X



仮面ライダー龍騎Part230【俺をイライラさせるな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 972a-o8yS [202.219.213.242])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:45:48.51ID:6z7I3GIs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part229【黒も白に変えるスーパー弁護士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1512446370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cb8a-OAOp [60.36.105.164])
垢版 |
2018/06/17(日) 19:11:16.05ID:O0LTkEKk0
トリックベントの謎はコピーベントやコンファインベントみたいな無印カードじゃないから、あくまでモンスター依存扱いのカードってところなんだよな。なんで龍とコウモリと契約したら分身能力が使えるんだ?
0147名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cb8a-OAOp [60.36.105.164])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:10:01.41ID:O0LTkEKk0
>>145
論点違って草。牛は牛でも体が銃火器になってるモンスターなんだからその能力が供給されて当然。

「ダークウィング」と契約して分身能力が供給されることに違和感があるってだけとらえてくれればいい。「ダークウィング」に分身能力があったなら別だが
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイ ebc3-O6T7 [14.9.148.128])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:03:06.02ID:pXZ5E39J0
多分ドラグレッダーとかマグナギガみたいな強モンスターは
兄妹でなにができるモンスターかとか色々考えて気合入れて描いたけど
ボルキャンサー辺りは数こなしてきてちょっと手抜いてきた辺りの時に描いたのが能力に現れたんだと思う
0167名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b80-HUTv [180.49.100.93])
垢版 |
2018/06/18(月) 02:09:37.32ID:EvaaI1YF0
王蛇は契約モンスターのベノスネーカーがドラグレッダーとスペック互角で、外見も類似しているからてっきり龍騎のライバル的な
存在として描くのかと思っていたら、そんなことはなかったな。浅倉自身も真司より北岡を付け狙っていたし
ちなみに当時の夏辺りに王蛇とゾルダはライダー達の中でも最強クラスの強さと書かれてあった書籍があって、龍騎、ナイトは
勝てるのかよとか思ってたわ

>>166
43話で至近距離からエンドオブワールド喰らっても何とか直撃は避けていたから、ガイなしでも助かってたんじゃないかね
ちなみに43話で北岡は「確かに俺は金持ちで天才でカッコいいけど」とか言ってたが、聞いてるこっちが恥ずかしくなるよねw
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f23-Hvr/ [113.36.79.198])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:03:26.96ID:DaJ+h6wx0
海外版ファム(セイレーン)の無双っぷりを観て思ったけど
ファムが弱いのはファムのスペックの問題というより
装着者である霧島美穂自身の身体能力が低すぎるのが原因ではないだろうか?
変身しなくても戦闘員レベルの相手なら難なく蹴散らせる人が多い女性ライダーの変身前の中じゃ
変身しなきゃショッカー戦闘員にすら敵わない夏みかんとどっこいレベルっぽいし
0181名無しより愛をこめて (アウウィフW FF0f-HUTv [106.171.83.89])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:14:20.41ID:4fRB2KUWF
クリスタルブレイクってデストワイルダーと同等以上のモンスターには効かなそうだが、そこはフリーズベントで補っていたのかね
けどあの技は完全に初見殺し技だからな。王蛇もゾルダも2戦目では別のモンスター使ったり、シュートベントで
止めを刺そうとしたり対策を練っていたし
0182名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-HUTv [182.251.254.36])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:29:38.38ID:cqEMnTCSa
小説版によると5日に1回の頻度で餌をやらなきゃいけないみたいだから、あんまり想像できないが、
ゾルダとかも描かれていないところで頑張っているんだなと思うわ

しかし、まあ5日に1回はそこそこハードだよな
0197名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b80-HUTv [180.49.100.93])
垢版 |
2018/06/19(火) 21:10:25.16ID:1pz536qz0
ストロンガーの頃から見られたことだが、ライバルキャラを強く描くと怪人の影が薄くなったり、弱く見える弊害が生じるよね
アギトはまだ怪人の印象が濃かったが、龍騎のミラーモンスターはちょっと影が薄過ぎだわ
たまには龍騎達をかなり追い詰めるモンスターも見たかったかも
0200名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-HUTv [182.251.254.40])
垢版 |
2018/06/19(火) 21:23:36.87ID:6XGeOcfma
>>199
でもマグナギガよりAP上は強いサイコローグは二人がかりとはいえあっさり倒していたよねwサバイブにすらならず

吾郎が北岡が死んだ後にゾルダになったことから、死なないと無理なんじゃないかな
それに下手に他人に渡して後で強請られることを危惧したのかも>佐野
0206名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-HUTv [182.251.254.36])
垢版 |
2018/06/20(水) 06:52:28.92ID:MXMSNxIKa
蟹はスペックは低いが、スペシャルでは王蛇を負かしているって設定なんだよな。持ち前の防御力で押さえ込んだのか

龍騎スペシャルは劇場版の序章にもなっていたアギトスペシャルからの落差が酷かったな。パラレルって時点で納得いかなかったし、
戦いを続ける、止めるどちらかを選べと神崎からラストに言われても、あの内容からしたらどう考えても後者が正しとしか思えないしなw
それにバックルが壊れたのにドラグレッダーはなぜか真司を殺しにかからなかったね
0207名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f23-Hvr/ [113.36.79.198])
垢版 |
2018/06/20(水) 12:43:11.93ID:r2nL936U0
>>206
まあ同じTVスペシャルでも10人ライダーの大活躍を描いたZXや
シャイニングフォーム覚醒エピソードを描いたアギトに比べて
(勧善懲悪ではないとはいえ)龍騎のスペシャルはイマイチヒーロー物としてのカタルシスが薄い内容だったとは思う
龍騎とナイトはひたすらぼこられっぱなしだし、散々ヘイト溜めたベルデの最期は拍子抜けするくらい呆気ないし
0212名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b5d-Z0mo [118.105.25.22])
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:31.97ID:T+h2eyXm0
ライダーバトル止めるなら性能的にガイが1番適任
芝浦はアレだけど
0213名無しより愛をこめて (ワッチョイ ebc3-/RsH [14.10.61.32])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:31:28.02ID:Eg3rYOqc0
SP版は結局最後のシーンで13ライダー揃ってないしな
普通にベルデに焦点当てるだけで良かったと思うわ

>>212
コンファインとかフリーズみたいな万能アシストカード持ちつつ攻守もバッチリのタイガとガイが安定的
コンファイン対策がなされてるタイガに分があるか
0216名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa93-GwbS [111.239.151.137])
垢版 |
2018/06/22(金) 14:26:49.50ID:U52ChMdfa
“純烈”小田井涼平が仮面ライダー龍騎のゾルダ「年齢サバ読み」を衝撃告白!
https://dot.asahi.com/dot/2018062000058.html
0227名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05c3-E6HK [14.10.61.32])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:08:59.12ID:Bokfwpds0
リターンベント調べたらやっぱ設定改変してたんか
テレビマガジンだかてれびくんの付録でアドベントカード全集みたいなのあって
そこで見たリターンベントの効果がすげぇ万能でずっとそのイメージがあったんだけど
ネットやり始めてから
「タイガの所持カード」「コンファインのカウンター」っての見てあれ?ってなった俺は間違ってなかった…

ちなみに改変前は龍騎、ナイト、ゾルダなどが所持してて効果は1度使用したカードを再び使用するというもの
0228名無しより愛をこめて (ワッチョイW f59f-rH03 [118.157.167.71])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:10:29.40ID:7GjVReyb0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00000058-sasahi-ent
涼平さん曰く『唯一、今でも引っかかっているのは吾郎が変身したゾルダがブランク体には見えなかったことだ。「あれは絶対にブランク体であるべきですよ。だからあんなに簡単に倒されてしまう。それに、僕自身、ゾルダのブランク体の造形を見たかった」と、熱弁をふるう。』
0229名無しより愛をこめて (ワッチョイW f59f-rH03 [118.157.167.71])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:13:03.04ID:7GjVReyb0
>>228
続き
こう言ってるけどモンスターと契約した人が死ぬと契約は解除されるよな。だからゾルダのデッキはブランクになるはずだけどこの時はゾルダのデッキは変わらず契約済みのまま、TVSPの時も蓮が死んで真司にデッキが託されるけどデッキは変わらないまま。
0230名無しより愛をこめて (ワッチョイW f59f-rH03 [118.157.167.71])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:13:22.74ID:7GjVReyb0
>>229
これについて何か言及されてるっけ?
0231名無しより愛をこめて (ワッチョイW f59f-rH03 [118.157.167.71])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:15:59.31ID:7GjVReyb0
>>227
児童誌のそういう付録ってたまに正しくないことが書いてあるよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況