X



仮面ライダー エグゼイド EX-AID アンチスレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ df11-bF+W [153.194.67.231])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:15:39.67ID:fwYA27ug0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、「仮面ライダーエグゼイド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダー エグゼイド EX-AID アンチスレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1510768009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77c3-9jjH [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/24(火) 13:09:49.10ID:UkB2qzCG0
>>641
ゲーマー医者プログラマークリエイターetc…
この作品には様々な職業(?)が関わってるけど
そのどれに対しても元の職人に対するリスペクトなど敬意を感じさせないんだよね
華やかだったりキレイな上辺だけのメッキ部分をエムの功績にしてる感じ

暗かったり地味な下積みとか面倒な部分は作さんなどの多くの人間に押し付けてるだけ
どんなに頑張っても褒められるのはきらびやかな世界に居るエムだけ
0649名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5275-8E8L [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/24(火) 15:26:38.28ID:RpT4YwQM0
「エグゼイドもわりと粗相はあったけどテンションや演出で強引に持っていったからな 」
「ちなみに粗とは?」
「わりと何度も言われてるだろうけど、テーマが「医者」「医療」なのに
登場人物のほとんどが命を軽視してるのはやっぱり褒められたものではないと思う 」
「さすがにそれはエグゼイドアンチ認定されても仕方がないレベルで理解出来てない
違う所に行った方がいい」

本当に好きならちゃんと理由つけて答えられるはずなのにねぇ
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d676-myxS [153.181.196.72])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:22:42.49ID:IxRhhVMk0
>>649
命を軽視というか、一方的観点でしか判断できてない連中が多いって感じだよな
いざ問題点に直面すると「周りがすでに対応策用意してました」で
挫折を味わう場面がまったくないから悪い意味で御都合主義感が否めない
あと事態が思い通りにならないとヒステリック気味に喚く事が多いから精神面でガキという印象しかない
0656名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-HEdf [182.251.63.68])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:18:28.44ID:xHsJNXgqa
>>652
黎斗の構想だと元は10体のバグスターを倒してガシャットロフィーを10個集めると最強の仮面ライダークロノスへの変身能力を手に入れて、その力でゲムデウスに挑むゲーム(バグスターウイルスは使うけど安全対策はあったらしい)
そこに倒すバグスターを13体(パラド2形態とラヴリカが加わった)にしてゲーム病への感染能力をパラド達が付け加えたのが製品版
さらにゲムデウスの出現時にゲムデウスウイルスに感染するのを正宗が付け加えた。
世界初のバグスターウイルスに感染していた正宗はクロノスへの変身能力があった…あれ永夢はどうした…
0659名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5275-8E8L [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:53.46ID:RpT4YwQM0
なんていうか結局何がしたかったんだろうね
実行犯の尻ぬぐいをした結果被害者だけ拡大してたっていうオチ
0661名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77c3-9jjH [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/25(水) 02:15:26.27ID:io2RItpN0
粗が多いね→粗はあるけど面白いから問題ない
       →昔の作品にも粗は多かったから叩かれる理由はない
       →粗なんて気にならないよ
       →粗探しするアンチ氏ね
       →どこに粗があるの?
0664名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-HEdf [182.251.63.68])
垢版 |
2018/04/25(水) 07:56:49.90ID:K9MKM/Nta
ゲーム病で消滅した人達やバグスター化が生きてる状態にできるっていうのは、脳死を人の死とみなすのとは逆に本人の意識だけが残ってるバグスター状態を生きてるとみなしていて、人の生死の定義は時代によって変わることを表してるといえばどうにか考察できるかな。
問題は永夢がこの考えに至るまでの心境の変化があったかどうかが拾えないこと。
0665名無しより愛をこめて (ワッチョイ d211-Nlus [123.219.170.182])
垢版 |
2018/04/25(水) 10:37:56.12ID:G1ZamYJ/0
あんな会見しておいてトリロジーまでの数年間永夢って消えた人らのために何やってたの?という疑問に
「再生医療は専門外」「小児科医は忙しい」「そもそも医者としてはペーペーなんだし」と返ってきたが
だったらそんな奴が会見にしゃしゃり出て来るなよ
0667名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77c3-9jjH [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:17.88ID:io2RItpN0
過去作品でもダブスタのクズ野郎はいたとは思うけど
そういうのは大抵何かしらの制裁を受けてた気もするが
エグゼイドに関しては主要人物の大半がそういう傾向なのに
「クズだけど問題なし」「クズじゃないよ」など愛されキャラとして許されてるのが納得いかぬ
0668名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5275-8E8L [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/25(水) 11:00:58.59ID:Ewr244yZ0
まえのブログにも書いてあったけど結果ありきの話作りになってるから
登場人物の行動も結果良ければすべて良しって認識になってるんだろうね
0672名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e9e-Wk6K [119.228.162.64])
垢版 |
2018/04/26(木) 07:52:02.30ID:K2Bjfzh10
何故かレベルが固定っていうのがまずおかしい。例えガットンのレベルが50や60になってもガシャットのレベルは3固定だから尚更。
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:02.22ID:KcibM9CG0
レベル絶対性を掲げておきながら、エナジーアイテムで安易に逆転可能ってのがおかしいと思う訳よ
レベル関係なく、エナジーアイテムを集めた奴が一番有利になってしまうんだし
そんなんだったら最初からエナジーアイテム集めて速攻バグスター撃破しろって話で
案の定、ギリギリまで取ろうとせずに無駄に苦戦するという舐めプが多かった
「ゲンムやパラドたちが途中乱入してくるからギリギリまで集められない」にしても
あいつらが乱入する前にさっさとバグスター撃破して終わらせれば済む話だろ
「エナジーアイテム集めて逆転」ってそれぐらいのスピード撃破がほとんどだったし
0680名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-cUH7 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:42.06ID:dpx+JKdN0
間違ってないよ
放送時は一週間の空きがあったから何とか完走できたけど
連続して見るとなるとただの苦痛でしかない
ちなみにどこまで見たの?
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイ d78a-FZSx [220.108.63.217])
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:50.17ID:JEk0GTt00
まだ○話なのにこの展開!スピーディ!もう他のライダー見れない!
ぐらい言われてたよマジで
衝撃的展開ポンポン入れてるだけであと伏線無視して感動させてるだけで
成長や人間関係や精神的な積み重ねについては一歩進んで二歩下がってるのに
0682名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-cUH7 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/26(木) 12:07:51.48ID:dpx+JKdN0
デザインの見た目で判断しないでといった人が上辺だけの展開で感動してるからね
0683名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/26(木) 12:11:53.89ID:KcibM9CG0
マラソンとか長距離レースでたとえるなら
過去作品は苦しみながら何とか完走してるのに
エグゼイドは開始早々車で移動して(「車で移動するなんて凄い」とかいう信者の賞賛)
ゴール直前の残り数メートルを必死な顔アピールで歩いてる感じ
(ほとんど走ってないのに「マジメな頑張り屋」と信者は賞賛)
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-cUH7 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/26(木) 13:08:54.75ID:dpx+JKdN0
児童誌の平ジェネファイナルの記事でビルドとバイカイザーの間のエグゼイドが酷かった記憶がある
一人だけカメラ目線で浮きすぎてた
0687名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 869f-sXx1 [121.110.69.156])
垢版 |
2018/04/26(木) 15:14:41.49ID:AZ4YDcxI0
放送終盤までは好意的にとらえてたつもりなんだがいざ終わってみると箔の付けたがり屋さんっぷりが鼻につくなぁ
キャラには能力盛るだけで内面の根拠ある成長が全然なかったしリプロは持て余すしで
ガワだけでどれだけ好きになれるかを問う実験的作品といえば価値があるかもしれん
後年の作品に中身までゲスト出演されると白けるからそれだけは避けてほしいところ
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/26(木) 16:49:20.34ID:KcibM9CG0
設定とかまともに決めないでどうとでも解釈できる宙ぶらりん状態で進んで
後になってから「実はあれは伏線でした」と言ってるのと変わりない

子供を趣味で虐待しておいて、子供が立派に成長したら「あれは愛のムチだった」といけしゃあしゃあと言い出す毒親と同じ
0690名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2249-GhQO [219.108.39.202])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:09:34.06ID:k/mgmQ6z0
>>640
コレクターズ事業部(今は別会社になったけど)自体がそういうノリな部署だからな
フィギュアーツと言えば同じゲンムでもまだ悪役やってたレベル2、Xが予定通りに締め切られたのに
ネタキャラ化したレベル0は二次受注までしたのを見ると(購入者全員がそうだとは言わんが)どういう層が買い支えてるかがよく分かる
付属品も付属品だし
0691名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fbb8-PUIL [218.224.25.187])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:19:14.03ID:r1QLJ36k0
忘れ去られたリプログラミング
これとムテキがありゃ大概の問題がすぐなんとかなった
Vシネマもブレイブスナイプ辺りなら割りとなんとかなった
ついでに肩撃たれても動けないことは無いだろうなというのも実証済みだし
0694名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:47:22.12ID:KcibM9CG0
全力が出せるはずなのに出さないの本当にイライラする
使えないなら使えないなりの理由をつけたりすれば済むだけの話だろうし
そういう理由を真っ先に用意しない事そのモノが、番組作りを手抜きしてるのと変わらない
0699名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbb8-gh8k [122.25.234.31])
垢版 |
2018/04/27(金) 00:56:38.74ID:1F6pWo2s0
ゴーストよりエグゼイドのほうがよっぽど命の尊さを描いているような気がするのは気のせいだろうかとか言ってる人がいて正気を疑ったわ
過労死をネタにする番組のどこに命の尊さがあるんだよ、フミ婆の死の方がよっぽど命の尊さを感じたよ
0700名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-R0DR [106.133.85.150])
垢版 |
2018/04/27(金) 01:53:58.39ID:puoE4Dl0a
タケルの復活連発も神(激寒)の死に芸もどっこいどっこい
0701名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2223-so8B [219.120.19.17])
垢版 |
2018/04/27(金) 02:52:44.54ID:5GEz4mW90
死亡時も復活時も、チーンの効果音や土管や飛ぶ時の奇声でネタまみれ
露骨に笑いを取ろうとしてるし過労死もギャグ、命も雑にどんどん減る
こんなんでもゲラゲラ笑う人間がいるんだから、ネタ要素のためなら命の尊さなんて二の次なんだろうな
まあいくらネタで死んでゲラゲラ笑っても、ビルドに殺されたら「通り魔」だの「よくも神の貴重なライフを」とかは言うんだけどね
0702名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/27(金) 03:06:28.05ID:pe4FnW+g0
それに対する信者の意見が

> 黎斗はゲームライフだから本当の死じゃない
> ちょっとした怪我程度
> それぐらいも理解できないとかアンチはやっぱり知能低い

「ゲームライフだから」とか「本当の死じゃないから」とか
そういう認識してる方のが命を侮辱してるんじゃないかと思う
じゃあ、コンテニューできるのなら他の人物やバグスターどもだって
軽々しく無惨におもちゃにしても良いのか?って話になるし

黎斗の行ってきた所業は決して赦される物じゃないし
奴は性根を叩き直さないといけないクズではあるけど
面白がって何度も玩具にするのは黎斗と別ベクトルのサイコだと思う
0703名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7a-sPVA [111.239.176.225])
垢版 |
2018/04/27(金) 05:13:47.72ID:5Gu4erqga
超全集のインタビューで「多人数のライダーだからキリヤは1クール目で退場することは決めていた」とか言っときながら「人気出たから復活させますw」はマジで意味不
春映画にもスピンオフにも出てたから本編で復活してもあんまりカタルシス感じねぇし
キリヤが復活しないままだったら命の重さもっと伝えられたと思うんだけどなぁ
0704名無しより愛をこめて (ワッチョイ d78a-FZSx [220.108.63.217])
垢版 |
2018/04/27(金) 06:19:04.78ID:boqCCqOM0
昔からギャグやコントでブラックに使われてきたし
ゲームのメタ構造の死にネタは定番だから否定しないけどさあ(ダンジョン飯とかな)
最終回で名前上げられた患者との温度差がひどいから
ゲーム病とかバグスターで復活とかゲームと医療の組み合わせがやっぱり最悪だったとかそんな結論になるよ
一貫性がないから一箇所擁護すれば必ず他に穴ができるんだよ
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイ e21d-q0rK [203.160.29.112])
垢版 |
2018/04/27(金) 11:11:25.93ID:4yrqu/VF0
>>707
タケルは何度も生き返る機会もあったのに、カノンちゃんを生き返らせたり
グレートアイにガンマイザーに消された人たちを元通りにしてほしいと頼んだりしたから
どこぞの研修医よりも「すべての命を大事にする」描写が強調されてたしね。
0711名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/27(金) 13:42:26.22ID:pe4FnW+g0
>>710
正直、土管ドヤ顔コンテニュー芸をやった時点で「調子に乗って無駄死しまくる茶番」になるのは推測できた
「本気で生き抜こうとして99回死ぬような目に遭った」ならまだしも、「悪ふざけでストック減らそう」という番組側の意図が透けて見えたし
ドクターガシャット作りなんかも既に悪ふざけ前提でやってるから感動も何も生まれない
ビルドとの絡みも「これまでの黎斗の扱いなら無駄に殺されても仕方ないな」としか思えず、通り魔扱いされるビルドが可哀想だった
0717名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/27(金) 16:49:43.90ID:pe4FnW+g0
大まかに説明するなら

敵の攻撃で主人公が致命傷を負う
ベルトも壊されながらも簡易生命維持装置となって主人公を仮死状態に留めるが余力わずか
ドライブでは専用マシンとベルトが連動してるので
猛スピードでマシンを走らせる事でベルトを活性化
そのベルトを通じて主人公にも生命エネルギーを充填させようとした

というような経緯
0719名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-cUH7 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/27(金) 20:20:07.17ID:k4hLu9yE0
命の定義どころか設定のほとんどが宙ぶらりん状態だったよね
0720名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7a-sPVA [111.239.176.54])
垢版 |
2018/04/27(金) 21:00:23.37ID:fzPfBI2ka
アイメイディッ
0721名無しより愛をこめて (ワッチョイW 477b-V/sQ [118.83.133.114])
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:50.85ID:Vf6Tvog80
バグスター化にメリットしかない設定がそもそも狂気の沙汰っていうか
普通はバグスター≠生前の本人ってしたり、ガシャット内のデータが弱点になったり、
復活すればするほどデータが壊れていくとか色々やるよね(これだとゴーバスと被るけど)

これに限らず、何かデメリットつけないとストーリー的にマイナスだろ…って設定を
無敵状態のままホイホイ出しすぎ
0729名無しより愛をこめて (ワッチョイ a211-Zmkj [123.219.170.182])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:59:14.48ID:sKmG/iVt0
命が有限じゃないなら次世代を作る“必要性”はなくなる
両親の”いずれ自身の命を終える生物が次世代を作る”という本能で黎斗も生まれたわけだけど
黎斗ってそこらへんどう考えてんだろ?
エグゼイドの表面上の設定なら結構興味持てる部分もあったしそれで見続けてたトコもあるけど
こっちが気になったトコ描いてくれなかったから終わってみれば消化不良なんだよね
0730名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b7c7-1M/e [60.33.26.234])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:26:10.66ID:0nhDbxhe0
>>729
命をいずれ終える生物が種族のために子孫を残しているって考えを入れると、下手すると子供を産むのは人間として当然のことみたいな感じになって難しいと思う。普通の人間だったとしても子ども作る気ない・作りたいのに作れない人もいるし。
バグスター化で普通の人間ではなくなってしまった、ていう悲哀の要素が入れば良かったんだと思う。
0731名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2275-cUH7 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:45:27.97ID:pvjnSbtq0
食事が出来なくなるっていうのはゴーストでやったし
ゲーム世界以外の活動時間が限られて定期的に戻らないといけないっていうのもゴーバスになるし
睡眠取る必要ないから夜は基本一人の時間になるとかかな
ハガレンのアルフォンスみたいに
0732名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spbf-n6wU [126.245.16.26])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:55.65ID:1ClenScUp
ゲーム病で消滅しかかっとるニコちゃんが涙流しながら「死にたくない…」と恐怖に震えとる姿を見ても
まだ「バグスター化にメリットしかない」とか言うとるアホは
人間性や生命の尊厳を冒涜するホンマモンのキチガイなんやろなw

この手のキチガイはゴースト夏映画でアルゴスが
「ゴーストのままでいれば食事も必要なく永遠に生きられるのになぜ人間に戻りたがる?」と訊いて
タケルが「生きているからこそお腹が空くんだ、俺はみんなと一緒にご飯が食べたい!」と答えたシーンも
アルゴスの言うコトが正しくてタケルは間違うとるっちゅうんやろかw

エグゼイドがバグスター化のデメリット描写にそれほど尺を割かんかったんは
たった1作前のゴーストが既にそのテーマを描き切ってくれたおかげで
「人間が人間らしく自分の生命を生き切る」コトの尊さは
視聴者全員が当たり前に踏まえとる「大前提」になっとったからよ
ホンマにこの2作品はテーマ的に切っても切り離せん兄弟みたいな関係よな
0734名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b7c7-1M/e [60.33.26.234])
垢版 |
2018/04/28(土) 16:41:09.01ID:0nhDbxhe0
>>731
パラドが心にこだわっているっていうのから考えて、バグスターはプログラムされた存在もしくはデータから復元された存在で◯◯といえば××と返すっていうのを集めただけの高度なbotとしか見てもらえなくなる可能性もあるとか?
トリロジーでやったのかもしれないけど。
0738名無しより愛をこめて (ワッチョイW a28a-hm6e [125.202.36.153])
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:24.70ID:Ybi5FDiM0
>>732
ニコが言ってたのは明らかに「死にたくない」であって「バグスターになりたくない」ではないから、バグスターになることにメリットがあるないの話には一切関係がない。
強いて言えば、バグスター化という技術がまだ確立されたばかりで不安ってぐらいだろうか。

別にデメリットないならないでいいが、それだと否定する意味が分からないんだよ。永夢の言う命の定義が変わるように、「人間らしさ」の定義だってこれから先いくらでも変わり得る。
過度な医療化、エンハンスメントという観点からこの問題を真面目に取り扱えば確かにいい作品になったかもね。
0741名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-1M/e [182.251.78.188])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:32:22.70ID:YSHmYQnAa
>>738
バグスター化を否定する理由だと、輸血とか不妊治療みたいな宗教上の理由の人ならいそう。ニコは特になさそうだしあっても扱わないだろうけど。

逆にバグスターがデータに残っていれば再生できる(可能性がある)のを利用して、それでも貴利矢の友人みたいにゲーム病以外の理由で死んだ人は戻ってこない事を強調すればよかったかな。だから救える可能性のあるゲーム病で消滅した人達は救うんだって方向性で。
0742名無しより愛をこめて (ワッチョイ a211-Zmkj [123.219.170.182])
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:34.56ID:kRI8T6IU0
黎斗の戦闘時や過労死を見ても一定以上の身体的ダメージが蓄積されればデータ化消滅
黎斗はそこから即再生という自分特別仕様にしてたけど一般のバグスター化人間が一定以上のダメージで消滅すれば
データがガシャットに保存される という形になると思うけどその後必ず誰かが再生させてくれる保障はないよな
再生させる際に小姫みたく悪意を以ていじられる危険性もあるわけで
正宗が貴利矢に裏切られた際の細工くらい用意しとけばその辺のリスクも強調できた気がするが悪役親子そろって抜けてるからな…
悪役に言うのもアレだが何度「真面目にやれ」と思ったことか
0743名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.11.213.224])
垢版 |
2018/04/29(日) 09:11:22.15ID:23a8yFUs0
全体的に脚本の都合にいろいろ振り回されてると思う
脚本の都合で登場人物の考えや知能、行動原理そのモノがころころ変わる
しかも複数体勢で噛み合わずズレるならともかく
単独でやった上で後出しジャンケンの繰り返し

そりゃこんな脚本で良いのなら全話執筆できて当然だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況