X



仮面ライダーアマゾンズ Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bdc3-Qg+Y [14.9.148.0])
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:27.62ID:60svGuZY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【公式】
http://www.superhero-year.com/amazons/
劇場版『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』(5/19公開)公式サイト
http://www.amazons.jp/
【東映公式】
http://www.toei.co.jp/tv/amazons2/
http://www.toei.co.jp/tv/amazons/

■「仮面ライダーアマゾンズ Season 2」Amazon プライム・ビデオにてノーカット・オリジナル版が全13話配信中

■「仮面ライダーアマゾンズ Season 1」Amazon プライム・ビデオにてノーカット・オリジナル版が全13話配信中

■TV放映 (Season 1 再編集版)
BS朝日 2016/7/3スタート 毎週日曜 深夜1時から
TOKYO MX 2016/7/6スタート 毎週水曜 22時30分から
(放映終了)

《キャスト》
藤田富 / 谷口賢志 / 武田玲奈 / 東亜優
前嶋曜 / 白本彩奈

俊藤光利 / 小林亮太 / 馬場良馬 / 宮原華音 / 勝也 / 田邊和也 / 朝比奈寛
三浦孝太 / 籾木芳仁 / 赤楚衛ニ

加藤貴子 / 小松利昌 / 山崎潤 / 神尾佑 / 藤木孝

《劇場版キャスト》
姜暢雄 国府田聖那

《スタッフ》
原作 : 石ノ森章太郎
脚本 : 小林靖子
監督:石田秀範 / 田崎竜太 / 金田治
アクション監督 : 田渕景也 (Gocoo)
音楽 : `島邦明
主題歌 :『Armour Zone』/『DIE SET DOWN』(歌 : 小林太郎)
映画主題歌:『EAT,KILL ALL』Prpject.R(小林太郎、NoB)
(c)2017「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 (c)石森プロ・東映


アマゾンズファンのためのスレッドです

※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて
  本スレでは完全スルー


☆次スレは【>>980】進行が早い時は【>>950】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
☆次スレ作成時>>1の本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を記載してワッチョイを追加する事。

※前スレ
仮面ライダーアマゾンズ Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1527501790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0097名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-D7b+ [106.166.180.210])
垢版 |
2018/07/01(日) 03:08:36.73ID:fMRspL6I0
まあニューオメガのデザインはカッコイイと思う
0098名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9db3-syKV [60.130.65.148])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:53.13ID:ztyZ/2wR0
>>95
読んだけど、絵が下手くそ
0131名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6bd3-LBeX [153.205.88.56])
垢版 |
2018/07/03(火) 05:54:18.22ID:ic7dHZE90
割と登場から最後までヒロイン以外で主人公と仲良しなキャラがいる印象があるのはクウガ、電王、W、OOO、ウィザード、ドライブあたりかなぁ

逆に誰か彼かとずっとモメてるのは龍騎、555、剣、カブトの四天王
0136名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2db3-H91F [126.224.109.145])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:06:14.37ID:NHtuCQfr0
ライダーキャラで取材は勿論、座談会を何度も企画されるレギュラーもないぞ
0137名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-D7b+ [106.166.180.210])
垢版 |
2018/07/03(火) 13:50:24.88ID:UuFKIZeo0
>>134
お前はなんでも黒歴史だーとかほざく輩と見た
0143名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f595-Bv0c [222.2.55.189])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:40.06ID:qdqsrWGJ0
スレチかもしれないけどアマゾンズめっちゃハマって面白かったから平成ライダーでアマゾンズ好きなら楽しめるって作品ないかな
0148名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f595-Bv0c [222.2.55.189])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:19:28.69ID:qdqsrWGJ0
龍騎見たからファイズかアギト見よっかなーありがとう
0163名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp01-cREG [126.236.1.199])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:05:45.62ID:OsLqod9vp
駆除班と悠の共闘は?
0169名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b99-g8qq [111.102.187.225])
垢版 |
2018/07/09(月) 09:50:52.03ID:aYTZcWHM0
あんまり他の作品の悪口は言わない方がいい


アマゾンズが好きな人に勧める仮面ライダーは正直どれも作風が違い過ぎて難しい
で、俺は全然関係ないキャシャーンSinsを勧める
アマゾンズが原点アマゾンと全然違ったように、これも原点キャシャーンとは全然違うし
脚本が小林靖子ということもあってアマゾンズの要素を感じる
そういう意味ではウィッチブレイドというアニメもアマゾンズの臭いがする。鷹山ってキャラもいるしw

アマゾンズは白倉とか石田とか、人によっては井上テイストで語る人いるけど、
このアニメを見ると、いかにアマゾンズが小林靖子テイストだったかがわかると思う
0172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 859f-O7gW [118.154.125.215])
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:03.37ID:I+hJeRkW0
オーズも電王も表向きは明るいけど結構共通点はあるよね。
仁さん最初に見たとき桜井侑斗の自分を犠牲にしても成し遂げるという意志の強さを感じてああいうヒーロー好きな自分はワクワクしたわ。
我が子を救うためにどこまでも自分を犠牲にするか誰かを救うために我が身どころか自分の子供まで犠牲にするか。
進んでる方向は真逆なのか同じなのか見る人の考え方によりそうで正直わからんけど。
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b99-g8qq [111.102.187.225])
垢版 |
2018/07/09(月) 10:53:18.31ID:aYTZcWHM0
>>172
まさに人によるけど、仁のは自己犠牲なんてちょっと美談風に語れるようなものではないと思うな
エゴも多分に入ってるし小林靖子は美しき自己犠牲なんてものも許さない作風かと
ヒーローとは程遠い所にいるのが仁だと思う
反対に悠は正しくヒーロー的思考の持ち主だと思う
自分が守りたいものは守って殺すものは殺す  ただその判定が人間に都合良いものばかりじゃないってだけ
ニチアサのヒーローだって基本スタンスは自分が守りたいものしか守らないし、敵だと思うと問答無用で殺すよね
0174名無しより愛をこめて (ワントンキン MMa3-C2ro [153.236.176.133])
垢版 |
2018/07/09(月) 11:50:01.40ID:P78XZUbxM
そもそも靖子にゃんは(ニチアサは仕方ないけど)明確なヒーローは作りたがってないように感じる
龍騎とかオーズは特に顕著だけど、思想そのものに貴賤はなくて、それらがぶつかり合うのは当然だし、時や視点が変われば誰だってヒーローにもヴィランにもなりうる
みたいな
そういう意味ではモモタロスの戦いはノリの良いほうが勝つっていうのも核心をついたセリフかも
0176名無しより愛をこめて (ワッチョイW 859f-O7gW [118.154.125.215])
垢版 |
2018/07/09(月) 13:53:09.98ID:I+hJeRkW0
ごめん。ヒーローって書き方が悪かったわ。
もちろんエゴやらなんやらはあることは大前提としてそれをヒーローと例えるかどうかは別としての話。
自分はいくら子供守りたいからってそこまでやるか?って侑斗にも思うところある。
オーズにも電王にもある意味闇があってアマゾンズとの共通点はあると思うから未視聴の人で興味ある人は見てみたらということが言いたかった。
0178名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp01-cREG [126.236.3.87])
垢版 |
2018/07/09(月) 19:21:21.94ID:6JjTIa/jp
贖罪なんだけど究極的にいえば自分のためだよな
アマゾンの悲哀を思えば共存の道探してもいいんだし
0180名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b99-g8qq [111.102.187.225])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:52.09ID:aYTZcWHM0
>>179
自分のためっていうのが自分が助かるためじゃないのが面倒臭いところ
仁が自分さえ助かればっていう保身に走ってアマゾンになんかならずにナナハさんと逃げた方が実は被害が少なかった
なまじ責任感と研究者としてのアマゾン達への愛情とそれを果たしたいというエゴが悲劇を生んだ
0182名無しより愛をこめて (アウアウカー Saf1-yHqe [182.251.245.1])
垢版 |
2018/07/10(火) 01:55:11.76ID:gH2rgPXTa
完全な共存は無理だけど管理して争わないってのは可能だろ
生体実験を止めてiPS細胞を使ったクローン肉でも食わせて老衰死を待てばいい
人肉ハンバーグを食べる前のマモルは成功に限りなく近い
企業としては利用価値のない実験動物なんてコスト的に殺処分が順当だから成り立たないだけで
0189名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b99-g8qq [111.102.187.225])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:50:36.13ID:PyJAWjv80
>>182
まったく共存の体を成してないし、そんな扱いを意思のある生命体が許容するか?
人間にとって都合の良い方法でしかないじゃん
支配するかしないかしかないのはそういうことで、つまりは争うしかない
黒崎が言ってた戦争ってのはそういうことかと

どこまでいっても人間側の視点でしか見られない人と、反対の立場を想像出来る人、その違いもアマゾンズは視聴者に突きつけてると思う
0190名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b99-g8qq [111.102.187.225])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:54:17.39ID:PyJAWjv80
共存っていうのがお互いがお互いの存在を認め全滅させようとしないということだとすれば
アマゾンズと共存するには人間側に他の動物と同じように食われる覚悟が必要で
仁がいってたみたいにそんなものは人間にはない
だから滅ぼすしかないしアマゾンズは抵抗するしかない
アマゾンズの数が爆発的に増えれば人間を支配することが可能
0191名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae9-fbkU [106.181.177.38])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:59:34.25ID:QQEbvxx2a
>>185
でも否定してないぞ会長
会長、水澤母、橘局長の中では橘局長が一番マトモまである(あくまでも3人の中での話だが)
0195名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp01-cREG [126.236.7.28])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:26:56.09ID:ehk/8LK4p
対立構造かのように言われるけど
人間にアマゾン喰い衝動はなくアマゾンは人に擬態してて
一般人からしたらアマゾンはどこまで言っても賢くて危険な異常生物でしかない
実験体アマゾンのなかには人間騙して食べてたのが何人もいたわけで
あえていうならアマゾンは異常で危険なな人だから殺されてるだけ
異常で危険な人間が殺されるのは人間社会では普通のことでしょ

まあ映画版でアマゾン食べ始めたからアレだけど
でも映画版も面白かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況