X



【なんで】ウルトラマンジードpart11【嘘つくの?】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9f6f-owtq [118.19.65.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/10(日) 22:19:32.49ID:UYFESPHS0

ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden

ネタバレスレ
ウルトラマンジードネタバレスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502509962/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【僕には】ウルトラマンジードpart10【2万年早いですか?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1504316999/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0231名無しより愛をこめて (ワッチョイW 466e-8MBu [153.189.248.122])
垢版 |
2017/09/14(木) 01:37:25.81ID:5dfycGsI0
脚本に制約もあって中々新しいことにチャレンジしづらいな。
平成3部作、平成初期ライダー、21世紀戦隊とか、今も影響受けてるやついるからもう1回やれとか要望が止まらない
0232名無しより愛をこめて (ワッチョイW 466e-8MBu [153.189.248.122])
垢版 |
2017/09/14(木) 01:44:19.55ID:5dfycGsI0
本音言えば滅茶苦茶予算欲しいし使いたいわな。
ライダーで言えば警察動かしたり、バイク戦するために公道貸しきったりとか、車爆破とか。
ウルトラは平成3部作が物語っている。
が、ニュージェネウルトラマン、エグゼイドとか予算ギリギリでも面白いものは作れると証明はされてるはず。
0243名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 077f-qrDL [118.237.96.75])
垢版 |
2017/09/14(木) 04:19:19.40ID:pi1f9qrl0
せっかく光の巨人なんだから、赤のウルトラマンと青のウルトラマンと緑のウルトラマンがいれば、その組み合わせで1677万通りくらい変身出来るんでね?
0249名無しより愛をこめて (ワッチョイW db6f-DVD/ [58.95.75.152])
垢版 |
2017/09/14(木) 05:42:58.49ID:1PQIb5ZV0
>>219
>昭和は子供向けとか大人向けとかそういうんじゃなくて、色んなことが緩かった時代だからクリエイターが思い思いのことを自由にやった結果様々なものが出来たって感じだよね
実際、実相寺なんかは嫌々やってたって自白してたしな
もちろん、嫌だからって手を抜くんじゃなくて、
子供無視って方向で発散したのが功を奏してるんだろうけど
0258名無しより愛をこめて (アウアウエーT Safa-SGtB [111.239.219.51])
垢版 |
2017/09/14(木) 11:20:53.06ID:lwrK736ba
ベリアルが話の中心だからゼロが話に深く関わってくるのは当然なんだけど、
ベリアルに関してリク(ジード)とレイト(ゼロ)の間で作中でドラマがないのが
モヤモヤする原因かなあ

さすがにゼロはジードがベリアルの息子であると知ってるはずだけど
明確に問いただすシーンも描かれなかったし

逆にリクもこれまでベリアルが何をしてきたかをゼロから具体的に聞いたのかどうか
さっぱり分からない

もし地球人と同じ都市伝説レベルでしか知らないままなら深く悩みようもない
0263名無しより愛をこめて (ワッチョイ 12b1-u+xd [101.1.91.180])
垢版 |
2017/09/14(木) 12:30:35.12ID:tMEjN1gc0
リクは特訓してる描写はあるけど、ヒカルとショウが受けた特訓と比べると格段にぬるい感じだよね
ゼロさんリクにちょっと甘すぎない?
自分も力失ってるし、レイトに過度の負担をかけられないから抑えてるのかな
0271名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-8MBu [49.98.162.91])
垢版 |
2017/09/14(木) 14:25:11.37ID:6/ovv4hUd
正直11話を待って頂くしかないかと。
田口監督を信じろ。
0273名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-DSKj [126.212.146.110])
垢版 |
2017/09/14(木) 15:07:23.99ID:CNhW7FO3r
>>261
アイテムでパワーアップも良いけど、オモチャっぽいデザインはどうにかならないものかね
0276名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7711-l/5L [60.95.254.24])
垢版 |
2017/09/14(木) 15:25:54.14ID:jDYFLlyz0
>>275
この後の杉田「久しぶりだな。ウルトラマン◯ックス」
申し訳ないがマックスさんへの飛び火はNG
0282名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-8MBu [49.98.162.91])
垢版 |
2017/09/14(木) 16:29:04.19ID:6/ovv4hUd
>>276
中井さーん!みてるーーー?
フラッーーーーシュッッッ!!
0283名無しより愛をこめて (スップ Sde2-1B/P [1.72.4.248])
垢版 |
2017/09/14(木) 17:10:01.96ID:33xWH78vd
>>154
ネクサスとかダイナみたく光(この場合はウルトラカプセル)を全て奪われてポイされるけど心の光の力でウルトラカプセルに頼らずとも変身できるようになり、オリジンフォームを披露とかそういう展開希望
0287名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa5b-zv0G [106.181.66.199])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:34:15.59ID:SeOFumqHa
>>253
現状のゼロ主役喰ってるやん問題は
ゼロ好きにはたまらないのでOKです。
0288名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ba3-xUTQ [202.136.200.13])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:52:39.91ID:++DNlgVa0
玩具の販促についてだけど
タイムチェンジや専用の武器の操作のたびにバンクを入れるけどそれじゃあ変身者が出ちゃうしテンポが悪いからライダーみたいにバンクを作らずにやってほしい。
0289名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ba3-xUTQ [202.136.200.13])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:55:55.18ID:++DNlgVa0
ジードで例えると、人間体から変身する時はお馴染みのバンクを使用、タイプチェンジの時はライダーみたいにその場でタイプチェンジの動作をする(もちろん販促アイテムはジードに合わせたサイズ)。
0290名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ba3-xUTQ [202.136.200.13])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:56:27.62ID:++DNlgVa0
こうすればテンポが良くなりスッキリする
0293名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp7f-l/5L [126.255.134.229])
垢版 |
2017/09/14(木) 20:19:56.39ID:uhGuR6wSp
ジードは人間ドラマがとか言うが
ドラマシーンが適当で想像任せってどうなん

あとジードが主人公って感じか全くしないが
大丈夫なのか?後半からちゃんと主人公するのか?
0294名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp7f-l/5L [126.255.134.229])
垢版 |
2017/09/14(木) 20:23:02.61ID:uhGuR6wSp
あとせっかくゼロがゼブンみたいに師匠ポジになったのに
特になんもなくパワーアップするってのもな
もっとギリギリまでパワーアップを待つか
レオみたいにベリアルにより死に別れるとかなんかやれんかったんかな
0295名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7711-l/5L [60.95.254.24])
垢版 |
2017/09/14(木) 20:36:03.59ID:jDYFLlyz0
>>292
ブーメランは痛いで済んだっぽいけど、滝とジープはそれぞれ肺炎と森次氏&監督の殺意紛いの熱意にガチで殺されかけたからな
0301名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-DSKj [126.212.146.110])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:54:52.99ID:CNhW7FO3r
>>287
でもジードというタイトルとしてはダメだよね
0302名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-jjJD [126.161.16.199])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:55:22.43ID:sdsb1CO4r
>>299
その過剰な反応、直した方がいいよ。多分ここの人達表では誉めちぎってても不満はあるだろうし。
全ての人が誉めるだけで幸せなんて幻想だよと。
もうここには来ないから言うだけ言っておく、後は知らない。
では。
0303名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8fea-6PtN [110.133.232.169])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:06.60ID:C817e3Xo0
他作品挙げるけどエグゼイドレベル1が放送前はライダー終わったなとか言われてたのにラストで物凄いかっこよくなったからプリミティブもその内かっこよく見えてくるでしょ

ライダー終わったなに関しては毎年のことだとか言わない
0306名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-DSKj [126.212.146.110])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:00:21.18ID:CNhW7FO3r
>>288
正直バンク要らないよな。一回やったら後は省略で良いよな
テンポが悪くなる
0309名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f11-SGtB [126.5.13.133])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:02:51.73ID:Jj1zHTy50
>>287
ゼロ好きでもオリジンサーガの名を借りて戦神アマテを作った円谷プロの前科を思い出すからダメです
ゼロ主役でベリアルの決着編作りたいけど財団Bが許してくれないからジードでやるお!っていうのがアマテサーガと重なるんだよなあ…
0311名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-DSKj [126.212.146.110])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:13:37.54ID:CNhW7FO3r
批判をしちゃいけないというルールは無いよ
好きだからこそ不満が出るところもあるし
0312名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb23-l/5L [106.168.70.194])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:17.43ID:4OXKW8cl0
アマテサーガはガイやジャグラー期待してたのにまさかの新キャラメインでいや誰だよお前!?状態だったのが問題だったわけで

ジードに関しては
ゼロとベリアルの因縁がメインになるのわかってたろうし
キングベリアルゼロジードがメインになるのもOPでわかるし、ベリアルに踊らされてるリクが次回どうなるか、どう歯向かい主役になるのかという構成なのはわかるし、みても悪い意味で先がわからないアマテサーガとは比較できんわ
0313名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f11-l/5L [126.161.191.126])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:25:15.71ID:3N4yN2sR0
>>302
わかったから早く出て行け。
0316名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 97e3-MwCS [220.104.152.83])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:40:17.41ID:ySI3z5gN0
>>315
あれはメインに話を3本も建てるからダメなんだ。
アマテ組・ガイジャグ組・客演ウルトラマン組

今の所、確かにジードよりゼロの方が目立ってるけど、リクはここからなんだから、まだまだ食っただ食われてるだって話は早いと思う。
総集編終わって、前半折り返してからが勝負。
0322名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f11-SGtB [126.5.13.133])
垢版 |
2017/09/14(木) 23:01:24.62ID:Jj1zHTy50
>>316
ジードの問題もそこなんだよ。2クールしか無いのにダブル主人公だから尺が足りない
たとえは悪いがロープライスのエロゲで複数ヒロインにするとどっちつかずになって余計ボリュームが少なく感じるというやつ
0323名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f11-SGtB [126.5.13.133])
垢版 |
2017/09/14(木) 23:03:57.17ID:Jj1zHTy50
あと今季は複数主人公制の番組が軒並み問題を抱えてるんだよ
戦隊は人数が多すぎてまず出撃メンバーに選ばれるのに一苦労。選ばれても必ずしも見せ場があるとは限らない。
プリキュアは脚本が基本5人+追加戦士を扱いきれてない。基本のストーリーがいちかメインの上
いちかは5やスマイルのリーダーと違って問題ごとを一人で解決できるから他のキャラの助力を必要とせず他五人が空気化
0325名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 97e3-MwCS [220.104.152.83])
垢版 |
2017/09/14(木) 23:31:40.26ID:ySI3z5gN0
>>321
ティガのカードはマガタノゾーア戦で手に入れたんだから、カリバーはあった。マガゼットン戦で初マンのカードを手に入れたんだから、その時点でスペゼペになれた。
オリジンサーガが走り出した時点であったのは、ガイとジャグラーて話だったから、マガタノゾーアとかの話なんかなくて当然。
あれは公開時期はまずかったよね。

ジードの場合、主役が複数になってるかはこれからだからなんとも言えないけど、坂本さんだからなぁ。たくさん出して風呂敷畳みきれないなんてことにならないように祈る。
ただ、次回から2話は田口回だから、その辺なんとかしてくれると思ってる
0328名無しより愛をこめて (スップ Sde2-PyPK [1.75.0.137])
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:09.80ID:EgfoUJdDd
最終的にはジードパワーアップして主人公になるわけだから今ゼロが活躍しなければなんでい
たのとはなるところだな
パワーアップしたゼロでも勝てない敵を倒す力としてわかりやすくもある

変身したてのジードが特訓もせずにゼロと同レベルならインフレ過ぎてもしまうし成長するまではゼロのほうが強くてもまあ仕方ない

逆に単独主人公でゼロ補佐程度ならベリアルが自分で育てた駒が予想より育ちすぎて負けるだけのマヌケ展開にもなってしまって描きにくそう

逆算的にダブル主人公、前半ゼロメインになってる可能性もあるからこれからだなほんと

オリジンサーガの件もあるからここから崩れる可能性は無きにしもあらずだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況