X



【父が】ウルトラマンジードpart17【可愛がってやる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 73b3-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:17:44.32ID:BwmNxCuA0
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden

ネタバレスレ
ウルトラマンジードネタバレスレpart8 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1505649731/

前スレ
【映画館は】ウルトラマンジードpart16【暗くていいよね】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1507815701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb81-YYNr)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:29:21.75ID:Wau1Vu570
ファイブキング×ゾグ第二形態 のキメラベロスでさえラスボスじゃないんなら
ラスボスはどんだけ鬼畜なんだよ
ガタノゾーア×ダークザギ とか エンペラ星人×レイブラッド星人 とかか
0560名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9198-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:18:06.58ID:mZnEBFx10
キングオブモンス出ないかな
0568名無しより愛をこめて (JP 0Hc5-0QAE)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:29:10.76ID:ygL66Bv1H
ルミナさんの父親役で真夏さん、出ないかなぁ
0572名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-WtOe)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:24:52.30ID:/faoociga
>>570
ネタバレスレじゃないんですがここ…
0576名無しより愛をこめて (ワッチョイ b36e-YYNr)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:12:31.95ID:EPBQEckU0
ロストヒーローズ2やればルギエルさんの本気が見られるぞ
しっかり対策してないとレベル99でも瞬殺される恐怖の裏ボス

なおスーパーヒーロージェネレーションでは経験値の塊だった模様
最序盤のボスだから弱く、ウルトラ怪獣の性質上雑魚倒す手間がほとんどないのに、経験値はがっぽりなんだよね
0577名無しより愛をこめて (JP 0Hc5-0QAE)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:06:38.66ID:ygL66Bv1H
>>574
ルギエルはタロウにも圧倒されたのも痛い
0580名無しより愛をこめて (ガックシW 06dd-iDX8)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:25:34.06ID:OVw6b95H6
ライザーをチューニングすれば
ゼロみたいに他のウルトラマンもフュージョンライズできるのかな?
0582名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53e7-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:35:47.27ID:V2AhpTWA0
ウルトラ6兄弟カプセル!+ウルトラフュージョンカプセル(ティガ〜ゼロ)!

…なんてのをやるとしたらベースは誰がお似合いだろう
レンタルに定評のあるオーブさんかな
0585名無しより愛をこめて (ワッチョイW 99b1-dZqE)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:10:25.48ID:OvoVopPM0
無印の時は怪獣→ギンガっていう
防衛隊が出せない代わりの言い方あれだけど前座があったからね
そっちで苦戦する分ギンガが活躍してたんだと思う

ジードはそういう部分ない上にゼロがいるせいで頼れるウルトラマン感があんまりないな
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9161-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:57:02.77ID:UgGwJxYC0
やっぱライダーならともかく闘いの規模が大きいウルトラでダブルヒーローは難しいな
1年かけてやってた頃でも地球に常駐してるサブトラマンって居なかったし
いっその事毎回二体コンビで怪獣が出てくるくらいでも良かった気はする
0589名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3e7-tN/E)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:59:17.61ID:wtWQw2Wd0
3〜4クールならまだしも2クールという制約があるからなぁ
ゼロの活躍はもうちょっと控えめにしても良かったかも
それかいっそゼロを完全に主役にするとか
0592名無しより愛をこめて (スップ Sd73-qMYf)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:40:10.02ID:+DkfmWXMd
ゼロ出すのに戦わさない、ベリアルいるのにゼロ出さないとか販促的にも脚本的にもどうなのってベリアルと言う要素だした時点でゼロの存在が不可欠になってしまうからね

というか古傷も変身時間の減少弱体化設定完璧に死んでるのが
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11b3-7COR)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:03:49.48ID:RVOC/geY0
Xでグア軍団ぶっ潰しがてらテーマソング提げてやって来た時の勝ち確感よ
0600名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53e7-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:21:27.73ID:V2AhpTWA0
まあでも次の話数が終わってからの最終回までの残り話数でどうなるかは気になるな
同様にベリアルの処遇も

銀河帝国の時はカラータイマー割れた演出あったから堕ちたな、と思ったのに
復活できたのはアークベリアルが「怪獣」扱いされたがために怪獣墓場へ行けたと個人的に補完してる
え、銀河伝説で墓場にいたバルキー「星人」たち? シラネw
0601名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b8a-mK62)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:39.38ID:r6UrZtL80
リクが本物のヒーローになるまでの過程を描いた物語だから
まだ未熟なくらいでちょうどいい。

ゼロとべリアルの戦いにジードが割って入らなければ
勝てたかも知れないけど、リクの成長を描くためには
必要な描写。
0603名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa23-Akqv)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:55:54.05ID:BYOJfSina
>>600
ほかの話を削ってても4話くらいかけて親子およびライバル対決をできなかったのかなという

2話で終わらせるために色々はしょってるので(他の作品では描かれていてもジード初見だと)
ベリアルやキメラベロスの強さってあんまり描かれてないから分からないんじゃ
0605名無しより愛をこめて (ワッチョイW d11d-7COR)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:29:04.56ID:q8++ZcC20
>>603
ベロスは分からんがベリアルは1話冒頭でウルトラマンの大軍相手に無双してるから充分だろ
0606名無しより愛をこめて (ワッチョイ d109-tN/E)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:45:56.06ID:iUHEyv6p0
>>586
ベリアルとの決着とか元ネタとか重視してやっちゃったのが失敗なのでは?
>>588
ギンガSでのヴィクトリーはうまくやっていたと思うよ。
分割2クールでギンガがたっていたからと言うのも大きいが
>>592
別にベリアルでゼロ出す必要ないというか
ケンとタロウでもよくって感じね?>因縁のある親子で
むしろさベリアル的にはゼロはうぜい若造じゃあない?

ベリアルの立ち位置から考えるとライバルってどう考えてもケンじゃあない?
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 99b1-dZqE)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:37:07.50ID:OvoVopPM0
ベリアルの息子って聞いて一番最初に思い出したのが
強くなるには守るものが必要っていうくだりだった
あの下りを忘れてなければそのうちリクに対して思うところあったりしないかな
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9198-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:28:23.39ID:mZnEBFx10
仲間なのにあまり信用してくれないA…
0621名無しより愛をこめて (ワッチョイ 11b3-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:07.76ID:kSWfi9Gk0
セブンの父親に当たる年齢のウルトラ父と同期のべリアルの息子であるジードが
セブンの息子であるゼロを兄貴分として慕ってると考えるとウルトラ年齢はややこしいな
0625名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11b3-7COR)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:39:38.73ID:LSrMGpez0
>>624
最近出た怪獣のビジュアルブックのプロフィールコーナーでは既にそう書かれてた
0636名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9d-JmUg)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:30:00.95ID:iqqAvclUr
リクの寿命どんくらいなんだろうな
光の国ウルトラは青年期がやったら長い感じだけどリクもそうなる可能性無くないんだよね、ベリアル遺伝子入ってるから
そうだとしたら舞台設定によっては5000歳くらいは普通にありえる
0637名無しより愛をこめて (ガラプー KK4d-03tr)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:42:04.63ID:TTK6+8x1K
次作品は別の宇宙を舞台にして、時間の流れが違うことにすればいい。
ジード宇宙ではあれから5000年が経ち、彼も一人前のウルトラマンになっています、て客演する。
0638名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa23-Akqv)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:07:49.68ID:9A2xhpn9a
しかし人間として生きてきていきなり数万年生きるってどうかな

幼馴染も知り合いもすべて老いて死に絶えた世界

憑依型のウルトラマンでも憑依先が死んでくのを見るような世界とかあんまり描かれてないけど
0646名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-WtOe)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:51:57.32ID:vr2AYRNGa
明日は楽しみだな
マグニフィセントはベリアル殺しフォーム感強いから、しつこいけどやっぱりそのままキメラベロスに勝てそうな気がしてならないな…
0649名無しより愛をこめて (JP 0Hc5-0QAE)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:15:48.39ID:mcQewNv0H
ジードはベリアルだけでなく、初代の息子でもあるとすると、初代には本当の子供もいそう
それも男とは限らないだろう
もしそうなら、今は記憶が消えているが、モアがそうである可能性があるのでは
同じ遺伝子を持つ、姉と考えれば、大切な人というのも納得行く
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11b3-7COR)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:55:57.44ID:LSrMGpez0
>>649
それを大真面目に発表できる勇気は買おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況