X



ウルトラマンジード アンチスレ3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW e79f-TdJh [106.177.255.127])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:46.31ID:RaV1Zu/F0

前スレ
ウルトラマンジード アンチスレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502533405/

ウルトラマンジード アンチスレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1505027030/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/03(金) 19:51:35.16ID:taDSmIXz0
単に作風で好き嫌い分かれるだけなら一言その作品が嫌いと言って終わりだから
ジードは作品の好き嫌い以前の問題だし、具体的にどこが悪いか素人目でもハッキリしてる
あと巻き添えを食ったゼロとベリアル関連の不満もプラスされるから余計に多い
0820名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f23-H59z [153.189.193.42])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:32.14ID:O0VJeG5+0
>>817
それほど話題になってる。
つまり良くも悪くも大成功だ。
今の路線が正しいと証明された
0821名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f23-H59z [153.189.193.42])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:58.20ID:O0VJeG5+0
>>819
昔は昔。今は今。
そう分けて考えるんだ。
今やってることが今の子供たちの認識になっても何も問題はないと。
無理に昔と今を一致させるより分かり合うことの大切なんだ
0823名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-ArIo [126.211.51.161])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:39.00ID:9JKRm7H+r
なんか俺にレスしてきた馬鹿がいるような気がしたけど、玩具ウルトラマンなんて所詮は平成ライダーの悪い所を更に倍率ドン!してるだけだからすぐにボロ出ると思う
ウルトラマンシリーズの良さは数十年先まで好かれてる事であって、玩具ウルトラマンに数十年先まで愛される魅力なんてないと個人的には思う
ギンガ〜ジードまで続けて確かに存続はしてきたけど、もうこれで終わりでもいいと思ってる

だってウルトラマンらしくないんだもの
0827名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:56:28.81ID:ihQXA5WI0
10年前の着ぐるみ未だに使い回してるってどうなんだよ

予算が無いからってファンに言わせてる現状
新規で作れる状況があってもデザインしないで過去の産物を使い回して
クリエイターとして恥ずかしくないのか
0828名無しより愛をこめて (ワンミングク MMbf-Jc1g [153.234.166.212])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:58:16.09ID:xfTJWePNM
>>826
まあ催促のお陰でジードクローなどという糞アイテムが出たのは分かる
しかし玩具ライダーも人気は出て作品ごとに熱烈なファンもいるし、タイプチェンジという個性もあるから、一概に悪いとも言えないのでは

一番の失敗なのは歴代ウルトラマンと融合したことだろ
どうしても噛ませや不遇なウルトラマンが出てきてしまうのはオーブで分かってたのに、またやってしまった
しかもジードで更に悪化している
噛ませフォームが問題なのではなく、噛ませフォームに過去のウルトラマンが関わってるのが問題
0829名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fb3-Fw8H [219.52.203.50])
垢版 |
2017/11/03(金) 21:03:57.42ID:eJqdf3CL0
いろいろあれだが
まずはウルトラマンに人間大の技斗が必要かと言われると要らないかな
巨大特撮はあれこれ動きに制限があるのだから
相対的にチープになってしまう
せいぜい不法滞在宇宙人を確保するぐらいなら許容範囲
0830名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc1-lboT [58.85.131.198])
垢版 |
2017/11/03(金) 21:28:42.15ID:gOF+GMYi0
オーブはフュージョン最初だったし借り元を知ってそうで敬意はらってたから
借りること自体はそんなに気にならなかったが
ジードの場合は二番煎じでかつ誰のどんな力を借りてるかリクは当然知らないから
本当にただの強化パーツエンジンって感じなんだよな
リク以外もカプセルガンガン使い始めるからジードの特別感もない
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b80-Ab9z [180.38.4.218])
垢版 |
2017/11/03(金) 21:32:01.44ID:fbmvvRVL0
というか人間が普通に武器持ってる宇宙人を圧倒できてしまうのってどうなの?
それのせいで宇宙人に対しての恐怖感があんまりないんだが...
なんというか宇宙人って人間の科学力や能力を超えた存在だと思ってたんだが今の宇宙人ってただの怪人だよね
0837名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-SaAB [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/03(金) 21:42:36.11ID:LEwasZKB0
オーブのカード=それぞれが魔王獣を封印するのに力を使った証
ジードのカプセル=ヒカリの発明品、後に伏井出に盗まれる
0841名無しより愛をこめて (ワントンキン MMbf-Jc1g [153.236.155.125])
垢版 |
2017/11/03(金) 22:20:14.73ID:oSIp8KAeM
>>839
「地球のバリアに阻まれて入ってこれません」とかのっけからヘタレ全開だったバド星人を除けばまあそうかな
ただ復活怪獣や宇宙人に関しては、帰マンのゼットンの頃からキャラ崩壊や弱体化が著しいからなあ
メフィラス2代目やバルタン6代目(UFOはいるいないで世界征服)なんか目を覆いたくなるアホだし

それはどっちかというとシリーズ全体の問題じゃないかね
0842名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/03(金) 22:23:58.59ID:taDSmIXz0
ジードのカプセルはウルトラマンのデータを取って単純な兵器に落とし込むっていう冒涜とも思える技術で出来てるのが引っかかる
敵ですら自重して精々動きを読むか模造品を作る程度に止めてたのに、よりによってウルトラマン側がそれを画期的であるかのように喜々として大量生産してるのがなんとも・・・
しかも汎用性が高くて割と誰にでも使えるから核爆弾のような危うさがある
こんなものをよく血で血を洗うマラソンの危うさを知ってるセブンが許したな
0854名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fb8-HW1b [153.164.56.206])
垢版 |
2017/11/04(土) 09:50:45.50ID:PlqsZkxC0
リクはどんなに口で立派なことを言って居ても、結局は他人の作ったシステム頼りだからどうにも好きになれない。
今週はドン底から這いあがろうとするケイを応援したくなるレベルだったわ。
なんかなあ、最近の作り手たちって、「嫌われないキャラ」と「好かれるキャラ」を混同してないかな。どれとは言わないけれど。
リクは誰からも嫌われない代わりに、誰からも好かれない人間て感じだわ。
0855名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:14:48.29ID:lw4QWcMa0
ゼロを舐めプクソ雑魚キャラにしてんじゃねえ

何この扱い

ゼロ人気あるけどジードから好きになるヤツなんていないだろ
ってぐらいひでえ
0856名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f23-SrK5 [153.189.193.42])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:14:52.98ID:FgiH4w8l0
>>849
過去作への敬意(笑)

う〜んwまさかこんなこというやつがまだいたとはねw
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc1-lboT [58.85.131.198])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:16:00.74ID:75HaSAj70
なんかリク達を魅力的に描く気がないよね
今回はリクやレイト達がみんな事情聞かずフクイデを取り囲むし
夢を継いだんだ!とか言われてもそうなの?だし
フクイデとノンフィクション作家のえろえろ話が見たくなるレベル
0858名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f23-SrK5 [153.189.193.42])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:16:10.98ID:FgiH4w8l0
>>855
情緒不安定かよ(笑)
ゼロが無敵すぎてジードいらんやろとか言ってたやつらのセリフかwww
クズだなあ
0861名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:35:47.46ID:lw4QWcMa0
>>860
ギリギリまで舐めプして
地球に持って行って時間切れで消えるというクズ
0864名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 11:05:27.93ID:lw4QWcMa0
ジードオモロイとこ1つも無い

記憶喪失ネタはやっぱネクサスの溝呂木ぐらいやらんとなぁ

キャラ少ない割に扱いきれてないそれがジード

魅力的なキャラいない
全部薄い
0866名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-xBs4 [182.251.240.50])
垢版 |
2017/11/04(土) 11:11:33.44ID:YnoWfTWRa
リクとAIBとレイトとフクイデがたまたま同じ場所に居合わせてドタバタとおっかけっこ
ぽっと出のダダが現れ命を狙い、これまたぽっと出の女に助けられて山奥に
せっかくダダが被害の少なく、かつゼロに制限の少ない宇宙をバトルフィールドに選んでくれたのに、ゼロ自ら地球にカムバック
急に記憶を取り戻したフクイデによりザイゴーグ召喚、ダダは死ぬ
後はみんなロイメガの噛ませになって終了

何これ
0871名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b37-DmqK [220.97.149.225])
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:14.11ID:iw/S0Uqr0
>>805
アンチに触れるのはご法度だけどあまりにも腹立つから書くわ
ヒーローは神ではないが人を助けるために動いてるんだよ
だからこそわざわざ地球に持ち帰るなんて目に見えて被害が広がる選択をしたのを叩かれてるんだろ

あとゼロの失敗みたいに言ってるがこれはゼロの失敗じゃねぇよ、制作側の失敗だ
ゼロの失敗だったら作中で何かしら言及するわ
0873名無しより愛をこめて (ワンミングク MMbf-Jc1g [153.157.37.179])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:18.98ID:A8rp7y8pM
>>851
ベータスパークアーマーに対しザイゴーグは何1ついいところなかったから、それは気にしなかった
むしろロイメガが苦戦したら、キングとはなんだったのかとなるしあれで正解だと思う

どっちかというとプリミティブの扱いの方が気になったね、またやられ役かよと
0874名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fb9f-xBs4 [106.177.255.127])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:21.53ID:4vqbXwb60
大したリスクも描写されてないんだからさっさとロイメガになりゃいいのにわざわざプリミティブになるからなあいつ
様子見?ゼロビヨンドと渡り合えるやつをボコった怪獣+べリアル融合獣相手に何を様子見するんだ
0875名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc1-lboT [58.85.131.198])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:21:51.26ID:75HaSAj70
オーブのそれぞれの形態に得手不得手あるから様子見のため…
でも擁護苦しかったのにジードの場合は得手不得手関係なく完全上位互換だから謎が深まる
まあ別に見せフォームチェンジでもいいけどさ、おもしろければ
0876名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:34:06.13ID:TuaCekBC0
ザイゴーグは能力を一切使わずただ殴ってばかりだったし、これならザイゴーグじゃなくてもいい
ていうかサンダーキラーだけでよかった

ゼロビヨンドの「俺に限界は無ぇ!」って台詞もひたすら空しい。もう天井に頭こすりつけてるじゃん
あとゼロが手負いだから2分程度しか戦えないって設定まだ生きてたのな
宇宙空間では明らかに制限無視で数十分程度戦ってたからそのまま宇宙で戦えばいいのに、何で地球に帰ってくるんだよ
被害、戦術的な面両方で非合理的でしょアホか
0877名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-Sruq [126.90.201.115])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:44:50.33ID:9j6HyfQK0
なんか今回の話でゼロが負けちゃったから余計にキメラベロスとはなんだったのかっていう印象

先週があまりにもクソすぎたせいで今回の話が少し面白く感じた、まぁ演出面がほとんどだけど

女性ライターをどう活かすかは興味あるかな今のところ
0879名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:58:28.89ID:lw4QWcMa0
俺はゼロ、ウルトラマンゼロだ
俺に限界はねえ!

なんで毎回言うの?
0880名無しより愛をこめて (ワッチョイ abb3-GP8q [126.99.217.225])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:10.04ID:AXKGjv+00
ウルトラマンとベリアルのカプセル使って変身したあとで
ベリアルとキングのカプセル これベリアルのカプセル使ってる状態なのにさらに
ベリアルのカプセルって使えるものなんか アイテムの二度使用だよな

あの女作家は今更すぎるわ メビウスにでてた正体暴いた糞作家の二番煎じにもならん存在
来週はレムが擬人化か なら声優の女そのまま出せばいいのに
それであのレム女がウルトラマンに変身だよな予告みるかぎり。またウルトラ新タイプ
量産しすぎ 
このウルトラ作品。他人の力使って物事を解決することが大事なんだよって教えてるようなもんだな。
あれこれパワーアップカプセル使いまくりで 自力でなんもしてねえじゃん 子供はどう思うかね
0881名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-SaAB [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:51.32ID:IRn1lIy10
決め台詞はお約束みたいなものだからね。
ただセリフの内容と実力が噛み合っていないからただ言わせてるだけになってる。
0882名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-SaAB [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:05:19.42ID:IRn1lIy10
>>880
ウルトラ5つの誓いとは一体・・・
0885名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:12:31.18ID:lw4QWcMa0
ライダーじゃないけど
俺、参上とかお前の罪を数えろとか宇宙キターとかさあショータイムだとか
なんでも使える決め台詞すら考えられないのか

ゼロだって今まで決め台詞とか無かったろ
2万年はやいぜとかはたまに最後の方に使うだけで
ゼロファイトの時のフィニッシュ!でよかったわ
0886名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b80-Ab9z [180.38.4.218])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:38:46.08ID:oabiibh+0
宇宙から地球に戻ってくるの2回連続はもう言い訳できねぇな
あと今作はゼロの魅力が本当に感じられない
ロボットの起動音じゃないんだから毎回同じ台詞言わすなよ...
例えばだけどネクサスで変身の際毎回「絆...NEXUS」って言わせてたらどうよ?

そこらへんの魅せ方ってものをもうちょっと考えて欲しい
0888名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 14:54:06.86ID:lw4QWcMa0
よくよく考えてみたら坂本は
ギンガSの劇場版も最近のMOVIE大戦もシチュエーション無視で決め台詞やってるよな

ネクサスの決め台詞だってそれぞれの最終話だけで言ってるから決まるのに
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/04(土) 15:44:29.15ID:TuaCekBC0
てか何度も内部テロを起こす不祥事があった地球のAIBに管理を任せるのがあり得ない
巨大化や巨大ロボを作る技術があるなら外部からの攻撃に耐えられるとも思えないし
この辺はどう見ても制作側の怠慢だろう
0892名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 15:54:08.23ID:lw4QWcMa0
>>890
アレはもうね
イライラする
0893名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-p8jv [49.98.210.6])
垢版 |
2017/11/04(土) 15:58:22.98ID:8hmGWV4Od
ザイゴーグは特殊能力フル稼働だと2話使わないと倒せないような尺になりかねないから仕方ないけど散々出張ったダダを秒殺して今までの何だったんですか感とそれをジードが秒殺しちゃってなんだかなぁ
ザイゴーグもずっとサンダーキラーのサポートに徹してるイメージだったしそれならハイパーゼットンでも出してくれた方がよかった気が
元々養殖怪獣だからいくらいようと違和感無いしハイパーではないけどエックスでは通常ゼットンがスラン星人と共闘してたんだし
ギャラクトロンは設定的に他の作品にも出しやすいですね〜とか言っといて似たようなゼットン系統差し置いて劇場版ラスボスはねーよ

ゼットンはもうお腹いっぱいと言われかねないけど
0894名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9bc7-txqJ [114.162.48.165])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:09:37.05ID:QnTCkqng0
少なくとも劇場版で主役苦戦させた怪獣出すよりはずっといいと思うわ、カプセルから出した怪獣は弱いみたいな設定でもあるんだろうけど明言されてないしただの俺の妄想になっちゃうな。
にしてもゼロビヨンドあそこまでしょぼい扱いにジード要る?みたいな強さから一気に格下げするとは思わなかった、改造されてどれだけ強くなったのか知らんけど今まで散々倒してきたレギオノイドだろあれ…
0895名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fb8-HW1b [153.164.56.206])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:25.62ID:PlqsZkxC0
>>872
なんかネットってやたら他人に厳しい奴が多いよな。
自分がどれだけ素晴らしい生き方してるのかは知らないけれど。自戒を込めて

坂本はそんなにライハの人押したいんだったら、いっそゼロと一体化する役を彼女にしちゃえばよかったんじゃないかね。
0896名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:30:04.40ID:TuaCekBC0
ロイメガの強さアピールのためにゼロをかませにするなら始めからゼロを出して欲しくなかった
これが既定路線な分ガイアのアグルv2より酷い。仮にも主人公格なのに

あと敵の台詞や言い回しの陳腐さが個人的に気になる
「何だこの力わー」「まさか私が負けるとわー」って断末魔とか聞いてて恥ずかしくなるんだけど
0898名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb9f-CNyv [106.166.180.210])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:28.66ID:lw4QWcMa0
小林涼子と山本匠馬の無駄遣いとはこの事
0900名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-SaAB [219.113.52.60])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:05:39.33ID:IRn1lIy10
信者って「話を理解出来てるつもりの自分に酔ってる人」っていうのをどっかで見た。
0901名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-vfxr [49.104.5.79])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:07:55.00ID:bfrjE/1qd
>>872
真面目に冷徹で嫌われるキャラクターのほうが魅力があるのにな
なんかそういう敵が最近いなくてがっかりする
ネタに走ったり悪に徹さないぬるーい奴らばかり
フクイデは最初嫌われ路線で行くのかと思ってて久々にわくわくしたのに
そこも何だか中途半端に放置されてて微妙
0904名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-gmZa [49.98.140.185])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:38:46.34ID:cwRBHFBWd
>>900
アンチって「話を理解出来てるつもりの自分に酔ってる人」っていうのをどっかで見た。
0906名無しより愛をこめて (アウアウオーT Sa3f-C8uO [119.104.95.198])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:42:51.95ID:HDvfuPO2a
なんだあのダダが操ってる怪獣・・・

額に「ダダ」って書いてあるのが笑えるんだが。ギャグかよ!!!

あと編集者殺人事件とかいってっけど、怪獣によって万単位の
人が殺され、街が壊されてるのに1人の死で指名手配とかwww
そっちの方は一切無関心のくせにな
それからフクイドは何回やられてんだよ。そして何回やられても
無事なんだよ!!
0909名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fb8-HW1b [153.164.56.206])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:07:54.72ID:PlqsZkxC0
>>901
最近「減点思考」でしか作品を評価しない、見れない奴が増えた気がするんだよな。
だから架空の人物に対してすら過剰な道徳意識を持って叩いたりする。下手したら悪役さえも。
で、作り手たちもそう言う意見を真に受けて、「嫌われないこと」だけを目指した減点思考で作品を作っている気がする。でも、そんなんで面白いものは出来ないんだよ。
例えばさ、リクって過剰に「良い子」として作ろうとしてない?
ベリアルから「その反抗心、流石俺の息子だ」とか言われても、これまで少しでも反抗心に通じるような気の強さを見せたことある?
そりゃ基地内で野球したりとか問題行動もあるけれど、あくまでも「やんちゃなちびっこ」に収まるような幼稚なものじゃん。
0911名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-CNyv [49.98.161.227])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:28:47.03ID:/Dnd6YDcd
明らかに様子がおかしい上に弱ってるケイが助けを求めて伸ばした手をリクが振り払ったのがショックだった
どんな相手でも助けるべき時は助けることはヒーローとして大事なことなんじゃないか
前作主人公はそれをやって完全裏目に出たけど、個人的にはそこにヒーロー性を感じたこともあって気になる場面だった

ただ、今回はケイとアリエが良かったから満足度は比較的高い
正直、今後リク周辺の人間関係よりも期待できそう
0912名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fc2-lboT [61.194.47.231])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:36:58.68ID:TuaCekBC0
アリエは蓋を開けてみるまで何とも言えん
ケイやライハも思わせぶりな態度してて結果大したことなかったから
せめて最後にアリエが「こんなつもりじゃなかったんです」って懺悔して一人許される展開だけは勘弁
0913名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-vfxr [49.104.5.79])
垢版 |
2017/11/04(土) 20:06:48.75ID:bfrjE/1qd
目の前に傷付いた人間がいるという状況でその人間が地球に被害をもたらした人物で今後も被害をもたらす可能性が否定出来ないとして
それを助けるべきか否かってヒーローものとして難しい問題だわな
まあジードはそこに踏み込んだわけでもなく普通に振り払ったから考えても仕方ないが
0915名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-mj1D [182.250.248.42])
垢版 |
2017/11/04(土) 20:50:39.40ID:1CFzJRXra
どの作家も人間のドラマを作るのが下手くそだなあ
フクイデ記憶喪失にする意味あったんだろうか
べリアルが死で意気消沈し逃げ惑うフクイデがダダとの戦闘により自分がべリアルの真の継承者になるという話じゃダメだったのか
現状、べリアルのこと覚えてないから葛藤がうすくなってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況