X



3大 名作戦隊「シンケンジャー」「ゴーバスターズ」あと2つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:28.78ID:mcr63Pk5M
>>752
きつい言い方だけど、そもそもこういうマニアックなスレに「一般目線」って言うのは、本当の一般人の目線じゃなく単に「オタクが思ってるなんちゃって一般人」だよ。

そもそも3大名作のスレで3大「人気(知名度)」スレじゃないぞ

あと、歳にもよるけど自分の周りはエンディングの「振り向くな」のフレーズと安価なデンジロボ(サンバルカンロボは高く買ってもらえなかった)のおかげでデンジマンのほうが知名度高いよ。
0754名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:41.21ID:pPkwar10d
うーむ、なるほど。
じゃあ総合して修正

70年代 ゴレンジャー
80年代 デンジマン、サンバルカン
90年代 ジェットマン、ジュウレン
2000年代 タイム、ガオレン、デカレン
2010年代 候補 ルパパト(未確定)

3大には絞れてないけどこのくらいが限界じゃないだろうか


>>752
フォローありがとう
0755名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:04.97ID:m4B8ui0L0
3大名作≠3大人気(知名度)ではあるかもしれないけど、作品が面白いから人気が出て一般層にも
知名度が広がるって事はあるんじゃね?
単純に「面白い作品=名作」というわけではないという事なら、「名作の定義」がなんなのかという
事になるけど。
0756名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:32.76ID:m4B8ui0L0
>>755>>753
コメント内容
0757名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:08:01.44ID:m4B8ui0L0
>>755>>753

連投すまん。
0758名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:10:44.42ID:mcr63Pk5M
>>755
そもそも何十作の内何作かを抽出しようという、オタクジャブジャブなスレに数作品しか知らないであろう一般人の「一般人目線」ってのが不要って話し。

しかもそれは本当の意味で、「一般人目線」の意見じゃないし。
0759名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:16:09.24ID:mcr63Pk5M
>>758
追加
言いかえるとここのスレでレスするようなオタクには統計データとかなしに「一般目線」の意見なんか存在しない、出せないって事。
0760名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:18:06.73ID:m4B8ui0L0
>>758
確かに「一般人目線」っていうのはちょっと言い方が違うかもしれないね。

「一般層にも波及するくらいほどに人気が出るくらいに面白いから名作」というのが
正しいか。

そういう意味ではガオもジュウレンもデカも名作ではある。
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:22:27.55ID:N3kLHzvV0
一般人目線を考え始めると、まず定義が必要になってくるな
曖昧な一般人の定義として
・「戦隊」の番組があることは知ってたりする
・戦隊に対して良い感情も悪い感情もない
・あまり子供向け番組を見ない。もしくは子供が見てるから目に入ったら見る程度

こんな一般人が相手だとした場合
・たまたま見た一話の中で事件発生〜解決までしてる、または事件発生から次へまでの今の一話が面白い
・敵のボスが分かりやすく、また大筋の話が進んでいても一般人が見ていて分かりやすい
・笑えたりして飽きが来ない
・シリアスなシーンでただクサイセリフを吐くだけじゃない、長々面倒くさいシーンをやらない

って上げていける


これよく考えると、ゴレンジャーって初代から良くできてるよね
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:43.73ID:N3kLHzvV0
>>759
>>ここのスレでレスするようなオタクには

頑張って考えたんだ!俺に刺さるようなこと言わないでくれ!
0763名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:12.00ID:m4B8ui0L0
>>761
ガオなんかはその条件を満たしてたから非オタにも人気が出たんだろうね。
0764名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:43.37ID:mcr63Pk5M
>>763
ガオは非特オタにも受けたけど、あの人々を一般人扱いで良いのか?
特殊指向な隠れオタじゃね?
0765名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:08:31.89ID:AaGxT8ATr
>>754
2010年代という括りならキョウリュージャーは入っていいと思うけどね
3大に入って来るほどの名作ではないとは思うけどさ
不作な2010年代ならルパパトが完結してなくて評価が定まらない今の状況だとキョウリュージャー一択じゃないだろうか
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:46:12.07ID:Yh7fbaWOa
確かに、ガオに夢中になってた人って子供と特オタと玉鉄にキャーキャー言ってたお母さん連中を除けば、アニメ好きが多かったから単純な一般層とは言い難いかもしれない。
ガオはアニオタの琴線にもささる作品だったのだろう。
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/11(火) 15:50:22.12ID:lLNQ/vo+d
デンジマンとサンバルカンは特撮の女王、曽我町子さんが出てるね
ゴーカイの時にご存命であれば
当然ワルスギルは女王の圧倒的存在感を前に割りを喰っていただろう
でも、ラスボスより存在感ある人はちょっと不味い、となれば
大葉さんと供に映画の方に回ってた公算が高いんじゃないのかな
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 02:36:00.30ID:roRrDhy+0
>>767
ご健在だったら出たのはバンドーラでもマジエルでもララバでもなく
ヘドリアン女王だっただろうな。2作品続けて出た唯一の敵だし。
スーパー戦隊の代表的な悪役と言えるだろう。
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:35:45.27ID:YIQJWvdz0
名作って言うけど大友人気だろう?

もうそれで良いよ。
大友人気の方が声デカイ信者多いから有利だし。
デカレンが名作はありえない。
視聴率は前後の戦隊に負けているのにな。
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:46:29.05ID:RWzvmh+or
>>770
よっす後レオソマン
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:51.13ID:YIQJWvdz0
戦隊三代名作は
ファイブマン
ゴセイジャー
マジレンジャー
で決まり。
というかゴセイジャー以上の名作はこの世にない!
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 13:00:12.19ID:8lnoFN6aM
(いったいなんの話してるの?)(´・ω・`)
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:41.04ID:YIQJWvdz0
戦隊三大名作は
ゴセイジャー
ファイブマン
マジレンジャーで決まりね。
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:25.59ID:0XgjbDJh0
>>737
2000年代の中興の祖はデカだと思う。
スペーススクワッド関連とかその後の戦隊シリーズに
色々と影響を与えてる。
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 08:39:47.48ID:N+YmD3wSM
>>776
スペーススクワッドも10Yearもゴーカイジャーやハリケンジャーの後追いじゃん。

中興の祖って言うぐらいインパクトがある何かデカで何
0778名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:00.41ID:cZllmIhqr
スペーススクワッドはアベンジャーズの真似でデカはその中の一つなだけだろ
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/13(木) 16:15:43.88ID:dZ6tQUd0d
宇宙刑事絡みのクロスオーバーはゴーカイギャバンが大元で
企画発表当時は狂気の沙汰とか本気なのかとか言われてたんだよな
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 02:34:47.24ID:zAyFuaMk0
イケメンブームが始まったのはタイムから?
その前兆はギンガあたりからあったと思うけど、メガからメンバーに1人イケメンが入るようになって
タイムで本格的になってガオの玉鉄人気で一気に火がついたイメージ。
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 09:09:39.20ID:V+qVkvbLd
イケメンは昔からいたじゃん。
自分が子供の頃はチェンジマンで女子がブルー派とブラック派にわかれてた。
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 09:28:40.86ID:Z3iO6AIsd
ああ、チェンジマン辺りがイケメンブームの走りかもな。グリフォンかペガサスかでキャーキャー言ってた(ドラゴンは…笑)

勿論その前からイケメンはいたことはいたが。

初代イケメンというと宮内さん辺りが最初かな(アオレンジャー、ビッグワン、V3)
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:31.43ID:0v80HYfXM
まあ、一般お母さんの特撮イケメンブームはクウガで認知、アギドでブームだね。
戦隊で言うとタイムで認知→ガオでブーム。

戦隊の次に仮面ライダー(スーパーヒーロータイム)って続いて一時間イケメンが見れるようになったからだよね。
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:43.47ID:zdjvj84X0
アカレンジャーの誠直也から二枚目俳優だろう。現在の基準だと顔がちと濃いけれどw

イケメン云々はキャストがイケメンかどうかではなく、キャストがイケメンだからと
一般家庭のおばさ・・・もといお姉さま方が認識したかどうかの話でしょ。

タイミング的にはクウガとガオがセットで認知度を上げた年からでいいと思う。
0787名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:05.12ID:USHxsXc30
>>776
前後の戦隊に視聴率負けたデカレンがなんだって?
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:25.18ID:lRkLFo010
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

総理が内乱罪で告発された!
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:10.56ID:zAyFuaMk0
誠直也はイケメンというより男前だけど、昔はああいうタイプがモテたからね。
一方で田村正和みたいな美形タイプも人気だった。

今はイケメンというと美形タイプ一色になってるけど。
0791名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:00.78ID:VtXkERQc0
ドラマや映画のメインキャストに二枚目俳優を出すのは当然なのに
何故かクウガやタイムレンジャーのころになって騒がれてたな
0792名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/14(金) 20:23:37.78ID:zAyFuaMk0
クウガやタイムレンジャーのころになって騒がれ始めたのはなんでだろう。

カッコいいとされる男のタイプが違うだけで昔からヒーローは二枚目が起用されてるのに。
ウルトラセブンの人なんてイベントに出ても子供以上にお母さんたちの声援が凄かったらしいし。
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 00:16:04.95ID:a+XdLdCr0
デンジレッドの人なんて女子大生とかからもファンレターがきてたらしいな。
ゴレンジャーから今まで1人もイケメンがいない戦隊ってないな。
0795名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 09:27:04.01ID:r7lvlhhN0
>>792
平成ライダーが始まって1時間特撮ヒーロータイムになったから目立ったんだよ。
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 12:27:29.30ID:75x4mElc0
>>795
一度も途絶えたことのないスーパー戦隊シリーズには基本的にニュースバリューがないからな。
今年の戦隊は○○というのが、一般人向けのニュースになって大きく話題になることはまずない。

それと比べると「仮面ライダーシリーズ復活」というのはニュースとして話題性があったわけで。
・・・高寺が最初に予算を使いすぎた、と言われてるけど、とにかく掴みで話題にして人気を得る
という点で大成功だったと言っていいんじゃないかな。結果的には。
0798名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:45.34ID:8zX8ML35r
7時半から8時半の一時間が特撮ヒーローになったのは97年のメガ(途中)とカブタックから
0799名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 14:38:16.23ID:fZLcrEkRM
>>798
カブタックやロボタックの主役がイケメン俳優だったのか?

特撮イケメンブームの話してんだぞ
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:52.78ID:r7lvlhhN0
>>800
>>795
は俺のレスだけど
「平成ライダーが始まって1時間(イケメンが出る)特撮ヒーロー(の)タイムになったから目立ったんだよ」
って事なんだけど。
0804名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 01:06:28.81ID:osbTRtVz0
これは男女で意見が分かれるかもしれんが、歴代で1番のイケメンって言ったら誰になるんだろうな。

イケメンヒーローブームで女性ファンが増えたと言っても、なんだかんだで特オタは漢が多いからヒロインで
誰が可愛かったかという話題は割と出るけど、誰がイケメンかというのはあまり語られない。

個人的にはガオシルバーとメガブルーがイケメントップ2に思える。
0805名無しより愛をめこて
垢版 |
2018/09/16(日) 02:20:37.12ID:QqCB2Tkb0
美形だなと思ったのはジャン
カッコいいのはマトイ
イケメンてのはこう云うのだと説明するときに持ち出すなら竜也
0806名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 02:27:38.45ID:osbTRtVz0
マトイは確かにカッコいいね。台詞がいちいちイケメンなんだよなw
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 02:30:35.50ID:osbTRtVz0
記号的な意味でわかりやすいイケメンが竜也だね。
イケメンヒーローを紹介する時の見本みたいな感じ。
0808名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 04:00:28.92ID:JEaUe2od0
小津兄弟イケメンいないと思ってたからヒカル先生加入は嬉しかった
ファイブマンあんま好きじゃないんだけど星川家は美男美女だったなー
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 06:58:54.18ID:iwRDHEyxd
変な意味じゃなくて、蒔人兄ちゃんは男から見たカッコいい男じゃね?
0811名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 08:39:15.26ID:xX379eoH0
OPで竹刀振ってる学兄さんはカッコいいのに
EDでスーツ着て写真撮ってるのはオッサン臭い

歴代で一番のイケメンは直樹
0812名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 11:41:18.51ID:osbTRtVz0
直樹はイケメンだけど、笑顔の時になんで上の歯を下唇にかぶせるんだろう?

http://powerrangers.wikia.com/wiki/File:Naoki_Domon.jpg
https://ameblo.jp/mgs-19/image-12380107421-14190102374.html

戦隊とは関係なくて恐縮なんだが、吉澤ひとみも何故か笑顔の時に上の歯を下唇にかぶせるんだよな。

https://mdpr.jp/photo/detail/5965480
https://twitter.com/am61in37my1/status/807476032714346496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しより愛をめこて
垢版 |
2018/09/16(日) 12:00:54.06ID:ipmvrUHDa
カーレンは5人とも美男美女で揃えているのにあのキャラってところが潔いな
0815名無しより愛をめこて
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:15.92ID:ipmvrUHDa
>>814
工工工エエエエエエェェェェェェ(;TДT)ェェェェェェエエエエエエ工工工‼︎
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 12:50:54.16ID:kbtQiEk50
>>811
ファイブマン本編未視聴の人に、
OP映像のアレで数美姉さんを評価されることの
ツラさ、理不尽さときたらもう。
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:34.94ID:xX379eoH0
照明やレフ板の当てかたなんかな
シワが強調されてるように見える
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:09.15ID:osbTRtVz0
恭介は美男というより男前、実は中の人がロボタックでイケメン設定の探偵の役をやってたから素顔は悪くない。
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 14:27:19.17ID:q1TKJGXu0
イケメンかどうかはさておき、猿顔の一般市民というパワーワードがひとり歩きし過ぎだわなw
0820名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/16(日) 15:31:33.22ID:fEjbw3pmd
ファイブマンの学兄さんに高校時代恋してました。私の中で学兄さんを超えるイケメンレッドはいません。
0822名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/17(月) 01:13:26.30ID:XKVaQo2l0
美男美女ならゴーオンは外せない。
0823名無しより愛をめこて
垢版 |
2018/09/17(月) 01:18:55.03ID:JtblsTUn0
デカレンも顔面偏差値高いけど
一番イケメンなのはボスなんだよなあ
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/17(月) 03:43:00.27ID:9cC5gx4s0
チェンジマンが始まった時
「ごっつい顔の人がいない、今年はみんな優男系の格好いい人なんだね」
って思ったけどねぇ。
全然話題にならなかったけど。
0826名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:02.46ID:i1G5W7VE0
話覚えてる中で一番古い戦隊がカーレンなんだけど
それより古いので見といた方がいいのある?
0828名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/17(月) 14:06:52.89ID:0z94BXUm0
>>823
全員180オーバーなのがええな
制服似合うし変身で横並びになるとき足長くてかっこいい
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/18(火) 00:27:44.75ID:5d15mrBY0
カーレンは美男美女かもしれんが、正直、菜摘はそこまで美人だと思わない。スタイルは抜群にいいけど。
ハリケンの七海もそうなんだが、ヒロインの場合はスタイルが良かったりエロかったりで、ルックスの評価が
底上げされる事はあると思う。

歴代で1番美人なヒロインだと誰になる?
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/18(火) 13:40:07.32ID:vCNg+lK/a
ここはダイアンを推したい
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/18(火) 14:51:11.54ID:a2g2VI7Tp
ルパパトのヒロインが美人までいかなくても普通レベルの顔だったら間違いなく名作だったのに
面白いのにヒロインの顔が不快で視聴がキツかったのはデカとルパパトだけだわ
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/18(火) 17:56:13.58ID:875CuAgyM
>>835
それ、君の好みが一般的じゃないだけだから。

美醜については人それぞれだから君の好みについて言う気無いけど、ただ普通って単語は使わない方がいいと思う。
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/19(水) 02:01:14.49ID:5f/roQro0
ヒロインの容姿で名作じゃなくなるならジェットが名作扱いされるはずはないがね。
アコも香との対比で可愛い扱いされてるだけで、アコ自体は特に可愛いわけじゃないし。

個人的なブルーヒロインの美人順

ブルードルフィン>ジュウオウシャーク>ハリケンブルー>ブルースワロー≧マジブルー
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/19(水) 10:16:53.30ID:gmZHKefo0
司令塔ポジションの魅力は作品の魅力に間接的に影響している
というわけで三大司令塔は小田切長官、三浦参謀長、日向無限斎で!
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/19(水) 14:09:08.33ID:F7S8tz0up
ハロヲタが発狂してるな
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/19(水) 22:58:38.27ID:B+qbcm3Yd
ルパンイエローはともかく、つかさパイセンは歴代ヒロイン1位を更新する可能性すらある逸材じゃないか!

しかもデカも駄目って余程かたよってるなぁ >>835
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/20(木) 06:23:38.89ID:niRnbLR20
2019年戦隊vsルパパトは作られないかな?
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/20(木) 15:55:06.99ID:iMLutJtxd
数年ぶりに東映ヒロインMAX復活したし、ヒロインのみのビジュアルブック出たしね。
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/20(木) 17:35:09.83ID:jRev4nD9M
>>835が普通レベルの顔と美人レベルの顔と認めるのはどんな感じなのかが気になる。

よっぽど普通のレベルが高いのか、単に美人の範囲が狭いだけなのか。
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/20(木) 22:12:39.28ID:cPLYqqQS0
荒れそうだから具体例は挙げないけど、ヒロイン二人が
「二人とも同じような路線で同じように綺麗」よりは、
「二人組としての平均値が多少下がっても、二人が明らかに別路線の容姿」の方が、
俺は好きだな。
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/20(木) 22:51:55.93ID:gUfrr1u40
>>835
デカが名作とは思わないけどヒロインが不細工なのは同意する
ルパンvsパトレンの二人は特にブサイクとも美人とも思わない
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/09/21(金) 00:29:00.36ID:sNZMN8zP0
3大美女幹部、シェリンダ、ケガレシア、あと1人は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況