X



【庵野】シン・ウルトラマン【始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/28(日) 15:41:56.02ID:x8ZS+dRza
また同じこと書いてアクセス稼ぎしてる

庵野秀明『シン・ウルトラマン』発動!! 西島秀俊、斎藤工、長澤まさみ…超豪華キャスト!
https://taishu.jp/articles/-/67311?page=1
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/28(日) 16:45:05.69ID:eUZDwcVl0
取り急ぎ
0213名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/29(月) 06:31:31.85ID:tR5OP3Lya
不定期にこの話題でるけどエヴァの続編の方が制作早いんだろうな。そして何故か名前がでる長澤まさみ
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/29(月) 13:19:43.99ID:cxV0Wz8b0NIKU
取り急ぎ
0216名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/29(月) 21:34:03.95ID:qhNl3Wu4rNIKU
本当にやるのかどうなのかモヤモヤするな

リアルなウルトラマンやるとするなら、平成ガメラのガメラをそのままウルトラマンに置き換えるだけで成立しそうな気がする
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/29(月) 21:46:50.54ID:js/LkvbD0NIKU
クソニュージェネ打ち切ってシン・ウルトラマンに予算全部突っ込め
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/30(火) 03:45:18.84ID:viu+/yHH0
取り急ぎ
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/07/31(水) 02:31:59.96ID:rlEG0S9S0
取り急ぎ
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 05:03:11.42ID:vyczIGbp0
シン・マン好きだからな、庵野は
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 05:41:22.23ID:504cmi2T0
『シン・ウルトラマン』
まるで現在製作されているウルトラマンシリーズが偽物だと言わんばかりタイトルだ
0225名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 05:47:07.70ID:Fn+j3iNH0
シンマンやるのか
怪獣の内臓ドバドバ
マンに踏まれる人間
0227名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:18.19ID:bsGMcsGI0
https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/

『シン・ウルトラマン』映画化に関するお知らせ
この度、2021年公開予定、映画『シン・ウルトラマン』の制作が発表となりました。
樋口真嗣監督率いる樋口組に、庵野秀明が企画・脚本として参加いたします。
なお、脚本検討稿は2019年2月5日に脱稿、
庵野は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成後、樋口組に本格的に合流する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

製作:(株)円谷プロダクション、東宝(株)、(株)カラー
配給:東宝(株)
公開時期:2021年予定
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:29.31ID:GnSRMS64d
楽しみは楽しみだけど
(現行を踏まえると)これはこれ、それはそれ感が凄い
しかし庵野さん関わるんだな
絶対拒否すると思ってた
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:39.53ID:BiRcPWAH0
エヴァろくに終わらせられずにグダグダやるようなプロとも呼べない人間が企画脚本ってもうダメじゃん
次でエヴァ終わる保証もないしどうせエヴァくさいウルトラマンになるんだろうし
どこがいいのかわからんゴジラもエヴァだったし
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:50.00ID:oM05jdWO0
本当にやるのかよ…
これ終わったらシン仮面ライダー、シンゴレンジャー、あとシンナウシカもやろうぜ
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 07:53:51.69ID:6A5aI2NDa
一応エヴァ終わらせた後にやるんだな。参加したときには燃え尽きてなければいいが。
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:13.92ID:c3I5USG30
「シン・ゴジラ」庵野秀明氏、次は『シン・ウルトラマン』!主人公に斎藤工
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000504-sanspo-movi
物語の詳細に触れるため、それぞれの役柄はトップシークレットだが、
3人のキャストはいずれも“巨大生物に対抗する組織”のメンバー。
斎藤は主人公である“ウルトラマンになる男”を演じ、「一度だけ生前の実相寺昭雄監督にお会いする機会があり、
前のめりに当時の円谷プロや『ウルトラマン』の様々な話を伺えたことは全て“ココ”に繋がっていたのでは」と感激。
ウルトラシリーズの名演出家との邂逅(かいこう)も交えて武者震いした。

主人公の相棒に扮する長澤は「思いがけない展開もありますが、
今を生きぬく事はいつもどんな時も精いっぱい。作品を通して少しでも多くの人の心に届くものになれば」と、
「シン・ゴジラ」級の緊迫感を保証。

主人公の同僚役の西島は「驚きと興奮がいまだに冷めません。
ファンの方もそうでない方もきっと楽しめる一級のエンターテイメント作品になると確信しています」と意気込む。
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:06:36.51ID:3O7Dmd4Na
田口「もしもし田口です」
樋口「俺だ。シン・ウルトラの方のスケジュール空けとけよ。これは命令だ」
田口「承知の助!」
0241名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:15:21.73ID:3O7Dmd4Na
最終決戦で夕日をバックにワンダバをぶちこみそうだな。
0242名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:16:43.32ID:mjG/vCxK0
科特隊視点で描くとなると地球防衛軍や巨影都市みたいになりそう
というかこの2つの域から抜け出せない
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:26.49ID:d5bl644ta
>>224
これ初代モチーフじゃなくて
帰ってきたウルトラマンの
リメイクだから
シンウルトラマンなんでしょ

昭和はシンマンって呼称だったから
0246名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:36.82ID:NQBtk9S90
なんだよ本当に作るのか
冗談でスレ立てたんだけどなw

荒らしてたクソバカ低学歴オッサンどんな気持ちぃぃいいい???wwwwwww
0247名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 09:31:29.36ID:i/a1Y49Ad
新マン路線なら、音楽は冬木透を使いたいだろうが高齢だから
鷺巣+スコア協力で冬木になるのかもな
0250名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:00:29.07ID:RAKTW/tZH
長澤まさみはファイナルウォーズで小美人の片割れやってたな
でも実物のまさみはデカ女だった
0251名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:01:15.70ID:c3I5USG30
>>243
初代マンのリブートらしいよ



円谷プロダクションは、「半世紀以上の長きに渡りファンの皆さんに支えられ愛されてきた“ウルトラマン”。その原点、昭和41年(1966年)に放送された『ウルトラマン』を『シン・ウルトラマン』として映画化することが決定した」と説明している。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1199438.html
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:04:21.73ID:7RE/qBgG0
実はシンゴジラの続編で
生き残った自衛隊員が宇宙人に憑依されて巨人に変身、エリマキ(弱点だった冷却器官)をつけて復活したゴジラと戦う
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:05:14.53ID:vyczIGbp0
なるほど、役柄不明の西島が変身後の「M78星雲人」役、というのはあり得そうだな
なんとなくウルトラマンぽい顔だしw
0254名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:10.55ID:RAKTW/tZH
まさか西嶋が庵野の替わりに顔だしでウルトラマン役?
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:09:11.43ID:7RE/qBgG0
CG庵野大暴れw
0256名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:15:30.42ID:vyczIGbp0
>>243
(ハヤタ)シン・ウルトラマンと掛けてる可能性もあるやろ
0257名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:24:14.45ID:v3Cq+i460
>>243
舞台は現代だから
帰ってきたウルトラマンの初期案かも

当初は初代が本当に帰ってきた設定だったんよ
0258名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:29:22.02ID:7RE/qBgG0
いやもういっそ昭和当時を舞台にして
3丁目の夕日のセット残ってないの
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:34:16.53ID:Jeke2wLga
モーションキャプチャーは庵野?
0261名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:53:31.32ID:/q6/mEM7d
前に円谷が否定して飛ばし記事だと判明した
今回も飛ばし記事なのか?
もし違うのであれば、円谷が否定したのは何だったのか?
0263名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:26.33ID:aQ8relXnM
>>261
既に円谷からも正式発表来てるよ。前回の記事の時も、円谷は否定はしてないよ。報道の出どころはウチではありません、と言っただけ。
0264名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:25.42ID:f88AYXSSd
>>235
>>244
円谷はなんで否定してたの?
むしろ否定していた円谷を責めるべきだろう
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:01:01.44ID:f88AYXSSd
>>263
そういう紛らしい言い方が誤解されるんだよなぁ
0267名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:05:21.35ID:f88AYXSSd
記事の詳細は>>113
「確認なく書かれた記事」なんだから飛ばし記事と思われても仕方がない
ま、新作決定おめでとう
0268 【中吉】
垢版 |
2019/08/01(木) 11:07:19.69ID:C64osidO0
噂に聞いていたが今知った

記念カキコ
0269名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:13:36.86ID:c3I5USG30
>>264
正式発表前に三流週刊誌のリーク記事を肯定するバカがどこにいるのさーw
しかも最初のリークは3月だっけ
0270名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:15:43.59ID:7RE/qBgG0
リアル路線は捨てるんじゃないかな
シンゴジラがあんなにリアルだったのは、つく嘘は一つだけ(巨大怪獣が存在する)だったからだけど
ウルトラマンはそういうわけにはいかないだろう
0271名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:16:05.24ID:c3I5USG30
元キングレコード社員でエヴァにもがっつり関わってた大月は今円谷にいるんだっけ?
0273名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:25:56.63ID:7RE/qBgG0
エヴァ完結(直)後、庵野に抜け殻になってる暇を与えないのはいいことだ
0274名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:29.13ID:2BfXvwaa0
>>271
大月はもう業界から完全に引退して沖縄に住んでる
円谷も辞めたし持ってたピープロの版権もスタジオカラーに渡った
0277名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:37:18.60ID:ZsSqvMLia
庵野ってセブンとジャックが好きなんだっけ?だったら主人公はダンか郷っぽくしてくれればありがたいな。

間違ってもシンジみたいなのにはするなよ。
0278名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:47:28.82ID:7RE/qBgG0
斎藤工と長澤まさみがウルトラタッチするんじゃないの
0279名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 11:50:33.97ID:c3I5USG30
塚越隆行(円谷プロダクション代表取締役会長兼CEO)コメント

円谷プロダクションの礎となった初期作品群のひとつ「ウルトラマン」が現代社会を舞台に蘇ります。
長きにわたり愛され続けてきたこの作品が、その原点の魅力に立ち返ります。

この企画が老若男女すべての人の心に残る最高のエンターテイメント作品として楽しんでいただけるものになるよう、企画・脚本 庵野秀明氏、監督 樋口真嗣氏、他制作スタッフ、キャストのみなさん、そしてすべての関係者と共に目指したいと思います。



市川南(東宝常務取締役)コメント

2016年に東宝を代表するキャラクター「ゴジラ」を「シン・ゴジラ」として手掛けたコンビが再び結集し、企画・脚本庵野さん、監督・樋口さんという形で、
今度は同じく日本を代表するキャラクター「ウルトラマン」を共に世に送り出せることは、非常に光栄です。
日本が誇る偉大な文化を、新しい時代に継承していきたいと思います。どうぞご期待ください。
0281名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:10.69ID:mjG/vCxK0
シン・ウルトラマンに合流したけりゃエヴァを完成させなきゃいけない
尻を叩くにはぴったりの材料
0282名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:14.42ID:rF6RqvAbr
>>276
エヴァはほぼ終わってんじゃない?
あと、映画は平行してプロジェクトが動いている事はよく有ることらしいよ
0283名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:21.40ID:+XPJo2UI0
>>265
正式発表まで誤解された方が都合がいいんだから誤解されそうな言い回しになるだろ
0284名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:11.03ID:MXcyNZv1p
にわかが一斉に飛び付いて、一斉に引くなんて事にならない事を願う
0285名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 13:33:12.88ID:7u01rRrPp
エヴァは脚本を書き終えている時点でほぼ完成したといってもいいでしょ
あとはアフレコと編集作業ぐらいなのでは?
しかも鶴巻やら右腕となる有能スタッフも沢山いるし
完成までは時間の問題かと
0286名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 14:37:07.22ID:6zmZaDcda
期待したいけど樋口が監督ってのが気になるな...
正直樋口は特技監督だけやってて欲しいんだが
0287名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 14:41:58.67ID:f+uqz4I00
>>270
後半はかなり嘘ついてたけどな
在来線爆弾がゴジラの体をかけ上ってったりヤシオリ作戦第一陣が全滅した後もゴジラの直近まですぐに二陣が駆けつけられたり
0290名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:13.59ID:BC3QdTdaa
長澤まさみにこだわる理由が?
シン・ウルトラマン、ジードの時、庵野の名前出てたが早い段階で円谷オファーしてたんだな。
0291名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:47.80ID:uTU6ou/Bd
しかし気にかかるのは、タイガ劇場版との絡み。
まさかこっちが公開される代わりに劇場版なし、なんてこたないよな?

それとも同時上映・・・?
0293名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:14.02ID:+2h7kyEAa
シンゴジの怪獣大戦争マーチばりに、ここぞとばかりに夕日とワンダバを使いそうな予感。
0294名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:10.11ID:s4er+9gr0
ゴジラと違って監督から外れてる庵野の色がどの程度になるかは不透明
0295名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:29.42ID:OTLR3cSg0
ウルトラマンは、やっぱり初代タイプなのかな?
そろそろエースタイプの新ウルトラマンも見てみたいんだけど
0296名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:19.74ID:9XyQmjUe0
科特隊にあたる「巨大生物に対抗する組織」(Monster Attack Team?)が存在するから、シンゴジラみたいな現実世界に怪獣とウルトラマンが。。。ではないね。
宣伝企画で「巨大生物に対抗する組織」創設につながる事件の30分ドラマを放送か配信で4本ぐらいつくってくれるかも。有名どこで「ゴメスを倒せ!」、「ガラダマ」、「東京氷河期」、「ガラモンの逆襲」のリメイク。
0298名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:41.57ID:lw2ZGij8a
>>274
ピープロの権利はカラーが持ってるのか
じゃシンウルトラマンに
宇宙猿人ゴリもスペクトルマンも出せるじゃんw
0299名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:22.48ID:BGUbg2oZ0
シンウルトラマンに出る怪獣はジラースです。あのCGに加えるだけで
0300名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:08.24ID:oM05jdWO0
>>294
そこがちょっとな…シンゴジではそこまで介入する気じゃなかったけどちょっと酷いから介入しまくりで総監督になったそうだし
何より樋口の単独監督というのが最大の不安要素。進撃の二の舞になりそうだ
まぁシンエヴァ完成次第樋口組に合流という記事の通りなら現場にもある程度関わるのだろうけど
0303名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:38.02ID:P73tjXUQ0
シン・ゴジラのときはスタッフたちが庵野のやり方に反発して
ものすごく険悪な現場になりかけたが
樋口が一生懸命に双方の仲をとりもって大変だったとコメントしてたな

樋口「僕には庵野さんみたいな強引なやり方はできないなあ。あれじゃあスタッフに逃げられちゃう(苦笑)」

そんなニュアンスのコメントをしていたが
そもそも監督がイメージしている作品に仕上げるためには
スタッフと喧嘩してでも成し遂げるほうが監督業に向いている
それができないから「進撃の巨人」みたいなウンコ作品しか作れないんだ樋口は
0304名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:55.20ID:4EU1F5cr0
庵野って平成3部作ですらあんま好きじゃ無いみたいだし最近のウルトラとか見下しまくってそうだな。
0305名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:35.45ID:OTLR3cSg0
現代社会とウルトラマン。みたいな感じらしいから、やっぱり初代よりは帰って来た路線強いのかな
「怪獣使いと少年」のリメイク2時間バージョンで見させられたら鬱になりそう

せめて、「二大怪獣東京を襲撃」、「決戦! 怪獣対マット」でお願いします
0306名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:11.15ID:K8Ldy2Zx0
1話的な展開じゃなくて最初からウルトラマンがいてTVでいう中盤辺りで展開して欲しい
0307名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:34.23ID:7u01rRrPp
実相寺テイストにするらしいから
初代やセブンみたいになると思うが
もしかすると「初代+帰ってきた」のハイブリッドな感じになるのかもしれん
0308名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:27.05ID:i/a1Y49Ad
>>305
一筋縄ではいかない庵野だから
むしろ「ウルトラ特攻大作戦」、「地球頂きます」かもしれないぞ
0309名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:33.32ID:3ajwdW+40
本当にやるとはな
しかしどうしても庵野監督がやっても
ストーリーがザ・ネクストみたいになりそうな予感。
ただシンって付ければなんでもいいとは、限らんと思わんが
0310名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:47.73ID:tZ507IPk0
流石にNプロやオリサガのノリが滑ってた事が分析できんほど無能な監督ではないと思うが庵野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況