X



ウルトラマン総合雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff61-Q52B)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:23:20.38ID:ypFT5cAX0

ネタバレスレがネタバレて無いので
建ててみました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4ace-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:25:24.75ID:+td2LofE0
昭和の頃からそうだったけど円谷って匙加減が極端すぎないか?
前作が明るかったから今度はシリアスでハードに、ってやってるけど
そのシリアスでハードが陰気臭すぎるのに走りがちな気がする
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd2-vUgp)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:57:26.67ID:Jzqg6wGF0
タイガは友達の怪獣が頃されたり
死人の魂を使って怪獣を暴れさせたり
陰気だけどこれくらい許容できないと特撮向いてないだろ
どんな作風がみたいんだろ
タロウもシリアス回の方が各段に多いのに
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160722400
0659名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd2-vUgp)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:05:47.00ID:Jzqg6wGF0
子供がいる親はそういうシリアスを全部排除したやつを子供に見せたいのかな
それじゃあ作品としてつまらないだろう
特撮で情操教育とか言ったら懐古厨言われるのかな

おもちゃ買ってくれる層がシリアスを嫌えば排除されるのはしかたないことで受け入れるしかないけど
今のメインの親はどの世代だろティガだと若すぎるな
0664名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd2-vUgp)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:20:26.81ID:UlACAxB40
ネクサスが一般受けしたら困る
ネクサスはコアなファンばかり
ネクサスは知る人ぞ知る名作
みたいなネクサスをわかってる高尚な俺みたいなやつもいるんだな
安心しろ一般受けしねーよ
0665名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd2-vUgp)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:13:56.59ID:UlACAxB40
YouTubeの広告うざすぎる
途中で開きなおしただけでもなるから10回以上は見てるぞスキップしても二回出てくるやつムカつくねん
今田出たのと特撮金かけまくりなのに14.9万再生か
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 45d2-A4/y)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:21:15.22ID:8TRX/3oU0
怪獣倶楽部見たけど痛々しいしつまらんな
当時のオタク見て何が楽しいのか
有名人使いまくりどんだけ金かけたのか
ガッツ星人ていつのスーツだろう、Wikipedia見ても怪獣倶楽部自体の記述がない
0667名無しより愛をこめて (ワッチョイW 45d2-A4/y)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:32:16.96ID:8TRX/3oU0
たかがテレビの感想で本出したり、映像ソースが脳内映像だけってすごい時代だな
妹の友達ってワードだけで批評したりしてたの原作の同人誌の現物に書いてあるんだろうか
0669名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7579-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 05:13:10.24ID:Ijtn3PAN0
ウルトラマンのアニメ知ってる人いない?
ウルトラマンが二人の子持ちでサラリーマンのやつ
生焼けの秋刀魚にスペシウム光線あてて暖めたり
会社に遅刻しそうになって空飛んで警官のゼットンに切符切られたりするやつ
0672名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-LTVT)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:18:55.60ID:131Q15GWd
なんか幼女先輩がアレクサにウルトラマンのうんこについてしつこく聞いてたらしいけど、彼らは光エネルギーで活動してるから排泄はしないよね。
まあ、ガイさんとかは大食いだからしそうだけどw
0673名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7579-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:56:46.22ID:gAKnzkoX0
ネスツ京:パフェ無理だからアリーグに向いてないけどゲージ回収がはんぱないからクエストでバンバンSPFS撃てて楽しい
プリチャン:パフェ無理だからアリーグに向いてないけど割り込みからのFSが強力すぎてアリーグ以外で活躍できる
パフェに拘らなければアリーグでも使ってて楽しいしこの二人は当たりやな
ちょっと遅れてプリ社、さらに遅れてプリビリーって感じかな
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイ 453d-7p+E)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:15:11.00ID:1BmX04kB0
ウルフェスでバグダラスって怪獣初めて知ったんだけど、これシノビラーの流用?
ググってもそういう話は出てこなかったんだけど、全身まんべんなくそっくりだと思った
0675名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8587-mKmb)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:45:56.51ID:X4xRFy3a0
>>671
財団Bがよく許したな
ロボットアニメもゴジラ映画も大体庵野の作品にトドメ刺されているのにな
ウルトラマンも逝くぞこれ
それともスポンサー的には「古いネタでしか稼げないから新作が途絶えてもセーフ」というスタンスなんだろうか
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイ 233d-7p+E)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:12:19.51ID:E27EVypm0
ロボットアニメにトドメ刺した?むしろそれほど影響力のある作品なんか作ったっけ?
ゴジラに至っては国内絶滅だったものを息を吹き返させたレベルだと思うが(自分は庵野嫌いだからTV放送ですら観てないけどねw)
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8587-mKmb)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:18:05.78ID:X4xRFy3a0
エヴァンゲリオン以降オリジナルロボットアニメはどんどんジリ貧になっていってジャンルとしては辛うじてガンダムが息をしている程度
シンゴシ以降もガメラが煮え切らない動きをチラチラ見せるだけで、本丸の東宝でもその他でも巨大怪獣映画ジャンルは何のムーブメントも感じられない
(ハリウッド版ゴジラはCG製だから生物感が感じられないとかドヤ顔で語る人達がいるから、まあ「怪獣映画」にカウントしてはいけないのかなとは思う)
只の偶然と言われりゃそれまでだけどね
0680名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75d2-m7WC)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:45:00.87ID:qtMerbfu0
ガイア48話まで見たけど
梶尾リーダーならまだしも米田って誰だよ影薄くねって思った
やっぱ20年前だから特撮も荒いな、戦闘シーンの下からのアングルとか見ると
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75d2-m7WC)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:54:11.96ID:qtMerbfu0
YouTubeのコメントにもあったけど
防衛隊のウルトラマンは正体ばれない為にどんな偽装工作してたんだろ、怪獣と戦ってるとき毎回不通だったら怪しまれるし、仕事してないと思われて辞めさせれるよな
てか今じゃ監視カメラとかあるから丸わかりだよな、毎回トイレに駆け込むとかしないと防げないか、いやトイレから光が漏れたの監視カメラ映ったらアウトか
0682名無しより愛をこめて (ガラプー KK1d-Vl/Y)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:00:11.73ID:WFDfkshfK
>>680
XIGは4クールちゅうに役名のある隊員だけでも50名近く登場する、ウルトラ防衛隊いちの大所帯だから、一人一人はどうしても薄くなるね。
米田リーダーはチーム・ファルコンの主役回もあったから、まだ良く取り上げられているほうだ。
0684名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75d2-m7WC)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:26:25.52ID:qtMerbfu0
正体バレしなかったウルトラマンっているっけ?

アグルがかませなせいで初見殺しだからうんぬんバリアを貼らないアグルの防御力は〜敵が強すぎたみたいな議論大変だな

正体バレるだけで神回というのはわからんな
俺はガイア初見だけどネタバレはさんざんされてたから展開の驚きはなかったな正体バレてるだけじゃんとしか
身バレするかしないかに重きを置いてるとか初代勢多いのかな?
0686名無しより愛をこめて (ガラプー KK1d-Vl/Y)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:53:58.83ID:WFDfkshfK
最終回かその1〜2回前でバレるのはいいよ。この戦いが済んだらサヨナラだ、て。
『ガイア』もそうでしょ。
けど、『メビウス』は真ん中へんでバレて、それでもいいやってなるのが、2006年当時には衝撃的だった。
正体を必死に隠し続けて、最後は涙のお別れ、の先輩ウルトラマンたちの苦労は一体何だったの!?

ニュージェネは正体バレようが、どうでもよくなったから、その影響で今『ガイア』を見直しても、感銘薄いよね
0690名無しより愛をこめて (ワッチョイ b62d-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:19:49.87ID:KNlW/BMk0
自分で言い出しておいてなんだが、グルマン博士は大地がエックスになってることに気づいていたっぽいし、
なにかしらフォローしてたんだろうな
エックスが大地にユナイトのことは周囲に秘密にさせてた理由は不明だが
0691名無しより愛をこめて (ガラプー KK1d-Vl/Y)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:04:16.30ID:WFDfkshfK
エックスが秘密にしていた理由は、単なる過去からの慣習としか、考えられない。
それも、時代の変化により合理的な理由が薄れていたため、結局廃止された。
0694名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-XCiP)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:52:03.36ID:Yr78lLgMd
ニュージェネ以前のウルトラマンって・・・

アニメ(ザ・ウル、USA)、海外(G、パワード)、映画(ゼアス)、OV(ネオス)、リメイク(平成セブン、セブンX)といった番外編を除くと、自らが主役の冠番組を持つウルトラマンは昭和、平成ともちょうど7人ずつなのね。
まあニュージェネはライダー、戦隊同様長期シリーズとなるのは間違いないからこれを更新するのは確実だが。
0695名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a6b-HuLD)
垢版 |
2019/08/24(土) 08:56:49.84ID:du+kr8iR0
ずっと気になってたが、メビウスの女性隊員のジャケットって何であんな感じなんだろ?
0697名無しより愛をこめて (ワッチョイ faa5-08AM)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:43:35.29ID:Tu11ER4K0
昭和特撮板に「帰ってきたウルトラマンの本名=ウルトラマンジャック」をしつこく
ゴリ押ししてるヤツがいるんだが、ここ特撮板では何と呼ぶのが主流なの?
0700名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-OjJs)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:23:44.05ID:XoQQ0Vtb0
ジャックは公式設定
呼び方は新マンでもいいさw
0701名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 895f-9qJm)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:01:39.52ID:/0ZyH/RC0
昭和板でのブーイモは、ジャック以外は蔑称だとか言い張って、他の呼び名を禁止、番組タイトルまでウルトラマンジャックだとか主張しているから面倒
その上、メビウスを揚げ、帰ってきたウルトラマンを貶すからたちが悪い
0705名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9e6-iUgJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:04:21.20ID:M+UGAQDy0
円谷倶楽部
TSUBURAYA・GALAXY
ツブチケ
ツブラヤストア in 楽天ブックス
ウルトラマンワールドM78 ONLINE
TSUBURAYA MovieNEX
TSUBURAYA MEMBERSHIP CLUB

って円谷だけで幾つアカウント作らなきゃならないんだか
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:29:23.90ID:Nvap56Q70
>>701
全く逆だろ
帰ってきたウルトラマンの原理主義者がメビウスを執拗に貶したのが先だろ
0707名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:33:23.39ID:Nvap56Q70
タイガ版ナックル星人では坂田兄妹惨殺やジャック逆さ磔処刑などのことに蓋をしてしまってたな
その点、賛否両論があろうとメビウス版メイツ星人ではきちんと過去と向かい合っていた
0708名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dd5f-SGvz)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:30:05.20ID:jmZKkD+60
>>706
それこそ全く逆
メビウスを、というより「怪獣使い」を執拗に持ち出し、話を民俗問題に繋げ、結果的に日本海を東海と呼べなどと言い出す始末
帰ってきたウルトラマンの現スレを見れば、わかると思うよ
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:56.05ID:Nvap56Q70
>>708
だから現スレ以前の過去を知らないんだろ
0711名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:55.64ID:Nvap56Q70
別に俺はブーイモと仲間なわけじゃない彼に共鳴しているわけでもないけど
メビウスアンチの異常なまでの性格の悪さはかなり人を怒らせる面があると思うがな
0712名無しより愛をこめて (ガラプー KKd6-Em5F)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:19:55.87ID:cK4yErK9K
>>707
帰マンとタイガのナックルは別個体なんじゃないの?
ジャックには倒されたけど帰マン本編後にあった別の戦いって話の可能性
ナックル星人と言っても冷酷なのやオカマやら武人やら性格も色々だぞ
0713名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-pUs4)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:10:46.41ID:D2dvBafyr
>>707
帰マンのナックルと同一人物かは置いとくとして、彼が何人も殺してきたことは手紙の中で触れてきたろ
でも、それについて罪の意思を持っているわけではない
ナックル星人の文化というか、価値観がそうだからだろう
0714名無しより愛をこめて (エアペラT SD33-U4Rv)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:10:40.84ID:6RVe7Y40D
>>710
ブーイモは被害者だよ。
キマンシンマンキリマンなどの蔑称で呼ぶ異常者どもが、正式名称ウルトラマンジャックを禁止し、排除しようとする。

>>711
メビウスこそ欠陥だらけのウルトラマンジャックを補完する最も優れたシリーズなのに、それを認めないキマンシンマンキリマン信者が貶める。
メビウスアンチは過去の日本の軍国主義にも通じる異常さがあるよね。
日本海が東海が正しいように、キマンシンマンキリマンはウルトラマンジャックがただしいよね。
0722名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa2b-q8vn)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:48:12.64ID:enSrxKvta
ザ・ウルトラマンがウルトラの星編から急展開で面白くなってきてる不思議。アミヤ、ロト、エレクかいっぱいいるなU-40
0723名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-rrg8)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:27:45.26ID:jqYLtmutd
次の方どうぞ
0724名無しより愛をこめて (ワッチョイW e373-lHW9)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:37:57.94ID:OD+2+VPZ0
>>712
原点のナックルだって死んだと描写されてないし同一個体の可能性が高いし
オレも707みたいに安易に同一個体だと臭わせるのは良くないと思う、同じ脚本家がないのに
原点を知ってる人こそ繊細なことなのに

さんざんコロしをしといてジャックに負けたからって地球に隠居して楽しくすごしてといて
いざトレギアにそそのかされたらあの頃の栄光求めて建物破壊とか
あたかも感動風にしてたけどナックル星人ってホント糞だなって思った
0726名無しより愛をこめて (ガラプー KK1f-JaI1)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:02.67ID:IpC8CdiJK
そうは言ってない。

文化の違いや過去の確執を乗り越えて、平和共存するのは難しい、キレイ事ばかりではない。
でも諦めちゃダメだ。それこそ、何度、裏切られようとも。
というのがウルトラマンシリーズのメッセージだろ。
0727名無しより愛をこめて (アウアウカー Saef-IBcQ)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:08:20.96ID:Ck+mTGGSa
https://youtu.be/1mUHWqt9Hxs
怪獣ステップダンスちょっと無理くりすぎないか?動きが無さすぎる
0729名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-vKc8)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:42:03.25ID:dEsk6+f4a
まさかエース兄さんがSHフィギュアーツ化してなかったとは。全く気づかなかった。
0736名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63d2-TLIj)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:31:41.89ID:3iSYxQjG0
>>252
タイガ12話はここら辺の話してたけど
人間の住処で暴れたら駆除するしかないだろうな

パゴスは住処を荒らされたからかわいそうって感じだったけど
ギマイラだってただ売買されただけなんだよな
0737名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63d2-TLIj)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:33:37.99ID:3iSYxQjG0
>>726
でもナックル星人は過去に固執して暴れたんだよな
0741名無しより愛をこめて (中止W 6bd2-UDN5)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:18:17.14ID:iX57rfVA0HLWN
ジードのときは闇落ちして欲しいって言ってたけどジードはベリアルの遺伝子の培養だから活きる闇落ちであってタイガは違うんだよなあ
ジードダークネスとかも安易に出しやがってそう言うことじゃないって
スパイダーマンみたいな人気キャラでベノムみたいに設定練り込んでればやれるものでこの安易さは萎える
0743名無しより愛をこめて (中止W 6bd2-UDN5)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:59:18.85ID:iX57rfVA0HLWN
怪獣指輪って決定打にならない小技なのにそれ使って闇落ちとかタイガバカじゃん
トレギアの絆絆ウザいとか脚本家結構2ch見てんだな
0745名無しより愛をこめて (中止W 6bd2-UDN5)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:49:04.39ID:iX57rfVA0HLWN
ウルトラレットと怪獣リングって失敗した設定だよな
借り物の力で怪獣倒すとお前の力で倒せよってなるし、小技だとそもそも豊富な技持ちのm78星人にそれいらねーだろってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況