X



ウルトラマンジード アンチスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW e79f-TdJh [106.177.255.127])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:46.31ID:RaV1Zu/F0

前スレ
ウルトラマンジード アンチスレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502533405/

ウルトラマンジード アンチスレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1505027030/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:25:07.31ID:Kx50xgKu0
>>617
ただ単にやられ怪獣出したいだけだよ

現にハイパーゼットン酷使してるし

使い回されない星人怪獣って最近はエタルガーぐらいか
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/10/31(火) 23:47:54.36ID:Kx50xgKu0
YouTube再生数相変わらずまばらだ
0629名無しより愛をこめて (ワッチョイ bfb3-b4xn [126.99.217.225])
垢版 |
2017/11/01(水) 01:39:42.89ID:NVgkaulV0
本当のファンはいいものはいい。ダメな部分はダメと指摘ができる
アンチは揚げ足取りではない。アンチでも全部否定じゃないし
そもそも番組をみてるんだからな。
本スレの連中は信者だよ 盲信してるだけ なんでも都合いい解釈で自分納得させてるだけ
ああいうのが当人たちをダメにするようなもの 
なんでも擁護してるのは批判したいけどできないから無理に擁護してるだけなんだよ
0630名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22c2-20SA [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/01(水) 01:45:31.14ID:UI2WA71Q0
基本的に地球はウルトラマンが様々な理由で戦いにくい場所なんだから積極的に地球で戦う理由が無い
てかむしろ自分から進んで地球に怪獣運んで来るウルトラマンとか今までいた?
百歩譲って人気のない場所ならまだしも、ジードの場合は民衆がたくさんいる町のど真ん中に落としてるのも不味い
0633名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 02:07:07.02ID:eSZkRfIu0
>>629
本スレもそうだけどまとめサイトとかも気持ち悪い。
言論統制されてるから批判したら即総叩きもしくは管理人に削除される。
0635名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-W9Rh [126.200.57.176])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:00:11.54ID:sOwPdg2Lr
ギンガからの玩具路線こそが正義と喚く今の信者達にはギンガ以前のウルトラマンを見ないで欲しい、語らないで欲しい

お前らが大好きな玩具ウルトラマンだけ見てろよと
古い、玩具が売れないからと批判する癖にティガは良かったとかガイアは神だとかどの口が言うのか
0636名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/01(水) 08:02:04.16ID:/gF228Dt0
熱狂的なファンの皆さんにはせめて公式見解と個人的な解釈の違いくらいはわきまえてほしいわ
疑問や指摘に対して、「⚪⚪は××に決まってんだろそのくらいわかれや」みたいなレス結構見るからな
いや、確かにその解釈も成り立つは成り立つけどあくまでお前の見解やんっていう
0639名無しより愛をこめて (スフッ Sd42-6X4S [49.104.5.79])
垢版 |
2017/11/01(水) 09:43:55.41ID:b64PeDhAd
べリアルのせいで!とか、ライハの祈りに気付いたがここじゃ届かない!とか
なんやかや理由はつけられたはずなんだけどな
光線バックドロップやりたいだけですやんっていう
0640名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa9b-xXVv [106.161.137.244])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:31:15.93ID:JsglkKwda
どうせ帰ってくるなら月なんぞ行かずに力をチャージする意味も含めてゼロをボコった
上で地上に居座れば恐怖を視聴者や民衆に植え付けられるんじゃないかと思ったが
クソコテロボで既にやってたわ…もう月で決着つけることにして、取って付けた様な
民衆の声援全カットで仲間の応援だけ映せば良かったんじゃないですかね

そういや忘れてる人いるかもしんないけど、ジードの各タイプにはダイナみたいに
専用のBGMがあったんだが…この使い捨てムードじゃもう流れないんかな
0641名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-hnN4 [182.251.254.45])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:55:21.96ID:70a104Ona
どうあがいても今後の戦闘はロイメガだけでいいし、あえて使わない理由もないから4タイプはもう窓際行きよ
タイプチェンジ型のウルトラマンなのにそれらを凌駕する最強タイプを最終話以外出だせばそらそうなるよ
0643名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa9b-xXVv [106.161.137.244])
垢版 |
2017/11/01(水) 11:16:25.94ID:JsglkKwda
サンダーキラーにわざわざクローで斬りかかってたから「あれ?スマッシュビームブレードって案外切れ味
無いの?」って思ってたら直後のクソコテに有効打を普通に入れてたからな
あとプリミとアクスマはともかくソリバやマグニ以降の戦い方に致命的に合わない
普通に殴ってた方が絶対強い。あと前から思ってたけどアクスマが素でディフュージョンシャワー撃てたら
要らんだろあの玩具…なぜかプリミとソリバはクソコテ倒せない程度の微妙な必殺技共用だし
せめてダークメフィストの武器みたいに腕に装着する形の武器じゃアカンかったんか
0646名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb3-h2lb [126.90.201.115])
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:50.45ID:QTtxeOG10
コックピット形式はXのようなバディ関係のような感じじゃないと合わないんじゃないかな?

自分もコックピット形式嫌いだがXはそれを許容出来る設定にしてた気がする、だから「じゃあXは?」と言われても「たまにはこういうウルトラマンがあっても良いでしょ」という気持ちになれる

ウルトラマンの魅力の一つとしてあの動かない表情から喜怒哀楽を見せてくれるというのがあると思うんだが
0649名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-hnN4 [182.251.254.36])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:15:53.34ID:SaOsRjjRa
べリアルがマグニを見て「ケンには恨みがある」って申し訳程度に触れてたけど
過去の紆余曲折を考えたらべリアルがそんな陳腐な台詞でウルトラの父との因縁を片付けるとは思えない。
べリアルにとってのコンプレックスの塊みたいな相手だし
ジードのスタッフはネームバリューや人気以外べリアルに興味が無いのかな
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6223-yt5s [43.235.2.73])
垢版 |
2017/11/01(水) 14:27:33.89ID:CKmYmrYp0
>>652
ジャグラー魔人態戦くらいかなぁオーブとしてガイが喋ってたの
とはいえウルトラマンオーブとガイは結構意識して分けて描写してる感じがあったな
オリジン初登場回とか最終回とか特に

最終回の「撃て!ウルトラマンオーブ!」のシーンであえてガイ本人のリアクションを映さずに即必殺技に入るのとか、仮にジードがやると「お前の気持ち!!受け取ったぜ!!」とかリクの顔デカデカと映して言わせるんだろうか
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/01(水) 16:36:59.25ID:/gF228Dt0
・リクのヒーローとしての原点であるドンシャインとのエピソード
・人格形成に関わる愛崎家及び店長やペガとのエピソード
・リクを象徴するワードであるジーっとしてても〜のエピソード
・朝倉錘が19年間リクを思い続けていたことがわかる描写

少なくともこれらに関しては12話までにやっておいて欲しかったな
ぽっと出のじいさんに励まされて「僕には僕の人生がある!」って流石に薄い
0657名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22c2-20SA [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/01(水) 16:57:48.20ID:UI2WA71Q0
前半のリトルスターは何かしら理由をつけてリクの身内に感染させればよかったのに
何で金輪際出番なさそうな無個性のモブにばかり感染させたのか
まさか付き合いの長い店長とかがリクの事情を知るとライハの立場が無くなるから?
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/01(水) 17:07:07.57ID:ydtUg5Uc0
>>657
店長すら出なくなるっていうw
群衆のシーン、店長と三輪ひとみと娘がいれば多少は違ったのに
0659名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/01(水) 17:08:07.16ID:/gF228Dt0
ゲストにつけるならつけるでそれこそ今回の応援するシーンに出せば良かったのにな
ジードに助けられた元リトルスター保持者たちが真っ先に応援をはじめて、
それを皮切りに民衆が応援し出すみたいな展開にすりゃまだ「これまでの出会いや頑張りは無駄じゃなかった」みたいになるのに
0660名無しより愛をこめて (ワッチョイW ceb6-Na5b [111.90.5.153])
垢版 |
2017/11/01(水) 17:30:07.37ID:hKD/kD1Q0
>>646
>ウルトラマンの魅力の一つとしてあの動かない表情から喜怒哀楽を見せてくれるというのがあると思うんだが

尺稼ぎのための説明シーンから大好き、燃え演出を理解してもらうための説明ゼリフ連呼の阪本にそんな演出力があると思う?
0661名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 17:45:15.66ID:AiO8nmEed
積み重ねとかさ、
迫力のある戦闘シーンと最強フュージョンさえあればど・う・で・も・よ・く・ね・?
0664名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 17:59:12.93ID:eSZkRfIu0
積み重ねないとただの子供騙し作品になるからね
0665名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fb8-xXVv [180.29.50.99])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:00:14.02ID:hn0HuI730
わざわざアンチスレに信者が突撃してくる辺り、ジードという番組の程度が知れる…
そのどうでもいいとしている積み重ねがないと最強フォームも大して強そうに見えない
というのに…まぁこういう輩は取り敢えずゴテゴテした金ぴかデザインなら強そうに
見えるんだろうが
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 83c7-fOfH [114.162.48.165])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:09:16.11ID:5E9q4Bae0
前作のオーブの最強形態が扱い的にオリジンで正直最後に出すには地味な見た目だったからロイメガのまさに最強って感じ派手さは気に入ったけどそこに行くまでの過程が擁護できない、散々言われてるけど謎演舞とか月から戻ってきちゃうのとか何がしたいんだ…
0667名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:12:31.32ID:eSZkRfIu0
>>665
ここで書くのもなんだけどエグゼイドも似た感じだった。
その場その場の展開だけ優先して最後には何も残らないっていうね。
0670名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-4eRu [49.98.136.48])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:40:19.38ID:QjrPq62sd
今の子供って玩具とカード ゲームしか興味ないんか?
昔の怖いもの見たさで特撮見る感覚はもう失われてるんやなって..
0671名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:43:03.84ID:/gF228Dt0
あの謎演舞、熱狂的ファンの方々曰く「神への奉納の舞」らしい(ちなみに公式でそのような説明はない)
仮にそうだとしても、今風のホットパンツ娘が唐突に神への舞を始めるとかそれはそれで笑わせに来てるとしか思えんわ
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:45:21.35ID:eSZkRfIu0
ライハのシーンと変身バンクを少しでも削れたら積み重ねもフォームの見せ場も作れたのにね。
0679名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4751-4eRu [118.104.188.155])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:23.53ID:8i4aOvs20
まさかギエロン星獣のスーツ新造したんじゃないだろうな...?
午前10時に復活する亡霊みたいな設定で 突然変異した宇宙生物のギエロン星獣を使い回す意味はあるのか?(本編見ないとわからんけど)
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4751-4eRu [118.104.188.155])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:44:23.71ID:8i4aOvs20
坂本が女性のアクション撮りたがる理由って
ヒーローショーでピンク役が多かった経験からってのもあるらしいな
男性監督で女アクション経験者なのを強みにしたいんだろうな
0682名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:00:02.53ID:eSZkRfIu0
だからってやりすぎて作品の質落としてたら元も子もない
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-7D0c [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:17:02.21ID:ydtUg5Uc0
破壊だ!創造は単純作業だ
0687名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-mGjJ [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:20:18.49ID:/gF228Dt0
実際のところ、あの冗長な太ももアクションってどのくらい需要あるんだろう
貴重な尺削ってねじ込むほど求められてるのか?あれは
もし本当に監督の趣味()という名の自己満足でしかないのなら、冗談抜きで今後坂本をウルトラマンに関わらせないでほしい
0688名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1bc1-20SA [58.85.131.198])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:24:52.70ID:psTQLKT10
まー割とライハをヒロインにした弊害みたいなのは感じるな
リクの出生関連の掘り下げが薄いのとか
ライハとリクのかかわりがせいせい数か月の浅いもんだからライハが説得しても説得力がなく
リクの悩みが浅く見える
0689名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:38.81ID:AiO8nmEed
でも売れてる。
売上が良ければ勝ちなんだよね。
0691名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:32:46.61ID:AiO8nmEed
>>690
考えずに受け入れなさい。
そうすると気持ちが楽になるよ。
0692名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:37:51.59ID:AiO8nmEed
リクの芯になるものは他の何者でもない、自分自身。
自分の思い描く「ヒーロー」の姿、「ヒーロー」の在り方。
リクがドンシャインの存在に救われて自分の拠り所とするようにジードを見ている子供たちもジードの存在を拠り所にして自分を、周りを、未来を守って戦っていけたら良いなと思うだろう。
0694名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:39:24.59ID:AiO8nmEed
キング「キミが連れ戻しに行くのだ。若きウルトラマンの魂を」

キングはすでにジードをウルトラマンと認めている名セリフ
0696名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-feor [49.98.148.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:49:36.85ID:AiO8nmEed
>>695
だから演出とセリフもいいからこそ過程無しでも良いものができている。
それと一部分じゃなくて全部良いのだ。
どうして良さがわからないのかな〜
0697名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-xXVv [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:53:19.57ID:eSZkRfIu0
まーた変なの湧いてるよ。
細かい部分のセリフが良くても前後に繋がりがなければ意味がない。
ただの言わせたいだけのセリフになるだけ。
0700名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-COyG [182.250.248.40])
垢版 |
2017/11/01(水) 23:02:34.06ID:++UApozIa
切り抜けばいいシーン=そのシーンだけ見ればいい

うん、たぶんこれYouTubeとかTwitterとかの弊害だと思うんだよ
30分のなかで物語られることを集中して見てられないんだろうなあ
バカが生まれるわけだ
ウルトラマンだけの話じゃなくなるからこれ以上は言わないけど
0704名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:12:30.26ID:9030UO8B0
>>702
ベリアルを超えると言いつつその超えるべき闇を全部捨ててるのは筋が通らんよね
本気で超える気ならリク自身がベリアルと同じ闇と向き合ってもベリアルのように闇に惑わされず、リクが自分の在り方を見失わない強さを見せて欲しかった
過程はどうあれ、今まででベリアルには無いものを培ってきたはずなんだからいい加減それぐらい一人で出来ろよと
いつまで他人からの応援や施しに甘えてるんだ
これを成長の形としてよしとする作風も理解できん
0705名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f23-QHp6 [43.235.2.73])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:18:15.10ID:FY05GzXj0
>>704
それこそオーブのサンブレみたいな感じで、父を超えるって意味合いを込めてマグニフィセントからの直接変身でアーリーベリアルに近い形に...いやダメだこれほぼオーブだ
っていうかジード固有の強みってなんだろうな...
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-SaAB [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:34:29.01ID:ExsmoTTj0
決め台詞も変身アイテムも全部借り物だからね。リクだけにしかないものっていうのが全く無い。
それとwiki見たけど朝倉リクってアーサー・C・クラークをもじった名前らしいけど名前すら借り物とは。
0707名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:43:39.97ID:cyyPiY2Y0
ベリアルの息子やりたいのに
そもそもフュージョンとかいうシステムが害過ぎる

結局玩具他人頼りでさ
越えるもクソも無い
他人の力お借りしますはオーブでやり尽くしたんだよ
闇のウルトラマンがベリアルだけなのも都合がいいだけだし
闇の力でも使うやつ次第で光にもなるでよかったやん
めっちゃ使い古した設定だが
0708名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-mj1D [182.250.248.38])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:54:05.59ID:wimkX9/ra
>>703
普通は物語でどんなキャラクターがどんな葛藤を抱え、そしてそれをどう解決するかっていう感情の流れを理解して快感を得るんだよね映像作品って

でもYouTubeとかTwitterとかの人は長い物語に慣れていないから「なんかあったキャラクターが勝って喜んだ」くらいの感情しか沸いてないんだと思う
葛藤なんてどうでもいい、カッコいい映像が見れて勝てば、みたいな


なんかこう書くとすごい偏見に満ち溢れてる気がするなw
でも俺の文章が嫌みたらしくなってるだけでこの問題は結構ちゃんとした映画人も語ってるから興味があったら調べてみてくらさい
どうぐぐったら出てくるかわからんけどw
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f23-QHp6 [43.235.2.73])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:56:00.26ID:FY05GzXj0
少なくともオーブの直後にやる話ではないよな、さすがに話の流れくらい変えてくるだろうと思ったらあんま変わらないし
前にここで見た「ヤンキーなベリアルの息子が段々光になってく」みたいな話の方が差別化も出来たし話も作りやすかったと思う

というかてっきり別のラスボス用意してベリアルは息子の味方になるもんだと思ってたんだけどな...ゼロファイトの時に言ってた守りたいものを探しに行くとかって設定はどこいったんだ
0711名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f23-QHp6 [43.235.2.73])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:12:11.48ID:FY05GzXj0
>>708
うーん、でもなるほどなぁと思わせる意見だったよ
正直話無視しろとか異星人の発言みたいに聞こえて、ガチでそんなこと言うやつなんかいないって思ってたからありがたい

>>710
坂本坂本言うが、実際のところどのくらいが坂本のせいなんだろう
設定周りがガタガタなのは間違いなく坂本のせいだろうが...
0712名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa0f-SaAB [106.161.149.239])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:12:36.75ID:n5G41rM4a
なんかジードという作品が質の悪い宗教のように見えてくる…

なんでなんだろうな。ジード放送前は「なんやこの悪人面、話題性で釣る気か」と
思ってたら1話が結構良くて「おっもしかして当たりか?」と思わせておいての
3話以降の失速に次ぐ失速&失速よ。この落ちたとこから上がってまた下がって
今度はもう上がらなくなり…なんでこんなことになったんだろうね
0713名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f23-H59z [153.189.193.42])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:41:00.31ID:7wGqAjtA0
ここの人たちが言ってることて全部的はずれやなあ。ただの僻みやし仲間や友達いなさそうやし。
勝手に妄想して期待裏切られたんならもう見なくていいのでは?
0714名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3bc1-vfxr [58.85.131.198])
垢版 |
2017/11/02(木) 02:48:41.09ID:/wznZzpy0
サンブレ人気にあやかるにしてもサンブレとかぶらす訳に行かないから少しずつ避けた結果
目付きだけべリアルの何かになってしまったな
べリアルの息子っていう特性がべリアルを登場させる以上の意味がない
0715名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b51-3Cwj [118.104.188.155])
垢版 |
2017/11/02(木) 05:43:27.69ID:6QjacSDw0
坂本が監督したシリーズでの完全新規怪獣は
ゼガン、エタルガー、レイバトス(制作中止になったultraman2の使い回し) ウルトラマンだけどベリアル 100歩譲ってビクトルギエル
の5体だけかな?
他の新造は過去作怪獣の組み合わせとか強化体ばっかり
0716名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-Un5a [1.75.8.98])
垢版 |
2017/11/02(木) 05:59:07.28ID:S+yrNaOQd
ギンガ以降のウルトラシリーズの嫌いな部分が全部濃縮されてるのがジードだな
コクピット描写とか変身アイテムを変身後もガチャガチャするのとか過去有名怪獣の使い回しとか全部
でももうそういうことをやらないとウルトラマンなんて作れないんだよというのも分かるからなんというか昔の村の闇を忘れられないオビコの気分が今になって理解できたよ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況