X



仮面ライダージオウ アンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf61-ec2B [153.187.99.193])
垢版 |
2018/08/07(火) 16:31:33.50ID:gvO+i+Yi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1558-WK+D [182.165.99.11])
垢版 |
2018/09/04(火) 07:34:39.75ID:+rNGgG9B0
>>793
下山って脚本家の生態を知ってるかい?
こいつは「このキャラにはこういう設定があって」みたいなのは一切考えないし、ましてや他作品のキャラのことなんか一ミリも調べずに脚本書くぞ
恐らく一話の脚本はたったこれだけだ

「主人公が王様になることを決意して変身する」

王様になることを決意するって部分がこいつの精一杯全力全開のオリジナリティであり超スーパーウルトラドヤ顔ポイントだ
「俺は王様になる!orなりたい!」たった一話でこれ何回言った?キメ台詞しか考えてない、いやキメ台詞しか考えられないんだよ
ニンニンジャーの「もえてきたー」と「いーずぃーだな」をしつこく言わせたことの繰り返し

そしてそこ以外はどうでもよくて、ただ放送時間24分埋めるための時間稼ぎ、会議や発表の場で「えー」「あのー」で時間稼ぎするのと同じ
思い出してみな?OPからEDまで、変身シーン以外で必要なシーンあったか?
朝起きて朝飯食って学校行って勉強して昼飯食って終わって帰り道で怪人遭遇とかでも話の内容全然変わらないんじゃないか?
歴史好きとかどうでもいい設定を考えといて江戸時代を完全スルー、ニンニンジャーで資格マニアという無駄設定をたった3話で捨てた愚を繰り返す

恐らく第二話の脚本はこれだけだ
「ジオウ最強、ビルドは雑魚」
下山の得意技の先輩落としを知らないならニンニンジャーのカクレンハリケン回とジライヤ回見てきな
0801名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-UP1M [182.251.255.12])
垢版 |
2018/09/04(火) 07:39:59.27ID:RxMe76dta
王になりたい理由と叔父の家に暮らしてる理由(親の存在が見えない理由)は関係ありで後々語られるものとは思ってるし、それを一話で全部語れとは思わないけど完全スルーはないわ。
アバンタイトルで謎有り気に何かしらがあった(何かしらが解決した)と思わせる状況下の子供が一人、
その子供が将来自分は王になることを決意する一言(ルフィみたいだが…)を言わせてオープニング曲が流れる。
でオープニング後に現代の普通の高校生が出てきて、友人が「進路指導でお前、王になるって言ったんだって?」って言う展開しておけば
「あ、この高校生がさっきの子供なのか?」
「王になりたいって何があったんだ?」
と王になりたい理由が語られていなくても、それが『説明不足』ではなく、視聴者の興味を持続させる一つの『謎』となるのに。
0802名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce99-8dGN [111.102.187.225])
垢版 |
2018/09/04(火) 08:11:38.46ID:gLbA6+xv0
アンチスレが微妙に居心地悪くなるのって番組見て不満があって本スレじゃ言いにくいからって人と
元々のスタッフアンチがアンチ目線で番組見て最初っから叩く気満々な人との温度差が激しいからなんだよな
まだ一話しか見てないのにここまでテンション上げて叩くのか?って感じる発言多し
俺は誰のアンチでもないけど一話見て駄目だったからアンチスレ住む気だけど、そこまでのテンションないからちょっと居心地悪い
0803名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a9f-lgHW [27.95.251.33])
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:00.41ID:DcM6+cOX0
白倉作品は内容は賛否あれど、主人公のキャラはどれも立ってたのに今回本当に酷い
「王様になりたい」と言わせてるだけで動機も不明でジオウのやるべきことも1話では不明、見た目もパッとせずキャラが薄いってすごすぎる
それもただのライダー作品じゃなくてクロスオーバー作品でこの薄い主人公は厳しいわ
こういう系の作品はディケイド、ゴーカイレッド、ウルトラマンゼロみたいに他に埋もれず引っ張っていく力のあるキャラじゃないとダメだってわかってるだろ
0804名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa09-tpL7 [106.181.159.202])
垢版 |
2018/09/04(火) 08:23:28.01ID:5FDZX/d6a
エグゼイドの第一話も「なんでこんなヘタレが無敵のゲームチャンピオンなん? っていうか
ゲーム大会で活躍してたシーンちょっとでいいから入れろよ。脚本家バカなの?」
と思ったが、そのありえなさとチャンピオン時代を描写しなかったこと自体が後の伏線だったし
冒頭でゲーム好きになった理由を入れるという最低限のことだけはしてたしなあ。
ジオウはその最低限のことすらしてない。
0806名無しより愛をこめて (スフッ Sd9a-kuBX [49.104.9.157])
垢版 |
2018/09/04(火) 09:13:44.38ID:KND0HGood
下山と武部の食い合わせの悪さ半端ねえ
シンカリオンが受けてるのは脚本じゃなく監督の手腕なんだなと改めて思った
アニメと特撮じゃ脚本の立ち位置が多少なり違うんだろうけど
0807名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2591-zBrR [124.26.90.159])
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:21.03ID:7PB4Bc9P0
アニメの出来は監督依存、特撮はP依存って感じかな
要はプロット次第でアニメなら監督、特撮の場合Pがそれを担当する
基盤が上手く出来てればある程度うまく回ってあとは脚本の舵取りでもっと面白くなったりする
武部はプロット薄くしていつでも路線変更出来るように仕込むからベテラン脚本が付かないと絶対に面白くならない
0808名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7aab-Y1oI [61.125.36.72])
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:40.04ID:azXO0CWX0
すべては世界の破壊者白倉が悪い…
が、奴はこういう声もうまいと思って食べる人間なのでなおさらタチが悪い。
0810名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa09-tpL7 [106.181.152.23])
垢版 |
2018/09/04(火) 10:24:42.58ID:IxowM5nIa
他に引き受け手がいなかったという説は放映前から言われてたなあ。
小林、井上、米村といった平成一期の脚本陣は今の販促縛りが多いライダーを敬遠。
その辺を上手くやれる三条、中島、荒川は非白倉系人脈。
虚淵は本人も武部も鎧武で懲りたようだし、さすがに総決算で特撮・アニメ・販促が未経験のドラマ脚本家を
引っ張ってもこれず。
で、残ったのが下山しかおらんかったと。
0812名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7aab-Y1oI [61.125.36.72])
垢版 |
2018/09/04(火) 10:53:27.62ID:azXO0CWX0
もう何度書いたかわからないけど、
白倉のライブ感っていうのを彼の哲学と呼ぶことはできない。

結局は勢い任せってのは子供向けだとどこかで侮っている、
もしくは自分を過信しすぎ。

ましてや時間ものなんだから、緻密に作ったほうが。
子供だって馬鹿じゃない。
0814名無しより愛をこめて (ワッチョイ 15e9-zBrR [182.166.68.118])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:18:51.26ID:eUXsi0qP0
人間ドラマを作る際にはまずキャラクターの履歴書を作るとよく言われるが
下山がそういう努力を怠っていることはキャラクターのペラッペラな人物像と支離滅裂な言動から一目瞭然
ライブ感を勘違いしてただの行き当たりばったりで毎週やり過ごしてるだけの無能
0815名無しより愛をこめて (アウーイモ MM09-Sek8 [106.139.13.116])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:52.76ID:/Zv4I5w0M
別に王様である必要はないよな
スマートブレイン ユグドラシルに就職したいでもいいし
現実的でないなら鬼でもバンパイア 魔法使いでもいいし
0816名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-lgHW [126.243.85.198])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:36.30ID:MrsfnUjB0
もうオリキャス登場はいいって。ろくな結果にならん。思い出汚されるだけ。アギトの映画の時の藤岡弘、みたいな感じにしとけばいいのにがっつり本人役で出るからキャラの違和感も設定の矛盾も出てきて叩かれるんだよ。
0820名無しより愛をこめて (ワッチョイ 15e9-zBrR [182.166.68.118])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:41.78ID:eUXsi0qP0
先輩達を軒並み老害または引き立て役にしてしまうのが下山スタイル、そこには敬意もリスペクトも一切無い
なんせ他をsageる事でしか自分の描いてるヒーローのage方を知らんからな

敵にトドメ刺すのは先輩じゃないと無理な設定すらも早い内からボロが出て引き立て材料にしかならなくなる事だろう
0821名無しより愛をこめて (ワッチョイ 15e9-zBrR [182.166.68.118])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:49.91ID:eUXsi0qP0
自分自身で生まれたときから王とか言っちゃうのはただのキチガイ

大学受験を控えたごくごく平凡な高校生が突如よくわからん連中に囲まれて
「あなたこそ生まれついての王だ」と言われて様々な事件に巻き込まれていく過程で出自の謎を解き真の王になるのが自然な盛り上げ方だろ

 王 道 って言葉知らんか?
0824名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-ffho [60.76.64.14])
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:55.06ID:xSNkNrPM0
アンチスレいらなくなるかもな 本スレがアンチスレ化する可能性があるよこれ
0830名無しより愛をこめて (アウーイモ MM09-Sek8 [106.139.13.116])
垢版 |
2018/09/04(火) 12:20:32.72ID:/Zv4I5w0M
>>816
オリキャスを出したかったならディケイドのときにやればよかったんよ
平成二期は何とかなるかも知れないけど一期は無理でしょ タイムズスリップの設定なんて
0832名無しより愛をこめて (アウーイモ MM09-Sek8 [106.139.13.116])
垢版 |
2018/09/04(火) 12:25:59.18ID:/Zv4I5w0M
それか平成ライダーの世界が全て融合した世界でも問題なかったし
ちと強引だけどビルドがエボルトを消すためにパラレルでは無くライダーワールドの融合のほうが自然
それはそれでビルドのアンチがケチをつけてくるけど
0836名無しより愛をこめて (アウーイモ MM09-Sek8 [106.139.13.116])
垢版 |
2018/09/04(火) 13:13:02.91ID:/Zv4I5w0M
>>833
かも 例えオダギリがゲストで出演したとしても現在の姿で20年前にタイムスリップでは無理がありすぎる
0839名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-TlNH [49.98.134.58])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:06:36.26ID:YwM+3PJqd
王になる理由以前に高校生にもなって王様になると言ってはばからない主人公が気持ち悪い
いくらなんでも頭が悪すぎるしそこにいくらでも説得力ある理由をつけられるだろ
最初の戦争シーンもロボもCGが浮いていて観ていられない
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa3e-kXjm [125.0.35.237])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:16:52.58ID:uQKXXOOL0
王様の中には、首をハネられた王様もいます。
0842名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa3e-kXjm [125.0.35.237])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:21:03.41ID:uQKXXOOL0
『王様って言うのはさ、王様になろうとした瞬間に失格なのよ
 お前、いきなりアウトってわけ。』
0844名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16dc-zBrR [121.83.21.145])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:32:18.92ID:Av/2r0aI0
そういやドラゴンボール超の脚本家にキング・リュウとかいう偽名の奴がおってな
そら偽名も使って責任逃れするわってレベルで紛うことなく駄作のキングだった
言うなれば第2のキングリュウだな下山王
0845名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 16dc-WK+D [121.83.13.87])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:35:59.70ID:Y5zmRPFg0
>>842
下山脚本の場合

ゾルダに言われて落ち込むジオウ
そこに怪人ゾルダが出現
本物ゾルダ雑魚すぎワロリンヌ
「なんだかいける気がする!」
ワンパンでドーーン、ジオウつえー
「お前こそ本物の王様だ」←おまえさっきなんて言った?

つづく
0848名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16dc-zBrR [121.83.21.145])
垢版 |
2018/09/04(火) 16:24:58.87ID:Av/2r0aI0
ラストニンジャって具体的にどう言うもんなのって質問されても一生はぐらかしたままにするような奴なんだから
最高最良の王って具体的にどんなのなのって突っ込まれても一生漠然としたままだぞ
0849名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25ab-tpL7 [124.44.239.41])
垢版 |
2018/09/04(火) 16:36:41.78ID:qiW+2+ii0
プリンセスプリキュアが一庶民の中学生がお姫様になるって大丈夫か?
って思っていたけど幼いころに出会った王子様というキーワードがあった
ジオウも何故王になりたいのか回想あるのかな?
王様になりたいなら日本国籍のある中国系の女性の婿養子になるといいよ
0853名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16dc-zBrR [121.83.21.145])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:06:06.53ID:Av/2r0aI0
50年後の未来の姿を見せられて、そのためのアイテムがこれですといきなり渡されて、じゃあ変身するわってだけの流れ
そこには今目の前にある危機を救うとか誰かを守るだとかラブアンドピースみたいな切実な思いなど一切無い
0854名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 257f-vKau [124.154.90.141])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:30:31.79ID:TBpOK9170
ヒロインがウォッチ見て
「これはあなたに絶大な力を与える」とか言ってのに
後半でコロンって落としたときに
「そんなもの捨てなさい!!(激ギレ)」
のとこが意味不明だった。
じゃあ力与えるとか吹き込むなよ。
0856名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa09-tpL7 [106.181.149.129])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:38:15.14ID:n0IKfidna
江戸時代という異世界であっても自分からケンカの仲裁にいくようなヤツだったらまだわかるのだがね。
そんなヤツなら知り合いが怪物に襲われていて生身じゃどうにもならんとなったら魔王になってでも止めてやると
決心してもまあおかしくはない。
でも劇中で描写されたのはツクヨミがちょっかい出さなかったら野次馬決め込んでたようなヤツだからな。
説得力に欠けることおびただし。
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8eaa-kfpE [119.30.238.209])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:40:21.83ID:EcdXkwZd0
ヒロインはゲイツと組んで最初はターミネーターばりに主人公の命を狙うで良かったんでないの
で、ウォズに助けられ魔王になることを期待されてベルトを渡されるがゲイツと戦わず怪人ニセビルドの方に立ち向かって行って「魔王のはずなのに・・・?」って初回は終わったらいい
0859名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2591-zBrR [124.26.90.159])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:04:39.45ID:7PB4Bc9P0
1話でノルマ消化が大変なのは判るけど引きが敵(後の味方)の攻撃って昭和かよマジで
あと過去に干渉しちゃいけないとか言って1年前のちょっとした出会いすら銃で記憶消しに来るヒロインが
自分は江戸時代に未来の謎アイテム剥き出しで金払うのはギャグか何かかよ
0861名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 998a-cOkz [114.187.159.127])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:18:45.94ID:tN5QwFiV0
ジオウ一話での主人公とゲイツとヒロインのゲス行動
主人公:商店街に入ってゲイツロボに入ってこれないだろと商店街を盾にする
ゲイツ:江戸時代の人々を混乱に貶めて現代でも平然と破壊活動する
ヒロイン:主人公を助けた戦兎と万丈に麻酔銃を平然と撃ち込む過去介入は良くないと言う割に謎のアプリ金で買い物する
番外:ティラノサウルスさん:そんな邪悪な主人公をアマゾンズして世界を救いかける
…これティラノさんが一番ヒーローしてね?
0863名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-lgHW [106.133.98.107])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:39:09.62ID:5UWgaeePa
>>861
新番組仮面ライダーレックスやぞ
0867名無しより愛をこめて (ワキゲー MM5e-f1/D [219.100.28.120])
垢版 |
2018/09/04(火) 20:12:19.92ID:D+7gU4GIM
主題歌が上手く聴き取れない
タイムレンジャーも難しい歌だったけど、熱さとかかっこよさがあった。だが本作の主題歌は単純に聴きにくい
0868名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ab3-Nyx8 [219.174.46.67])
垢版 |
2018/09/04(火) 20:19:43.39ID:7tTJ1btM0
外に出たら恐竜時代なんてのも2話目以降にやりそうなのに1話のアバンにやるとはなあ
まあ視聴率2%からのスタートだからメチャ焦ってる気持ちもわかるが
あそこでパクって食われたらとりあえずそこで主人公死亡だし
「あれ?言ってなかったっけ」じゃねえよ
ティラノじゃなくスピッターとかラプターだったら即死んでたな
つかそもそも外に出すなっていう
ああいうのは藤子F漫画でやるようにパニクって外に出たら恐竜が!じゃないと不自然だろ
0873名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26d5-jo4B [49.129.206.251])
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:01.45ID:MJ4aK5M10
>>869
実はやるべきことなんて何もやってなくて(説明が足りなくて)
ただ単にこういう事が起こりました、の羅列なんだよ
上手く絞れば多分1話でやることもっとすっきり行けてたはず

下山的には主人公が「王様にでもなるしかないじゃないか!」で
何か持ってるのを描いたつもりなんだろうなぁ多分。
こういう台詞ってもっとヒロインやらなんやらが何でそもそも
王様になりたいんだ?っていう部分で叫べばさ、絵になるじゃん。
そもそも王様になりたいじゃあ魔王でもいっか、てのも全然しっくりこない
最悪俺は魔王じゃない王様になるんだ!(意味不明)
だったらもう少しアンチ具合薄かったかもしれん
少なくともこの主人公じゃ一年間絶対に無理だろうし
一話の構成力的にもやっぱり無理だろう
0874名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16dc-zBrR [121.83.21.145])
垢版 |
2018/09/04(火) 20:55:01.20ID:Av/2r0aI0
それこそビルドのような荒れた世界で「こんな世の中をどうにかするには自分が王になるしかない」みたいな話ですらなく
極めて平々凡々な世界で王になりたいだからな

背負い投げで茶化すよりも説得力持たせる事をいい加減に覚えろよ
ラストニンジャと言い毎度毎度薄ら寒い
0878名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4511-QDks [220.219.227.191])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:01.77ID:+e3AgrxA0
>>877
・現場から離れてたせいですっかり枯渇した
・何度かリテイクしてみたが下山ではこれが限界だと気づいて仕方がなく諦めた

好きなほうを選べ
個人的には下だと思ってる、東映は脚本家が育ってないってのがもう定説になってるし
0879名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8eaa-kfpE [119.30.238.209])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:38:45.37ID:EcdXkwZd0
師匠の白倉の猿真似を武部はずっとやってるだけでディケイドの二番煎じだとこんなもんになるだろうとは思ってた
白倉と同じく過去に起用してコケたスタッフを懲りずにまた使うのを面倒見がいいと言えるのか
まあ武部自身が何度やらかしても次があるし下山といいコネって大事
0880名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16dc-zBrR [121.83.21.145])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:39:23.47ID:Av/2r0aI0
脚本家が下山しか居なくて駄作が確定したから響鬼同様非難を受ける汚れ役として白倉Pが矢面に立つ事になった
なお白倉Pも一応申し訳程度の脚本リテイクはするが根本的にはサジを投げている程度の立ち位置じゃなかろうかとは思ってる
0881名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4511-QDks [220.219.227.191])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:46:43.71ID:+e3AgrxA0
>>880
実際問題、三条を使いたくないということならもう残ってる暇な人の中で
(腕前度外視して周囲の環境で)無難なのって下山ぐらいしか居ないからね……

小林井上はもう使えないし武藤連投も作家の体力的に厳しい
虚淵を再登板させるとそれはそれで厄介な問題が出てくる
(どうやってもライダーではなくニトロプラス作品にしかならない)
高橋は無難だけどお祭り作品に出す意味では特撮全体の経験値が少々不足している

で、まあ残った福田や毛利使うぐらいなら(実績見れば)下山のほうがまだマシってなるだろう
0888名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4511-QDks [220.219.227.191])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:58:04.21ID:+e3AgrxA0
>>886
それ、塚田も三条も高橋も虚淵も香村も宇都宮もいない……それどころかまったく無関係だった
老害白倉がライダー未経験のダメ脚本家連れてきて二期総括でございとか何やってんだか
せめて小林連れてきてくれたらそれはそれで豪華感あったのに
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4511-QDks [220.219.227.191])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:03:12.10ID:+e3AgrxA0
>>890
その二人ならアマゾンズもちょっと触ってくれるかもって期待感もあったし
オーズは小林―武部製だから普通に二期とも関係あるしで納得できたのにな

ホントすげーよ下山、この二文字でどんだけ期待値下がってんだか
本スレで「考察するだけ無駄、脚本家は何も考えてないから」ってネタが定着してる時点でヤバい
これからどんだけ奇跡みたいな話を書いたとしても考察する楽しみが既に奪われてる時点でどうにもならないんだよ……
0893名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-qFth [126.234.120.74])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:37.49ID:oE+r07+hr
虚淵はサンダーボルト見る分には、普通に王道物も書けると思うんだよねって言うかそういうのが本来好きそう。だから、そういう所をちゃんとオーダーすれば下山とか毛利よりはちゃんと仕事するはずだと思う
0895名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7a1d-jo4B [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:21.49ID:jQ/podQx0
記念作品なんだから荒川井上小林米村三条呼べば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況