10
今んところ1番面白かったの3話のサラリーマンゼロ

7話は割と楽しめたけど8話はゼロ復活とビヨンドになるのが適当で

ゼロしか語ってねえ〜
ジード11、12話でダメだったら一生ゼロに食われるぞ

セーブしてるゼロに負けるなと思ってる、仮にも主役だし

ベリアル復活しないと盛り上がらない空気よ
0109名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.166.180.210])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:23:05.48ID:xSf/lot10
スーツアクターの岡部さん
オリサガのダイナはよかったんだけどゼロがこなれてない
演技力が追いついてない
頑張ってほしい
0110名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-jjJD [126.161.16.199])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:48:14.33ID:sdsb1CO4r
どうしても拭えない疑問があるので吐き出す。

ゼロだけど、坂本さんいわくこれまでの中で最強の強さのビヨンドだそうだけど、これを一桁台の回で出す意味はあったのかな?
というか、これまで数多くのウルトラ戦士の中でも最強格として描かれて来たゼロにこれ以上の強化タイプを出す必要はあった?
ゼロは基本タイプだけでも十分に強いのにストコロ、ルナミラという使い分けに便利なタイプがあり、その上にタクシーかつ純粋に強いウルティメイトがあり、更に反則なシャイニングがある。それを無視してビヨンドを出す意味は?
販促以外で何の意味がある?ゼロというキャラを劣化させるだけだし、ジードという主役を薄くしてしまうだけだと思うのは俺だけだろうか?
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイ a211-bh9G [219.52.203.50])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:12:33.46ID:vyLcTi080
プリミティブをクソ弱い扱いにしているからドーピングにしか見えん>カプセル
それを倍量使ったニュージェネでビヨンドだからな

銭儲け以外の理由があるのなら嘘でも結構だから聞いてみたいぞ 
0116名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-jjJD [126.161.16.192])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:15:02.92ID:XHWogfNIr
>>113
馬鹿だよなぁ、と。目先の存続の為に根底で変えちゃいけない部分を捨てるってのは

これはまぁ、懐古と呼ばれる所以なんだろうなっていう自覚はあるけどさ。でもウルトラマンは平成ライダー化しちゃいけない、今はいいけどその内にどこかでツケが回ってくるっていう考えがどこかで拭えない
0117名無しより愛をこめて (ワッチョイ a211-bh9G [219.52.203.50])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:19:30.58ID:vyLcTi080
最初のスカルゴモラ空撮とか避難民
ド素人がんばってスカルゴモラを撃退というのはそれなりにインパクトがあった
ところがその後は全力でその路線を否定してかかっているのが笑えるわ あれはなんだったのか
0120名無しより愛をこめて (ワッチョイWW eb23-pLUi [106.177.255.127])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:01.86ID:TSqw0/+/0
ビヨンドは正直シリーズでも最低の部類に入る強化だと思う

ただでさえ強いゼロの最強形態が序盤から登場?古傷とかイージス破壊とかでゼロを弱体化させた意味は?
しかもシャイニングとかと違ってリスク描写皆無?何を考えてんだ一体
歴代の強化形態みたいに手に入れるまでに何かドラマや伏線があったわけでもなく、バンクのせいで尺も削られ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況