X



仮面ライダービルドアンチスレpart.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:17:08.51ID:egplP2h60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレpart.36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1543330844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:22:03.08ID:egplP2h60
全体的にオリジナリティに欠ける。
・唯一のオリジナリティと言える三都構想もフル活用できているとは言い難い。
さらに「国家として独立した上での国家間の戦争状態」なのか
「日本国内における内乱状態」なのかはっきりしていないため公式内で矛盾している
(本編内では国家間戦争ぽい描写があるが各国家名が「●×都」、
劇場版パンフでも国家として扱ってないなど)
・表面的な猿真似+つぎはぎ状態となっている所が多い。
・歴代ライダーの失敗からは学習・対処していない
(例:主役ライダーにキーアイテムが集中し過ぎ)。
・設定と物語の関連性が弱く、「仮面ライダービルドの世界観」が出来ていない。
ライダーやキーアイテムを全部変えてもストーリーは成り立つ。
「特に二つの能力を掛け合わせる」要素が「結局掛け合わせるより
同じ能力2倍の方が強いラビラビタンタン」「消しゴムが有機物扱い」など矛盾している。
0003名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:27:40.93ID:egplP2h60
・全てのライダーの個性が弱い。蒸気や歯車モチーフに対する回帰が無く、
変身の際のプラモ描写や「組み合わせて作る」コンセプトが活かせていない。
その結果戦闘シーンはいつもワンパターンで負ける方が地面にゴロゴロ転がる描写ばかり。
・フルボトルが多過ぎ、差別化が出来ておらずただ出せばいい状態となっていた。
結局すべて出さなかった。
・各フルボトルの特性が不明なものが多い。
・一番の売りである筈のベストマッチに特に意味が無い。
・ふりかけボトルなど、ライダーシステムも含め「何が出来て何が出来ないのか」の枠組み
(基本設定)が曖昧。
・大抵のパワーアップが「葛城の残したデータ」頼み。そしてそれを既に握っているスターク頼み。
・フルボトル使いまくりビルド < ロボゼリーのみ使用のグリス < 西都の三ライダーなど、
パワーアップの理由が不明でバランスがおかしい。

・「科学」に対する取り組みが圧倒的に足りず、子ども達が科学者に憧れる内容とは到底言えない。
・「戦争」に対する取り組みも足りず、ヤンキーの抗争レベルで何もかも浅い。
0004名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:29:03.30ID:egplP2h60
・キャラクター全員に明確な目的が無い。
・戦兎は「ライダーとして戦うもの」「人類の技術を超越した科学を利用するもの」
の両方を担っているが、どうしてそう思うのか理由を述べない。
・「ライダーは兵器ではない」の一方で「ライダーは兵器」として扱っている。
・「人を助けるのに理屈はいらない」 はそう考える背景が無いため説得力不足。
・マスターは謎解きを無効にするレベルの超能力を色々持ち過ぎ、一人で暗躍し過ぎ、謎抱え過ぎ。
・全員「良い意味でのキャラの役割固定」が弱く、動かし方が全体的に下手。
0005名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:30:12.82ID:egplP2h60
・最終回までの目的(ファウストの壊滅?)が不明、引っ張っている不明な要素も多過ぎ。
・どこで一息ついて話をまとめていいか分かりにくく、 毎回倒される怪人といった
良い意味でのルーティンも無い。
・ドラマ部分とアクション部分の繋がりが悪い。あからさまな「良い話ノルマ」がある。
ライダーの変身時の決め台詞やキャラの名言も上滑り
(「負ける気がしねぇ!」 と言った後に敗北するパターンが多いなど)
・悪逆非道を尽くしても結局いい人でしたエピソードを後付し味方に引き入れる
・暴走する味方を止めるためにより暴走するフォームに変身し、敵を殺してうろたえる。
暴走を抑えるためのアイテム開発などは一向にしない
・使いこなせていないのに2号がいるから暴走フォームに躊躇無く変身、
「仕留めきれなかったか」という恐ろしい言動。
・北都で変身・戦闘するのは侵略行為(侵略行為の結果戦争になるからダメと発言)、
でも東都まで入ってきたら撃退してもいいという謎論理。
さらに北都で非人道的行為を侵略になるからといって見逃しながら
体面上東都の兵器でなければいいと抜かして西都に侵略行為を行う。
0006名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:31:32.39ID:egplP2h60
・主人公その他を成長したことを示す描写がない。
・怪人の扱いが悪い。個性が無い。
・粗筋紹介の掛け合い漫才が寒過ぎ。前話で死んだ東都首相を茶化すなど行いながらも
本編に繋がる伏線を入れるなど良心を疑う編集がある。
・命の描写が軽い。
・隠れているのに素顔でネットアイドル、そのファンによる怪人出現通報など
安易過ぎる設定や矛盾した設定、破綻した設定が多い。
・スタッフ間に「良い化学反応」も「ベストマッチ」も感じられない。
0007名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:16.21ID:egplP2h60
キャラは全般的に口が悪く脚本の人形になってるため知能が低く
主義主張もぶれぶれで見てて不快
アイテムは使い捨て、新フォームもその時だけ強くて次回以降床ごろごろ
アクションは全く差別化できておらず殴る蹴るばっかで変わり映えしない
敵も味方も活躍の偏り方が異常すぎ
テーマの科学や戦争は勉強不足で真面目に取り組んでいない上
間違いまくった理論や解釈を展開して嘘だらけ
そしてその上で「人類は愚かだ」と批判を行う
玩具の数だけ膨大にありさらには致命的な不具合が発覚して欠番出す始末
はっきり言っていい所が何一つない
0008名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:34:46.42ID:egplP2h60
武藤:最近、よく言われるんですよ。「この番組、1年あるんですよ。大丈夫ですか」って(笑)。
もちろん、何も考えてないわけではないです。テンポが速い、展開が速いというのは、
僕が今までやってきた大人向けの連続ドラマのスタイルがそうだったというのがありますね。
新人のころ、監督から「第5話でやることを第1、2話で見せ切ってしまうのがお前のスタイルだから。
(従来の)連ドラの速度に染まるなよ」と言われたことがありました。そういう部分が
自分の個性だと思っていたんですけれど、「仮面ライダー」でも同じことを言われて。
「ああ、ちゃんと自分らしさというものはどんなジャンルでも出てくるものだなあ」
というくらいの感覚ですね(笑)。『エグゼイド』を観て、あの情報量の多さが面白かったので、
よけいに展開が早くなっているかもしれません。「もっと速くしてやろう」と思っていましたから(笑)。
https://news.mynavi....20171209-kamenrider/
0009名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:35:53.63ID:egplP2h60
桐生戦兎…龍我のベストマッチ()な相棒()
「サブキャラのお前がこれ以上ないお膳立てをしてくれた」トゥエンサイだが
葛城のデータに頼り切っている。 独断で二つの世界を融合し新世界の創造。

万丈龍我…戦兎のベストマッチ()な相棒()「お前がやったんだろ!」
「お前もスパイ候補だからな!」ブラッド族の遺伝子を持つが
葛城以外誰も何も危惧していない。
0010名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:36:50.05ID:egplP2h60
石動美空…ヒロイン()。回復技を身につけるも使わない。
エボルドライバーを奪われる失態。懲りずに何度もエボルトに騙される。「刻むよ」

石動惣一…宇宙人に体を乗っ取られ顔を勝手に使われている可哀想な男。
突如エボルトに支配されながらも意識を顕わにしてエボルトと会話するシーンが挟まれたが、
特に何もしなかった。
0011名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:38:09.50ID:egplP2h60
滝川紗羽…スパイだったが色々あって改心、戦兎の仲間になったと思えば
難波チルドレンだった。 と思ったらやっぱり改心したらしい。

氷室幻徳…信者の玩具。ローグになった時点でパンドラ光の好戦的な影響は消えていたが
赤羽を無慈悲に殺した。公式から用済みギャグ要員として無慈悲な扱いを受け出した。

内海成彰…幻徳の元秘書でありファウストの一員であり元難波チルドレンの
現エボルトチルドレンというコウモリ男。役者も彼が何をしたいのか分かっていない。
石ころ。唐突に本当のサイボーグという設定を盛られる。
0012名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:39:20.73ID:egplP2h60
猿渡一海…戦争だから仲間が死んでも仕方ないと戦兎を慰めるが西都連中にはブチギレ。
脚本家さんの自己満足のために自殺を強いられる。

赤羽…戦兎の作戦によりローグに抹殺される。良い奴だった風に語られるが
ビームで東都に大規模な攻撃を仕掛けている。

青羽…ハザードフォームで暴走した戦兎にトドメをさされて死亡する。
なお戦兎は暴走のリスク、消滅のことも知っていた。

黄羽…東都から北都に瞬間移動し、ブロス兄弟にぼこぼこにされて死亡。
0013名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:40:41.80ID:egplP2h60
佐藤太郎…一般人だがスタークに利用されて死亡。
バイトの報酬で焼肉を後輩におごろうとする気のいい男であったことが伺える。

葛城巧…万丈に殺害されたと報道される科学者。
ファウストを創設した悪の科学者であり、桐生戦兎の本当の姿でもある。
実は異星人の暗躍に真っ先に気付き手を汚してでも止めようとしていた。
「誰かを守ろうとする気持ちがこれっぽっちも」なかったらしく、
最終フォームのアイテムを作り上げたはいいが戦兎に取り込まれた。

鍋島…ブラッドスタークの正体の鍵を握る超重要人物。
万丈の冤罪を証明するための重要参考人でもある。
西都代表戦で人質として(名前だけ)登場。
0014名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:41:56.27ID:egplP2h60
鷲尾風…やたらしぶとかった空気キャラ。
突然義理人情に目覚めて恩も義理も無い万丈を庇い命を落とした。

鷲尾雷…ヘルブロスになると変身が解除される。
ブラックホールのかませとなり、兄に後を託すも
数分後に兄は難波をポイ捨てした
0015名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:42:40.00ID:egplP2h60
報知読んだらいろいろ面白かったわ

・犬飼氏はどこに行っても佐藤太郎を一番要求される
・ヒゲ&じゃがいもはアドリブだった
・夜は焼肉っしょ!もアドリブだった
・武田氏いわく経験のある水上氏じゃなければ今までの変化を演じきるのは無理とのこと
(なお映画はファッションショー前後の一番むずかしい時期に撮った模様)
・武田氏は今度は前川氏のようなパパポジションでいつかまたライダーやってみたいとのこと
・水上氏もまた呼んでいただければという気持ちはある模様
・Pは白紙になった企画が頭の中にあったので基本設定の大半は武藤氏が戦犯
・ラスト四話はPいわくどう撮ればいいんだ……という展開の模様
・Pとしては武藤氏に「もう一度やるかとは怖くて聞けない」
・武藤氏は「死ぬまでに是非もう一度ライダーやってみたい」らしい
0016名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:43:17.02ID:egplP2h60
武藤将吾@muto_shogo
読み応えあるインタビューだったなぁ。私のことにも触れてもらって。
ちょっと裏話が多いところが気になりましたが……(笑)。
あと、訂正が一つ。私も大森さんに操られている側の人間ですから(笑)。

「僕は武藤さんと大森さんに操られてる(笑)」
劇場版『仮面ライダービルド』上堀内佳寿也監督&大森敬仁Pに篠宮暁が直撃!
https://cinema.ne.jp...shinomiya2018080508/
0018名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:45:03.79ID:egplP2h60
武藤大先生遅筆問題
https://youtu.be/63dyIqbsWoU?t=8538
0090 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7bd2-rfsF [119.173.189.252]) 2018/07/12 01:48:01
今週と先週(42話、43話)の助監をやった伊藤監督によると
現場は台本があがるかで準備をしていて上がったのは前日か当日だったらしい、
また最近撮ったのがもう放送か、とも言っていたので色々とカツカツですね、今更ですけど
0019名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-8zyB [219.174.46.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:48:59.67ID:egplP2h60
「3年A組」仮面ライダーファンも注目!“特撮ネタ”続出が話題
https://www.cinematoday.jp/news/N0106859
0022名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp41-6MZc [126.33.45.199])
垢版 |
2019/02/20(水) 06:41:20.78ID:l8ywFKj/p
>>1
0025名無しより愛をこめて (スップ Sd43-zfhm [49.97.106.11])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:26:25.94ID:6gt0tJXqd
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
TARI TARI
花咲くいろは
も見てね。
絶対に後悔させません。ブルーレイボックスを買うのがおすすめです。
0028名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3b3-aby9 [221.132.137.130])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:59.08ID:5cmWQ45m0
記憶戻る展開ってあのなんとなく物悲しい雰囲気のラスト台無しで最悪だわ
そこまでの過程は置いといて、世界に取り残されちゃった感は嫌いじゃなかったよ
0029名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d5f-ANW0 [106.73.196.0])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:59:30.22ID:tvc1adNU0

テンプレ久しぶりに読んだが、いちいち納得出来るのが逆にヤバイ。
こんな作品一年放送して、続きを映画館で公開しちゃうとかもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況