・報道番組で芸能人がニュースを伝えることについて池上彰氏が言及した
・日本ならではの奇観とし、海外はジャーナリストなどのプロが報道すると指摘
・芸能人ではなく、「ニュースはニュースのプロが伝えるべき」と述べている
池上彰氏「ニュースは、芸能人ではなくニュースのプロが伝えるべきだと思っています」
2018年6月6日 7時0分
http://bunshun.jp/articles/-/7653
Q ニュースに芸能人が出すぎ。池上さんはどう思いますか?
 TOKIOの元メンバー・山口達也氏の事件を受けて、『ビビット』(TBS)でMCを務める国分太一さんが番組冒頭で謝罪をするなど、最近はテレビのワイドショーや報道番組に、ジャニーズをはじめ、たくさんの芸能人が出ていることに気づかされました。
芸能人がこれほど報道に大きく関わっていることについて、池上さんはどのようにお考えでしょうか?(30代・男性・会社員)

A ニュースを伝えたり、解説したり、コメントしたりする役割を芸能人が務めることには違和感を禁じ得ません。
 個々の番組の方針について私はコメントすべき立場にありませんが、少なくともニュースを伝えたり、解説したり、コメントしたりする役割を芸能人が務めることには違和感を禁じ得ません。

 人気タレントが画面に出ていれば視聴率が稼げるだろうという、さもしい発想が透けて見えます。

 ニュースキャスターがニュースを伝え、その聞き手に芸能人がいるという演出はありだとは思いますが、芸能人がニュースを伝えるのは国際的に見て日本ならではの奇観です。
 たとえばイギリスのBBCやアメリカのCNNのニュースを見ると、画面に登場するのは男女ともに経験豊富なベテランジャーナリストです。そもそもアナウンサーという職種自体がありません。番組のナレーションをする仕事はナレーターといいます。

 ニュースを伝えるのは、現場での取材を積み重ねてきたジャーナリスト。ジャーナリストならではの視点でニュースを伝えます。これまでニュースに関心のなかった芸能人にカンペを読み上げさせるのは不思議な光景です。
ちなみに「カンペ」とはカンニングペーパーのこと。言うべき内容が画用紙に書いてあり、アシスタントディレクターがカメラの横に掲げて読ませるのです。

 中にはカンペの文章が読めない人もいますし、カンペの文章が間違っていたりすることもあります。

 日本のテレビ界では、プロの仕事はプロに任せるというルールが確立していません。ニュースはニュースのプロが伝えるべきだと思っています。きっと私は古いタイプの人間なのでしょうね。
(池上 彰)