X



仮面ライダー エグゼイド EX-AID アンチスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ b1c3-Wnxb [14.11.213.224])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:46:49.96ID:7ZEgDBuo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、「仮面ライダーエグゼイド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダー エグゼイド EX-AID アンチスレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1504957791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3a1d-zh44 [219.100.239.109])
垢版 |
2017/12/30(土) 15:46:18.17ID:RPFRRlJm0
逆に放送中に誰もニコアンチスレ立てなかった事が不思議だよ
皆、誰かしら立てるだろう精神だったのか
0548名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-uPE/ [106.133.83.110])
垢版 |
2017/12/30(土) 16:38:43.77ID:GqpoYKQKa
>>546
放送中なんていつも信者が凸しに来てたのに特定キャラのアンチスレなんて立てたら地獄絵図になってただろうな
0552名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3723-uq9J [160.13.209.244])
垢版 |
2017/12/30(土) 19:19:24.26ID:h62CoHqd0
よく信者の言う「打ち切りじゃない!放送時間やテレビ局の都合で短縮になっただけだ!」 がよくわからない
都合により本来より話数短縮されるのを打ち切りって言うんじゃねーのかよ

「不人気だから」打ち切りと断言するつもりも無いけどさ、現実見ないのは痛いと思う
0553名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bc3-oB9t [14.11.213.224])
垢版 |
2017/12/30(土) 19:27:40.93ID:rf8yZ7Q80
個人的に「打ち切り」は話がまとめきれずに半端なところで終わる事だと思う
そしてエグゼイドの場合、打ち切り以前の問題

中盤以降無駄に敵との決着を引き伸ばしてるだけだし
最終回のあのクソ記者会見さえすれば
半年で終わろうが、一年半やってたとしても
いかにも問題なく完結できましたみたいにバカ信者を騙せる
0555名無しより愛をこめて (アウアウオー Sab2-J4tj [119.104.129.10])
垢版 |
2017/12/31(日) 14:01:18.60ID:L9wtieWza
あくまで憶測だけど例年なら3クール目クロノス、4クール目ゲムデウスとかの構成になるところを
4クール目話数減らされて足りないからクロノス引き伸ばしちゃえでダラダラやった挙句出来た隙間に他の描写を掘り下げることすらしなかった結果があれじゃないの
ほんと筋書きの酷いプロレスを観せられてた感じ
0556名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2351-y4// [118.104.4.58])
垢版 |
2017/12/31(日) 14:28:03.47ID:JrHIqdeU0
エグゼイドの小説出たら読む?

別ライダーの小説読んだら本編で書かれていない設定が出て来て
Vシネマも見てやっと全体像がつかめた時
自分の中でこのライダーでやりたいことが理解出来て
やっともっと煮詰めれば成功出来たのにと最評価出来た

そのライダーはシナリオがもっとまとまれば成功したと今は思う

しかしエグゼイドでもっと煮詰めれば良かったと最評価できる事があるのか気になるな
そういう事でエグゼイド小説がすでに気になる
最評価できるだろうか
0557名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fbb3-XzSi [126.2.174.87])
垢版 |
2017/12/31(日) 14:50:10.06ID:2iqsFMG20
小説出たとしても、これだけVシネ出しといてこれ以上掘り下げる所あるかというとな…
個人的に檀一家崩壊までの経緯が欲しいが黎斗は別の意味で手遅れだし
まさか桜子さんに何も触れず終わるとは思わなかったよ…

その別のライダーは製作事故が見てて分かるレベルだったけど
こっちは放送短縮以外はそういう様子も無いし、夏映画みたいな延長戦で済まされそうな気がしてな
0559名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2351-y4// [118.104.4.58])
垢版 |
2017/12/31(日) 15:03:25.63ID:JrHIqdeU0
多分その別のライダーが何かわかっているだろうけど、
最後まで見て放置したままの伏線や触れないままの設定が多過ぎて破綻したなと思った
しかし小説やVシネマで補完した時にこれらを上手く本編に取り込めば良かったと思う

そのライダーは展開幅広くやっていたけど、
本編を見て全ての展開追いかけてようやく全て把握できる構図の商法に失敗したと今は思う
0561名無しより愛をこめて (ワッチョイ faa4-g1++ [221.190.68.1])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:11:15.04ID:C8BQP2160
永夢のパラドへの対応をアンチはよくつっこむが
あれはほとんどキ○ガイじみていると思っているが、あれは永夢が(ないしは作り手が)、"ゲームキャラクター"については「命はたった一つではない」と思っているからこそだと思っている
その上で、自分自身について「命はたった一つではない」と思っているパラドに、医療目線で「命はたった一つ」だと実感させるための"荒療治"が、あの一戦
一般バグスターを殺すのはいいのかって話も、バグスターを人間と同じように命が一つしかないと思ってるから違和感が出る
再生可能なのがバグスターには当たり前だが、しかしバグスターの命も大事なのでパラドの命を何度も消滅させる描写は
視聴者一般の「命はたった一つ」という目線に寄り添った描写にしなければならないから(故に、再生可能にもかかわらず消滅=死みたいな描写になっていた)が、そんなもの、どうしたって矛盾するしかないのでしょうがない
しかしそうした当然矛盾するような内容に対して、その矛盾をなるべくそのままに、それでも最後まで言及し続けたことは、私は真摯だと言って良いと思っている
真摯に向き合ったからこそ、矛盾するしかなかったのだ
無難な地平に軟着陸したり、最後まで言及せずに自然消滅するよりも、よほど面白かったと思った
私は、エグゼイド(TV本編)があえてそれをやらなかったということ、矛盾するのがわかった上で、「命はたった一つ」を前提とする医療コンセプトに
「命はたった一つではない」を前提とするゲームコンセプトをガチでぶつけ続けたことを、面白い試みだったと
0563名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa1d-kLma [203.160.29.112])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:38:58.48ID:u1e2JNZT0
紅白でEXCITEが流れたから描き込むけど、今振り返ると少なくともOP映像はスタイリッシュでよかったと思う。
けど、CD販促時期にOPカット、終わり間際に流れる、そして社長発狂&ダミ声アヒャ笑いでネタ厨が騒ぎ立てて台無しに…
番組の顔である主題歌をあんなぞんざいな扱い方して何考えてたんだ?
0566名無しより愛をこめて (ワッチョイ faa4-g1++ [221.188.205.236])
垢版 |
2017/12/31(日) 22:09:19.48ID:dmbFRJl50
まあ実際パラドの生存理由とか、先に映画を作ったからというしょうもない理由なのはインタで大森が言ってるしね
データは命かって話も生き返らせるのはあれでデータ消滅もヒーロー番組的にあれだから
たんに医療ものっぽいオチにしたと高橋が語ってるし

しかし医療目線で復活できる命でも大事な命だと分からせる為に荒治療するけど、ボコってる本人は多少殺しても復活できると考えてるからさほど気にしてないよってのは
矛盾する構図に対して真摯に向き合うどころか開き直ってるだけでは
復活できる命であっても一度は命を奪う事に対して本人なりの心情もなく
矛盾した構図をさも当然に受け入れながら、命は大事と無思考に唱え続けるのはエムのスタンスが何もないに等しい気もするが
命は大事を表題にしちゃってて逃れられない構図だったと言うなら尚更だろうけど、矛盾しちゃうのは仕方ないのかそうか
バグスターにもザコモンスター的に殺される運命から逃れたいという目的があったはずなんだけどな
黎斗の事も救いたいと言ってたわりには最後まで黎斗の命にあんま興味なさそうだったし
0574名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2f5a-BE4F [210.225.240.73])
垢版 |
2018/01/02(火) 00:11:08.47ID:2BRxMZwN0
>>561
短くまとめてくれないか?
読みにくすぎて分からん
0575名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 53c7-XzSi [60.33.26.234])
垢版 |
2018/01/02(火) 00:24:15.68ID:ZTgXtcm40
>>574
永夢はパラドに、自分の命が一回死んだらそれっきりになる恐怖の中で殺されるのがどんなに怖いかを教えたって事じゃない?今までバグスターは再生出来てたけどクロノスに絶版されると再生できなくなるって明かされた後だし。
後で生き返るキャラが多いからね…
0576名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93a4-x4F6 [124.97.213.6])
垢版 |
2018/01/03(水) 04:16:41.41ID:EnHgtyHc0
ポッピーだったっけ
人間がいなくなったら誰が自分達とゲームをしてくれるのか?とか言ってたの
こういうセリフとかマイノリティ側はマジョリティ側に迎合して、初めて同等の存在となれるという書き方に見えるんだよなエグゼイドは

多様な存在を肯定しようという心を子供達への必要な目線として書いてるとか感想で見た事あるけど
人間の存在有りきで他種の存在が肯定されるって結構な悪質さを感じるけどな
エム先生があの世界の神ならしょうがないが
0582名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97c3-8O7H [14.11.213.224])
垢版 |
2018/01/04(木) 12:13:17.58ID:fqyj5Jb30
戦闘狂として真剣勝負の結果、消えれば本命だったとか言うなら分かる
実際はニコを目立たせるためだけの接待ゲームにしか見えなかったのも印象が悪い
製作者が思いつきだけで前の話内容考えずに適当なお涙頂戴展開しか思いつかないんだなと
0583名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77a9-RjiE [114.175.131.148])
垢版 |
2018/01/04(木) 17:46:07.36ID:MjN2MG0z0
確かにあの勝負での決定打がニコの一撃だったのはいただけないよね
0585名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97c3-8O7H [14.11.213.224])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:32.64ID:fqyj5Jb30
そもそもバグスターたちの「理不尽な扱いに反旗を翻した」って展開も何にも活用されてないよな
幹部バグスターたちは勝手に納得したり、人間と従属関係になった奴だけ活かされて
根本的な待遇は何も変わらないままという

アホエムさまは「いつか分かり合える時が来る」みたいな対応してたが
てめえは何もしてない癖に偉そうな事寝言ほざくなと
0586名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-FGqd [49.98.51.86])
垢版 |
2018/01/05(金) 01:00:11.34ID:V4jC2hWJd
幹部以下のバグスターは
人類への反逆みたいなフワッとした大義だけは持たされたけど
1個体としての個性なんかが全く描かれてないから
どんな奴かすらも分からなかったよ
リボルの軍曹キャラみたいなのは個性じゃなくてゲームキャラとしての性格付けでしかないし
0587名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97c3-8O7H [14.11.213.224])
垢版 |
2018/01/05(金) 01:14:59.24ID:Nqajbwxv0
「人間の思い通りになるのは嫌だから、人間を襲おう」

まず、こういう結論に至る時点でプログラムからまったく抜け出せてない
「誰かを襲う」という行動をしてる時点で製作者の意図通りな訳だし
そこら辺の自己矛盾による苦悩とかももっと上手い脚本家ならば料理できてたろうに

脚本家がアホすぎてつまらない物しか出来なかった
0590名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff11-jocT [153.199.132.66])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:25.51ID:xGwgSWHv0
参考に聞きたいのですが今までのサブライダー主役のVシネマって主人公どのくらい出番あった?
『主人公様のおかげで全て解決!』ってのウンザリなのでなるべく永夢には引っ込んでて欲しいんだけど
0597名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-RjiE [49.98.174.250])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:27.31ID:Jf+ELem+d
そもそもエムは11話で一回ゲンムの命を奪ってるからなぁ、子どもを守るため仕方なかったとはいえ、あの描写はどうなんだろう

まぁファンにこれを言ったらその指摘はお門違いだって言われたから、俺の気にしすぎかもしれないけど
0599名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-RjiE [49.98.174.250])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:17.57ID:Jf+ELem+d
あとファンはエム役の人の演技を上手いと言っていたが、俺はお世辞にも上手いとは思えない(役者さんには申し訳ない)

確かに難しい役だとは思うけどね
0602名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-RjiE [49.98.174.250])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:23.09ID:Jf+ELem+d
>>600
まぁそうだよね、ちょっと辛口だったかも
0603名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff11-jocT [153.199.132.66])
垢版 |
2018/01/06(土) 20:11:46.51ID:LnlhLzSc0
演技の話だと「○○は良かった。他はダメ」とか「だんだん良くなった」「総じて上達しない」など人によって感じ方違うみたいだね
大我役が「監督によって解釈が異なり要求される演技が違った」みたいな事言ってて
それであんな微妙な演技に…?と少し同情した
0606名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-RQbN [219.100.239.109])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:43:10.13ID:4VHX8NN40
芸能界で売れる売れないは博打みたいなもんだからな
0613名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-RQbN [219.100.239.109])
垢版 |
2018/01/07(日) 17:46:28.46ID:ZjyYb3Fs0
未だにというかこれからVシネがあるしな
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77a9-RjiE [114.175.131.148])
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:45.02ID:VAtd/6Ge0
>>603
それは可哀想だな

まぁ37話での気絶するときの演技の酷さは擁護出来ないけど
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f06-TOPq [203.89.51.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:59.25ID:nPhFul8G0
>>612
本編は実質1人5役みたいなもんだったしな

でも特撮俳優ってもう1人の自分とか他のキャラと中身が入れ替わったとかで普通に1人2役やってることあるから、そこはあまり演技のハンデにはならない気がする
今やってるビルドの犬飼さんだってそうだし
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:21.67ID:euhn+5kV
エグゼイドと比較して別ライダーの演技を酷評する信者はいないのか
0617名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-DvKG [49.98.169.3])
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:15.88ID:uHyepVaXd
特撮って演技の勉強の場でもあって、戦隊によくある入れ替わり回なんてのも勉強兼ねてたりする
佐藤健君は最初っから演技上手い人をって要望で主演になった例外

エグゼイドも本来は演技の勉強でもあるからここで上手い下手言っても意味は無い
ただ、こんな崩壊してる脚本で果たして演じることの楽しさとか感じられたのだろうか
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77a9-RjiE [114.175.131.148])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:27:05.47ID:a5uZNeGq0
成長が感じられれば良かったんだがなあ

まぁエムの成長が感じられる脚本でもなかったから、脚本が良くなかったのかもしれないけどね
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-RQbN [219.100.239.109])
垢版 |
2018/01/08(月) 16:36:04.25ID:tgdFtu+u0
経験浅いどころか初めての演技ってのも多いからな
ビルドは演技経験ある人で固めてるけど
0623名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/08(月) 22:03:11.82ID:fwt5N8gR
ビルドの若手組かそれ以上の演技経験あった奴もいたがそれで下手なら単純に素質の差じゃ
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-RQbN [219.100.239.109])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:31:26.59ID:Vzzys53c0
レギュラーメンバーに経験者いたっけ
グラファイト?
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f75-nOrU [219.113.52.60])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:01:48.49ID:UET3Wdwg0
大我の人はウルトラマン]に出てたんだっけ
0629名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fa4-vwC1 [123.221.252.77])
垢版 |
2018/01/10(水) 05:45:29.23ID:h5TvEAg90
>>576
バガモンみたいな異種との共存を冷めた眼で見てたようなのが主役のエムで
そんな否定的な目線を経た後にバグスターの命の肯定に繋がる意識変化があったかというと
起点から中間の変化を得ずいつの間にか帰結に辿り着いてるみたいな状態だったし
そんな奴がバグスターの命も肯定するとか言うのは軽薄にしか思えんうえに
この番組は信用できねえ!という感情が湧く
0630名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff11-jocT [153.199.132.66])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:04.36ID:E8Kx9/cx0
ポッピーってさ黎斗が実際はドクターらの敵側と分かっても殊更に「こんな人だったなんて…信じてたのに」と
ショック受けるわけでもなかったよな(状況が呑み込めずパニクってはいたが)
黎斗がパラドに消された事へも特別反応なかったのに「そういえばアタシ黎斗母の記憶持ってたわ」で途端に保護者ヅラ始めるわざとらしさ…
“バグスターは所詮プログラムなんですよ”という存在として描いてるのかと思えば「感情があります。命です」?
そんなん納得できるかって思う
0633名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97c3-8O7H [14.11.213.224])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:07:05.41ID:ay3JQzUG0
一人で書いてても行き当たりばったりは普通にあるぞ
高橋のこれまでの言動とか「今が楽しければいいじゃん」みたいなノリしか感じ取れんし
「前の話みたいな細かい事とかいちいち覚えてられるか」な感じだろ
0636名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97c3-8O7H [14.11.213.224])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:22:22.78ID:ay3JQzUG0
>>634
だからそういうギャグにするとか、命の扱いや重さがその場で都合よくコロコロ変わるのやめろって話だよ
ほんの数分前に「命は大切だ」「バグスターだって心を持ってる」とか言ってた奴がバグスター排除に何も心痛めなかったり
そこに至るまでの過程を丁寧に描写してるならともかく、大体が説明もなく唐突展開が多すぎる
0637名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77a9-RjiE [114.175.131.148])
垢版 |
2018/01/10(水) 15:05:20.70ID:tLS7T07v0
今までのライダーでの脚本で最初から最後までしっかりと決めてるものは少ないけど、大筋はしっかりと決めてるし、整合性もそれなりにしっかりとしてたと思う。

対してエグゼイドは申し訳ないけど整合性がしっかりしてなかったと思う。キャラがかなりブレていた。一人脚本より複数人脚本の方がしっかりとしているのはどういうことなのか
0640名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dfb3-Wrqc [221.65.203.113])
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:12.25ID:61X4WZU70
初めの意図を貫徹できたのは飛彩と小姫のエピソードくらいなのかもね。
全体的にキャラクターに話が引っ張られて、世界観が後回しになった感じ。
バグスターも命だってのは、永夢が浅はかに言いそうではある。
まあ研修医の言うことだから…などという冷ややかな視線はあの世界にはないんだろう。

それより今になって気になるのは、最終回で患者の名前を誦じてること。プライバシーの侵害だし、このあと問題が起きそう。
完全復活を遂げた患者の許可を得た上で公表するならわかるけども。
0643名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5d-sCOD [123.1.93.17])
垢版 |
2018/01/11(木) 15:32:04.62ID:Otino3rO0
会見は永夢が出たのもわからなかったな
院長居るのになんで永夢?と思った
主人公をテレビに出して語らせるなんて書き手の願望でも入ってるんじゃないかと邪推してしまう
中学生の妄想みたいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています