宇宙戦隊キュウレンジャーアンチスレ20(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3eb-qJjT [219.111.90.37])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:48:27.76ID:t0o3IsHP0
ここは宇宙戦隊キュウレンジャーのアンチスレです

本スレでは語れないような宇宙戦隊キュウレンジャーのことを語るスレで宇宙戦隊キュウレンジャーと関係のない話は禁止です

※特に他の戦隊を貶める書き込みは厳禁です※

次スレは>>980が宣言した上で立ててください
無理なら他の人が重複を回避するため宣言した上で立ててください


前スレ
宇宙戦隊キュウレンジャーアンチスレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1524448347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0484名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d299-dgVm [61.125.158.28])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:55.04ID:0Zdwg1e/0
ルパパトのサブライターは設定をしっかり受けながら自分がキャラクターをこのように動かしてみたいなという欲にかられて楽しんで描いているのが伝わるよな。それに引き換えキュウレンときたらね・・・。
0491名無しより愛をこめて (ワッチョイW eba5-Nz+1 [114.163.237.136])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:27.66ID:E685gi0u0
もう半年以上したし気持ち落ち着いてきて、なんか色々あったせいか比較的好きな話見返したら割と楽しんで見れた
でもやっぱり赤の存在はムカつく

一番ツルギ信頼してなかった癖にガルがまだ信じてないって言ったときに信用しろとか言うし、死ななくていい人間死なす原因作ってのうのうとしてるし
ツルギに仲間を犠牲にすること散々文句垂れて最終回の究極の作戦には目を疑った。
その癖誰からも咎められず皆揃ってラッキーアゲ
一年で一人ヘイト稼ぎまくった主人公も割と珍しいと思う
0494名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f11-fQyw [118.2.29.41])
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:55.63ID:jBKI6yaQ0
>>493
小熊は?
0502名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa8f-oXPe [182.251.253.15])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:00.89ID:g3w42CToa
>>501
立つって勃起のこと?
0504名無しより愛をこめて (ワッチョイ d21d-8LvS [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:03:26.41ID:LGK4/fXS0
メレ様は腋フェチに優しい衣装だったからな
脇フェチに優しかったキャラはエスケープが最後
0506名無しより愛をこめて (ワッチョイ d21d-8LvS [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:18.94ID:LGK4/fXS0
雑誌作ってるのも俺らと同じ人間だからな
ロボットだったら各作品の人気を完璧に計算して一番売れるであろう布陣で作るんだろうが人間だからな
0511名無しより愛をこめて (オッペケ Sr59-Kmnp [126.179.48.40])
垢版 |
2018/09/13(木) 14:36:13.80ID:3/qSIoKqr
だいたいのアンチスレでは役者は良いのにこんないい加減なキャラクターあてがわれて気の毒にとか同情の声が多いのにな。キュウレンは特にスパーダと声優陣に同情が寄せられるけど赤と緑は救いようがないもんな。
0515名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b09-5Y1h [153.217.27.22])
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:44.15ID:p849Y6/j0
山崎くんがヘイト秘めてるとか経歴から消しそうって何かあったの?
キュウレン始まる前からファンだったからこんな作品に出ちゃってかわいそうだった

最初は山崎くんが演じるからナーガ応援してたしグッズ買いまくったけど惑星ベラ回からん?ってなった
地球人襲ったのに被害者面してアキャに責任転嫁してラキカスの次に嫌いになった
バランス誕生日回と春映画の時は好きだったのにこんなことならぬいぐるみ買わなきゃよかったな
0516名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-AQf+ [60.113.166.25])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:26:28.36ID:XjldOUwZ0
ハーメルンにあるルパパトの2次創作で歴代戦隊から力を授かるシーンがあるんだけどキュウレンだけラキカスが
「お前も救世主なの?えっ、違う?じゃあ、これやるよ」
っていう凄い雑な展開だったのは笑った
ゴーカイジャーとかデカレンジャーとか他の戦隊は皆カッコ良かったり、流石と言える見せ場やシーンがあるのにあの展開を見ると流石に作者もキュウレンはお手上げだったみたいだ
0521名無しより愛をこめて (ペラペラ SDc3-fFDB [1.66.134.115])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:58.88ID:u4EV+BtwD
まじめにキュウレンジャーがよかったことって
作中にVシネリリースしたことくらい??
正直パートごとで、キャラにフォーカスをしたのは悪くなかった。
ただ、最後ひたすらラキカスだったのがダメだった。
0526名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31d-xwwK [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:35:16.32ID:aZhB94Oy0
「これより酷い作品はもう出てこない!」なんて
過去に何度も言われてきた事だから…

ゲキの時にそれ言った奴で今もゲキが一番最低だと思ってる奴がどれだけいるやら
0527名無しより愛をこめて (ワッチョイW b511-ulWa [114.152.71.135])
垢版 |
2018/09/14(金) 20:16:47.68ID:pq5A0ey10
>>515
中盤辺りからあからさまに病気みたいな言動が増えたよね
物静かなイケメンがだんだん頭おかしい変人に変わっていった
0528名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa61-fFDB [106.133.168.139])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:29.17ID:rb35ckzDa
正直、銀と金のくだりは嫌いではなかった。
でも、盛り上がったときにいきなり過去編カットインされてダメだった。

それで、結末が
アキャンバーの虫が寄生して云々カンヌンって
もっと心に語りかけて解放する感じにして欲しかった
0529名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b09-5Y1h [153.217.27.22])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:09:20.43ID:qkIKTwBh0
>>527
わかる、バランスと仲良くしてたガルや小太郎に嫉妬したりとバランス依存が回を重ねるにつれ異常になった
ハミィにもくっつきすぎるなって指摘されたのに最終回まで改善されなかった
BN信者は何かあるたびにナーガくん成長したの泣けるし尊いって言うけど退化してるだろ

ナーガってバランス以外のキャラと仲良くした描写があったことさえ覚えてないけどあったっけ?
ガル小太郎と仲良くしてる場面に嫉妬してる暇あったら自分も他の仲間と馴染めばいいのにってイラついた
0530名無しより愛をこめて (ワッチョイW b511-ulWa [114.152.71.135])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:22.74ID:i5a7HnU90
>>529
バランスも目立ってないだけでクソよな
明らかに変になりだしてるナーガ放置で周りと仲良くするって無神経すぎない
というかナーガが周りと関われるチャンスを潰してる節もあるような?
0531名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-NhZ6 [60.121.193.123])
垢版 |
2018/09/15(土) 07:22:39.83ID:XLPq5avy0
YouTubeの東映チャンネルでゴーオンジャー開始したけどあっちも24分の中に結構ボリューミーで駆け足な感じの脚本なんだけどテンポがいいし納得のいく話で進んでてたのしいんだよなあ
なんでキュウレンジャーはあんなにマッハでかつテンポ悪く話を詰めたのか謎
0535名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-NhZ6 [60.121.193.123])
垢版 |
2018/09/16(日) 07:58:21.34ID:FIA2Rt1S0
Space.30
ヨッシャ!奇跡のキュータマ
2017年9月17日放送
時空を超えて、ラッキーとオライオンの奇跡のタッグが実現したのもつかの間。
ついにドン・アルマゲがその正体をキュウレンジャーの前に現した。
 
そして放った一撃が、ラッキーに致命傷を与える。
 
恐るべきドン・アルマゲの力を前に、
ラッキーを失ったキュウレンジャーが反撃する力は残されていなかった。
 
歓喜が一転、絶望の淵に追い込まれたキュウレンジャーたち。
希望の灯は潰えてしまったように見えた。
 
しかし、救世主たちは諦めない。
 
僅かな、ほんの僅かな可能性にかけて、
最後の力を振り絞り、ドン・アルマゲに立ち向かう!!
やらない理由を探さずに、奇跡を起こすために。
その死闘の、結末は…。
 
 
監督:杉原輝昭
 
脚本:毛利亘宏


裏タイトル
オライオン死す…
だろうな
0537名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b24-+ow7 [119.228.89.198])
垢版 |
2018/09/16(日) 08:17:04.21ID:DNET8aCd0
この話見るたびにいつもラッキーの話のすり替えがちらついて嫌になるんだよな
ルパパトのスプラッシュ回でも、いくら人命を優先させた結果とはいえ大事なアイテムを相手に渡してしまったことで圭一郎が謝罪してたのに
ましてや今作の場合人が死んで歴史も変わってしまってるのに尚更重く受け止めるべきなんじゃないのかな
0540名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-NhZ6 [60.121.193.123])
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:23.13ID:FIA2Rt1S0
BN団登場
バランスはラッキーを見捨ててお宝だけ持ち出そうとしている←知り合ったばかりで助ける義理がないから
ナーガは知り合ったばかりのラッキーを何故か深く信頼して助けようとする←意味がわからない

あそこまで信頼して助けるべき人間だったかというとそうでもなかったよねラッキー
0545名無しより愛をこめて (ワッチョイW edb3-K2E9 [126.2.167.229])
垢版 |
2018/09/19(水) 11:39:10.16ID:CJ8lIR8y0
昨日までなかったウチの近くのスーパーにコレの食玩が突然ワゴンボックスに山積みされててワロタ
0546名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa09-3vZh [182.251.241.6])
垢版 |
2018/09/19(水) 14:09:17.74ID:JSGNkA+za
赤と緑って、あの熱愛報道の二人だよね
芸能人としてもクズいのか
0547名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31d-ZxK8 [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:03:25.35ID:To1igt1n0
視聴者は童貞なのにな
0556名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31d-Mczu [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:17:36.30ID:G0UIA/De0
まあ待て、キュウレン以前の毛利はサブとしては評価されてたべ
0558名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa31-Zz53 [106.133.169.75])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:48.03ID:tGHH96Oua
まぁ、ジオウスレ見てると下山アンチスレになりつつあるので
気になる部分でもあるが

物語の批判の中心が、よしゃらきという訳の分からんセリフやからな。
この点で、傷を批判出来ない。
毛利とそれ通した望月に、批判が集中するわな
0562名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-K09r [49.98.128.116])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:22.64ID:neAV03iKd
アンラッキーで出撃拒否がまずあり得ないんだけど
ようやくみんなに合流する時に悠々と歩いて来たのがめっちゃムカついた記憶がある
なぜか他のみんなも「やった!ラッキーが来てくれたぞ!」みたいな反応だし
0564名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2db3-6Dbj [60.121.193.123])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:21.37ID:I5xa0Dc30
ラッキーをどうすれば良い作品になれたかそこが問題かもな
そもそもラッキー!という運要素を無くすことから始めるべきではないか
みんなをまとめるでもたまに激突する熱いやつって要素とラッキーって要素を合わせ持った不釣り合いな存在すぎるからな
とりあえず運要素はなくそう
0567名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2db3-6Dbj [60.121.193.123])
垢版 |
2018/09/23(日) 00:09:27.14ID:YsGxGIah0
Space.31
ナーガ奪還大作戦!
2017年9月24日放送
奇跡の戦士、シシレッドオリオンの力を得たラッキーたちは、
死闘の末、ついにドン・アルマゲを倒した。
そして意気揚々と現代へ戻った。平和になったはずの宇宙に…。
そう、平和になったはずの…。
 
現代―。
 
平和になったはずの地球には、人の気配がない。
平和になったはずなのに、悪に染まりしナーガが存在している。
平和を喜び合うはずだった仲間もハミィただ1人に。
 
宇宙は、何も変わっていなかった。
 
キュウレンジャーが過去へ向かったことは無駄だったのか…。
そんな虚無感にさいなまれながらも、ラッキーたちは何度でも立ち上がる。
 
まずは、ナーガを取り戻す。
そして、現代でもドン・アルマゲを倒せばいい。
 
キュウレンジャーの戦いは続く…。
 
 
監督:加藤弘之
 
脚本:毛利亘宏


応援ありがとうございました
次回作にご期待ください
0569名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa99-2a9l [182.250.251.200])
垢版 |
2018/09/23(日) 10:25:19.77ID:YvBcj1Kba
キュウレンでは「アルマゲの不死身の秘密を探る」という過去に行った目的が全員の頭からすっぽ抜け、
片やルパパトでは前回のラスト以降圭一郎がコレクションの謎に迫り始めるという
マジできっちり明かしてほしいものだわ
0575名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b24-tHrl [119.228.89.198])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:00:43.83ID:HuwRDHUv0
もう第1話の時点でラッキーって根本的に自分を省みられない、人の立場に立って考えられない部分って出てたのかよ…
もう完全にこんなキャラを描いて大成功とか言ってる毛利の思考回路自体がよっぽど宇宙人じゃん
そりゃ地球の戦隊ファンに受けないのも当たり前だわ
0576名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa31-Zz53 [106.133.168.3])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:03:16.22ID:+svOixMxa
キュウレンジャー のおかげと思えること
・ルパパトが神作と思えること
・VSシリーズが無かったこと
・市道真央がもう一度特撮に帰って来てくれたこと。

キュウレンジャー に中指を立てたいこと
・スペーススクワッドを汚したこと
・ヴィランズを汚したこと
0578名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b24-tHrl [119.228.89.198])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:09:03.08ID:HuwRDHUv0
>>576
キュウレンのおかげでルパパトに限らずどんな駄作と言われた作品でも何だかんだでいい所もあると気付けるところもあるな
あと、キュウレンはスペスクやヴィランだけでなく、スーパー戦隊というブランドそのものの名誉も汚しただろ
0584名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b8a-3FtV [121.113.71.62])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:58:23.93ID:G7bfOiKB0
香村脚本の脚本としての出来の良さをことさらに強く感じさせてくれるところはありがたいと思うよ
キャラクターの掘り下げも物語の辻褄合わせも脚本によってだいぶ違うんだと知れた
VSの歴史が途絶えたのは残念だったけど、ジュウオウが巻き込まれなくてよかったしルパパトも逃げ切って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況