X



【さよなら】ウルトラマンジードpart26【父さん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/26(火) 23:13:19.59ID:xafADxHe0
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden

ウルトラマンジードネタバレスレpart12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1512989546/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【GEEDの】ウルトラマンジードpart24【証】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1513990176/
0758名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:03.47ID:NpNEI5x70
もし3クールなったとして1つ心配なのは形態がさらに増えること。4クールのビルドなんか、
ベストマッチのバーゲンセール→スパークリング→クローズ→クローズチャージ+グリス→ローグ+カイザー→ハザード→ラビラビ、タンタン+最終形態という凄まじい販促ラッシュ。
0759名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:59.76ID:NpNEI5x70
次のウルトラマンは佐橋俊彦を呼んでできる限り大きな規模のオケでやってほしい。
0760名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:57.20ID:nnt2Wcgw0
ウルトラマンはライダーに較べるとガン形態のいかにもな武器を使うのが合わないのがおもちゃ会社的には展開が難しいのかなと思ったりする
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 22:07:58.50ID:Nu7jI7POp
そもそも売上は伸びてんだからまるで失敗作のように愚痴垂れ流す奴等のウザい事
0764名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:44.69ID:Vi+paxRu0
まあ、確かにジードは分かりやすい問題点があった作品だったとは思うな
でも俺にとっては沢山の良いところがあって大好きな作品です
ウルトラマン熱を呼び覚ましてくれたし
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:42.65ID:0OCIGHoO0
>>758
正直2クールでジードの5タイプ+ゼロビヨンドでもキツイしな
ロイメガ以外は初登場時以外補正がかからないしプリミティブが最後にようやくいいとこ見せたぐらいだし
今季はウルトラ・戦隊・プリキュアと軒並み多人数キャラを扱いきれてなかった。ジードはタイプチェンジだけでなく多すぎるキャラも問題だったし。
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:41.29ID:QTJHJwt70
>764
俺もそう思う
放送中は礼賛以外絶対許さない厨がいて、悪い点を少しでもあげようものなら速攻で巣に帰れ!だったな
完全オリジナルの昨年までと違い、お馴染みのキャラが登場するとなれば、視聴者l側でこうなるのではと予測しちゃうしね
何回かエキスポステージを観てきたけど、毎回テレビでもこうすれば良かったのにって声が聞かれた
面白かったけど、やはりベリアルの息子だったら、その境遇に悩んだり、闇落ちしたり、地球人からバッシング受けるような展開だったんじゃないかな?
0768名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:50.33ID:QCGHCFyW0
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden

ウルトラマンジードネタバレスレpart12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1512989546/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【GEEDの】ウルトラマンジードpart24【証】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1513990176/
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 00:00:45.66ID:oeNFnxKL0
バンクの見せ方とかはクローからキングソードでだいぶ改善されてたし
もうちょっと上手くやれたんじゃないかみたいな諸々の反省点は次に活かしてくれればそれでいいかなと思う
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:54.57ID:ITtW2vOp0
6兄弟カプセルを盾代わりに使うというぞんざいな扱いは許せんな。ニコでは案の定ガードベントってバカにされてたし。
てっきりコスモミラクル光線(相当)のロイメガ最強の技に使うと思ってた
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:16.37ID:33hXsH8q0
せっかくの六兄弟一斉登場だったし、オーブ最終回みたいなのは期待した
惜しいとこはあるけどでも好きなウルトラマンだよ、映画楽しみ
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:41.45ID:9jm5bNnMK
6兄弟バリアって使ったの最初の1回だけだっけ?
あれバリアとしてはどれ程の強度なんだろう?レゾリューム光線だと消滅するのかな
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:34.01ID:QXjnpdBV0
エキスポで、ペガのグッズがあれば購入を考えたけれど探せなかった。
「ペガのソフビや指人形があれば」、と思うと同時に、
「ペガがグッズ販売を前提にしたキャラだったら、制約多くなっていたのでは」とも思った。

エキスポ会場では、発想を変えて『ペガだったら、これを欲しいと考えるのでは?』と思うグッズを購入しました。
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 01:12:56.87ID:7x+7+sM10
ドンシャインのレアもの目覚まし時計が400円で販売してたら記念に買ってたかもしれない
0777sage
垢版 |
2018/01/11(木) 01:25:50.18ID:fsoUygqE0
やっぱシャドー星人の2部は名作
0780sage
垢版 |
2018/01/11(木) 06:36:23.46ID:fsoUygqE0
意味不明
0781sage
垢版 |
2018/01/11(木) 07:04:09.98ID:OAFFDrDmd
シャドー星人を通してAIBの成り立ちやモアの魅力を伝えた。午前10時の怪鳥なんかと比べたら…w
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:24.70ID:jM9sECGNd
>>782
前後編なら新規怪獣で連闘できるし予算と構成の都合があるのかもね
オーブのゼッパンドン回といい市野監督は素晴らしいと思う
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 11:16:06.71ID:gvqKQ/76M
>>782
2話構成だったからあれだけの作品になったと思う
ただ、上でも言われているとおり2クール弱しかないのにと思うと複雑
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:21.06ID:aZkdaxrb0
バンダイがもうちょっと商売心抑えてくれたらなぁ
ライダーなんかも最近はアイテム多く出して売ろうとしてフォーム年々増えてるし、それを2クールしかないウルトラマンでやられたら尺がカツカツになるわ
次作のウルトラマンあるなら本編に出すのは4〜5形態に抑えてくれればいいんだが
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 13:28:21.07ID:cBsm3Fgd0
視聴率1%程度の特撮番組なんてオモチャで利益出さなきゃ打ち切りでシリーズ終了になってるしそこはもう諦めろ
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 13:34:33.54ID:IBnZyCkB0
販促が大事なのは勿論分かるけど
ゼロビヨンド初登場時のカプセル合成バンクは流石に長過ぎたな
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 14:17:02.90ID:k9SRnMPw0
初回だけだっしそれはいいじゃん
むしろジードはバンクカットかなり多かった
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 14:39:57.88ID:tgItk02r0
6兄弟合体攻撃の代わりがあのジード全形態大集合なんだと思う
あれは勿論リク一人の力だけでは無くリクの思いが届いたウルトラマンたちがリクに力を貸したからこそ起きた奇跡なんじゃないかな
力を得る為に力以外の全てを犠牲にしてきたベリアルが力以外の大切な物を心に刻んできた事で本当の力を手にしたジード=リクに敗れると言うのは悲しくも皮肉めいた運命を感じる
だからこそベリアルは「知った風な口をきくなぁあああああ!!」と返したんだろう
0794名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 16:22:34.49ID:tgItk02r0
しかしベリアルが「ウルトラ族は力を持って宇宙を統一するべきだ!」とか言い始めた根元の理由って何かあったっけ?
それを却下された事が彼が被害妄想に陥って今に至った理由なのは知ってるが
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 16:44:13.03ID:+aIVGH3z0
>>796
へぇ、そうなんだ
サンクス
0798名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:20.79ID:tgItk02r0
>>796
ヒーローショーなのか…
何かかなり前のスレでベリアルが力に固執する理由の話で宇宙統一云々の話あったからゼロの話のどっかにあったかと思ったら違ったのか
あの精神世界の中でレイブラッドが除霊されたのは結局ベリアルの救いにはならなかったんだよな
0799名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 18:19:00.30ID:X6ElGGWd0
>>786
4〜5形態ってジードが5形態だぞ?ゼロビヨ入れても6。平成3部作が4クールで3〜4形態ということを考えると多すぎるな。
おかげで強いのは初登場時だけ、新タイプが出たら即噛ませで使い分けということすらさせてもらえない。
>>789
>>790
それでも1動作ごとにアイテム音声と決め台詞を入れるからテンポが悪いんだよな。この演出考えたやつは戦犯レベル。
このふたつとライハのペラブレードと監督の趣味タイムはホントジードの3大ガン。
0800名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:09.84ID:a5MzAAd10
ジードのタイプチェンジは多過ぎかもしれないやりようはあったはず
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:00:52.67ID:GrPSn+kep
>>799
ライハの剣は中国拳法で実際に使われてるタイプってことで随分前に決着しただろ
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:07:49.88ID:tgItk02r0
ゲームの方のジードリーオーバーフィストは一度ファイトジードっぽい話で見てみたい気持ちがある
変身時のセリフが「滾るぜ!!とぉおおおこぉん!!!」とやたら気合入れて叫んでる
カプセルに封印されたアストラを助けるためにセブンとゼロとレオの元で地獄の特訓を受けてアストラを助ける力を身に付け、救出成功後にアストラカプセル起動
うん、セブンゼロアストラ3人で助けに行った方が早いよね!
0804名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:12:57.25ID:tgItk02r0
連レススマンがライハが剣術を教わった先生がガイさんだったら良いな
これもゲームの話になっちゃうけど、ゲームオリジナルのオーブの形態でセブン+エースのスラッガーエースがあるんだけど青竜刀をやたらデカくしたような三日月状の大剣持ってる
まぁ持つための柄の位置が青竜刀とはだいぶ違うけどね
劇場版で何かが・・・・あるわけないよな
0806名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:33:51.08ID:ETVTJYvnx
坂本監督な時点でライハが戦うのはほぼ確実だろうね
相手はジャグラーかジャッキーちゃんかな
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:33:53.37ID:X6ElGGWd0
>>801
>>803
実際しなるというのはわかっていても単純に見た目がマヌケだからな〜
散々ループした話題ということでもわかるように大友ですら知らないのが多いんだから子供はもっとわからないだろ
それでいて子供にもあのマヌケな動きを見ると「あれで切れんのか?」って思っちゃうだろうし
もしオーブカリバーがあんなふうにビヨンビヨンしてたら子供はカッコ悪いと思うだろ
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 19:40:49.97ID:tgItk02r0
>>808
ごめん、最後の行レオとアストラ間違えたのは気づいたけど訂正書くのサボったわ
ギガファイナライザーは巨大な槍でそれにキングソード付けた二刀流なら確かに激熱だが
多分槍一本で戦うんだろうな
0812名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 20:06:16.49ID:tgItk02r0
>>811
まぁ増して復讐が目的だから尚更武術教えないだろうね
例え理由を黙っていてもガイさんならすぐに見破って追い返しそう

ライハ出るならやっぱりストルム星壊滅させたのがギルバリスの可能性もあるかも知れんか
もしそうなら遠い意味では彼女の両親が死ぬ理由を作った敵になる
映画でリクはギルバリスを倒す事を焦って状況悪化を招くらしいし
0813名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:47.99ID:gwVK3NvH0
>>799
もういっその事人間体バンクを作らずにウルトラマン自身が小物を操作してタイプチェンジでいいと思う。小物はもちろんウルトラマンサイズ。
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 21:12:12.26ID:YcCm8TTR0
実際にあるかどうかの問題じゃ無くてぺらっぺらで弱そうなのがなぁ
怪獣のパーツもぺらぺらしてたらよく文句言われてた
0815名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:06.02ID:y62fUQOO0
あれでどのくらい戦えるか?って言われちゃうとちょっと
相手が宇宙人だからさらによくわからないんだよね
ああいう鍔迫り合い実際にもできるのかな
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:29.75ID:X6ElGGWd0
どうしても角などのパーツがゆるいとウルトラファイトを連想させてしまうからなw
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:22:48.42ID:X6ElGGWd0
>>816
ジードで提示されいるものすべてを絶賛しないとアンチなのか?あのフニャフニャ剣やザンドリアス回も?
子供が見ても大友が見てもあのペラブレードよりゼナ先輩のキックのほうが強力に見えるのが問題なんだよ
エロ監督の趣味で貴重な最終回の尺を削られてもマンセーしなくちゃならんのか?正直オレもエロは大好きだけど
ウルトラマンで補給しようとは思わない。エロはエロで別のところで補給するからウルトラマンではカッコイイヒーローの活躍を見たいんだよ
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:58.23ID:QjUzUUh30
何回言えばいいのかわからないけどああいう剣である以上剣に文句があるなら中国人に言ってくれ
0820名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:32.97ID:gJ5Dnmhh0
同じ話題何度も繰り返して同じ文句垂れ流してるから言われるんだよ
それこそアンチスレでやればいい
0821名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:31:10.70ID:MlPfq4wd0
そういやあの剣ってどういった名前の剣なの?
調べても正解がよくわからない
0822名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:59.23ID:6yVwjNU20
ジードの映画で見たいのは
 クレナイガイvsシャドウ星人・ゼナパイセンの肉弾戦。
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:38.40ID:sYoPApODd
あんなペラペラな剣でホントに切れるの?って話は、序盤に扱い方を知らないリクには無理だけどちゃんと知ってるライハは切れるって描写をやってたような
見栄えについては正直他の種類の剣じゃダメだったのかなとは思った
0824名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:09.63ID:X6ElGGWd0
>>819
そう、>>823の言ってるように日本刀でも青龍刀でもしっかりした剣があるのになんでわざわざあんなかっこ悪い剣を使うのかと
結局説得力よりライハの中の人の特技を活かすためにあれ使ったんだろ?あの忖度ぶりがオリサガのアマテの悪夢を思い出すんだよ
ライハもアマテもスタッフの推しのせいでウルトラマンの活躍がスポイルされた共通点があるし
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:03:52.65ID:CFDaLHT90
>>260
今のハヤタはセブンみたいにウルトラマン
が変身してるの?
0828名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:12:53.28ID:oqz4GUwX0
>>827
だろうね。だから本物のハヤタとバッタリってこともあるかも。
マックスもXではカイトに変身してたけど本編のカイトとマックスが変身したカイトの演じ分けがうまかったな。
でも本物のハヤタは別にいるのに空港で働いたりしてていいのかw
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:32.00ID:9jm5bNnMK
真偽は分からんが地球で暮らす事になった後ハヤタと出会って再び同化したって話を昔聞いた
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:07.75ID:cHXDZdiS0
>>825
いや、ただのしなりのある中国剣だろ
腰帯剣は金属製のメジャーの親玉みたいなやつだし
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:27.56ID:oqz4GUwX0
ループネタといえばソリッドバーニングはなんであんなにメカメカしいの?って話題があったな。あれは解決したっけ?
エックスならともかくセブンもレオもメカ要素なんてないし
0833名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:51.00ID:hWuLenT+K
>>829
メビウスと兄弟の映画のこと?
空港長というそれなりの地位を得られたのは、本物のハヤタの口利きでもあったかと想像していたが(ハヤタはウルトラマンと合体していた時の記憶を取り戻したものとして)、
考えてみれば、再合体のほうが簡単だな
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:20.72ID:gkea8Lsb0
>>832
裏モチーフであるニセセブンがロボットだからという話があるのだが、(プリミティブは初代つり目、アクロはツルギ)真偽はわからない
ただ、最近のウルトラマンは装飾が酷くて(ライトニングアタッカーとか)別に見た目がロボでもそういうデザインですとしかないんじゃないかと思ってる…
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:31.04ID:3iex2b7g0
>>829
それは 40年目の真実?とかいう話だな
ウルトラマン最終回から40年後に科特隊のメンバーでムラマツ家で同窓会やって、ハヤタがウルトラマンだってみんな気づいていた設定
最後にウルトラマン本人が出てきて地球に危機が再び迫ったからまた協力してくれと頼まれてベーターカプセル渡される
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:32.61ID:HCjBrsK5a
ライハのアクションは綺麗過ぎて戦闘と言うより踊りを見てる気分になるんだよなぁ
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:23.65ID:4zsDa8R3p
ライハの剣が日本刀や大剣だとかっこいいかね?
女の子が舞いながら振り回すんだからあの剣がぴったりだと思うんだけど
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:27.97ID:G7vrpVNa0
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden

ウルトラマンジードネタバレスレpart12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1512989546/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【GEEDの】ウルトラマンジードpart24【証】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1513990176/
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:59.66ID:MkLZR2HT0
日本刀アクションは前作と被るし
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:25.53ID:vZ8R+zJN0
だって文字通り剣舞だし
>>835
あれは地球に危機が再び迫ったときハヤタがこいつだと思った若者にベータカプセルを渡してくれって言ってた
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:23.86ID:7egB74kxK
>>837
明日東映チャンネルで放送される映画では、ライハが日本刀を
扱ってる。予告を見た感じでは様になってる
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 01:04:39.37ID:zBdQe6ph0
ライハの役の人の剣舞は一昨年のライダー映画の時点で長すぎて飽きたって言われてたな
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:11.50ID:qMF8sH+j0
前作の刀と聖剣はかっこよかったからなぁ
別に脇役なんだからかぶってもいいのに
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 01:23:26.72ID:6ftX7AzF0
剣がペラペラでも宇宙人を何人も劇中で切り捨てれば強いって説得力になったけど終始伏井出先生の相手ばっかで
しかも殺す訳いかんっていう立ち位置が中途半端になった原因だろうよ
剣持ってるのが個性のキャラなんだから切られ役も用意しろと
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 01:31:36.09ID:o8jSQ9Abd
>>839
剣ってだけでかぶってるから(鍔迫り合い見たいーみたいな人がたまに出て来るし)
ライハが日本刀アクションやってもいまさら気にならんかったと思う
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 04:21:49.25ID:V+Iuy0kd0
ジードは設定のせいか怪獣や宇宙人(フクイデ除く)が主役の話がほとんどないのが残念だったな
そのせいかオーブギャラクトロンやマガオロチみたいな強烈な個性を持った怪獣がいない
ゼガンもぱっとしなかったし

あといい加減ウルトラマン融合方式はやめてくれ、かませや不遇フォームのウルトラマンが可哀想だ
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 04:28:30.39ID:D2rwQNeq0
ぶっちゃけ剣の見た目の話しちゃったら
フライパンカリバーなんてバランス悪いどころの話じゃないぞ笑
正直未だになぜ刃のとこだけ伸ばさなかったのかって思ってる

ゴジラFWの時代から怪獣作品内の等身大アクションに以上に拒否反応示す人見てきたけど
ライダー見てる気分で楽しめばいいのにって思うわ
それに女の子の視聴者なんかライハ憧れそうじゃない?Expo行った時ライハの服装してる子複数見かけたぞ
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 07:15:08.38ID:jRXIn72o0
ライハの中の人は一昔前なら殺陣チャンバラが出来る女優で女隠密同心やお庭番役
で引っ張り凧だったろうな〜
時代劇だとモアみたいな巨人いないからそんな小さく見えないし
生まれた時代が悪いのか・・・
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 09:27:18.59ID:7cf+Ph7za
>>790
オーブより少ないだろ。
オーブはギャラクトロン回(14話)からカットしてるからロイヤルが出たあたりからカットしたジードなんて少ないだろ
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:08.33ID:qMF8sH+j0
バンクが長すぎてもだれるけどカットとかされると盛り上がんねーんだよな
その点オーブは丁度良くて良かった
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 10:36:07.55ID:hUu3fGdT0
怪獣散歩1話にジードがゲストででてる、でてない?
沖縄にジード来てたの知ってたけどジードだよな
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 10:49:04.43ID:g6e6LxdBd
>>848
嫌み言われたらやり返せ、みたいなキャラの格好させるなんてな
あの登場場面は子供に見せるもんじゃない、ガイさんならあんなことはしない
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/01/12(金) 11:03:48.58ID:Sbw4LZ+Td
ペガのお父さんは誰だろう?
まさかアンヌの部屋に侵入した人じゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況