X



特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 17:28:52.97ID:dKUHPB2m0
>>440
トクサツガガがの世界にはライダーがいないみたいだから
戦隊とライダー二本立てでやってる夏映画が
戦隊の単独映画みたいになってるんだろう

>>441
夏映画は戦隊30分+ライダー60分(劇場によるけど休憩なしぶっ続けで90分)
春映画、平ジェネは90分
映画ではないけど発売頃に劇場公開する戦隊やライダーのVシネは60分
ウルトラの劇場版は60分ちょい

こんな感じなので現行ヒーロー単独モノ劇場版があるとしたら60〜90分だろうね
ドラマパートはお子さん客は飽きてるけどバトル始まったらまた見るし
30分だとさすがに短すぎる
0443名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 18:41:54.69ID:qPop6eph0
職場で自分が何ヲタかだなんて男でもあんま公言しないから
特撮好きの美人OLがいてもヲタを隠してるから親密にならない限り分かりようがないわな
0444名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:52.30ID:VpoiwSzf0
>>418
フォントの出し方とか、ポスターの構図とか、変に安っぽいんだよね
ジュウショウワンもエマージェイソンの番組ロゴも
本職のデザイナー使うと金かかるのかもしれないけどそこだけは気合いいれて欲しかった、というか本物ってそこから違うんだなって感想
0448名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:27.15ID:uPYmQxH60
>>412
金爆はそう言ったオマージュ的な小ネタが多いから
あながち嘘とも言い切れない
0450名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:55.37ID:Pvnf0aAj0
>>412
アニメじゃないけど、「誰だ!誰だ!誰だー!」だよなぁ、やはり
0451名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 21:36:33.35ID:Pvnf0aAj0
>>450
「アニメだけど」もしくは「特撮じゃないけど」だった
0454名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:11.07ID:twbzEIv7a
録りだめしたの一気に四話までみた。
これガチ過ぎて凄いな…。
つかあと2話で終わりとか勿体無いだろ…。
あとカーちゃん怖い。怖すぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0456名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:37.73ID:xq1n4rLY0
>>422
原作では、子供向けの特撮ヒーロー番組はスーパー戦隊に相当する
ジュウショウワンしかやっていなくて、平成仮面ライダーに相当する番組はやってない。

あと、ウルトラマンとゴジラに相当する番組も長いこと中断してるので仲村はリアルタイムで見てない。

プリキュアに相当するラブキュートはやってるけど、特撮に関してはスーパー戦隊しかやってなかった頃がモデルらしい。
0459名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:22.77ID:bW29cacL0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0460名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/24(日) 23:49:04.94ID:qPop6eph0
@仲村映画鑑賞中
A母、仲村部屋へ
B仲村、兄ちゃんからの電話ですぐ家帰るも隠すのは不可能
C親子で食事〜修羅場〜最終回へ

時系列はこうじゃないの?
0462名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 00:02:46.19ID:24gxgr2H0
>>452
ZZですか
0465名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 01:20:32.85ID:fw0DZAa40
漫画版でもあんな感じなので
丹羽さんがアニメ的な女の子キャラが描けない疑惑…

任侠さんがラブキュート見て学校行く気になるくだりのところは
ドラマ版は音声だけだったけど
漫画版はテレビの画面とか任侠さんに寄り添うキャラクターとか描かれてて泣ける
0467名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 03:01:22.33ID:mjmWBENc0
連載での絵は描きやすい自分の絵で描いてるけど
コミックスのカバー裏のマンガを見たら色んな絵を描ける人だってのは分かる
0468名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 03:06:46.59ID:hMXNejLH0
>>456
メタルヒーローを過去にやって巨大ヒーロー中断中、戦隊しかない時代というと1990年ごろで
プリキュアってよりセーラームーンかな
0469名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 03:18:17.67ID:0ZgcstZka
>>429
ライダーが居ないだと?おのれデケイド
0470名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 03:40:22.93ID:fw0DZAa40
カバー裏はソールマンのウルトラ忍法帖感で笑ったわ

>>466
3巻の任侠さんの横で涙を拭って決め台詞言うティアールとか7巻のダンスするアローとか
表現が難しいんだけど「作中のアニメのキャラ」じゃなくて「登場人物」として描かれてる時は可愛いと思う
0472名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 07:08:17.51ID:8FZBs65c0
>>469
ディケイドはライダーのいない世界にもやってくるからダメ!
松下由樹も最近は相方がいなくなって囮捜査できないから
ラスボス感ありあまるオカンになってしまったな
0473名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 07:13:37.16ID:CjKVhUQVK
3年A組にガルムフェニックスなるヒーローが出たとかで画像見たが…
「なんじゃこりゃ?」
だった。

デザイン云々以前にガワの質感レベルで酷いクオリティ。
これがNHKと民放の差かと痛感したわ。
0474名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 07:57:25.83ID:4JCIOW/Sa
>>457
応募って、日本人死ね死ね放送局に個人情報
晒さないといけないんだよな。
流石に怖くて応募できない。
つか、せめて民放でやって欲しかった…。
0477名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 09:25:21.79ID:nWesmZLAH
一般のドラマファンは心をえぐられる思いで観ていたというが
特ヲタは一昨年、ベリアル VS ジード を観てきている
今年早々特ヲタドラマにおける親子直接対決
どうみる?
0480名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 10:20:00.51ID:nWesmZLAH
お母ちゃんの特撮嫌いって、幼少期のトラウマじゃないの?
小さい頃、家族で怪獣映画を初めて観に行って、リアルなので怖くてお漏らししてしまったとか・・・
最終回、お母ちゃんの夢にゲンカ将軍一味が現れ、お母ちゃんを捕え、今まさに処刑されようとその時
エマージェイソンとジュウショウワンが現れ助け出される
ヒーローたちに助けを求めたのがカノちんであることが判ったところで目が覚める
我に返ったお母ちゃん「ごめんな・・・、かの・・・」とつぶやき、改心へ・・・
とは違うだろうなぁ・・・
0482名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 10:29:23.68ID:UAseWaoK0
宮崎勤の事件の時のオタク狩りの報道を真に受けて当時の価値観を引きずっているから?
0484名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 12:20:38.55ID:FcpVI11da
この為に原作間延びさせたようなもんだし
お母ちゃんとは原作と同じ着地点になるのかね?
0485名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 12:30:31.95ID:mZdPC/Vj0
>>473
ガルムの中身は伝説のスーツアクター前川泰之らしいね
つまりフィリップの危機にエボルトが助けに来たとw
てかあれはショー用のコスチュームを勝手に持ち出して着ている設定だから
ショボくていいんでは?
0486名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 12:33:44.59ID:2MVceMma0
>>468
原作は今は2月で、前年にダゴン(ゴジラ)が60周年
ソールマン(ウルトラマン)が、夏から数年ぶりに
新作のフェニックスの放送が1クールで決まった
仲村が特撮から離れてた小学高学年〜高校の頃には、シリーズがやっていた
0487名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 13:07:13.62ID:jyucebCI0
>>480
倉科カナは小さい時に見に行ったヒーローショーで
悪の戦闘員に追われた事がトラウマだったらしいw
0488名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 13:20:01.61ID:nWesmZLAH
>>487
でもトラウマは克服した様だね
0489名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 13:31:32.57ID:FK5U1p89M
現実問題として女の子が男の子向けの番組にハマるより逆がはるかに迫害される
人ではない扱いまである
0490名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 14:02:10.76ID:nWesmZLAH
でも子供は意外とどっちも楽しめるんだよね
俺だってガキンちょの頃はサリーちゃんやアッコちゃん観てたよ
それにゴレンジャーとか戦隊ものは女子のメンバーもいるので女の子が観てもおかしくないよ
ウルトラでも篠田三郎さんとか、昔からイケメン俳優は女子に人気だった(お母さんも含めてね)
0491名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 14:04:22.04ID:xtR6pbjEp
昔見たヒーローショーでイエローが自分の名乗りポーズ忘れてオタオタしてたw
みんなでポーズ決める時もチラチラ周り見てたしまだ新人だったんだろうなと思いつつ
そういうのは身体で覚えちゃうぐらい好きな人がやってるんじゃないの?とも思った
0493名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 14:14:56.20ID:nWesmZLAH
柳沢慎吾もやたらサリーちゃんに詳しかったな
0495ぴーたん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:41:55.76ID:6FjHj/op0
中村さんのにいさんの役の人、どっかで見たことあると
おもったら、ゲームのクラッシュクラウン?の
cmのチリチリ頭のにーちゃんだったんだな
0497名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 16:14:16.87ID:0JfdBKqS0
明日の金獏が出る「うたコン」にシシレオーとゲンカ将軍が出るかもしれないらしいぞ
トクサツガガガ展に27日までいないらしい 
0498名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 16:14:57.88ID:0JfdBKqS0
金獏じゃなかった
金爆ね
0499名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 16:25:06.46ID:nWesmZLAH
「精霊の守人」を観ればNHKが特撮に関しては積極的であるかが判る
大河ドラマや「坂の上の雲」とかSF以外でも
製作費が豊富だからね
0500名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 16:27:33.90ID:nWesmZLAH
特撮のラスボス

初代ウルトラマン → ゼットン
仮面ライダーストロンガー → 岩石大首領
トクサツガガガ → お母ちゃん・・・・
0501名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 16:48:37.37ID:fw0DZAa40
>>491
特撮ヒーロー大好きで詳しい人も多いけど
大好きだからといって人前で堂々と名乗りポーズとれるほど真似してる人が多いかって言ったらそうでもないし
中の人のアクロ仲間(動きは良いが特撮好きってわけでもない)がひっぱってこられて成り行きで中の人になる事も
イベント会社のバイト高校生が人手不足で入ってる事すらある

練習はするけどプリキュア全員大集団みたいな大きなイベントやFLTにベテラン人員とられる時期なんかは
慣れてない人が入ってて全体的にモタモタしてる事が多いよ
0503名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 17:22:32.22ID:nWesmZLAH
>>502
「WOO」は最初、ウルトラマンシリーズの新作放送目論んでNHKから声かけたのがきっかけだった
円谷的にバンダイがスポンサーで玩具売上げあった方が良かったので、中部日本放送と組んで「ネクサス」製作した
その替わりに「WOO」やったんだよね
0504名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 17:27:14.87ID:mZdPC/Vj0
>>503
NHKの希望は
初代ウルトラマンの続編
もしくはリメイクだったんだよね

実現して欲しかった
0505名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 17:31:14.12ID:nWesmZLAH
NHKの「おかあさんといっしょ」のキャラクターのぬいぐるみ、販売されている
ウルトラマンの新作がNHKで放送されても玩具販売出来ない訳じゃなかったんだろうけど(でもバンダイからは無理そうだな)
0506名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 18:23:49.59ID:wV25jhK80
NHKの大河と朝ドラとEテレとテレ朝の刑事ドラマと2時間物には
特撮出演者が多い。特撮経験者は長期に渡って長時間拘束される
撮影に慣れているからだろうな
0507名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 20:07:53.20ID:Us+6V8pe0
>>480
母ちゃんはハナから特撮全否定でもないよ
初めはかのちんと一緒にテレビくんの付録の
紙工作一緒に作ってあげてたりするし
0508名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 20:59:36.28ID:6UNGxGuad
マジで叶ちんと任侠さん付き合わないかなぁめちゃくちゃお似合いだべ
0509名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:11.71ID:OvZg9O6o0
>>471
昭和の頃からライダーと戦隊とキカイダーは同じ世界だよ

東映まんがまつり「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」を参照のこと
0510名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 21:23:58.51ID:8UyGcJxba
>>487
秋田のなまはげかよw
0513名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 21:46:47.84ID:Bntnn5iQ0
最近は予算やら何やらでヒーローショー自体が減少傾向
ショッピングモールとかだとヒーロー何人か呼んでのグリーティングになりがち
0514名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 22:02:42.28ID:ZsP2842K0
>>509
普通の判断が出来る人はそういうお祭り企画は別物として考えるんだけどな
0515名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 22:05:03.90ID:ZsP2842K0
>>512
昔はあったけど今はどうだろね?
威嚇はしても身体に触れるような事はしないんじゃないかな
0516名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 22:48:38.65ID:R1oC76rK0
正月にやっていたショッピングモールのジオウのショーでは子供攫われていなかったよ
買い物にいってたまたま見ちゃった。ショーが終わった後に
物品買った子供と握手やサインしてたよ。サインってなんだよ!と毎回思う
0519名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:32.65ID:7OxsOzDe0
>>512
最近いくつか見たショーでは、司会のお姉さんがショーの合間(多分着替え時間)に
クイズ等で答える子供を指名してステージに上げて、ヒーローとツーショット写真撮らせるってパターンだったな。
0521名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:23:47.10ID:7OxsOzDe0
ダミアンがヒーローショーでトライガーに会って、
「本ものじゃなっけどにせものでもなかったよ」と名言を残す話はよかった
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:25:46.61ID:99Eh6/i10
>>512
テレ朝の夏祭りではさらわれてポスターもらってた
0523名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:25:53.15ID:AZe6CXi/0
>>471
キカイダーrebootやって今週仮面ライダーキカイやって先月までルパパトで敵役やってた入江甚儀のことかー

>>472
赤い服着たKYな相方なら、今ベイマックス on TV@Dlifeの声優でときどきヒーロー番組にも出てるぞ。
0524名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:29:34.07ID:mjmWBENc0
仮面ライダー サイン会 で画像検索すると中々シュールな画像が連発するな
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/25(月) 23:49:47.22ID:vIl5Vf/w0
2019年1月18日(金)22時スタート

特撮がテーマの漫画のドラマ化です。
番組の感想などを書きましょう!
※前スレ
特撮板の住民が見るドラマ「トクサツガガガ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547810115/
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 00:05:35.41ID:I7g28VcX0
今日放送のうたコンでゴールデンボンバーがガガガガガガガ歌うぞ
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 00:30:27.33ID:TkGn+pTX0
>>516
昔、シネコンじゃない個人経営の場末の商店街の
映画館に555の映画パラロス見に行ったときアトラクスーツの
555が来てて500円くらいで色紙買ったらサインと
ツーショットで写真撮れる余興やってて普通に
「仮面ライダー555」って書いてたわ

親はノリノリで写真撮ろうするんだけどガキがビビって
嫌がるので、金払った親はムキになって、お前いつも
テレビで見てて好きやろって怒るので、ガキは益々泣き叫んで
カオスになってたわw
0529名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 02:47:19.43ID:WZKV6A0E0
>>527
プリキュア5ショーで娘が「プリキュア」ってサインもらった
後でご飯食べてたら大きな袋を担いだ5人が関係者室に入っていくのが見えたが袋からプリキュアの生首が透けてたw
担いでた5人がみんな女性だったのが救いw
0530名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 02:50:31.67ID:I7g28VcX0
ちなみに原作だと、仲村が任侠さん、窪田と一緒にラブキュートショー見に行く話もあるよw
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 05:09:23.05ID:pNXOVB4/0
>>531
エマージェイソンが来たことあるのはドラマでもあったジュウショウワンとの一回だけ
0534名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 06:27:51.15ID:1etjalEA0
>>533
ラブキュートの着ぐるみまで手が回らなかったとみた
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 08:18:50.52ID:fIE4Oymo0
趣味で美少女着ぐるみ制作してる人らにそれっぽいマスクだけでも借りたらどうにかなりそうだけど
特撮とは少し離れた話になりそうだし
その話やるならダミアンがトライガー(細)に落とされた話のが見たいw
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 08:31:38.82ID:jS3zoGqrH
かのちんの幼少時、コメットさんやポワトリンみたいなのはやってなかったのかな?
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 09:02:34.29ID:HhJz76KBM
かのちんは、特撮というよりエマージェイソンが好きで、ジャンルが特撮だから…ってのがベースにあったんじゃないか?
だからポワトリンみたいなのは同じ特撮でもテイストが違うから逆に見なかったと思う
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/02/26(火) 09:42:23.07ID:ql+L1vRm0
あの世界に靖子ムーン相当のものがあれば…
こっちの世界だとプリキュア誕生のきっかけは靖子ムーンのヒットだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況