X



特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/12(火) 23:40:30.19ID:1NvUG3aT0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 08:16:04.71ID:GOiO6GF30
仲村さんの数少ない恋愛ネタとして吠える山男がのエピソードが見たい
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:03.73ID:FIvjPdRPK
本スレより
563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/02/13(水) 06:47:27.64 ID:upwJhp3G
文化通信連ドラ視聴率表から
表のURL内に「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛

02/08金 3.6% 22:00-22:45 NHK ドラマ10・トクサツガガガ


低値安定か…
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 09:34:33.02ID:IPQYTl6p0
まあジュウショウワンの生身パートがまだ1度も出てきてない時点でお察しですよ…

エマージェイソンのロボターもいないし
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 11:10:49.43ID:xBHg9C0LH
>>96
なるほど、それか
あの作品は東映としても新たな試みだったね
まだ時期早しょうだったと思う
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 11:27:25.33ID:FIvjPdRPK
その要素もあるけど描写からみるにやはり大元は猿の軍団じゃないかなぁ?
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:17.13ID:xBHg9C0LH
第3話「ツイカセンシ」観直すとショーの前に「セ〜ロ〜ト〜ル〜」と小さな声で叫ぶシーンが印象残っている
小さな声といえば、木南晴夏も海月姫のじじさまの時、電話出るシーンで小さな声でぼそぼそっと話すところは徹底していたね
今回も冷たい印象は徹底している
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:27.83ID:gwHQWTc50
スターニンジャー&仮面ライダーシノビの多和田くんがインスタにみやびさんの人とツーショット載せてたな
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:45.31ID:xBHg9C0LH
>>120
すまんこってす
それでした
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:41.60ID:DwknE/Q/K
>>110
登山ロケなんてさんざんやってるだろうが
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:23.75ID:GS8VFTCT0
そう
残すことを遭難、食べきれたら登頂と言う
変なスパゲッティが有名だけどオムライスとか普通に美味しいよ
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:11.94ID:Apkblhmu0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 08:49:47.76ID:EgC6AylpHSt.V
名古屋といえば、ガンダムは名古屋テレビ製作だった
中部日本放送といえばネスサスからセブンXまでのウルトラの製作局だった
更にこんなところまである

https://pdas.co.jp/concept.html
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:05.96ID:EgC6AylpHSt.V
今朝のめざましテレビのキラビトで、新潟発の地方特撮ヒーローのことをやっていた
キツネとタイガーセブンをモチーフにしたなんとかセブンという奴
主演から造形、製作監督までこなしている凄い人で、ドラマばかりか映画化までされたという
究極の特ヲタだな(でも妻子はちゃんといるんだよ)
本職は油揚げ製造業だそうな(だからキツネモチーフなのだ)
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 10:26:40.74ID:EgC6AylpHSt.V
さつじんき〜キラ〜〜〜〜〜〜〜ジェイソン〜〜〜
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:08.98ID:H3nGB/Qo0St.V
名古屋制作なんだからショーのシーンでさりげなく
セーラーファイターとグランスピアーを
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 12:19:06.09ID:zzaHme/rdSt.V
いたずらで仲村さんのお弁当にジュウショウワンウィンナーとジュウショウワンふりかけを入れたいな。
弁当にキャラクターがプリントされたウィンナーを入れても非オタの人には分からないよね?
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 17:35:23.62ID:EgC6AylpHSt.V
今年になって様々なメディアで特撮の話題が取り上げられているけど、今は何度目かの特撮ブームなのかな?
もっとも第2次の頃みたいに本数増えることなさそうだし、すぐに鎮火しそう・・・
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 19:46:28.20ID:Z8tpwZN+0St.V
仮面ライダースナックのお菓子が捨てられるのが社会問題になってるあたりとかは間違いなくブーム
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:16.42ID:rAzXkSkHr
ヒーローものだけでなく、こういうのも特撮なんだよなあ

インターステラー ブラックホール脱出
https://youtu.be/0FlVw5PGIBM
この映像、CGだけでなく、ミニチュア特撮も駆使して撮られているのが凄いと思う
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 23:42:36.74ID:1s1OqU3F0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:51.01ID:hf8kVcuQ0
>>148
特撮って幅広くて等身大ヒーローは特撮じゃないって言う人もいて分からないよね。
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 01:08:01.96ID:TPBHFIRz0
少なくとも70年代の等身大ヒーローは特撮とは呼べないレベルだったな
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:40.34ID:DxspX/1U0
>>148>>151
アメリアは60年代の時点でこのレベルの特撮技術だからね
そりゃ日本の特撮は負けるわな

https://youtu.be/1_bl24OOWUA
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 08:36:22.81ID:Ma2kaoP3H
特撮は殆どの映画、ドラマで何かしら使われているからね
そういう意味では時代劇も刑事ドラマも特撮モノといえるし
アニメーションも正確には特撮の範疇に入る
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 09:05:09.29ID:Ma2kaoP3H
>子供の頃、ヒーローショーで『仮面ライダーシリーズ』のショッカーに追い回されたことがあり、以来ショッカーがトラウマになったことがあったという

倉科カナのウィキに載ってた
ワロタ
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 09:29:31.59ID:wv18krAua
アメコミ映画やらアメドラヒット作、日本なら山崎貴とか大枠で言えばずっと特撮ブームではあるだろ
ニチアサ限定で言えば売上的には退潮か
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:44.16ID:Os3PbmD+0
>>153
手塚治虫がやったんじゃねえのw
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 10:24:37.13ID:Ma2kaoP3H
手塚先生はアニメは好き過ぎてマンガ家なのに自分で作っちゃったくらいだが
特撮は好きじゃ無かった(実写アトムが酷すぎたのでアニメ制作に着手した)
でも「マグマ大使」はパイロット版の出来が思いのほか良かったのでKOしたそうだ
でも第2次怪獣ブームの頃の「サンダ-マスク」の原作手がけた頃は仕方なくって感じだった
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:27.41ID:Caa9Gved0
今日は海が舞台だからひょっとしたら原作にはない水着のサービスカットの可能性が
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:22.74ID:Ma2kaoP3H
カナちんの水着ショットを久しぶりに観たいものだが
撮影時は既に海水浴場閉鎖され、寒い時期のようだからそれはないな
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:21.32ID:ZOt9xqg10
かなり人気が上がってきたみたいね
小柴風花さんブレークするね

続編2を見たい気がするが、全7話くらいが丁度いいのかな
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:10.65ID:Ma2kaoP3H
サンダ-マスクがデカンダをKO!!!
って、すまん、誤植です
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:16.40ID:+9MZx5Dx0
>>159
サンダーマスクは元アシ兼マネージャーが立てた企画で手塚先生にヒーロー描いてもらいたいって思いがあったんだから
乗り気かどうかはともかく弟子に協力したいって気概はあったんだろう
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 13:57:08.08ID:Ma2kaoP3H
マグマ大使がゴアをKO!!!!!
の方がよかったな
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 14:15:35.55ID:Ma2kaoP3H
原作ではまだオタバレしていないの?
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:32.42ID:ZOt9xqg10
もうちょいだ
早く見たいな
それにしても女優陣が完璧過ぎる
非の打ち所がない
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:43.72ID:Y0khCpn00
ビーチバレーとグラビア撮影会なんてロケ要るから
絶対拾わんと思ってたら凄く実写映えして良かった
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 23:05:30.36ID:MvwitJcZK
叶ちん、幼女さんに日曜朝7時半と言ってたが、そこは日曜朝9時半だろとツッコミたくなったわ。
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:16.11ID:hZS8hzQ30
>>175
連載当時はまだ7時半の頃だったんじゃないの?
それにフィクションなんだから別に現実の時間に合わせる必要もないし
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 23:49:17.74ID:ZBYNosnf0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:42.13ID:o2JnGSFMM
>>180
なんで広く大衆に向けて作られてるドラマでごく限られたニッチな層にサービスする必要があると思うのか、その思考回路がまったくもって理解不能
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 00:11:21.17ID:4EUBy0b+0
ドラマ内の設定をわざわざ現行のSHTの時間に合わせる必要は皆無だよな
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 00:20:56.20ID:Huil/F4f0
実況では前半微妙とか言われてたが
てれびくんDVDパロディとか、ボウケンレッド開運コス風とか
もしもがドリフ大爆笑のもしもシリーズ風テロップとか
いきなりアクセル全開すぎるわ
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 00:31:17.57ID:2DJhnVyr0
ドリフ世代じゃないからあそこは何かのパロディってことだけしか分からなかった。全サDVDのトンチキ感再現は笑った
万人が見て笑えるように作ってたけど、実在するやばい設定の作品群を頭に浮かべるとより面白い
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 00:32:12.97ID:wxf31oEG0
>>187
実況民には
料理やダンスの
てれびくんDVDパロディや
ボウケンレッド開運コスネタは
さすがにわからないかとw

今回はちょっとネタがディープ過ぎたよw
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 04:02:26.37ID:t0M56NcG0
>>154
マイさんは「命」と書いて「みこと」
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 04:48:50.39ID:3v8+pv4BK
セロトルの追加戦士入りのエピソードが全く無しってひどくね?
シシレオーに矢ぶっぱなしてそのままスルーとは。

尺の関係だろうが何とかならなかったのかなぁ…
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 05:24:42.30ID:xnHy8B7ta
>>193
仲村の心情のメタファーとして使われてるんだから
あくまで刺身のツマでしょ、期待し過ぎ
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 05:38:34.04ID:ptCDeVdg0
>>109
109 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2019年02月13日(水) 08時16分04秒71 ID:GOiO6GF30 (PC)
 仲村さんの数少ない恋愛ネタとして吠える山男がのエピソードが見たい


名古屋制作「登山は予算が降りなかったからできないけど、吠える山男の話はやります第6話で」

やったぜ
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/16(土) 09:11:28.62ID:3v8+pv4BK
>>197
なんでこんな終盤に初期の山男エピソード?と思ったが、あれ毒濁刀直後だったか…

それよりダミアンの「ホンモノじゃないけどニセモノでもなかった」
はやらんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況