X



ウルトラマンジード アンチスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22b3-PW7w [219.52.203.50])
垢版 |
2018/04/28(土) 22:18:38.33ID:A2v7mucC0
ツメでぐるぐる技は超電磁スピンみたいにキメ技で豪快にふっとばしてなんぼだと思うわ
サンダーブレスターの残虐超人級ラフファイトを上回るボロメタバラバラにする映像を出せないのなら
やるのは考えものだ
0554名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf74-so8B [110.67.216.67])
垢版 |
2018/04/29(日) 00:09:06.42ID:1e3dxerZ0
>>550とかマジでアホだろ
これから成長する〜とか一番最初の〜とかそういう意味合いなんだから
別に最初の基本フォームの名前としておかしかねーだろうに
0560名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4f2d-fo8q [180.196.21.86])
垢版 |
2018/04/29(日) 04:30:49.45ID:p9RBZhWk0
>>557
すぐ言葉狩り言葉狩りと執拗に言い続けて絡んで来るのはなぜ?
おそ松さんや銀魂みたいな深夜アニメなら別に使っても違和感ないけど、
土曜朝の子供向け番組だから使う言葉は考えて欲しいと言うだけじゃない

深夜アニメと子供向け特撮で年齢層が違うから
深夜アニメで使う分には別に構わないけど
仮にもメイン年齢層の子供に対してどうなのと思う

言葉狩りと言うなら深夜アニメに対して言うならそう思っていいけど、
深夜アニメに対してそう思っていないから
かえってそっちの方が過剰に反応しているように思えるが
0562名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/29(日) 06:33:30.24ID:VVc2PC3p0
>>554
おかしくねぇだろ
むしろこれから成長するって意味合いにしたいなら「プリミティブ」すら変なわけで
そもそも息子として遺伝子持ってんだからベリアルカプセルなんか使うなよって話になるのが坂本信者には分からないのか?
0566名無しより愛をこめて (スププ Sd42-bb1J [49.98.78.130])
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:19.84ID:aiqUC8mld
何回か書いてると思うがジードで一番クソだと思うのは
ジードの由来をモアの前で誤魔化した上にライハと二人だけの秘密☆みたいにしたところ
それまでストーリーに繋がりがないとか無駄演舞とかはあれどキャラクターは特に不満なかったのに
あれでリクとライハの株が地に落ちた
ドンシャインなんて古いよ!といい主人公のきっかけや由来を何でこう軽く扱うのだろう哀しいよ
0570名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f2d-s8TH [180.196.21.86])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:19.38ID:p9RBZhWk0
>>569
エックスでもネットの実況にちょっと使われていたな
あれは見逃せばわからないし、ほんの小ネタ程度でまだいいけど、
役者に言わせるのがいかにもネタ厨にさあ受けろと言う感じで受け付けない

ドラマにSNSが絡むのが多いオーブでさえネットミームを挟まなかったのだから、
完全に意図的なものを感じるんだよな

それよりもっと不快だったのがペガの「はわわ」
ショタ受けなんてウルトラにはいらないから
ひたすら気持ち悪かった
ペガが苦手になったわ
0571名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 47ee-UgJv [118.11.5.186])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:18:00.25ID:lPwfi8eu0
いろいろ考えすぎ
0572名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b9f-R0DR [106.166.180.210])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:34:06.57ID:MbrP5RJO0
そもそも元ネタ知らずに使ってる奴の方が多いと思うけどなw
0580名無しより愛をこめて (ニククエWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:17:44.84ID:VVc2PC3p0NIKU
>>574
プリミティブに「これから成長する」なんて意味ねぇよ
寧ろ余計なものを一切削ぎ落とした姿こそ原始的なのにジードは継ぎ足しだらけじゃないか

カプセルを一切使わないタイプにプリミティブなら分かるが散々力を借りておいて原始的って
それに他人の姿(エースとダイナ)を模倣して究極の姿とか、本来の姿をしていると言われているウルファイも㌐ファイナライザーのネーミングも滅茶苦茶だからな
0584名無しより愛をこめて (ニククエ MM9b-0HYA [106.139.5.119])
垢版 |
2018/04/29(日) 20:39:19.51ID:kNpbR7O1MNIKU
ファイナライザーはギガバトルナイザーと対になる武器を息子が使う!熱い!くらいの気分で作られたんだろうなあって冷めた目でしか見れなかった
多数の使役と個人強化で対にはなってるけどそう解釈したとしてもカプセル問題があるし
0589名無しより愛をこめて (ニククエ 478a-EiRX [118.21.21.254])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:28:24.10ID:0H/aIMvh0NIKU
レイオニクスの祖であるレイブラッド星人が作った究極のバトルナイザーってだけで出自は完結してたのに
ギガファイナライザーとギガバトルナイザーを対にすることばかり目が向いて
通常のバトルナイザー、レイオニクス、レイブラッド星人らとの関係が、かえって不明瞭になってるのはどうかと思った
0590名無しより愛をこめて (ニククエWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/29(日) 22:03:14.78ID:VVc2PC3p0NIKU
>>274
ペガの存在がかなり不快なんだけども他のファンはどう思ってるのかね?マスコット同然でいる意味がない声豚に媚びるならそれは良いが、せめて映像として成立させて欲しいよね

新作の人が平成セブンの人らしいけど、この人がジードも担当していたらまた違ったかな?ま、坂本監督だから無駄か
ダークサイドは好きだった
0592名無しより愛をこめて (ニククエ 838a-Zmkj [114.185.159.208])
垢版 |
2018/04/29(日) 22:31:53.29ID:T3POeAtf0NIKU
ジード世界のゼロはゼロ(ジード)でありギャラクトロンもギャラクトロン(ジード)である
つまりあの世界に登場した過去のキャラは全てジード世界にしか存在しないオリジナルであると考えよう
究極ゼロに至ってはゼロ(坂本)って言う表記の方が正しいかもだが
ぶっちゃけこれだけ世界観ぶっ壊したんだから過去の作品とつながる方がおかしいし他の監督に失礼
0593名無しより愛をこめて (ニククエ c609-s8TH [153.214.249.230])
垢版 |
2018/04/29(日) 23:26:48.67ID:wz41kxAv0NIKU
>>590
そもそもあいつマスコット枠だし


かなり「マシ」になったとおもうぞ。
あいつキャクリアがある人間に対しては強く出れないから
あとあいつよりも設定に詳しいから変なところは多分潰してくれたと思う。
0594名無しより愛をこめて (ニククエ bfb3-luqG [126.109.78.64])
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:27.23ID:3pak5KUE0NIKU
>>580
今更こんなこと言っても手遅れだがウルティメイトファイナルのデザインはエース+ダイナではなく
ベリアルが光の戦士として正統進化を遂げていたらこうなったであろうデザインにすべきだったよな
0596名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/30(月) 01:10:44.61ID:8qwTMbte0
オーブが後の展開でオリジンがキャラクターの顔になったように、ジードも正統派の顔になってそれでプリミティブって名前にすれば良かったのにね
それこそ今のプリミティブが悪と正義が入り混じった混沌とした名前のほうがしっくりくる

後の展開にも一人だけ悪人ヅラが居てやり辛いだろうに
0602名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22b3-PW7w [219.52.203.50])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:08:42.88ID:edOq8h+z0
そういう借り物に頼るパターンの王道としてボッシュートされてやばい
やばいプリミティブやっぱり弱いという展開とか
筋なんて普通でいいと思うよ 特撮は絵面と演出でゴリ押しするぐらいじゃないと
0603名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:28:41.04ID:8qwTMbte0
>>597
だからその英文のどこに「成長する」なんてあるんだよ、もういいよお前
仮にそういう意味があったとしても、名付けとして不適切だから別の名前のほうが相応しいって話だろ

カプセル使用は販促仕方ないとは言え、悪役最強のベリアルと怪獣退治の専門家の力を借りてなんで原始的、成長する()なんだよ
0607名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:46:49.51ID:8qwTMbte0
>>606
意味合い的ならその姿こそプリミティブになるわな

だけどそれ本物なの? ベリアルと全く同じ模様かつボロいからコラにしか見えないんだが
しかしまぁいくら改造とは言え、ブーツに模様が入るとこや、膝の出っ張りとかもうちょっとなんとかならんのかね
0611名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f81-so8B [180.47.117.59])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:40:23.92ID:6DMnSIAV0
さんざん指摘された内容だと思うけど
・防衛隊どころか自衛隊も出てこず人類がまったく自衛しようとしない
・倒しても同じ怪獣が何回も出てくる、ていうかほとんどが変身したフクイデとの戦い
という二点だけは絶対に許容できない。今後のシリーズに引き継いでほしくない要素だな
乙一が特撮の素人だってのがよくわかったし、こんな設定を許可した坂本がまったく信用できなくなった
0613名無しより愛をこめて (即位 0e7f-c97c [119.245.21.42])
垢版 |
2018/05/01(火) 00:36:45.85ID:n76FgZ8o00501
見てきたけど同じ奴がブルーレイやら尼の特典つきやらに全部同じことかいてるな
ただシャイニングの使い方とか考慮しろとか書いてあるから
本スレにいる狂信者よりは少しだけ理性残ってそう
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイ c681-so8B [153.230.44.17])
垢版 |
2018/05/01(火) 03:43:45.88ID:XWm+1PzT0
怪獣が暴れてるのはいつもゴーストタウンで、緊迫感がまったくない
怪獣に向かっていくやられメカがどれだけ大事な存在なのかわかってない

ほぼ全編フクイデとの戦いだから、ヒーロー番組なのに敵を倒すカタルシスを放棄している
ライダーだって名有りの敵キャラとずっと戦ってたりするけど
あっちは色んなキャラが入れ替わり立ち替わり出てくる
0617名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa7-m6qo [182.251.240.8])
垢版 |
2018/05/01(火) 07:38:28.23ID:+3BMftrca
基本的に主人公一行とその知り合いでしか話が作られないから世界観が絶望に狭い
普通の青年がヒーローに変わっていく物語を作りたいならもっと色んな人たちと関わらないとダメじゃねえの
嫌だろ、マスコミの世論調査とネットでしか世間を知らない引きこもりがヒーローなんて
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/05/01(火) 20:36:01.58ID:E1Jo1VXW0
新作でオーブ要素があることが確定していて、扱い的に不安が募るのは分かるがそれでジードを上げてオーブを下げる意味が分からん

キングソードなんて意味不明な六兄弟要素やビームだけで造形もあまり良くないし、フクイデが最後死んだと言うがそれ以前に沖縄の蛇足とライハとの生身戦闘とか論外でしょ

「オーブの方が面白い」とか言い出す奴までいて正直絶句と言うが、 オーブ叩きたいあまりにジード持ち上げているようにしか思えん少なくとも作品として破綻はしていないし、ヒーローしているんだよな
ジャグラーの扱いやナターシャ以外割と適当なのは否めないが、坂本監督叩きたいだけと言われるとただの坂本信者なのかな?
0619名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/05/01(火) 20:43:11.67ID:E1Jo1VXW0
そりゃ例えばジードの監督が全く別の監督でやれ画が坂本っぽい、これだから坂本の演出は…とか
脚本家の暴走に巻き込まれ監督としての支持が通らなかったからとかならまだ坂本監督を批判するなっていうのも分かるよ?

過去作使い潰しているのに、脚本家の意見は捻じ曲げ、更に自分の撮りたいもんだけ撮ってドラマや世界観をおざなりにしてるんだから彼への批判が募るのも当然でしょう
あれだけインタビューで我が強いのをアピールしておいて批判するなとは何なんだ
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ c609-s8TH [153.214.249.230])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:27:26.44ID:3LIccocM0
多分巫女としてはハルヒとしてはいたんでないかなぁ?
無駄で無意味な戦闘要員としてのねじ込みは絶対坂本だけど


多分だけどハルヒぽい性格で無邪気になんか願って悪魔(ベリアル)がかなえたのではと
まあモアと統廃合してよくね?とか思わなくもないけどさ
0623名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:30:59.49ID:E1Jo1VXW0
最近のアニメとかでも1クールで一応物語が集結するわけであって、だったら2クール25話なら二人敵を用意するべきではなかろうか
ジードは全編通してずっとフクイデ&ベリアルだからカタルシスがね

一部はAIBの内紛→ゼガン編
二部でフクイデの暗躍→ベリアル編
のほうが良かったのでは?
まさかゼガンがあんな扱い、キメラべロスの意味とは…ってなるとは思わんよ(涙

>>622
無邪気ならモアのほうがそう見えるな
それよりライハがハルヒっぽいというが、ナオミのほうがハルヒっぽくない?
基本周り男子を引っ張り回す、締めるとこで弱かったり支える乙女でヒロインするとか
ライハは刀振り回すヤバい女にしか見えなくて…
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ c609-s8TH [153.214.249.230])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:16.65ID:3LIccocM0
>>623
レギュラー陣を無理矢理ハルヒに当てただけだしねぇ。
やばいの方向性が暴力外道インに全フリさせられてるよねぇ>ライハ


特撮+ドラマビギナーの割には脚本頑張ったんでないという感想はでるな
坂本が監督出なかったら仕事がふえたかもねぇーという感想
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 229f-94LG [27.94.156.163])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:42.51ID:E1Jo1VXW0
例えばライハを根っからの戦闘狂にして、リクと触れ合うことで人間性を取り戻すとか、実は宇宙人で疎外にされていたけど同じ孤独の仲間を持ったとか
あれ…これってペガとモアでは?
ただの刀振り回す居候のおねぇちゃん役だからな

>>626
バド星人のとことかはまぁ好き

ゼガンはカラーリングとカラータイマーのせいで同じ融合獣に見えるのもな
それと本当にどんな活躍したか覚えてないくらい空気なのが可哀想だわ
0639名無しより愛をこめて (アウーイモ MM4d-3WCL [106.139.3.155])
垢版 |
2018/05/04(金) 14:59:20.93ID:CZFHAxX4M
頭坂本とか言うパワーワード
0640名無しより愛をこめて (アウーイモ MM4d-3WCL [106.139.3.155])
垢版 |
2018/05/04(金) 14:59:50.75ID:CZFHAxX4M
頭坂本連発して流行らせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況