X



劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b792-WZ9o)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:40:30.56ID:xa3yla4h0
社会人でプレイしてるわけでもないのに24になってから野球で夢叶えるとか無茶すぎるって……
序盤からカツミが新しい夢を探してたわけだし、新しい夢を見つけて自分のために歩き出したのは順当だと思うぞ
0078名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1202-1xFd)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:42:44.80ID:S3A0UgvH0
野球は無理でも野球関係の仕事ならいくらでもあると思う
新しい夢見つけるのはいいけどメザシイヌ突拍子すぎて流石に無理がある
0080名無しより愛をこめて (アウアウクー MM07-Vqod)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:55:36.98ID:/NG9614eM
事前情報をほぼシャットアウトしてたんだけど、
新形態がフルCGなのを面食らっちゃって終盤集中できなかった……
この映画でグルーブをCGで描く必然性は特にないと思うけど将来に向けた技術の慣らし場だと考えれば納得できる
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b792-WZ9o)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:00:00.56ID:xa3yla4h0
というか野球という夢を諦めたことは話してても別に野球の話はしてなくないか?
本編での監督との話からもカツミにとって野球はもうただの趣味で未練はなさそうだったけど
0084名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spc7-PBXS)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:19:42.88ID:ZfQvadaRp
カツミはあくまで「野球選手」という夢を諦めたのであって
野球に関係する仕事に就きたいというわけではないから中途半端に野球に関わる仕事に就くよりは
デザイナーという新しい夢をもった方がいいと思う。
ただそれに関する描写が不足していたのが残念
0088名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfb3-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:39.25ID:URYlyFKB0
なんとなくだけど、アサヒ(女性)も一体化してるから通常のアクションはマッシブなジードに任せて
グルーブは超人的な高速戦闘にしたのでは…と思ったけど結構トレギアの顔面殴ってたよなぁ…w
0090名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:59:44.33ID:NUUbfV+W0
映画ウルトラマンR/B面白そうでいいな。
テーマも家族と、卒業シーズンなので3兄弟のそれぞれの道を示してるテーマ
もいいんじゃね。今回映画に満足できなかった人も光るソバでも食って次回作に期待してくれ。

この映画で一番よかったのが無職の奴が就職活動に目覚めた所か!
まだ見てないから謎だわ。
0091名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:09:02.03ID:NUUbfV+W0
そろそろ公開初日の舞台挨拶が終わったころかな。トレギアの中の人がスぺゲスででたとか。
0093名無しより愛をこめて (ワッチョイ b768-eKmP)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:43.08ID:Iq+8snxK0
正直映画の前評判に関して半信半疑だったんだけど
いざ蓋を開けてみれば噂に聞いた通りシナリオ単体としてはニュージェネ映画の中でも良い出来だったと思う

強いて言うなら本来TV本編でやっておくべき(あるいは本当はやりたかった)テーマも多分に含まれてるんじゃないかなと
改めてTVはアサヒ周りに重点を置き過ぎたのが浮き彫りになった印象
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:39.97
シナリオはともかく、監督演出がシナリオ上のフラグを消費していく事だけしか考えて無い気がした。
大体主演の兄ちゃんスタッフに弄ばれてるだろ
特に学生時代の髪型
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:59:01.73ID:NUUbfV+W0
なんか批判も受け入れてしまうな。見てえなあ〜。
0110名無しより愛をこめて (ワッチョイ b768-eKmP)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:31:31.48ID:Iq+8snxK0
トレギアは見る前はえ〜またウルトラマン型の敵?って思ってたけどキャラ自体は悪魔的で良いと思う
このまま宇宙征服とか急に変な野望を掲げたりせずに愉快犯に徹して道化を演じながら方々に迷惑を掛けてほしい
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b792-WZ9o)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:00:26.00ID:xa3yla4h0
>>107
根拠もない妄想だけど、ジードにペガを殺させることで絶望の闇に落として第二のベリアルにしようとしたとか
あれだけ訳知り顔してるんだからベリアルの息子ってのは当然知ってるだろうし
0116名無しより愛をこめて (ワッチョイ b768-eKmP)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:08:56.51ID:Iq+8snxK0
ペガを殺させようとしたっていうのはリクの想像で
ウルトラマン三人を引き合わせた上でその関係性を利用してまとめてってのが狙いな気がする

ジード攻略に失敗したから急遽というにはスネークを軸にした同時展開作戦が周到すぎるし
そもそもジードを絶望させるだけならこっちの宇宙に連れてくる必要が無い
0118名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cbda-Q6RS)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:13:16.26ID:OJY0rbna0
ロイメガは劇場版ジードみたいになんとかしてリク自身の精神面削って弱体化させないとザイゴーグ余裕で倒すレベルの力持ってるし弱体は止む無しでしょ

ウルファイもギガファイナライザー自体がギルバリスが恐れるレベルの特効能力持ってたけどそれ以外の敵には所詮時間制限のない強化フォームに過ぎない実力だろうし
0122名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-CSoI)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:12.67ID:KGW1jBt+a
最近のウルトラマンの特に映画にありがちなんだけどやられて人間体に戻ってもすぐまた変身して復帰するのはカラータイマーの緊張感無くなるからやめてほしいんだよなぁ…
0125名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7f0-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:13:31.30ID:TJwUx0VL0
>>123>>124
そしたらブルかグリージョが主役のウルトラファイトで一時トレギアと手を組む形でトレギアの姉と戦う感じにするか(クローズのスピンオフと被るかもしれんが)
0129名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cb1b-HhpP)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:51:52.28ID:OFMuZF9g0
トレギアさんもスネークダークネスも強かったけど、前作のギルバリスよりスケールが小さくなったよね。
まあ、あのほのぼの団欒がルーブの醍醐味だよね。
0134名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1e7c-y0v4)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:19:53.99ID:+++Luak+0
「てかこの町ウルトラマン多すぎでしょ」

ウルトラマンが多いということはだな、平和が守られるかもしれないし、平和が崩れ去るかもしれないんだぞ
贅沢すぎやろ
0136名無しより愛をこめて (ワッチョイ b7b0-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:58:56.12ID:sFGBCDnL0
トレギアが新時代の悪のウルトラマンとして、ベリアルの代わりとして生み出しのかねえ?
ベリアルは、ジードで消滅(救われた)設定でもう敵として出せないし。
0137名無しより愛をこめて (ワッチョイWW de02-vadb)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:16:41.91ID:zHD7NVW20
>>107
一斉に始末しようとしたんやろ 実際グルーブ覚醒して無かったら勝ってたし
0138名無しより愛をこめて (ワッチョイWW de02-vadb)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:17:52.95ID:zHD7NVW20
>>132
神谷監督の手腕
0139名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebb6-PiTq)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:24:33.86ID:2PUUeAp60
トレギアはグリージョ出て来たの予想外って感じであからさまにイラついてたしつまりは絆の力を見くびって算段が外れたって事かね。勉強になったらしいし
0151名無しより愛をこめて (ワッチョイ b7b0-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:14:48.99ID:sFGBCDnL0
>>148
DBブロリーの戦闘を一部持ってきた感あった、何が起こってるか理解できないけど戦ってるんだなと。
予算自体は、町に使っていたと思うよ、ティガ・ダイナ・ガイア3部作より町セット破壊していたし。

CG機器は、今年以降新ウルトラマンにも使用するだろうかから減価償却できるだろうから問題ないかと。
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:07.97ID:GmstRFjz0
ハイタッチ始めました。
0154名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c602-eaeZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:22.35ID:nhiK9cvq0
しかしこの映画だけだとトレギアがウルトラマンである意味や必要性が全くなかったね。今後にどう続けていくのか

それより序盤のトレギアの右手がゲーム画面から出てくるところでスーツの痛みがめちゃくちゃ気になった
0155名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:11:25.90ID:GmstRFjz0
トレギア君がいくら強くともゾフィー兄さんにはかなわない。
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:56.66ID:GmstRFjz0
ゾフィー「宇宙警備隊大隊長として命じる。行けロッソ、ブル!」
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12dd-nuSh)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:54:56.72ID:QuvrbnCW0
アンチじゃないが、これが平成最後のウルトラ映画ってなんだかなぁ。
これでよかったのかなぁ…評価も結構真っ二つだし。
0162名無しより愛をこめて (ガラプー KK6e-I2sh)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:04:20.55ID:oZ22cayFK
映画のスネークダークネスが実質平成最後の怪獣って事になるのかね
学者肌なイサミが母親似ならデザインセンスのあるカツミは父親似って事なのかなぁなんて思った
今日の舞台挨拶でイサミとリクの人がエゴサしてるって言ってたけど流石にこんな所までは覗いてないよね…
0163名無しより愛をこめて (ワッチョイW 123e-U2w+)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:22:52.63ID:bXMUeOMS0
>>150
トレギアの策にはまって苦しむルーブ側の登場人物を導く役をしっかりまっとうしてた
他にもルーブのヒロインポジの妹と良い雰囲気になったり闇堕ちした一般人の更生に深く関わったりドラマ面の見どころは多い
バトルシーンは前年主人公の割に歴戦の猛者みたいな描かれ方はせず基本的にルーブ側とほぼ同等の戦力として扱われてる感じ
0165名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-McIj)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:56:38.82ID:NEkGjzpca
>>159
搾取される側なんだから黙って観とけや
0167名無しより愛をこめて (スップ Sd32-5zpO)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:13:57.93ID:t+bKUC6Fd
トレギアって何だったんだ遊んでるような戦い方で余裕余裕な感じだったのに
あっさりやられてたと思ったらまだ観てたのか君達って
新しいウルトラマンの敵として使うのか
0169名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-bmgM)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:08:15.86ID:zYsH1ZzMr
何シュバルツダークノアールさんなんだ?
トレギアって
0171名無しより愛をこめて (ブーイモ MMdb-K2ZO)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:15:51.02ID:qa/J9IDJM
バレスレで好評だったからかなりハードル上げて見に行ったけど超えるくらい素晴らしかった!
全員がちゃんとキャラ立ってるし、アクションもいいしツルちゃんの新撮も泣けたね

やっぱ武居監督はシリアス撮らせると上手いね
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffda-LbCk)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:45.42ID:DPyIDBuV0
見てきた
久々にウルトラマンで感動できたわ
トレギアの清々しいまでのゲスっぷりはこれからニュージェネのヤプール枠としての貫禄十分だった
ラストで観客メタネタで締めて思いっきりイラッとさせてくれるのも悪役のとして魅力だろう

結局湊家で日本在住なのはウシオさんとミオさんとアサヒだけになってしまうけど、次の映画だとカツミとイサミは帰郷するかはたまた変身して全速力で飛んでくるのかとか想像した
現時点ではトレギアがどこで生まれどこから来たのか不明だからこれからに期待だな
多分だけどトレギアは実力の2割も出していないと思う・・だって胸の拘束具が解けていないから
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ b768-eKmP)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:26:05.72ID:t9yHRFFU0
最後のアレは映画館でスタッフロールが始まった途端に席を立つ人がいる事に対する中野流ジョークかと思った
「え、お前ら律儀に最後まで座って見てたの?(最後まで見てくれてありがとう!これからもヨロシクね!)」っていう
0175名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfda-AHwq)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:28:37.07ID:9DKYcEKR0
行ってきた。
いいとこ、わるいとこ、両方あったが、楽しめたよ。

しかし、あの世界、ちゃんと自衛隊あるじゃん。
ウルトラマンに任せる前に、まず自分で動けよ。
で、ウルトラマンにはよそでやって欲しいって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況