X



ウルトラマンR/B アンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6361-hFaD [221.191.214.136])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:08.93ID:MFn9HtGj0
ここは、「ウルトラマンR/B」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0516名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f9f-xQ37 [125.54.163.245])
垢版 |
2018/08/05(日) 19:01:18.08ID:W2whZArD0
アイゼンが黒幕てキツすぎだろ
ギンガでバルキー星人が黒幕やってるようなモン
近年エキセントリックな悪役がウケてるからって、◯匹目のドジョウ狙ってんだろうが
ジャグラーだって自称神だって元来ウケ狙いで作られたキャラじゃないだろうに・・・
0520名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f9f-hi+X [113.151.56.176])
垢版 |
2018/08/05(日) 19:27:06.21ID:67gQpmUq0
アイゼンが開発したフワフワ跳ねる装置についても一応説明があったけどまるで無内容だったな
たぶん山海嘉之のHALを参考に生体電流がなんちゃらというワードだけ拾ってみたんだろうが
脚本家がHALの仕組みを全く理解してないのがよく判る雑さだった
ガリレオの天動説といい、教養が無さすぎるんだろうな
理系とか文系とか以前に義務教育を受けたのか疑うレベル
0524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 135d-9x5L [118.105.33.52])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:24.03ID:ZsyVbJzP0
オーズの鴻上のウザさ40+ 壇黎斗のウザさ60= 愛染ウザさ100パーセント
ってかんじのキャラ
0525名無しより愛をこめて (ワッチョイ 338d-hi+X [110.66.227.53])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:20:54.56ID:X965sTAf0
>>523
なんで田口?
やらせるとしたらそれぞれ坂本とブイだか何だかいう監督だと思うが

っていうか正直な話、円谷の新社長を疑ってるけどな俺
ジード以降のウルトラマンってコイツだし
ディズニージャパンの広報らしいやり口に思える
0529名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3f9f-qkxE [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/06(月) 01:28:33.11ID:tFPTM9J80
あー新社長のせいあるかもなー
たまたまジャグラーが当たって、売上が良いライダーの模倣を商業的にやっているのかもしれない
エグゼイドの神は知らんがSNSで大人気だったそうじゃないか

でもウルトラファンからすれば平成ライダーみたいなノリは合わないと思うんだけど
総じて要らない防衛隊が一番活躍していたXの評価が高いし
まぁ売れないからなぁ
0531名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef8a-fogD [223.217.92.73])
垢版 |
2018/08/06(月) 02:24:28.85ID:woNI4qFB0
あの手の悪ノリネタキャラ化って
後半に来てストーリーがどうにもならなくなったから目先のネット受けを狙って
シレッと「元々こんなノリなんですよ〜www」っておちゃらけたフリして
作品全体の矛盾や失敗をごまかそうとしてる感じでよくない傾向だと思う
0535名無しより愛をこめて (ワッチョイ 038a-aDoj [114.185.159.208])
垢版 |
2018/08/06(月) 08:18:01.86ID:SP7xP5L/0
トリヤマ補佐官はイヤミキャラ以前にギャグキャラとして完成されてたから不快感はあまり感じなかったな
こういうのはやりすぎるとドライブのニラみたいになって後味悪くなるからキャラ付けが大変だな
0536名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f3b3-XDCN [126.21.206.114])
垢版 |
2018/08/06(月) 08:19:07.61ID:yudAGA3U0
そいつのキャラとして成立してりゃ面白いんだけどな
神もジャグラーもコイツはこんなキャラですって納得できるだけの描写あるけど
愛染は僕面白いんですよアピールしかしないしフクイデも途中から喚き散らす雑なキャラだしほんと雑
0538名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fd2-9e/1 [27.142.59.34])
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:53.41ID:057EJZis0
湊父も変人
0545名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf61-qhRo [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/06(月) 21:12:27.81ID:Sx2G0Hxn0
煙の中からクリスタル掴む演出とか一人称視点とか特撮は斬新で面白かった
低予算低予算言われるけど監督次第で出きるんだと再確認できた

メインの青い奴の演技下手×お話が退屈すぎるこの相乗効果がもの凄く残念

台風を打ち消す演出で
あれ生身の人間2方向から受ける乱気流で体ねじ切れるんじゃないのか?って思った
実際どうなるのか科学に強い奴教えてくれ
0547名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf61-qhRo [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:35.36ID:Sx2G0Hxn0
>>450の空飛べたから何?みたいな

これに関しては何にも言えんな
なんで空飛びたかったんだろう?今の自分を変えたい的な?雰囲気?
親のいいなりで結局街からでてっちゃったんだろ

これって難しい話、お前らには理解力がないとか盲進な人は言いそうだけど
ただ脚本がつまらないってことなんじゃねーかな
0551名無しより愛をこめて (ワッチョイ 33d2-f8MM [116.64.193.39])
垢版 |
2018/08/06(月) 21:55:00.57ID:aw0iXy5S0
ようやく今回の話のやりたい事が分かった
ただ女の子とウルトラマンが並んで空飛ぶ絵がやりたくて
それに向かって話を積み上げていったからこうなっただけだ

女の子がすげえ暴風で舞い上げられてる風に飲まれてんのに
救助もせずに怪獣と戦い続けるのなんか違和感あったけど
それやりたいなら全て合点が行った
0560名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef8a-fogD [223.217.92.73])
垢版 |
2018/08/07(火) 05:46:53.90ID:ucp1y2VH0
これ怪獣の扱いがおざなりだし防衛隊のメカとかもないから
地味な絵面のドラマパートが大半で子供なんか超退屈じゃないのかね
まあそのせいで社長に変な過剰演技させてるんだろうけど
ペガみたいなマスコット怪獣で非日常感出すとかなんかしなくていいのかな
地味なギンガだってタロウ人形としゃべったり宇宙人うろついてたりしたのに
0561名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3f9f-qkxE [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/07(火) 06:57:47.59ID:33QB77Pp0
多分わざわざアンチスレで言うほどでもないくらいの不満がぽつりぽつりと出てくるくらい地味な展開ばかりなのよな
そのせいで絶対に肯定しないと駄目マンが暴れて余計に良い印象がない
4話の雑な描写ながらも起承転結やテーマがしっかりしていた脚本
5話の鳥女の境遇やイサミの対応が丁寧に書かれていた反面場面展開や流れが雑なとこ
あとウィンドの活躍に社長がチラチラ映るのが駄目
一長一短で手放しには喜べない
まぁ個人的には既存キャラの崩壊とか進まない展開しているよりかは全然マシだね

特撮パートは流石といったところで新しい魅せ方がいくつもあったと思う
>>560 の言うとおりコメディと地味なドラマがごっちゃになってないか?っていう…Xなんて異色なグルマン博士と濃い科学研究メンバー、防衛隊と敵対する宇宙人と、盛りだくさんだったのにな
0562名無しより愛をこめて (ワッチョイ 135d-lQ8K [118.105.101.193])
垢版 |
2018/08/07(火) 09:43:27.44ID:bGnLuCwK0
湊兄弟って一応人々を守るために戦ってるんだろ?
その割には助手が欲しいっていう鳥女の頼みを最初スルーして帰ろうとしてたけど
こんな薄情なやつが命を賭けて戦ってるとか言われてもな

もうちょっと人情深いやつじゃないと辻褄が合わない
0564名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef6f-YItt [119.244.172.185])
垢版 |
2018/08/07(火) 12:46:24.29ID:NuZzrdge0
その辺は4話でも酷いな
1分間ダラダラとカッコつけながら変身して1分間でボコボコにのされて即帰
「俺たちがやられたら町の人が危ない!」とか「このまま死にたくない!」とか「なんで見逃された?」とかなし
人を守る気も命懸けの決意もまともな思考も感じられないプロレスごっこだった
0566名無しより愛をこめて (ワッチョイ 33d2-f8MM [116.64.193.39])
垢版 |
2018/08/07(火) 13:02:17.08ID:+51bkg1N0
物語の進行役となる狂言回しみたいなキャラを
ウルトラマンに変身して戦わなきゃいけない兄弟が兼ねちゃってるから
二人が変身したら
戦闘中誰も第三者的に事態を見るようなキャラも居なくて
そういう意味ではドラマに膨らみが生まれづらいんじゃないかとは思う

オーブのSSPとかジードの星雲荘の人々とお姉ちゃんみたいな
狂言回し兼リアクション要員というか男塾の解説要員というかなんかしら居て良かったような気が…
まあたった5話放送したぐらいだしで言う事でもないかもしれんが
0567名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa17-VccI [106.181.101.134])
垢版 |
2018/08/07(火) 13:15:05.84ID:ZViTCGuna
なんか、地味すぎてワクワクしない
ジードのときは毎週ドキドキだったのに残念。
0568名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0381-aDoj [114.149.34.106])
垢版 |
2018/08/07(火) 16:46:58.45ID:0XneTrnR0
>>561
概ね俺も似た感慨だな。「多少の粗が目立つ地味」って感じ
でもって作品よりその外にある絶賛以外は許さないって空気が一番嫌いなヘイト要素

そもそも好きなものは長所も短所も冷静に分析できたうえで
それでも好みだと受け容れる度量があって当然
何百万という単位の視聴者の中で「これはダメだ」と思う奴が出ないことが
不自然なのにそれに噛みついて潰さずにはいられないって
よほど自信が無いんだな。あるいは薄々自分でも欠点に気付いてるか
0571名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf61-qhRo [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:10:24.57ID:Jm9DSwWZ0
>>561
そもそも4話のテーマって何だ?
大事な試合ほっぽりだしても戦わなくちゃならないことか
理由無く後半草野球サボってもなんにも咎められないとか
これで起承転結しっかりしてんのかな

5話は女の飛ぶ理由もよくわからん雰囲気的なものだし
イサミは部品壊して流され系主人公になっただけでキャラクターがしっかりして書けてるとは俺は思えなかった
0572名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:35:23.81ID:SCuHqHtId
>>569
それはお前が腐った性根だからだ。
0573名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:38:36.01ID:SCuHqHtId
地味だからゼロやべリアルやウルトラ兄弟や平成三部作もう何回か使うのか?
お前らの否定した歴代商法はやめろはどうした?
口先だけか?
0574名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:40:46.52ID:SCuHqHtId
アニメチックね。
多少リアルじゃない演技のほうが子供受けが良いのだ。
0578名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:07:48.77ID:SCuHqHtId
やっぱりアンチはいらないなあ。
滅亡しなきゃいけないね。
作品を脅かす害て理解している?
0580名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:41:50.23ID:SCuHqHtId
>>579
なんで今の作品、ニュージェネを受け入れられない?
昔はこうだったとか、今の作品は〜
どうでもいいだろ?
0581名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:43:19.32ID:SCuHqHtId
>>580
特にジード、ルーブと悪化してるよな?
0583名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-uhfn [49.98.149.152])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:32.00ID:SCuHqHtId
>>581
もう何回言ってもアレなんで
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3f9f-qkxE [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:46:09.57ID:33QB77Pp0
>>571
本当に大事なモノ、課された使命を忘れてはいけないというテーマをカツミの立場から映した重要回だと思う(あと性格や思考とかね)
ただ言うように、監督からチームメイトへ説明があっても良かったなありゃ
イサミは兄と絡む時以外は結構落ち着いているみたいな本スレで見た
興味ないものにはとことん興味ないみたいな、ただ鳥女が目的を持って(この場合飛ぶことじゃないと思うが)前に進んでいることにイサミは尊敬するとあるから自分の認めた奴には心を開くみたいな性格なのかなと
ただウルトラマンの横に並べて飛ばしたいだけという意見も良くわかる
自分で言ってて、結構脳内補完しないと駄目だなぁ
0589名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf7d-hi+X [121.2.95.97])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:49:35.20ID:frhBWEPP0
まぁ、この程度のキャラブレは需要してもいいかなとは思うけど1〜3話と4話と5話で
それぞれ正直、兄と弟のキャラ違うよな
紋切り型の地味キャラだから正直変わってても気にならんって感じだけど

てかアンチスレに書き込んでおいてなんだけど正直アンチする気にもなれんぐらい地味で平坦なんだよな……
ひたすら淡々と上がるポイントもなく微妙に出来の悪い展開を流すだけという
0591名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef1c-fogD [39.110.135.21])
垢版 |
2018/08/07(火) 21:13:43.62ID:yo7GPLmu0
結局は、あの体脂肪計の出来損ないみたいな玩具を売るために
話を作ってる感じだね
0592名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fe0-0Uuo [203.112.57.59])
垢版 |
2018/08/07(火) 21:38:37.71ID:gRR09wab0
あの体脂肪計を売るために番組作ってるんだからそれはしょうがないが売り方がド下手なのがダメ
あの創意工夫の欠片もないクソ長バンク変身を撮ったバカは
それだけで作品のレベルを数段引き下げてる
0593名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf7d-hi+X [121.2.95.133])
垢版 |
2018/08/07(火) 21:53:10.71ID:IP0y0mtY0
なんでもっと分かりやすい差別化にしなかったんだろうな兄と弟
単純にパワーとスピードとか
光線の形状を差別化するにしても範囲と威力とか
片方はスタンダードなビームでもう片方は切断技とか
いくらなんでもビームと光球はねぇだろw
0596名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f9f-hi+X [113.151.56.176])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:23.28ID:p/G84Iq80
どんなに退屈なバンクでも繰り返しさえすれば浸透すると思ってるんだろうな
面白いギャグを全く書けないのに社長のギャグを毎回の義務にしてるのも同じで
すっかり作り手の頭がお役所的になってるというか
ルーティン化して繰り返す以外の方法を考えられなくなってるみたいだ
0597名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fe0-0Uuo [203.112.57.59])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:32.10ID:gRR09wab0
レバーを3回引くのがルーブジャイロのキモなんだから
1回レバーを引くごとに一言挟んで3語で変身とかなんかして
最高にかっこいいレバー引きを演出しなきゃいけないはずなんだが
玩具的にどうでもいいところに冗長な台詞と振り付けを入れてレバーはただ3回引くだけ、素人か
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f3b3-5ECr [126.209.35.250])
垢版 |
2018/08/07(火) 23:16:41.60ID:Vy4/Pg0k0
巨大ヒーローものの変身シーンとしては例えばライダーみたいなスピード感とノリの良い変身とは違っても良いとは思う
ある種の重厚感というかね
ただあのバンクのダラダラ感、唐突な俺色に染め上げろ!…ただの玩具のCMなんだよな
俺色に染め上げろ!だってもうちょっと別の挿入ができたと思うし
そういうの含めて作りが荒いよな〜…
0600名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf61-qhRo [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:13.12ID:Jm9DSwWZ0
>>599
なんの特徴もないバッサーを色変えただけで
新規怪獣と言い張るひどさ

親知らずTプレバンで売ってるから
あのシーンも純粋な促販なんだよな…バンダイの意向か
バンダイさん、悪ノリしてる俺達wwwみたいなの見ててきっしょいです(´・ω・`)
0602名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fc2-Xflc [61.194.47.231])
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:51.44ID:AxQS88V20
変身バンク1回で約30秒、それを2回以上やって毎回約1分以上使ってるのはどうかと思う
子どもも変身バンク見て最初は喜ぶかもしれんが毎回くどい程見せられたら飽きる

てか本命は怪獣との戦闘とかなんだからそっちに尺使えよ
30秒もあれば結構なカット挟めるでしょ
0606名無しより愛をこめて (プチプチW 135d-9x5L [118.105.33.52])
垢版 |
2018/08/08(水) 08:18:35.87ID:hMyy8AON00808
せっかくのコンビウルトラマンなら
2話でブラックキングとレッドキング同時に出せばよかったのに

2話 レッドキング ブラックキング登場
3話 ガーゴルゴン ガーゴルゴン二世登場
4話 レッドギラス ブラックギラス マグマ星人登場
5話 グエバッサー 分身グエバッサー 登場
6話 シルバゴン ゴルドラス
7話 プラズマ マイナズマ

ウルトラマン二人いるならこのくらいの勢いがほしい
0607名無しより愛をこめて (プチプチ 038a-aDoj [114.185.159.208])
垢版 |
2018/08/08(水) 10:06:39.15ID:a1cZ3NVB00808
強敵怪獣のストックもあまりなさそうだし後半からは2話ぐらい強さ的に微妙そうな怪獣がロッソとブルを苦戦させるんだろうな
Xのブラックキング、キングジョーよりゴメスが強かったりオーブのグランドキングよりベムラーが強いみたいなのを繰り返すところは何一つ変わらなさそう
0608名無しより愛をこめて (プチプチ 0381-aDoj [114.149.34.106])
垢版 |
2018/08/08(水) 17:45:21.50ID:4qQ2RnCy00808
それは初弾で強そうなのを出そうと張り切った末の息切れって感じで微笑ましい

個人的に海からいきなり怪獣がザバーン!
宇宙の果てから怪獣がドゴーン!
みたく天然の怪獣がつっこんでくるクライシス感がここ数年で
まったく感じられないのが面白くない

カードやらカプセルから適宜ほいほい実体化させて
喧嘩させて倒されたら元に戻ったから回収してって
茶番感がひどい。所詮データの塊っていうか
何度でもやり直しききそうだし、グリッドマンの武史の怪獣のほうが
よほど熱を感じる(実体のないウイルスみたいなもんなのに)
0609名無しより愛をこめて (プチプチW cf61-qhRo [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/08(水) 18:12:21.66ID:gy9Nd1fV00808
>>606
新しく怪獣5体程度しか作れない予算なので無理です(´・ω・`)
敵が操るの怪獣だけ、しかも一体だけという縛りが首絞めてるよな
ブラキンとナックル組ませられないじゃん

1話で2vs2しないのはホント謎
あんなんでは視聴者掴める訳ないよな

新規怪獣は後半から連打してくるので
目新しいの無さ過ぎてホント辛い(´・ω・`)

来週のメカゴモラは人間を体内に取り込める能力が追加したみたいだな
こういうロボット怪獣である特徴をいかした登板なら良いよね
0611名無しより愛をこめて (プチプチWW 3f9f-wS1P [59.136.53.141])
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:45.89ID:K7ylEtZF00808
怪獣固有の意思が感じられないから面白味がないのよね
言い方は悪いけど使い捨ての戦闘員にしか見えないというか
個人的には魔王獣がギリギリだなぁ、復活させるのは黒幕的なキャラだけど行動は制御不能みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況