X



歴代ライダー主人公が兄弟だったら 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7bac-qCs6)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:37:59.49ID:IMQFLdX60
今までの仮面ライダー登場人物全員でほのぼの行こう!基本荒らしはスルー
・次スレは980か容量485kbで宣言して立ててください
・本郷猛(1号)が父
・2号〜RXは叔父、FIRST&NEXT・アマゾンズは従兄弟、真・ZO・J・Gは親戚(?)
・平成ライダーは年齢順、同年齢の場合作品順優先

長男 ヒビキ(31)
次男 戦兎(26)
三男 雄介(25)
四男 翔太郎(不明)※1
五男 進ノ介(24)
六男 永夢(24)
七男 真司(23)
八男 一真(22)
九男 晴人(22)
十男 翔一(21)
十一男 総司(21)
十二男 映司(21)
十三男 渡 (20)
十四男 士 (20)
十五男 紘汰(20)
十六男 巧 (18)
十七男 良太郎(18)
十八男 タケル(18)
十九男 ソウゴ(18)
二十男 フィリップ(17)※2
二十一男 弦太朗(17)

※1:翔太郎の年齢は公式設定が無いので、当時の役者さんの年齢を参考にこの兄弟順にしています。
※2:フィリップは書き手によって兄弟ではなく翔太郎の相棒として扱う場合があり、その場合は弦太朗が二十男になります。

長女 晶(24)
次女 雪菜(23)
三女 みのり(22)
四女 愛理(22)
五女 ひより(18)
六女 小夜(15)
七女 樹花(13)

渡の実父 音也
渡&太牙の実母 真夜
渡の兄 太牙
姪(愛理の娘) ハナ/コハナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299兄弟紹介1/4 (ワッチョイ 8dc3-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:32:20.37ID:Bdh4D6QC0
過去スレ完走記念に。
前スレにあった兄弟紹介ネタがすごく好きなので、ソウゴまで入れて更新してみた。

長男 ヒビキ(響鬼)31歳 「鍛えてますから!(シュッ)」「ヒ ビ キ で す」「青春だねえ」
不動の長兄・ヒビキ。貫禄の31歳。兄弟たちを温かく見守り、時には青春ハンターとして活躍する。
ヒビキ関連はほっこりじんわりな話が多い。イベントにはノリノリで参加し、率先して楽しんでいる。
悩みは(変身的な意味で)服飾費がかさむこと。世界の…ではなく機械の破壊者。
 
二男 桐生戦兎(ビルド)26歳 「最っ悪だ……」「ラブ&ピースでしょ」「てぇんさい物理学者ですから」
つい最近まで世界を守ることに忙しかった次男・戦兎。
ツッコミ寄りのポジションだが、「てぇんさい物理学者」故に実験しだしたら暴走特急。
実験の被害者は誰だと思う? 万丈だ。記憶をなくす前の存在の葛城巧が黒兄弟に加わった。
エボルト兎はライダー家のペット。

三男 五代雄介(クウガ)25歳 「ただいまー!」「俺の2000の技の一つ!」「だって俺クウガだし」
久々に兄のできた三男・雄介。平成初代は伊達じゃない安定感。安心と信頼のクウガ。
海外を旅しているため、企画には途中から加わることも多い。大体窓から帰ってくる。
総司とはまた違った万能人。映画の話題は聖なる泉が枯れてしまうので避けてあげよう。
絶対に怒らせてはいけない人その1。

四男 左翔太郎(W)24歳 「おいフィリップ! フィリーップ!」「誰がハーフボイルドだ!」
風都のハーフボイルド探偵の四男・翔太郎。まごうことなきツッコミ常識人。
相棒の暴走を止めたり、はちゃめちゃな兄弟にツッコミしたり忙しい。
ネーミングセンスになるとややボケがち。
フィリップの好奇心に巻き込まれること幾星霜。ハードボイルドはまだ遠い。

五男 泊進ノ介(ドライブ)24歳 「考えるのやめた」「ひとっ走り付き合えよ!」
兄弟一安定した職を持つリア充、五男・進ノ介。ベルトがしゃべる(ガチ)。
ネーミングセンスが直球勝負にもほどがある。
ベルトさんには難色を示されていたが、スレ内では良太郎、弦太朗に喜ばれていた。
兄弟内でもトップクラスの死亡回数を誇る。サブツッコミーズの一人。

六男 宝生永夢(エグゼイド)24歳 「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」「パラド、ごめんなさいは?」
ドジっ子天才ゲーマーな研修医、六男・永夢。よく転ぶせいか、医者なのに生傷が絶えない。
ボケない代わりにボケを優しく流すのでツッコミでもない。
職業柄か、(多人数ライダーの中では)他ライダーは優しい人が多い。
本人も優しいが、怒るとガシャットスナギツネになる。絶対に怒らせてはいけない人その2。
0300兄弟紹介2/4 (ワッチョイ 8dc3-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:32:51.27ID:Bdh4D6QC0
七男 城戸真司(龍騎)23歳 「ライダーの戦いは俺が止める!」「第〇回、××△〇〇大会〜!」
公式設定:バカが健在の七男・真司。思いつきで妙な大会を開いたり、心温まる企画を立てたりする。
いつも大体楽しそう。散々な目に遭うこともあるけど、俺は元気です。ライダー兄弟の筆頭お祭り男。
龍騎ライダーズはキャラが濃すぎるためか登場回数が多い。
鏡像のリュウガは黒兄弟の一員。

八男 剣崎一真(ブレイド)22歳 「ウソダドンドコドーン!」「ウェイ(0w0)!」「橘さんは一流だなあ」
兄弟随一細長い八男・一真。オンドゥル、一流の先輩、ねじれこんにゃくなどネタに事欠かない。
ネタのみならずほっこりも泣かせもなんでもござれ。
スレ内では良太郎ばりに不運な目に遭ってる気がする。コレクッテモイイカナ(OMO)。
愉快な仲間が愉快すぎる。HBVに出てきたトライアル一真は黒兄弟の一員。

九男 操真晴人(ウィザード)22歳 「プレーンシュガー」「ふぃ〜」「さあ、ショータイムだ!」
スタイリッシュで飄々とした九男・晴人。魔法って便利だよね、とばかりに実に気軽に日常でも使用している。
ベルトの賑やかさが随一。常識人ゆえか、仁藤が出てきてからボケていられなくなった。
兄弟へのフォローもそつがない。ツッコミの会の最後の希望。
0301兄弟紹介3/4 (ワッチョイ 8dc3-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:24.20ID:Bdh4D6QC0
十男 津上翔一(アギト)21歳 「うちの野菜は新鮮だから」「だめですよ、氷川さん不器用なんですから」
ド天然なレストランオーナー、十男・翔一。哲也では? などと野暮なことは言わない。
ライダー家の庭にある菜園は彼のテリトリー。シャイニングフォームの農作業で野菜がよく育つ。
悪気なく毒舌だったりするけど翔一だから許されてる。
相手のペースを崩しがち。野良イダーズにも優しい。

十一男 天道総司(カブト)21歳 「おばあちゃんが言っていた」「ZECT以下略に作らせた」「中の人などいない!」
天の道を行き総てを司る万能人な十一男・総司。
怪しげな企業・団体・その他の力を結集させて何事にも全力で完璧に執り行う。
ファミコン。特に姉妹に過保護なのは、本編からしてそうだったから仕方ないね。
ライダー家および台所の守護神。そして掃除鬼。黒総司(擬態天道)は黒兄弟の一員。

十二男 火野映司(オーズ)21歳 「明日のパンツが!」「それ大変ですよね、俺も昔やったことがあって……」
180cm65kgの三つ子のトリ、十二男・英司。安定のパンツと旅と腕だけの相棒。
アンクは復活してたりしてなかったり。良識人のはずなのにツッコミにはならない不思議。
多分全てを受け入れる度量の広さのせい。分かっててボケてる節もある。

十三男 紅渡(キバ)20歳 「名護さんは最高です!」「あの、すみませんそれちょっとニスの材料に……」
引っ込み思案と見せかけて局所的アグレッシブな十三男・渡。
一度ニスの材料のことになると、某妖怪ボタンむしりもかくや、ザンバットソードを携えた最恐のハンターと化す。
スレ新登場の怪人の体の一部を分けてもらう(≒うばいとる)のは恒例行事、もしくは季節の風物詩。

十四男 門矢士(ディケイド)20歳 「俺は破壊者だからな」「大体分かった」「マゼンタだ!」
いわずと知れた破壊者な十四男・士。大体何でも分かるし、大体何でもできる。
たまに全然わかってなかったりするのは内緒だ。事態を把握しててツッコミには加わらない。
騒動の外で写真を撮っていることが多い。十一男と並ぶチート。愉快犯。おのれディケイド!

十五男 葛葉紘汰(鎧武)20歳 「ぜってぇ許さねぇ!」「兄ちゃん達何してんだよ!? どういうこと?!」
元フリーター現神様の十五男・紘汰。
(元)ザ・一般人なため、兄弟加入当初は常識外れの兄弟達に振り回されっぱなしだった。
常識人の目線からツッコミを入れてくれる。神様じゃない時からトンデモ運動神経。
よくクラックからただいまーしてくる。映画の洗脳紘汰が黒兄弟の一員として扱われている。
0302兄弟紹介4/4 (ワッチョイ 8dc3-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:58.99ID:Bdh4D6QC0
十六男 乾巧(ファイズ)18歳 「なんでそうなるんだよ!」「たっくん言うな!」「俺はツッコまないからな」
口も悪けりゃ態度も悪いが、誰よりも優しい十六男・巧。ツンデレの見本。猫舌っくん。
たっくん呼びを頑なに認めないのはお約束。ぶっ飛んでる奴らばかりの兄弟の中でツッコミの最後の砦。
草加との勝負で熱くなることもしばしば。なんだかんだ律儀で面倒見が良い。

十七男 野上良太郎(電王)18歳 「およぉ〜」「これ、最高にかっこいいね!」「ごめんなさいは?」
不運の申し子、十七男・良太郎。本編に負けず劣らずスレでも災難が降りかかるが、めげないへこたれない。
一般人が微妙な顔しかできない物に目を輝かせる超絶センスも変わらず。やんわりとしたツッコミ。
こけしグッズ収集に余念がない。タロスズの元締め。絶対に怒らせてはいけない人その3。

十八男 天空寺タケル(ゴースト)18歳 「命、燃やすぜ!」「兄ちゃんのご飯すごくおいしい!」
一度(?)死んで蘇った寺生まれのT、十八男・タケル。生き返ってご飯がおいしい。
生き返った後も、霊体を利用して兄弟を驚かせたり、兄を迎えに行ったりしてた。
本編最初に一度、途中でタイムリミットが来て二度、映画で三度死にかけor死んでる。
全ライダー中随一に死んでる。

十九男 常盤ソウゴ(ジオウ)18歳 「なんかいける気がする!」「俺は王様になる!」「おはよう、俺のご飯食べた人兄ちゃん」
王様になりたい普通の高校生、十九男・ソウゴ。
王様になりたい時点で普通じゃない気がするが、細けぇこたぁ気にすんな。
兄弟達との共演がトップクラス。大体何でもいける気がする。
誰がどう見てもボケ。この先どう進むのか楽しみなところ。

二十男 フィリップ(園崎来人)(W)17歳 「ゾクゾクするねぇ」「興味深い」「兄さん知っているかい?」
知識の暴走特急、二十男・フィリップ。
スレ登場当初こそ翔太郎の相棒ポジ(not兄弟)で登場することも多かったが、最近は兄弟として扱う職人も多い。彼の好奇心からイベント開催に繋がったり、事件が発生することもしばしば。
彼のセリフは通称フィリペディア。

二十一男 如月弦太朗(フォーゼ) 17歳 「宇宙キターーー!」「タイマンはらせてもらうぜ!」「○○は××のダチだ!」
元気いっぱいの末っ子・弦太朗。兄弟は心の故郷だ! 
ノリと勢いと若さが眩しい。イベントには率先して参加し、スペックの高さと運の良さで一番楽しんでいる。
ポジティブの極み。ライダー部を筆頭としたダチ達も賑やか。
40+のアストロスイッチの万能性のおかげか、気軽に日常生活で変身している。

お粗末さまでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています