X



ウルトラマンジード アンチスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW e79f-TdJh [106.177.255.127])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:46.31ID:RaV1Zu/F0

前スレ
ウルトラマンジード アンチスレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502533405/

ウルトラマンジード アンチスレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1505027030/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無しより愛をこめて (ニククエ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:01.41ID:AYbnFm720NIKU
>>499
個人的にはウルトラシリーズどころかバンダイ系列の特撮物が正直まずいと感じる。
0504名無しより愛をこめて (ニククエ Srbf-W9Rh [126.200.57.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:09.35ID:Wo7YiZg1rNIKU
>>503
ウルトラマン、ライダー、戦隊


やってる事全部同じだからねガワが違うだけでまるで中身は同じ、クオリティ低くて玩具売るのだけに必死になってるのも全て同じ
オーブ、ジードと頼みの綱の特撮パートでさえライダーや戦隊みたいな低い完成度まで落ちてきたし
0505名無しより愛をこめて (ニククエW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:27:26.12ID:252gyuk50NIKU
>>495
オーブはキャラの仕草とか言葉から優しさが感じられるから好きだったけど、ジードは作品自体はチグハグの癖に一貫してキャラの言葉選びが酷すぎて嫌だ
フクイデに「貴方は可哀想な人だ」って皮肉を込めた哀れみ向けた時にはさすがにヒーローがそれ言っちゃいかんだろと
0506名無しより愛をこめて (ニククエWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:24.74ID:syF49ILN0NIKU
べリアルの名前からは逃げられねえぞって、別に現状逃げるほど困ってないし…
べリアルに滅ぼされた連中がジードを危険視して命を狙ってくるとかがあったならまだしも、
今のところ見た目が賛否あるとかワイドショーのおっさんが嫌ってるくらいだろ
こんな主婦の暇潰し程度のことを煽りのネタに使うとか、べリアルも堕ちたもんだ
0507名無しより愛をこめて (ニククエW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:22.11ID:252gyuk50NIKU
>>499
逆だろ、ネタはあるのにゼロベリアルに出戻りした結果がこれだ
ゼロもベリアルもそろそろ10年近いのに未だにニューヒーロー面して何やってんだって感じ
今までの積み重ね投げ捨てて作品作ってんじゃねぇよ

>>501
あれは踏み台にされるべくしてあったフォームだからいいんじゃないか...って言おうと思ったけどそろそろ信者認定されそうだしやめとく
0511名無しより愛をこめて (ニククエ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:09:43.71ID:AYbnFm720NIKU
ジードのパワーアップ展開ってリク自身の成長じゃなくて棚ぼたカプセルだからね。
キャラの葛藤・克服無しのパワーアップほどつまらない物は無いよ
0516名無しより愛をこめて (ニククエ 227f-Eec1 [61.197.48.148])
垢版 |
2017/10/29(日) 22:16:39.59ID:ZQ6zNLgL0NIKU
>>469
そのメンバーが今までのゼロのキャラ育ててきたからな…
ぶっちゃけ十勇士やなんかで坂本絡むとその都度変はキャラがゼロに追加されてるし

>>478
長谷川はネクサスのときみたいにつまらない欝展開延々やったりゲスキャラ優遇とかしなきゃ
光闇連呼しても普通に楽しめる内容だからな

>>511
ジードの戦闘力は上がっていくのにリクは人として成長するどころか退化してる印象しかない
0517名無しより愛をこめて (ニククエ 22b3-Jgbf [219.52.203.50])
垢版 |
2017/10/29(日) 22:24:25.97ID:dadNfdxj0NIKU
そもそも怪獣があってウルトラマンが必要になる
あたらしい怪獣を登場させるために怪獣を退治する装置がウルトラマン
ウルトラマンvsウルトラマンというのはまじめに考えると人間からみたら迷惑な話でしかない
ライダーは等身大だから社会の裏側でいくら暗闘をしていてもなんの問題もないが

新しい怪獣が作れなくなったのだから
事実上ウルトラマンは終わっていると言っても過言ではないのではないだろうか
0518名無しより愛をこめて (ニククエ Sd62-4tWF [1.79.86.71])
垢版 |
2017/10/29(日) 23:05:59.09ID:KKFZHhJjdNIKU
無印ギンガの頃のヒカルって、年齢の割には大人っぽいというか周囲の学生と比べたら成長してる感じだから、なんとなく作品の中で浮いてたんだよね。
みんなが夢をつかむっていうので苦悩してたけどヒカルはだいたいそういうキャラに助言したりすること多かったし。
それはそれで本人の夢がイマイチわかりにくいのは問題だけど。
ジードのリクは同じ問題繰り返すし室内で野球やり出すわおつかいもまともにできないわ、年齢の割に幼いよね。中学生ならまだわかるけどさ。
年齢は近いのにどうしてこんなに精神年齢の差があるのか。まあ過去のキャラと比べるのもおかしい話だろうけど
0520名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/10/30(月) 01:26:46.57ID:uXowU9RB0
ウルトラマンナイスですら新規怪獣3体いるのに
ジードってスカルゴモラとかパクり怪獣以外新規怪獣いないっていう

セブン時代の過去の怪獣星人新規で作るなら
デザインを一から作って新規怪獣とか作る気もないんだよなあ今の製作陣

過去の産物頼りもう止めろ
思考停止かおい
0521名無しより愛をこめて (ワッチョイ bfb3-b4xn [126.99.217.225])
垢版 |
2017/10/30(月) 01:49:31.77ID:9brvm3DX0
過去作品から何も学んでない無能だよ制作は
怪獣=人型 これが悪しき固定概念
ブルトンは傑作 ツインテールも傑作 プリズ魔も傑作
人型にこだわるなよな 異形のシルエットでアイデア考えれば新作怪獣なんていくらでもアイデアあるわ
異形ものならCGで補えるだろうに ここんとこずっと二足歩行怪獣ばっかり
ペスターを見習え 四足怪獣すら作れない無能
低予算ゆえに知恵しぼって生まれたインパクト大のノーバ 最近出したろこいつを
やたら融合 あれこれくっつけていかにも強そうかっこいい怪獣ばっかり。そのぶん印象の残らない
ダダがなんで印象に残ってる 怪獣とは怪しい獣 怪しさを出せ 
新怪獣創作に自信がないからいろんなものつけていかにもに仕上げすぎなんだよ
いっそキン肉マンみたいに怪獣募集かけてそこから新作怪獣でも作れ 
0522名無しより愛をこめて (アウアウオーT Saba-UllU [119.104.99.9])
垢版 |
2017/10/30(月) 02:39:58.04ID:wvtgkJvra
なんかこんな中盤でウルトラマンキング使っちゃったりしてさ、
ベリアルも倒してしまったし、これ以上強くなる意味あるのかね?
そもそものプリミティブから遠く遠く造形も雰囲気も変わっちゃって
もう何がオリジナルかわからんよね。

あと、今回も間抜けだなーって思ったのはベリアルと戦ってるのに
ベリアルのカプセルとキングのカプセルを融合してるとこだなあ
ベリアルは「ウエエエ」みたいな感じで呼び出されてるけどさw、
おまえを倒すためにおまえが出動してどうするんだ、って。
何で?何でベリアルのカプセル絶対使わなきゃいかんのか
そこって説明されてた?されてたならスマンが。
ウルトラマンとキングの組み合わせじゃなんでいかんの?
あと、タイプチェンジする度に変に高い男の声で叫んでるけど
あれは誰なんだよw
誰に説明してるんだ?(まあ、もちろん視聴者なんだろうが)
もんのすごい間抜けだし邪魔。カッコ悪すぎる。

どうでもいいけど「GEED」ってギードじゃねーの?w
じーっと考えてもどーにもならねぇか。
0524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 03:33:11.87ID:23NrjKWT0
てっきり最終的に闇の力を正義の力として使うヒーローになると思ってた
展開的にオーブと似通ってしまうかもしれないけど、そこはベリアルの息子ってところを使って差別化図って、「最終形態の見た目はよりベリアルに近しいものになるけど心は光そのもの」みたいにやるとかさ

まさか最後の最後までただの虎の威を借る狐だけで終わるとは思わなかった
ベリアルの模造品って話が出てきた時は期待したのになぁ...
0527名無しより愛をこめて (スププ Sd42-h2lb [49.98.55.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:25:03.92ID:moWF70j8d
なんか見てて思うのは勿体無いって事

盛り上がりそうな要素は多々あるのにそれを活かしきれてないというかなんというか

民衆がウルトラマンに声援送る場面なんて盛り上がるだろってところなのに唐突感しかない
ああいうのは身内からどんどん信頼が広がってから成り立つもんだろ

リトルスター持ちだった子でも良いしモアでも良いしたった一言「今までジードは私たちのために戦ってくれてたんだよ」的な台詞があるだけでも全然違うんだがなぁ

あんな唐突な声援に感動もクソもない

まぁ積み重ねがないから台詞付け足したところで唐突感が消えることはないけどな

序盤からきっちり土台作っとけで済む話だわ
0528名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22c2-20SA [61.194.47.231])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:25:04.91ID:dx3MrhKR0
ロイヤルメガマスターはほぼキングの力だよね。闇要素が全く無い
ベリアルを超える為にベリアルカプセル使うまではいいんだけど、それで変身したのが10割キングと言っても過言ではない力
ベリアルが申し訳程度の添え物と化かしてて使うのはほぼキングの力だから結局ベリアルや自分の出生から逃げてるのと変わらない
こんな力で勝ってもまるで意味が無い。リクがベリアルを精神的に乗り越える場面なんだから単なる力量差で物理的に超えればいいってものじゃないでしょ
0529名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22c2-20SA [61.194.47.231])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:37:12.07ID:dx3MrhKR0
応援してた民衆はジードの奴隷みたいに見えるわ
ただ状況に流されてるだけで主体性らしきものを全く感じない
ウルトラマンを見てて一番感情移入しやすいのは大抵ウルトラマンより人間の方なんだけど、ジードの民衆は空っぽ過ぎてこれっぽっちも理解できない
ウルトラマンはウルトラマンTUEEEで興奮するだけの作品じゃないよ。子供向けならまだ絵本でも読ませた方がマシ
0530名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:48:46.03ID:23NrjKWT0
>>527
積み重ねがない状態での声援見てると「ヒーロー礼賛するのは当然だろ?ヒーローなんだから」っていう思考が透けて見えて嫌だ
作り手自身がジードを人間のキャラとしてではなくヒーローとしてしか見ていないんだなって思ってしまう
メビウスのヒカリvsニセツルギ回みたいな声援が来ると思ってたのにガッカリ
0531名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:55:10.29ID:23NrjKWT0
>>529
レス読んで思ったけど、作り手は視聴者のこともバカにしてんだろうね
君たちはヒーローが戦って勝てばそれで満足なんでしょ?って
そして実際そうである人達が「頭空っぽにしてみろ!!」「子供向けなんだからストーリーなんかいらない!!」って喚き散らしてる
0532名無しより愛をこめて (アウアウオーT Saba-UllU [119.104.99.9])
垢版 |
2017/10/30(月) 06:09:02.62ID:wvtgkJvra
>>525
目が変なカタチして青いとこぐらいかな?w

しっかしあの馬鹿女の舞には笑ったわ
おまえ何踊っとんねん!www
0534名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 227f-cX2O [61.197.48.148])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:33:09.47ID:Jegpe69K0
結局坂本って日本で作った戦隊の映像の使い回しがあって受けてたパワレンを全部自分の手柄だと思ってるアホだからな
だから過去作やそれ作ってた人への敬意なんてありゃしない
素材程度にしか思ってないだろ
だから平気でかませや踏み台にする
0535名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.145.162])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:35:07.86ID:hVE9AJdud
>>530
思い込みの激しさ。
やっぱりアンチはガイアクだな。お前らに正義があると思うなよ?
0536名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.145.162])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:36:55.54ID:hVE9AJdud
>>535
そのままそのセリフを返せる思うなよ。
アンチというものは理由もなく初めから悪だ
0538名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4751-fOfH [118.104.101.56])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:45:34.81ID:sAj0gNhf0
>>534
坂本がフォーゼ映画でキョーダインを悪党にしやがった時点で
他スタッフのような過去作リスペクトなしの
俺TSUEEEやりたいだけの奴とわかった

新しいコンセプトならアベ監督の銀河帝国のマルチバースやUFZ、
おか監督のサーガの特撮撮影とやっているのに、
坂本はいつまでもワイヤーアクションと手ぶれカメラにこだわっているのかよと言う感じ
坂本のメッキが剥がれて目が覚める面々が増えて欲しいけど、
ジードで信者が増えているようだな
0539名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb3-h2lb [126.90.201.115])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:50:20.60ID:2FANhnIG0
ジードって面白くなりそうな要素いっぱいあるのになぁ
ベリアル嫌いな自分でも「今度のウルトラマンはベリアルの息子!」という宣伝文句は素直に面白そうと思えたし何よりゼロがレオの時のセブンのようなポジションも「おぉ、そうきたか」と期待もしてた

なのにどうしてこうなったんだ?

よくもまぁここまで面白そうな材料をことごとく潰せたなぁと感心してるよ
0540名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:58:38.19ID:23NrjKWT0
ベリアルの息子って肩書きを利用すれば出来ることを尽くしてないからなぁ......いや作ってる側はやってるつもりなのかもしれんが

半年しかないって言ってんのになぁなぁな理由でゼロをパワーアップさせた時点で察した
玩具を押し付けたのはバンダイかもしれんが、それをむしろ利用して話を進めることだって出来たはずなんだよなぁ
自分を差し置いてどんどん強くなっていくゼロに焦りを見せたりとかさ
0541名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-sEAg [182.250.248.40])
垢版 |
2017/10/30(月) 08:21:41.46ID:XLsM24Bxa
その発言は…
火種にしかならんが、要するにジードはバカが楽しむものってことか
YouTubeなんかにタイプチェンジの下りが5分くらいの動画で上げられたらそりゃ面白いと思うよ
逆に言えばそれ以上にはなりえない
物語性とかはどうでもいいバカな客が増えたもんだ
0542名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb3-h2lb [126.90.201.115])
垢版 |
2017/10/30(月) 08:40:54.16ID:2FANhnIG0
というか「子供向けだし細かい事を気にするな」って言う人いるけどさ、そういう意見ほど製作者側をバカにしてると思わないのかな?

その言葉の捉え方によっては「しっかり作らなくても良い」という風にも聞こえるんだよなぁ

ウルトラマンシリーズって初代の頃から大人になってから意味がわかる話もあるというドラマも魅力の一つなのにそれを「子供向けだから」って・・・
さすがに作り手に失礼だろう
0547名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/10/30(月) 09:01:58.89ID:23NrjKWT0
>>544
自分がオタクなの擁護してるみたいでちょっとキモいかもしれんけど、今でもウルトラが好きな理由は子供の頃に見たウルトラ作品に大きく影響を受けたからだしな
オタクになれるほどないようがあったってことなんだよな
0549名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-cX2O [126.237.124.59])
垢版 |
2017/10/30(月) 10:23:48.18ID:0b5tj84Nr
普通はそこまで監督とか気にしないけど特にひどいと誰が監督や脚本だよってなって
そこから今までのシリーズでも同じ様な不快感や違和感感じた作品も調べたらこれもかよってのが今の感想
特に坂本は同じ様な事ウルトラマンでもライダーでもやってるから調べると即バレっていう
0550名無しより愛をこめて (ワッチョイW ceb6-Na5b [111.90.27.115])
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:05.57ID:v7pjECmZ0
>>538
>坂本のメッキが剥がれて目が覚める面々が増えて欲しいけど、
目が覚めてる人は増えてるよ、着実に

>ジードで信者が増えているようだな
厳密には「信者の書き込み」が増えているだけだから
さすがに信者どもの出来の悪い頭でもわかるぐらい酷い出来だから擁護しようと必死なんだよ
0553名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb3-h2lb [126.90.201.115])
垢版 |
2017/10/30(月) 11:02:09.42ID:2FANhnIG0
>>552
MEGAMAXの頃は良かったよ
現代技術で描かれる七人ライダーとか物語のテンポも今と比べる別人なくらいよく出来てた

で、何故出来てた事が今になって出来なくなったのか・・・
MEGAMAXと10勇士が同じ監督というのがほんと信じられんのだがw
0557名無しより愛をこめて (ワッチョイ bfb3-b4xn [126.99.217.225])
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:35.80ID:9brvm3DX0
ベリアルもずいぶん中途半端でおわっちまったな
ジードを結局どしたかったんだって 吸収したいのかベイダー卿みたいに引き込みたかったのか。
後者ならもっと前もってダークサイド面ださないとな
ウルトラの星であんだけの戦士を圧倒したベリアルがキングの力でああも雑魚になるって
0558名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-hnN4 [182.251.254.35])
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:38.10ID:StABmsrYa
表向きとはいえべリアル倒しちゃったからゼロが居座る理由が無くなるな
もうイージスを超便利屋にさせられたヒカリに直してもらって帰ればいいよ
お前がいるべき場所はそこじゃない
キメラべロスでインフレにも置いていかれてるし、キャラと活躍的な意味でこれ以上無様を晒さないでくれ
0561名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/10/30(月) 14:18:37.26ID:uXowU9RB0
>>560
それなんだよな
舐めプし過ぎて

キメラベロスもうバカみたいに強くて苦戦ぐらいしてくれって
0562名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.145.162])
垢版 |
2017/10/30(月) 14:24:15.20ID:hVE9AJdud
>>560
ジードの新フュージョンもゼロビヨンドも噛ませにしない有能采配誇らしくないの?
仲間たちとの絆とロイメガの圧倒的にべリアルは敗れた。
それだけで何が不満なのか。
エンタメとはこういうことをいうのに仲間もいない働いてもいない君たちにわかるのか
0564名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.145.162])
垢版 |
2017/10/30(月) 14:27:35.49ID:hVE9AJdud
>>561
18話以降からは舐めプ無しで全部ロイメガで止めなんだよなあ。
最強チートのロイメガは素晴らしい。
0565名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.145.162])
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:58.85ID:hVE9AJdud
>>563
本来ゼガン戦やキメラベロス戦で噛ませにされてもおかしくない時期にゼロビヨンドは善戦してるんだよなあ。
ゼロビヨンドて初登場の時にジードの活躍奪うと思ったがしっかり後輩を立ててジードの活躍を奪わなかった。
噛ませにしたら叩かれるのをわかってるから負けなしなのに何が不満か?
やっぱりジードは最高。はっきりわかんだね
0570名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-COyG [182.250.248.33])
垢版 |
2017/10/30(月) 15:38:25.04ID:U88MqcrVa
>>562
違うな
エンタメというのはギリギリまで苦悩してギリギリまで苦戦して、葛藤しそこにドラマがうまれそこから勝利への道を切り開くことでカタルシスを生むことだよ
仲間との絆とかなんとかいっているがそれが点として映されてるだけで全く線になってない
0572名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:18.58ID:0ys8GhXA0
ストーリー展開にあわせてキャラ動かしてるだけだからね。キャラ描写もセリフだけで済ましてるし。
最近の特撮こういうのが多い気がするんだけど
0574名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-COyG [182.250.248.33])
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:04.10ID:U88MqcrVa
ああ、あとあれだ
ライハの目的が二つ存在したからわけわかんなくなってるんだわ
脚本書く上で最初に言われるのが明確な目的、目標を設定せよ
今回のライハの目標が「囚われたジードの救出」と「キングの力をジードに送る」の二つになってしまっている
たぶん本来は救出が目標に当たる
だからジードが出てきた時点でストーリーは解決に向かうんだ
(だからジードが出てきた時点でゼロは戦線離脱してる)
しかし、完結したはずのライハが謎演舞を続け、キングのカプセルを手にいれそれをジードに送るからロイメガが「ついでに出てくる」ような歪な話運びになってしまっている
これでは最強タイプにカタルシスが生まれない
0575名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-COyG [182.250.248.33])
垢版 |
2017/10/30(月) 16:11:30.29ID:U88MqcrVa
あとさあ
これはもうただの愚痴なんだけどリトルスターの説明くどすぎねえか?


カプセルを起動するには幼年期放射という宇宙に拡散しているエネルギーが必要で、それを集めるためには生命のなかでしか存在できないカレラン分子を作らなければならない
カレラン分子でできあがった幼年期放射の塊がリトルスター

未知のものや独自設定を未知のもので説明するって中二病的なキャラクターが考えた「僕の考えた最強の設定」みたいにメタ的にバカにされるくらいやっちゃダメなことじゃない?
0577名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/10/30(月) 16:26:35.47ID:0ys8GhXA0
>>575
子供向きっていうのを念頭に置いてない設定だよね。喜ぶのは設定厨のオタクぐらい。
特撮脚本畑以外の人ってこういう設定作る人が多い印象。
0586名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-4tWF [1.79.86.71])
垢版 |
2017/10/30(月) 18:59:53.27ID:X6cD9HJNd
リトルスターの設定や扱い、本当にややこしいね
そういやだいぶ前に伏井出ケイが残るリトルスターは後何個だなって言ってたけど、リトルスターって予め数が決まってるわけじゃないよね?
オーブでいう魔王獣の数みたいな感じで
元々消えていたキングは例外だけど、ゾフィー、新マン、A、タロウの四つは急に出てきたから

それと六兄弟カプセルのリトルスターと各戦士のリトルスターは別物っていうのも本当にややこしい。ギンガストリウムのコスモミラクル光線みたいにある程度ノルマ達成するかゾフィーの分も回収したら出てくるとかそういうのじゃダメなのか。
そもそも三つのリトルスター一気に回収とかなんでそういうことするかな。販促的にも一つ一つやった方が話も運びやすいにネタ作れるんじゃ?
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 83c7-fOfH [114.162.48.165])
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:50.94ID:JfgDbOiF0
>>586
フクイデ先生があと何個〜ってのはベリアルの肉体を復活させるのに必要なリトルスターの個数だったはずだけど陛下別にそんなことしなくてもババーンって出てきちゃったしなんだったんだろう
ジャックエースタロウのカプセルは販促的な都合でまとめてゲットと雑すぎるしなんとかならなかったのかね
0589名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-4tWF [1.79.86.71])
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:07.60ID:X6cD9HJNd
>>588
そうか。あくまでベリアルのために使うカプセルか。ありがとう
後、ゾフィーはまだ出てなかったね。
0590名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-4tWF [1.79.86.71])
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:11.70ID:X6cD9HJNd
そういやリトルスター発症者は手が熱くなるっていう症状、あれ正直いらんよね。ただでさえ特殊な症状なのに
0592名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4751-4eRu [118.104.188.155])
垢版 |
2017/10/30(月) 22:58:07.80ID:bqZpMKkC0
>>538
そいやキョーダインとブラックナイトの件も坂本だったな
銀河帝国の監督が坂本続投だったら ミラーマンやジャンボーグって名前の悪党が出てたかもな
0594名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa9b-xXVv [106.161.150.229])
垢版 |
2017/10/31(火) 04:56:08.48ID:czNelI1La
鬱トラマンの代表でいつもネクサスが挙げられるが、まだネクサスの方が
積み重ねがある分ジードよか要所要所で熱い展開やってたと思うぞ

それにしても歴代怪獣の扱いの雑さよ…キングオブモンスとかデスフェイサーとか
ぽっと出してきそうで嫌だ
0599名無しより愛をこめて (スププ Sd42-Njad [49.96.37.121])
垢版 |
2017/10/31(火) 11:38:08.74ID:yNnJd7m4d
アンチスレが出来るだけ、ウルトラマンも見る奴らが増えたんだなあ
0600名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fd2-UllU [116.64.10.92])
垢版 |
2017/10/31(火) 12:05:11.36ID:mATP7XEM0
ここはウルトラマン坂本アンチスレと化しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況