X



3大 名作戦隊「シンケンジャー」「ゴーバスターズ」あと2つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 13:32:18.79ID:+45AHtep0
>>689
その辺は前年はデンジタイガーがあったのが理由じゃないかな?
ロボットデザインでライオンが外れ、母艦のデザインでタイガーとジャガーが外れ(デンジタイガーとジャガーバルカン)
役名のよりチーター(変身前の役名に動物の日本語名がついてる。チーターだと「狩猟豹」)が外れ、パンサー(豹)になったとか。
0691名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:52.61ID:9sTbbrtG0
>>690
>変身前の役名に動物の日本語名がついてる。

バルチーター:千田(チダ)朝夫
で良かったのでは?
(かなり、苦しいけど)
0694名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 19:29:51.33ID:x1qKev+Jr
パンサーでもチーターでも他のものでも別に何でもいい。
パンサーやチーターを使っちゃいけない理由もない
何でもいいというのは「何でもいいなら○○でもいいだろ」
とか言ったり思ったりしないということ
0695名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:47.73ID:8mC70Qpl0
何でも良くたって疑問に思う事はあるでしょ。
別にサンバルカンのイエローがパンサーだった事が不満とかじゃなくて、鷲、鮫ときて、なんで次が
豹なのかっていうのはあるよ。
0696名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 20:19:23.57ID:x1qKev+Jr
それは何で豹なのかって疑問に思ってる。
何でもいいなんて思っていないってことだな
0697名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/06(木) 21:16:59.84ID:8mC70Qpl0
なんでそうなるw

疑問に感じるだけで不満には思ってないの。別に豹で何の問題もないわけ。

そりゃ、なんでも言いったって限度があるよ。鷲、鮫ときてイエローがミミズとかだったらさすがにあり得ないだろうし。
0699名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 07:08:18.86ID:vukLQXwV0
戦隊3大スレは常にタイム、ジェット、デカの話題で話が進む事が多いのに、サンバルカンの話題で
こんなにスレが埋まるとは。
0701名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:09.78ID:0KkvgqJjr
豹じゃないといけない理由も
豹にしちゃいけない理由もない
鷲も鮫もサンバルカン以外の戦隊も同じ
0702名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 13:33:52.13ID:IUi1vr7N0
ライブマンのサイってなんだよ、もうちょっと名前をどうにかできなかったのか?
というのに比べればどうでもいいわなw

全部日本語のキュウレンジャーのあとの今となっては、どうでもいいといえばどうでもいいが。
0703名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:21.30ID:vukLQXwV0
ライノスが日本ではなじみがないから子供にもわかりやすいようにサイにしたんだったはず。
0705名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:38.60ID:0KkvgqJjr
>ライノスが日本ではなじみがない

日本に限らない
サイは英語でライノセラスかそれを略したリノだから
ライノスはそれから生まれた造語
0707名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:23.61ID:9N0d+A34a
考えてみりゃ虎は色的にも、イエローで採用されてもおかしくないのに一人もいないな。
タイガーレンジャーは虎じゃなくサーベルタイガーだし。
0708名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/07(金) 21:05:19.96ID:wKatZtJP0
>>707
一応、ゲキイエローは黄色い虎じゃね?
まあ、求める答えとは違うだろうけど。
0711名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 00:29:53.69ID:Y0rIwSOe0
ゴセイイエローが虎だった事すっかり忘れてた。
ゴセイはどうも天使モチーフと空とか海の属性のイメージが強いからサブモチーフが
ある事については忘れやすい。

モネは猫っぽい感じがするから、シンボルが虎なのはイメージに合ってるな。
0712名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:15.03ID:/JoqGo2Td
超絶不人気を誇ったゴセイジャーの内訳を覚えてる方がレア
0713名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 07:53:51.76ID:/JoqGo2Td
>>659
1、真っ赤な太陽(チャララン)仮面に受けて(チャララン)願いはひとつ(テケテン)青い空
2、幼い命を守る為、愛と勇気の炎燃やす、デンジ、デンジ、デンジ、オー、デンジマン
3、アイツはこっそり微笑んで、危険の中に駆けて行く、命、それより大切なものが俺には有るからさ

プリキュアも、似たようなメッセージ性が有るけど、歌としてまるで一貫性が無い
「凄い、やったね、頑張る・・」みたいな感じで、それっぽい単語の羅列
雰囲気だけの曲は名曲に成り得ない
0714名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 09:14:15.78ID:Rj9piL05M
プリキュアが唐突過ぎて、戦隊の曲誉め
るのが目的出来ではなく、特撮スレに
アンチプリキュアするために来た人に見える。
0716名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 13:46:41.43ID:Y0rIwSOe0
はるかな眠りの旅を捧げよう♪

ターボの歌詞は何か怖い。全くヒーローっぽくない。
0717名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 13:48:15.12ID:1GdEt5in0
>>714
実はプリキュアに文句を言っているのではなく、プリキュアを悪く言うふりをして
ビックリするほど個性も中身も無い歌詞のゴセイジャーをディスっているとかw
あるいはゴーグルファイブあたりをディスっているのかも知れんがww
0720名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 18:57:02.77ID:rFQeNvI70
ゴセイアンチ板は特板の誉れ
本スレの狂信者に迫害された特撮愛の知識人サロンとして業界に与えた影響は計り知れない
聴け東映よこれが民意だを合言葉につわものどもが夢のあと
いつしか無くなってしまった誰かもう一度立ててくれんか
0721名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/08(土) 21:46:43.22ID:4Kk+hjkad
うわあ・・・これだからゴセイアンチは気持ち悪いんだ。
久々にその書き込み見たが、見るたび虫唾が走る。。。
同じ特ヲタとは思われたくない恥ずべき人種だわ
0722名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:36.44ID:AITWxrWu0
虎モチーフの戦士はタイガーレンジャー除けば4人でそのうち3人が女なんだよな。
冴もアムもモネもなんとなく猫っぽいイメージだからそういう人が選ばれてるんだろうな。
0723名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:00.22ID:8BkWD7C800909
このスレでゴセイアンチをさげる香具士はいったい何?
同じ靖子さんファミリーちゃうんかい
小林アンチ紛れ込んでるのか
0725名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/09(日) 18:45:04.13ID:MkUPJzIa00909
ルパパトはかなり評判良いな
ルパパトが終了したらデカを抜いて三大はジェットタイムルパパトになるんだろうか?
それとも四大名作と言われるようになるんだろうか?
0726名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/09(日) 22:26:35.10ID:4BmN3Tqxa
デカをぬくという事はデカはタイム、ジェットよりは落ちるという事かな?
0727名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:06.19ID:MkUPJzIa0
自分はデカが一番好きだけど最高傑作論議だとジェットとタイムの争いになるからね
ルパパトじゃなくルパデカでデカレンジャー再登板だったら狂喜乱舞だったわ
0728名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 00:30:30.09ID:qd8oKWh20
ジェットが90年代の代表名作、タイムが2000年代の代表名作、ルパパトが2010年代の代表名作で
3大って事で良いんじゃね?
個人的には80年代の代表としてサンバルカンもいれて4大にするのが望ましいけど。
0729名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:52.37ID:JzMiNevj0
タイムとジェットって面白いの?
ギャグも無いと飽きちゃうんだけど、三大って言うくらいだから期待しちゃうわ

デカレンジャーは面白かったな
そんで、今のところルパパトがすごいよね
ギャグとシリアスな部分と話の進んでる部分が大体は一話に詰め込まれてるしキャラ一人を追うのも面白いし
0730名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:18.03ID:qd8oKWh20
ジェットは面白いけど、個人的には3大に入れるほどではないかな、あくまで個人的にはだけど。
1つ前のファイブの方が面白いけど、これまでの意見を見る限り、ファイブはどうも好き嫌い分かれるみたい。
0731名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 02:04:00.87ID:ZV44z1MG0
中盤まで良かったけど終わりがぐたぐたで駄作になった作品って沢山あるんだから今からルパパトを言うのはまだ早いと思うな。
0732名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 02:21:10.51ID:kF9WSjzia
前半つまらないのに中盤から面白くなってくるパターンってライダーでは割とあるけど、戦隊ではあまりないよな。
アバレくらいか。
0734名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 06:40:29.56ID:r/QK2pj50
>>732
ゲキの序盤気絶するくらいつまんねーと思ってたが終盤熱かった
最終話のナレーション大好き

ルパパト毎話面白いけど縦軸はあんま進まないね
香村さんの特徴かな
0735名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 06:46:30.61ID:r/QK2pj50
序盤面白い後半グダグダより序盤つまらない終盤面白いだったら後者のが甘くなるなやっぱ
終わり良ければってやつで
0737名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/10(月) 16:49:19.10ID:Gmk/wbeed
>>728
80年代はデンジマンだろうと思う
戦隊の基本フォーマットは総てデンジマンで揃う訳だからね
中興の祖がジェットマン
後は好きなの選べよって感じ
0740名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 03:58:02.76ID:EQF+SbAMa
俺も同意。
0741名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 07:28:33.85ID:y+5KQXas0
キョウリュウジャーが1番好き
0742名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 07:29:10.47ID:y+5KQXas0
次に好きなのはサンバルカン
0743名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 07:29:45.79ID:y+5KQXas0
ライブマンもすき
0744名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 09:50:24.55ID:pPkwar10d
サンバルカンとデンジマンは迷うね
>>737の言うように戦隊の基本フォーマットが揃ったのがデンジマンというのは同意なんだけど、
サンバルカンは一般にゴレンジャーに次いで知名度ありそうな代表的な戦隊でもあるしなあ

>>728 90年代ジェットマン、2000年代タイムなのは同意だし、ルパパトが2010年代の代表になれば良いと自分も思うけど、皆の言う通り最後まで気が抜けないね
0745名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 11:25:08.92ID:DTDXwnSpd
>>723
このスレは靖子ファンスレじゃないぞ
釣りだとは思ったがスレタイまさか本気だってか?w
小林でもタイムは名作に入るけど他は入る可能性ないわ
名前で判断せず作品をちゃんと見て評価しろ
0746名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 11:51:27.95ID:m4B8ui0L0
ジェットマンもタイムもルパパトも、そしてデカもメンバー同士の恋愛がある。

戦隊3大カップル

竜&香、竜也&ユーリ、ウメコ&センちゃん

ルパパトは咲也が初美花に一方的に片思いしてるだけだから、カップルたり得ない。
0747名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 11:56:33.87ID:DTDXwnSpd
タイムは良いけどタイム以降ならシンケンゴーバスよりデカレンゴーカイキョウリュウルパパトなどのほうがランクインにふさわしい品
0748名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:08.73ID:pPkwar10d
これでどうだろう

大友目線の三大
80年代 デンジ
90年代 ジェット
2000年代 タイム (orデカ)

一般目線の三大
80年代 サンバルカン
90年代 ジュウレン
2000年代 ガオレン (orデカ)

2010年代 候補 ルパパト(未確定)

デカの扱いにちょっと困ったが…
0750名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:59.67ID:m4B8ui0L0
ゴレンジャーはもちろん別格なんだけど、70年代の代表とみる事も出来るかな。
0751名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:48.76ID:mcr63Pk5M
一般目線って。
40作品以上網羅してるなら十分オタクだし。
逆に興味なく見てない一般人は3大作品を選出出来るほど作品数を見てないし知識はないよ。
0752名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:00:40.61ID:m4B8ui0L0
>>751
>>748の「一般目線」っていうのは何も40作以上見た非オタが
選出したっていう意味ではないんじゃね。

単純な知名度とか、その作品の放送期間中の一般層への波及度合いとか
そういう事でしょ。
ジュウレンとガオレンは非オタからも注目度は高かったし
サンバルカンは単純に知名度があるよ。
0753名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:28.78ID:mcr63Pk5M
>>752
きつい言い方だけど、そもそもこういうマニアックなスレに「一般目線」って言うのは、本当の一般人の目線じゃなく単に「オタクが思ってるなんちゃって一般人」だよ。

そもそも3大名作のスレで3大「人気(知名度)」スレじゃないぞ

あと、歳にもよるけど自分の周りはエンディングの「振り向くな」のフレーズと安価なデンジロボ(サンバルカンロボは高く買ってもらえなかった)のおかげでデンジマンのほうが知名度高いよ。
0754名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:41.21ID:pPkwar10d
うーむ、なるほど。
じゃあ総合して修正

70年代 ゴレンジャー
80年代 デンジマン、サンバルカン
90年代 ジェットマン、ジュウレン
2000年代 タイム、ガオレン、デカレン
2010年代 候補 ルパパト(未確定)

3大には絞れてないけどこのくらいが限界じゃないだろうか


>>752
フォローありがとう
0755名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:04.97ID:m4B8ui0L0
3大名作≠3大人気(知名度)ではあるかもしれないけど、作品が面白いから人気が出て一般層にも
知名度が広がるって事はあるんじゃね?
単純に「面白い作品=名作」というわけではないという事なら、「名作の定義」がなんなのかという
事になるけど。
0756名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:32.76ID:m4B8ui0L0
>>755>>753
コメント内容
0757名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:08:01.44ID:m4B8ui0L0
>>755>>753

連投すまん。
0758名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:10:44.42ID:mcr63Pk5M
>>755
そもそも何十作の内何作かを抽出しようという、オタクジャブジャブなスレに数作品しか知らないであろう一般人の「一般人目線」ってのが不要って話し。

しかもそれは本当の意味で、「一般人目線」の意見じゃないし。
0759名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:16:09.24ID:mcr63Pk5M
>>758
追加
言いかえるとここのスレでレスするようなオタクには統計データとかなしに「一般目線」の意見なんか存在しない、出せないって事。
0760名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:18:06.73ID:m4B8ui0L0
>>758
確かに「一般人目線」っていうのはちょっと言い方が違うかもしれないね。

「一般層にも波及するくらいほどに人気が出るくらいに面白いから名作」というのが
正しいか。

そういう意味ではガオもジュウレンもデカも名作ではある。
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:22:27.55ID:N3kLHzvV0
一般人目線を考え始めると、まず定義が必要になってくるな
曖昧な一般人の定義として
・「戦隊」の番組があることは知ってたりする
・戦隊に対して良い感情も悪い感情もない
・あまり子供向け番組を見ない。もしくは子供が見てるから目に入ったら見る程度

こんな一般人が相手だとした場合
・たまたま見た一話の中で事件発生〜解決までしてる、または事件発生から次へまでの今の一話が面白い
・敵のボスが分かりやすく、また大筋の話が進んでいても一般人が見ていて分かりやすい
・笑えたりして飽きが来ない
・シリアスなシーンでただクサイセリフを吐くだけじゃない、長々面倒くさいシーンをやらない

って上げていける


これよく考えると、ゴレンジャーって初代から良くできてるよね
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:43.73ID:N3kLHzvV0
>>759
>>ここのスレでレスするようなオタクには

頑張って考えたんだ!俺に刺さるようなこと言わないでくれ!
0763名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:12.00ID:m4B8ui0L0
>>761
ガオなんかはその条件を満たしてたから非オタにも人気が出たんだろうね。
0764名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:43.37ID:mcr63Pk5M
>>763
ガオは非特オタにも受けたけど、あの人々を一般人扱いで良いのか?
特殊指向な隠れオタじゃね?
0765名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:08:31.89ID:AaGxT8ATr
>>754
2010年代という括りならキョウリュージャーは入っていいと思うけどね
3大に入って来るほどの名作ではないとは思うけどさ
不作な2010年代ならルパパトが完結してなくて評価が定まらない今の状況だとキョウリュージャー一択じゃないだろうか
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:46:12.07ID:Yh7fbaWOa
確かに、ガオに夢中になってた人って子供と特オタと玉鉄にキャーキャー言ってたお母さん連中を除けば、アニメ好きが多かったから単純な一般層とは言い難いかもしれない。
ガオはアニオタの琴線にもささる作品だったのだろう。
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:50:22.12ID:lLNQ/vo+d
デンジマンとサンバルカンは特撮の女王、曽我町子さんが出てるね
ゴーカイの時にご存命であれば
当然ワルスギルは女王の圧倒的存在感を前に割りを喰っていただろう
でも、ラスボスより存在感ある人はちょっと不味い、となれば
大葉さんと供に映画の方に回ってた公算が高いんじゃないのかな
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 02:36:00.30ID:roRrDhy+0
>>767
ご健在だったら出たのはバンドーラでもマジエルでもララバでもなく
ヘドリアン女王だっただろうな。2作品続けて出た唯一の敵だし。
スーパー戦隊の代表的な悪役と言えるだろう。
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:35:45.27ID:YIQJWvdz0
名作って言うけど大友人気だろう?

もうそれで良いよ。
大友人気の方が声デカイ信者多いから有利だし。
デカレンが名作はありえない。
視聴率は前後の戦隊に負けているのにな。
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:46:29.05ID:RWzvmh+or
>>770
よっす後レオソマン
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:51.13ID:YIQJWvdz0
戦隊三代名作は
ファイブマン
ゴセイジャー
マジレンジャー
で決まり。
というかゴセイジャー以上の名作はこの世にない!
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 13:00:12.19ID:8lnoFN6aM
(いったいなんの話してるの?)(´・ω・`)
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:41.04ID:YIQJWvdz0
戦隊三大名作は
ゴセイジャー
ファイブマン
マジレンジャーで決まりね。
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:25.59ID:0XgjbDJh0
>>737
2000年代の中興の祖はデカだと思う。
スペーススクワッド関連とかその後の戦隊シリーズに
色々と影響を与えてる。
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 08:39:47.48ID:N+YmD3wSM
>>776
スペーススクワッドも10Yearもゴーカイジャーやハリケンジャーの後追いじゃん。

中興の祖って言うぐらいインパクトがある何かデカで何
0778名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:00.41ID:cZllmIhqr
スペーススクワッドはアベンジャーズの真似でデカはその中の一つなだけだろ
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 16:15:43.88ID:dZ6tQUd0d
宇宙刑事絡みのクロスオーバーはゴーカイギャバンが大元で
企画発表当時は狂気の沙汰とか本気なのかとか言われてたんだよな
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 02:34:47.24ID:zAyFuaMk0
イケメンブームが始まったのはタイムから?
その前兆はギンガあたりからあったと思うけど、メガからメンバーに1人イケメンが入るようになって
タイムで本格的になってガオの玉鉄人気で一気に火がついたイメージ。
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 09:09:39.20ID:V+qVkvbLd
イケメンは昔からいたじゃん。
自分が子供の頃はチェンジマンで女子がブルー派とブラック派にわかれてた。
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 09:28:40.86ID:Z3iO6AIsd
ああ、チェンジマン辺りがイケメンブームの走りかもな。グリフォンかペガサスかでキャーキャー言ってた(ドラゴンは…笑)

勿論その前からイケメンはいたことはいたが。

初代イケメンというと宮内さん辺りが最初かな(アオレンジャー、ビッグワン、V3)
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:31.43ID:0v80HYfXM
まあ、一般お母さんの特撮イケメンブームはクウガで認知、アギドでブームだね。
戦隊で言うとタイムで認知→ガオでブーム。

戦隊の次に仮面ライダー(スーパーヒーロータイム)って続いて一時間イケメンが見れるようになったからだよね。
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:43.47ID:zdjvj84X0
アカレンジャーの誠直也から二枚目俳優だろう。現在の基準だと顔がちと濃いけれどw

イケメン云々はキャストがイケメンかどうかではなく、キャストがイケメンだからと
一般家庭のおばさ・・・もといお姉さま方が認識したかどうかの話でしょ。

タイミング的にはクウガとガオがセットで認知度を上げた年からでいいと思う。
0787名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:05.12ID:USHxsXc30
>>776
前後の戦隊に視聴率負けたデカレンがなんだって?
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:25.18ID:lRkLFo010
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

総理が内乱罪で告発された!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況