X



仮面ライダーディケイドPart446【全ての破壊者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (キュッキュ 0f8a-7GfT [60.34.111.56])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:01.29ID:SCk0zoJr00909
ここは、2009/1/25〜2009/8/30に放送していた「仮面ライダーディケイド」の本スレです。

【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【東映ビデオ株式会社 仮面ライダーディケイド 特集】http://www.toei-video.co.jp/special/decade/
【ガンバライジング公式サイト】http://www.ganbarizing.com/

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://ameblo.jp/masahiro-inoue/
光夏海:森カンナ(現:森矢カンナ)     ttp://www.sma.co.jp/artist/profile/biography/436/...
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttps://www.instagram.com/kanna_moriya/?hl=ja
光栄次郎:石橋蓮司                
鳴滝:奥田達士                    ttp://ameblo.jp/okuda-tatsuhito/
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttps://www.aoni.co.jp/search/sawashiro-miyuki.html
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://ameblo.jp/totani-kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.neverlandarts.co.jp/talent/57/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多

【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec

●原則として>>970を取った人が宣言の上、次スレを立てて下さい。>>970が不可の場合、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●スレを立てる際はテンプレ置き場からコピペして立てて下さい。
●テンプレはみんなで編集・管理してください。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
●動画サイトの話題は公式配信以外禁止。
●その他の荒らしもスルー。反応する人も荒らしです。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【前スレ】
仮面ライダーディケイドPart445【守れ!てれびくんの世界】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1498178596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0285名無しより愛をこめて (ワッチョイW 038a-8Db0 [222.150.254.26])
垢版 |
2018/11/25(日) 14:09:38.87ID:I92TenT/0
ジオウが公式発表された時も何故かジオウを差し置いてディケイドがトレンド1位になってたし
ジオウ第1話でもディケイド出てないのに何故かトレンドに入ってたし
今回ついに満を持しての本人登場でまたもトレンド1位だなwwおめでとう
0288名無しより愛をこめて (アウアウエー Sadf-HX6B [111.239.246.197])
垢版 |
2018/11/25(日) 14:23:08.65ID:ZWzu/q+ua
どんなミスだよw
https://imgur.com/a/LX1EPOx.jpg
0291名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-XWbl [111.107.189.52])
垢版 |
2018/11/25(日) 14:59:06.64ID:yil7DnrRa
ウルトラマンメビウスも昭和平成のすべてのウルトラマンを繋ぐウルトラ10番目の弟だけど
ミライの役の人引退したんだよね。
ディケイドとメビウスは今のライダーとウルトラ&東映と円谷の格差をそのまま現してるな。
0293名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f23-qSu8 [113.36.79.198])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:19:44.31ID:apFFGhae0
>>291
ディケイドと比較するのなら同じ年にデビューしたゼロにしろよ
何だかんだどっちもマンネリ化しつつあったシリーズに新風を巻き起こした功労者だよ
いまだに現役と競演の機会が多いのはゼロだけどな
0308名無しより愛をこめて (ワッチョイ e38a-zhOP [60.34.111.56])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:19.41ID:l+8aQc1E0
第1期のクウガ〜キバの9作、第2期のW〜ビルドまでの9作へカメンライド可能
ジオウ13話〜14話のゴースト編後の15話〜16話は本格的なディケイド編って事なのかな?
劇薬のディケイドはTVでやって同じく劇薬の電王は映画とはなかなかグッとくるな
0310名無しより愛をこめて (ワッチョイ e38a-zhOP [60.34.111.56])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:56:01.51ID:l+8aQc1E0
言っていい事と悪い事がある

ファイナルアタックライド ディディディディケイド
     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒     
 (´  : >>298   :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )
0323名無しより愛をこめて (アウアウクー MM47-xT/G [36.11.224.223])
垢版 |
2018/11/26(月) 08:48:52.29ID:F4ZvECY+M
>>322
椿は出るやろ
細川は社長やってるから無理で
水嶋は無理やろ…
0324名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-6s3B [60.109.6.28])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:30.03ID:hf5V/hG40
>>300
歴史改変がどうのっていうかアンデッド倒せたり、ミラーワールド入れたりみたいな
他作品の制約に縛られない能力が有効って感じなんだろう
二期で言うならバグスターに感染しないとかネビュラガス吸っても平気みたいな感じというか
0325名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-Hs01 [1.75.1.145])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:15:19.18ID:bl/LoGzHd
オーズ以降のカードはどうやって手に入れてどんな世界回って来たのかたまに妄想してたけど
グリードも恐竜メダル無しで普通に倒しそうだし、ロイミュードもガンマイザーも普通に倒してそうだ

アンデッドを何事もなかったかのように爆散させたディケイドに怖いものなんかないよなと改めて
0330名無しより愛をこめて (アウアウエー Sadf-HX6B [111.239.232.238])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:25:09.59ID:GlFTm4rKa
平成vs昭和の時のベルトは普通にクウガ〜キバの紋章しかなかったよな、その時は二期ライダーに変身する案がなかったのか
0331名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-V4mN [49.106.213.153])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:40:47.55ID:geJuUVo9d
>>308
クウガも一応隠れた劇薬やろ
0339名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.109.6.28])
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:39.92ID:d2VoNGsx0
ブラック回の海東のセリフは単純にその時は平成ライダーしか変身できないって体でやってただけとかそんなんでよくね
そもそもディケイドみたいな作品でセリフの矛盾とか気にしてもキリがないし
0342名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-kYRM [49.104.17.120])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:37:48.08ID:TQhYPfBqd
以前からあったディケイドはガッツリ絡む、というスタッフ側の話や
色んな情報からして、1クール〜2クールの準レギュラーっぽい展開になりそうな気もするな
最初はジオウの敵キャラ的な登場だが、最終的にはジオウのパワーアップ・フォームの元になりそうな予感
0343名無しより愛をこめて (ワッチョイW c31d-ttdx [116.91.168.197])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:44:05.55ID:p/XR3ISo0
「フッ、やはりジオウとか言うやつも俺には到底及ばないみたいだな 俺は結局、世界の破壊者か」
「あ、士君こんなとこにいた!何この世界のライダーぼこぼこにして悦に浸ってるんですか!ほら、帰りますよ!」
「あっ、おいちょっ待て夏みかん、まだこの世界での役割が...」
「光家秘伝、笑いのツボ!」
「あはははははは!」

みたいに退場して欲しい
0344名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp47-qZUH [126.247.137.232])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:21:30.14ID:GLTicn4vp
>>338
俺もそう思う。
自身が変身するだけなら、ディケイドはブラックにもRXにも変身出来たと。
0364名無しより愛をこめて (スフッ Sd72-ArFE [49.104.17.120])
垢版 |
2018/11/29(木) 08:13:30.56ID:Lz7hiE8Fd
世界の破壊者ディケイドがジオウの肥やしになるなんて想像しにくいわな

ところで、来週の予告では響鬼とアギトに変身してたな
タイムジャッカーが作るアギトのライダーは、やはりアナザーアギトと呼ばれるのだろうか?
何だかややこしいな
0377名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b23-E70x [114.174.5.13])
垢版 |
2018/11/30(金) 01:00:44.65ID:r7+fzfBF0
今さらディケイド(士)主役で何の話をするのかって思うけどな
リマジの世界が見たいってんならディケイドじゃなくていいし
リマジの世界で話聞かずに偉そうにする変な奴が見たいならもう散々やってきたし
結局ディケイドってのはジョーカー的存在で場を引っかき回して面白くする役割ありきの存在だから
主役(顔見せ)を離れて敵にしても味方にしても自由に動ける今の扱いがハマってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況