X



仮面ライダービルドpart67【お前は最ッ高だぁ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 958a-GwbS [58.95.222.254])
垢版 |
2018/06/25(月) 19:08:27.21ID:vrdh3dUu0
ここは、2017年9月3日より放送開始の「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。

※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペしてください。

前スレ
仮面ライダービルドpart66【なんだ?お前も欲しいのかポテト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1529801120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0002名無しより愛をこめて (アウアウカー Saa1-xQXy [182.251.76.110])
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:01.75ID:PrJzCRpMa
【キャスト】
仮面ライダービルド/桐生戦兎:犬飼貴丈
https://inukai.fanmo.jp
仮面ライダークローズ/万丈龍我:赤楚衛二
http://tristone.co.jp/sp/actors/akaso/
石動美空:高田夏帆
http://ogipro.com/talent/takadakah/
仮面ライダーグリス/猿渡一海:武田航平
https://lineblog.me/takeda_kouhei/
仮面ライダーマッドローグ/内海成彰:越智友己
http://www.ais-jme.com/talent/ochiyuki
滝川紗羽:滝裕可里
http://sp.rising-pro.jp/taki/
仮面ライダーローグ/氷室幻徳:水上剣星
http://www.ken-on.co.jp/kensei/
ブラッドスターク/仮面ライダーエボル/石動惣一:前川泰之
http://beamie.jp/t/yasuyuki_maekawa.html
エボルト/エボルドライバー音声:金尾哲夫
http://www.theatercompany-subaru.com/member.html
氷室泰山:山田明郷
http://www.ikushimakikaku.co.jp/actor/yamadameikyo.html
多治見喜子:魏涼子
http://www.gi-ryoko.com/
御堂正邦:冨家規政
http://alc-atlantis.com/fuke-norimasa/
河合栄多:本庄司
http://office-mighty.com/honjyotsukasa.html
ナレーション:バッキー木場
http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11988
ビルドドライバー音声:小林克也
http://www.radiobaka.com/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:武藤将吾
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、菅野あゆみ
監督:田ア竜太
クリーチャーデザイン:篠原保
音楽:川井憲次
主題歌『Be The One』(作詞・作曲・編曲:小室哲哉・浅倉大介 / 歌:PANDORA feat.Beverly)
0023名無しより愛をこめて (オッペケ Sr31-iEs4 [126.161.21.31])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:55.65ID:EDEH1Qncr
0039名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5b3-c+RU [126.161.137.12])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:47.78ID:MZ5BF/gw0
>>24
1乙
あれ小さな頃に見たら間違いなくトラウマだったわ
あれってスタッフか?
0043名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ed-GwbS [219.105.153.72])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:31:37.92ID:fJHPea3F0
美空って誰かその気のある相手とかいるのかな
恋愛興味ないって訳でもなく戦兎くんや万丈どうよ?って紗羽さんに言われた時やデートしてくれとかでちょっと動揺してたし
しかし一番絆の深いであろう戦兎やみーたん大ファンのカシラより万丈との方がデートやら庇われたりが一番多い美空
0045名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5b3-c+RU [126.161.137.12])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:46.92ID:MZ5BF/gw0
戦地跡にそれぞれのマシンに乗って駆けつける4人のボトルライダー
絶対映える最高な画だが、妄想するしかやく100%無理
0048名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5b3-P7M3 [126.216.162.161])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:23.59ID:KmEXnDBC0
事実
@パンドラの力を使うにはその星の60エレメンタルのボトルが必要
AボトルにはBMと呼ばれる、各ボトルの成分が最大限生かされる組み合わせが存在(レジェンドライダーは考慮しない)
 パンドラの力の行使にもこの組み合わせが必要
Bエボルトは石動惣一に「好きなもの」を30挙げさせ、その後それらの「命を奪うもの」を30挙げさせようとした
C惣一はエボルトの意思に反し、後半の30要素をすべて「命を奪うもの」にしなかった
Dエボルトの思惑通りの60エレメンタルでないにも関わらず、BMの効果は問題なく発動している

事実っぽい
@わざわざ半分ずつエレメンタルを挙げさせたので、「好き」が美空との思い出由来の生物ボトルで、これと出来損ないの「奪う」が対応してBMになる
A幼い美空との回想にグッズが多いことと、エボルトの回想から「ウサギ」が最初に作られ、また思いが強いボトルと思われる
 同様に回想で最初に出たので「戦車」も惣一の中で思いが強い可能性があり、さらに元々エボルトが望んだ「奪う」エレメンタル、
 こういった経緯から「ウサギ」「戦車」は特別(スパークリング、ラビラビ・タンタン)な可能性が高い
B上の「ウサギ」の件、万丈と「ドラゴン」ボトル・カズミンと3馬鹿形見、ネビュラガスのハザードレベル上昇条件から、ボトルは人の感情や思いの影響を受ける

未確定
@エボルトの回想では命30、破壊30を別々に挙げさせたように取れ、1つ1つ対応させたとは言及させてない
 BMは後から勝手に決まった可能性がある
0049名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5b3-P7M3 [126.216.162.161])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:46.19ID:KmEXnDBC0
謎と妄想に近い仮説
事実CDにも関わらず、なぜかフルボトル及びパンドラボックスはBM効果を含め正常に機能しているように見える。

恐らくエボルトが事実Bのようにしたのは、その時点で彼の中で要素の関係性=「命を奪う」こと限定だったからではないだろうか。
つまりフルボトルのBM組み合わせは必ずしも「破壊される・する」の関係性でなくてもよかったが、エボルトには他に選択肢が無かった。

エボルトの回想から推察するに、エレメンタルを挙げさせられた惣一の意識は正常に機能していなかったと思われる。
「奪う」側のエレメンタルも無意識に美空との思い出から選ばれたとすれば、全てのBMは惣一の記憶の中で何らかの繋がりがあるのかもしれない。
惣一の記憶限定とはいえ、ボトル制作被験者にとって関係・意味のある組み合わせがBMであると考えられる。
0054名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b9f-GwbS [111.104.247.131])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:44:33.27ID:x5uw7leC0
>>48
ボトルは感情や込められた思いの影響を強く受けるっていうのは
自分もそうなんじゃないかと思うな
美空が兎が一番好きでマスターの記憶にも大きく反映されていたから
兎と対になる戦車は特別っていうのはそれっぽいと思う
0064名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3b3-GwbS [221.85.230.4])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:59:27.52ID:WIrtyDbR0
ビルドってライダーシリーズの中では珍しくきっちり回収してゆくね
逆に途中から見始めた人が取り残されるほどの速い展開にふりかえりを上演する始末・・
俺がライダー見るきっかけとなったカブト、適格者とマスクドライダーシステムが作られた謎解き風に始まったのに
割と早い時期からどーでもよくなってテキトーなラストへw
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5b3-dCNG [126.123.75.239])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:35:26.96ID:AvNS9RqO0
正直戦兎はさわさんとベストマッチ感があるよね
0087名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5b3-c+RU [126.161.137.12])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:08.16ID:MZ5BF/gw0
>>77
ライダーシリーズの最強怪人枠が消えて何年になるんだ?オリジナル着ぐるみで後半から終盤懸けて登場のセミレギュラー枠みたいな
ユートピアが最後かも
0089名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5b3-c+RU [126.161.137.12])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:31.38ID:MZ5BF/gw0
ラスト飾る位の強敵のこと
0094名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f585-4WNa [118.243.250.141])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:10:18.39ID:gpk2dskl0
フォーゼの卒業キック授与は逆に萎えたわ
その前の生身でサジタリウスの強化態ボコボコにしてるのも意味わからなかったし
友情ゴリ押しと加速するユウキのウザキャラで後半本当にクソすぎた
前半は好きだった
0096名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b9f-GwbS [111.104.247.131])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:16:20.32ID:x5uw7leC0
>>92
美空とマスターの親子愛によってラビットタンクは特別な力があって
ハザードの暴走もその愛の力で抑えられたのではないかと予想
この流れだとエボルトも愛の力で倒されるかもしれない、ラブ&ピースを目指す戦兎にとって
ふさわしい結末になるだろうなそうなったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況