X



すごい科学で語り続けませんか31 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa3a-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:58:22.26ID:VR27Dfe1a
『すごい科学で守ります』『もっとすごい科学で守ります』『さらにすごい科学で守ります』(長谷川裕一/NHK出版)
上記のいわゆる『すごかが三部作』について語る、
或いは記述の無い作品をすごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。

基本ルール
 ○この本で取り扱っているヒーロー作品は、全て同一時間軸上のものと仮定する。
 ○フィルム上で起こった事は全て事実であるとする。
   作品以外のスタッフの事情であるという事に逃げない。


前スレ
すごい科学で語り続けませんか30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1487792078/l50


まとめサイト(過去ログはこちら)
ttp://fusuian.tamon.co.jp/?page=%A4%B9%A4%B4%A4%A4%B2%CA%B3%D8%A4%C7%B8%EC%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9

※スレッド内基本ルール
「すごい科学で守ります」的なテイストでネタを書き込むスレです。
基本的には連続した作品の多い東映作品をメインにして世界設定等を考察します。原作者は特に限定しません。
アニメ(キカイダーOVAなど)、漫画(ライスピ等)、ゲーム(スパヒロ等)は「事実として採用する」のはNGです。 設定考察の参考程度に。
実写ドラマ、時代劇、CMネタ、役者ネタはOKですが、各作品ごとに臨機応変に判断しましょう。
このスレは『正しい考察』ではなく、『面白いネタ』を出す場です。
相互に矛盾した意見もそれぞれ整合性が取れていて、かつ面白いなら尊重しましょう。



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0834名無しより愛をこめて (HappyBirthday!W e26b-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:08:02.42ID:ygImVyUi0HAPPY
>>833
なるほどなそれは分かりやすいな
それならスーパーヒーロー大戦でゴーバスターズが仮面ライダーを知らなかったのも説明がつく
たくさんヒーローがいすぎて一部のマニア以外はどれがどれって一々区別してないのかもしれない
0835名無しより愛をこめて (ワッチョイ af7c-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:08:47.80ID:aDVrNsn20
>>834
巨大ロボ持ってる戦隊ヒーローならまだしも
仮面ライダーあたりだとマイナーネットロアみたいに扱われてそう。
詳しいのがヘタにばれるとドン引きされたりキモがられたりするレベルかも…
0836名無しより愛をこめて (オッペケ Srdf-hnh0)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:28:14.17ID:votEtP3ir
クウガは4号で憶えてる人の方が多いかもしれない

すごかが本家の方に寄せるなら、ハリケンジャーの黒子ロボみたいなのが、記憶を曖昧にしてる可能性も
0838名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:54:58.50ID:wnBXUVfwa
>>837
あのフォーゼ2話だったかの動画サイトに投稿されてた歴代ライダーの映像は謎のままだったな。
レッツゴー仮面ライダーから始まった春のショッカー襲来による時空次元混乱の1現象だったのか?
0839名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f6b-pZ91)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:21:12.08ID:ltwS7+Me0
>>838
いや?シンプルに偶々ライダーが戦ってる現場に居合わせた民間人が撮った映像じゃないの?
まあそれにしては結構鮮明に撮れてるからSUPとかが何らかの目的で意図的に流してる可能性もあるかもだけど
0840名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-X0uj)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:49:10.15ID:S8kj+91Kr
あの世界ではスーパー戦隊の方がメジャーで、ライダーは知る人ぞ知るという感じで考えておけば、まず間違いはないというところかな
ジャッカーでサイボーグ戦隊という選択があって、ライダー側は戦闘用の改造技術が広まってほしくないから、表には出ない事にしてるとか
0841名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f53-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:02:21.99ID:p/6sgysR0
GODが米ソの共同で結成されてたり、ゴルゴムが政財界に食い込んでたり、財団Xがずっと存在してたり、
仮面ライダーは敵組織の根が社会に食い込んでて、活動をオープンにできてないんじゃないかな
0843名無しより愛をこめて (ニククエT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:17:31.47ID:mtUiOBNGaNIKU
>>841
GODは神話怪人から悪人怪人に移行した時期に知られざる内部抗争や組織再編があったのかな?
キングダーク(呪博士)もゴッド総司令と別人みたいな感じだし
財団Xも組織への忠誠心がない造反者が多かったし
意外と知られざる悪の組織の内部抗争は多いのかもしれない。
0845名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fda-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:21:05.68ID:BDtTBavg0
バロッサはあらゆる意味でボーゾック向きの人材だわなw

>>840
他はともかく、ドライブは結構知られているのでは。
警察に運用されてたってこともあるが、確かニュースでも流されてたはずだし。
G3や(稼働してれば)G5部隊もそれなりの知名度はあるのかも。
同じ警察ライダーでも、アクセルは匿名でやってるし、風都限定だからそうでもないだろうが。
0846名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5f-1TSB)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:00:20.20ID:ifJslUAXr
ドライブは確かに有名だろうけど、その分仮面ライダーは『強化スーツを装着した乗り物に乗ってる戦士』、という認識の人が多そう
昭和ライダーからすれば、ゴレンジャーの強化服開発からそこまでいった事は、嬉しいことかもしれないが
0847名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5f-1TSB)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:06:13.51ID:ifJslUAXr
>>843
GODはなぁ……
アポロガイストの基地
に、キングダークっぽいレリーフがあったりする(登場予定のあった新幹部の可能性もあるが)
財団Xはガイアメモリとneverの件を見ると、技術発展のためなら、内部抗争上等だと思う
0848名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sab5-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:15:00.09ID:fiCkAwUJa
ヨドンアイビー見るとヨドンヘイムは植物生命体が支配していたゾーンやエヴォリアンとも関係あるのかと考えた。
ヨドンヘイムは過去の多くの悪の組織の源なのだろうか?
0849名無しより愛をこめて (中止 Srd9-ZcVM)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:28:19.09ID:vuKkGdA9rXMAS
セイバーに出てきた『目次録』は、ダブルの『地球の本棚』と同種の概念なんだろうか
その場合、フィリップの存在が知られていたら、風都が戦場になっていたかもしれない
0850名無しより愛をこめて (ワッチョイ c5bb-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:10:53.49ID:7g3DBb220
>>848
ヨドン皇帝の発言からすると、目的は「地球の支配」らしいので、悪の化身とかじゃなくて、単に「あの環境を好むタイプの生命」という路線じゃないかなぁ。
個人的には、皇帝も含め、構成員が泥人形だらけな事考えると、ゴーマ族とか魔化魍とかを連想してしまう。

しっかし、ヨドン皇帝も地球に来てしまったとなると、決戦は地球で行われる可能性が高くなり、「ヨドンヘイムはどこにあるのか」問題は分からず終いになりそうだなぁ…
0851名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa71-iuc3)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:40:33.07ID:bdnfKCdNa
泥というのは邪悪な力を宿らせるのに最も適した素材なんだな。
0852名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bad-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:13:18.87ID:f5ql72D60
>>851
人間って神様が泥から作り出した存在だったような……
邪悪な力といわれると結構納得できるけど。
0856名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sac7-Ezmx)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:33:50.76ID:bwT7lpTza
今、ネットの調子悪いみたいなので早めに。
今年は特撮やアニメの大厄年だったけど自分も含めてここの住人の方達の多くも
また1年生き抜く事が出来て何より。
年々特撮番組も苦境が高まる一方だけどここまで来たら本当に最後を迎えるまで
付き合って未来を見届けたいですね。
次の戦隊もすごいネタ満載みたいなので楽しみにして皆様良いお年を。
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイ da5f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:25:56.09ID:vaISbqU60
泥から生き物(?)を作る元祖がバンドーラ様と考えると、そこからゴーマに伝わって、
童子と姫につながる、と。

童子と姫って、ゴーマが作った泥人形が、自分も泥人形と気づいていないまま再生産し続てるんじゃなかろうか。
すごかが解釈の「ゴーマは精霊の力を自分の身に取り込んで異形化した一族」って、鬼の原理につながるように思う。
0858名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2e63-I5PR)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:57:49.53ID:zpsXm7Pb0
おそらく、バンドーラより古そうな超力文明だけど
その創世神話(人間はどこから生まれたとか)がわかると
全世界の創世神話の元祖的な解明ができるんだけどな。
0859名無しより愛をこめて (アウアウウーT Saa3-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:43:55.93ID:njgtnWOxa
エゴスの悪魔ロボットは案外呪術とかで泥とか化石から生産してたのかもしれんな。
そんなのとメテオール技術もない時代に戦い抜いたBF隊はすごい。
0861名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa05-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:19:08.81ID:rWN3tYnda
>>860
まだちらっと予告放送された程度だから詳しく書かないけど
今年の新戦隊もどえらいネタ満載になりそうだな。
またディケイドとジオウの新作もあるし2021年もカオスな年になりそう。
0862名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa21-CS/l)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:22:33.75ID:52VSzMp8a
ウルトラ兄弟シリーズ世界の元祖光の国ではアニメのザ・ウルトラマンやUSAの世界も
正式な並行世界として認定されてるのが判明したな。
アニメや漫画というのは単なる次元の違い程度の認識になってきてるな。
0863名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25ad-0ef2)
垢版 |
2021/02/01(月) 10:09:28.77ID:cTpsIfJE0
>>862
「ウルトラマンというフィクション作品が存在する世界」も登場しているし、グリッドマンからのつながりで超闘士も並行世界の可能性がワンチャン?
0864名無しより愛をこめて (ワッチョイ f17d-qfCY)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:34:51.52ID:D3Q1VMRu0
>>862
ギャラクシーファイトではタルタロスが別の過去からベリアルやトレギアを呼び寄せているし、闇堕ちしたゼロがいてもおかしくないな。
判明しているだけでも
M78ワールド(昭和ウルトラマン&メビウス)
U40(ジョーニアス、タイタス)
アナザースペース(ウルティメットフォース)
ネオフロンティアスペース(ティガ、ダイナ)
コスモスペース(コスモス)
サイドスペース(ジード)
フューチャーアース(ウルトラマンサーガ)
『ウルトラマンガイア』の宇宙
『ULTRA N PROJECT』の宇宙(ネクサス)
『ウルトラマンギンガ』の宇宙
『ウルトラマンX』の宇宙
『惑星O-50が存在する』宇宙(オーブ、THE ORIGIN SAGA、R/B、タイガ)
『ウルトラマンオーブ』の宇宙
『ウルトラマンR/B』の宇宙
パラレルアース(タイガ)
『ウルトラマンZ』の宇宙
未確認だが『ウルトラマンマックス』の宇宙も…
0865名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa9b-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:52:17.18ID:VTiS/ZXsa
世界自体が実写でもそこに存在する人類が
サンダーバードやXボンバーみたいに人形だったり
ボーンフリーやアイゼンボーグみたいにアニメな世界は
今となると次元の違いというだけで当人達は自分が人形やアニメなんて思ってないだろうな。
0866名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa9b-k+kJ)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:24.38ID:J3CjgGkXa
ゼンカイジャーネタはここでは第1話放送日までは極力しない方がいいかな?
ディケイドとジオウのネットムービーや戦隊映画ネタと共に本格的に考察するのもその頃が良いのでは?
0867名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-Vfoh)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:44:01.48ID:50u/Ye9rr
80年代にジャパンマフィアとかいう一大犯罪組織と、それに対抗して結成されたマッドポリスなる、警察の特殊部隊の戦いがあったようだが、ジャパンマフィアって時期的にジャッカーのクライムの残党が作った組織に思える
0868名無しより愛をこめて (中止T Sac3-N2yd)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:27:25.32ID:PwpeLYYwaSt.V
ダッカーは暴力団の集合体なのにやたら科学者を脅迫して科学兵器を欲しがってたけど
同時期のクライムに対抗するためだったとかw
あの最終回のシルベールスーツも大量生産する計画だったんだろうな。
0869名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf63-z+Zk)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:49:34.95ID:k786mi/i0
>>868
シルベールは化学合成式を入手してからスーツ製作までわずかな時間しかかかっていないので
元々製造設備はあって最終仕上げの加工だか仕上げ処理だかを残すレベルだったんでしょう。
だとするとその設備はどうなったか?
おそらく早川が総統Dを倒した後悪用を恐れて接収したのでは?
(早川自身も研究設備を持っていたのでそこに移設?)

で、人体改造にまで手を出した「戦隊」を、強化服使用組織に戻すため技術供与したのでは?

錣山将軍とか、嵐山長官とか、来てる服の裏地にシルベールとか使って
簡易強化服にしてた可能性とかもあるような気がする。
0870名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffda-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:50:01.04ID:NiqLYcz50
>>869
玄海老師みたいに、すごかが世界の達人クラスは素手で怪人倒しちゃうから、それはなんとも。
まぁ、老師は将軍たちと違ってその手の装備がなかったから死んでしまったという解釈もあり得るが。
0871名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sae7-QBLx)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:20:50.29ID:4hArZYOta
BFJの強化服にはスパイダー星人の技術が使われてる説もあったな。
鉄十字団が壊滅した頃、スパイダーマンが特別隊員になっていた
インターポール日本支部から国防省に技術供与されたとか。
0873名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sae7-QBLx)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:36.28ID:amWvg3ZZa
>>872
そんな方達が悪の組織にすぐさま目をつけられてひどい目に合うが定番でしたね。
0874名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf63-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:59:29.29ID:VdBbJozT0
シルベールというと、なんか「ズバットという人もこれを着れば10倍強くなる」
「ダッガーの手に渡ると10倍強くなる」という趣旨の台詞があるけど
この2つの台詞からすると、
1)ズバットスーツには身体能力強化機能はない
2)シルベールはズバットスーツをさらに機能増幅できる。
3)ダッガーも強化服を使用していた
という考察が導けました。

このうち1)は他の台詞から飛鳥が研究してたころから「ズバットスーツ」と呼ばれてたらしいので、
否定されます。
2)と3)を合わせたのが一番自然ではないか?
つまり、ダッガーは少なくともシルベール完成付近で独自の強化服を製作していたのではないか?

あのやたらと「自称日本一」を動員できるのはその強化された能力によるものではないか?
(じっさいカネアスドレイなんかは、強化服を着られない公式試合だとあっけなく負けている)
その強化作用持続のため首領Lのところで定期メンテとかが必須で、
それを利用して各種下部組織をまとめていたとも考えられる。

いろんな職業、技能の持ち主と強化服の相性を確認するテストケースだったと考えると興味深い
ダッガーの設立者がFBI関連者だったとすると、非合法組織を末端に使う性格もある程度納得できる。

で、そういう運用データをもとに「踊り」と強化服の相性が有効視されてバトルフィーバーに反映されたのではないだろうか?

それ以降にデンジ星の技術とかも取り入れられたけど、基礎技術の成熟があったおかげなんだろうな。
0875名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sae7-QBLx)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:35:28.36ID:MUv4sQ18a
>>869
あの首領Lが常駐していたダッカー本部は最新のコンピューターセキュリティも完備してたので
意外とダッカーは優れた科学設備や科学陣も完備してたのかもしれませんね。
画面には出てきませんでしたがズバットの活動時間を割り出した程の優秀な科学陣と考えられますね。
あの用心棒達の非常識な武器もそいつらが開発していたのでは?
0876名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf63-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:40:06.13ID:VdBbJozT0
>>875
以前、ダッガーは滝和也(おそらく偽名)が
民間防衛組織として非合法組織をまとめて作ったという説を提唱したが
FBIのバックアップがあったと考えると、ダッガー本部の機材が充実していたのも納得できます。

石森章太郎作品は悪と正義の起源が同じというのが多いですが、これもその一つでしょう。
0878名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sae7-QBLx)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:09:20.38ID:2MhCJz+ma
最近、ようつべで昭和ライダー見続けて思ったんだが
劇中でボスに処刑されたりヒーローに倒された描写のない
悪の組織の科学者達は組織壊滅後どうなってるのだろうか?
昭和のライダーシリーズでも1回くらいしか出番がなかった怪人製造局長が何人かいたし。
0879名無しより愛をこめて (オッペケ Sr03-n9UZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:37:19.58ID:/cQgw3X0r
すごかがの2作目で触れられてたのは、例えば『私は仮面ライダーの改造スタッフです』という触れ込みで他の組織に雇われて、それをアピールする目的でライダータイプの改造人間を製造するから、仮面ライダーがいっぱいという説
0880名無しより愛をこめて (オッペケ Sr03-n9UZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:55.69ID:/cQgw3X0r
悪の組織の科学者の場合、拉致・人質とかで無理矢理やらされてた人もいるだろうし、そういう人は普通に職場復帰(もしくはSUPに就職)かな
監視はされてるだろうけど
0881名無しより愛をこめて (ワッチョイ de63-QjLk)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:35:20.75ID:FFVvYxyN0
>>878
たしか、ゲルショッカーは旧ショッカーの科学者を皆殺しにしてたり、
かなり科学者は余るほど居たんでしょうな。
(改造とかミスするとすぐ殺しそうだし)

まぁ、多いだけあって時々生き残って民間に潜んでたり(ブラックサタンの正木博士とか)
普通に生活してる人もいるけど
改造人間を見ると昔の血が騒いだり、生活に困ってまた別の組織に入ったり
純粋に人体実験や改造が好きだったりして結局トラブルに巻き込まれるんだろうな。

時々「原子力」が動力のバイクとかを使うヒーローがいるけど、
そういうところに原子燃料やへたすると原子力エンジンそのものを提供してる闇業者になってるような気もする。

ヒーローの助けになってるってことは必要悪の一種なんだろうか?
0882名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa2f-v+AT)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:11.33ID:roc5IIe/a
>>881
悪の組織の科学者は根っからの悪党も少なくなかったみたいで
死神博士はその中で1番の出世頭だったのかもしれませんね。
そんな連中はうまく逃げ延びて今もどこかで良からぬ研究してるのかもしれません。
D博士みたいに歴史改変マシンの実験失敗して戦隊とライダーの世界分裂させたのもいたくらいですから。
0883名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa2f-v+AT)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:58:45.12ID:tCEWJ1Hea
魔進戦隊キラメイジャー(ドキュメントKIRA)
キラメイレッド(熱田 充瑠)キラメイイエロー(射水 為朝)キラメイグリーン(速見 瀬奈)
キラメイブルー(押切 時雨)キラメイピンク(大治 小夜)後にキラメイシルバー(クリスタリア宝路)を加えた6人が
ヨドンヘイムと戦った記録
魔進戦隊キラメイジャーは宝石が知的生命体となって繁栄している宇宙の隠れ里とも言える
クリスタリアの神秘の力と地球の科学が生んだキラメンタルと呼ばれる
強い輝きの力を持つ者達の戦隊である。
彼らの主戦力である魔進は元はクリスタリアの知性や意思を持つ宝石であったが
かつてトッキュウジャーが持っていたイマジネーションに酷似した力を持つ
キラメイレッドこと熱田 充瑠によって地球の乗り物に似た姿に
変身巨大化合体が可能となった。
その後キラメイシルバー自身が融合合体したり
クリスタリア陥落の際殺害されたオラディン王が転生した魔進も登場し
バリエーションの豊かさを見せた。
彼らは1度リュウソウジャーと共闘したという最新情報があるが
その詳細は現在不明である。
ヨドンヘイムはもうひとつの宇宙の隠れ里とも言える魔界の様な世界に住む種族で
美しい物を忌み嫌うヘドロから生まれる戦闘員、邪面と呼ばれる仮面を付けた怪人や巨大怪獣を使う、
地球を滅ぼすほどの植物生命体も存在する等から過去の戦隊が対戦した
幾つかの悪の組織の根源ではないかとも言われているがその解明は今後の研究が待たれる。
キラメイジャーの戦いはクリスタリア王家の内乱と王家の再興とも呼べる物で
ヨドン皇帝に寝返ったオラディン王の実の弟ガルザとの数々の死闘、
クリスタリア再興に必要な秘宝カナエマストーンの争奪戦の末
ガルザは消滅し強敵ヨドン皇帝を倒しヨドンヘイムとの和平にも成功した。
なお並行世界にも干渉出来る事が判明した熱田 充瑠のイマジネーションが
新たな戦隊の誕生を予言したがその詳細はまだ不明である。
0884名無しより愛をこめて (オッペケ Sr03-n9UZ)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:34:05.84ID:0d09GHlAr
今回のキラメイジャーの戦いで、SUPは技術を得られたのだろうか?
意志を持ってて、サイズがある程度変えられる魔進を、擬似的に再現しようとしていたりとか
0885名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa2f-v+AT)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:21:50.72ID:QJ9QjHuza
>>884
意志を持ってて、サイズがある程度変えられるはすでにダイゴヨウやゴローダーという前例があるけどね。
魔進みたいにあそこまで複雑な変形合体システムの再現は今後しだいかな。
あっでも来週からどえらい新事実ネタ解禁だからこんな考察無駄かなw
0886名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa0f-zfk5)
垢版 |
2021/03/05(金) 01:00:22.78ID:b4TC9Mcka
もう映画ネタ解禁だけど今回はゼンカイジャー1話放送後まで解禁延期の方がいいよね。
あまりにもネタがでかずぎるから。
0887名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b4a-FlFm)
垢版 |
2021/03/05(金) 01:53:59.26ID:6mxeQ0n/0
>>563
亀だけど

直接生み出したものでなくてもその子孫だろうよ
あれはいわゆる地母神の類のやつだ
エラスが眠りの光で干渉できなかった地球外生物のクレオンを除き
あの話で眠りに落ちていた者たちはみんなエラスの子供ってことだ
人類もまた…
そこは面倒臭いことになるからいちいちほじくって語られなかったけどさ

リュウソウ族はかつて戦闘民族だった大和民族こと戦前の日本人の暗喩だったわけだけど
(ウルトラマンで地球人は…って語られるときは遠回しに日本人のことを語っているのと似た手法)
俺達人間とは関係ない別の種族・蛮族の話だって捉えちゃってる人が多い時点で失敗しちゃってるよねw
0888名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b4a-FlFm)
垢版 |
2021/03/05(金) 01:59:09.30ID:6mxeQ0n/0
>リュウソウ族はかつて戦闘民族だった大和民族こと戦前の日本人の暗喩だったわけだけど

かの有名なサイヤ人と同じ
0889名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f6b-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:10:22.26ID:RMX+inqJ0
>>884
というか元々CARATが元々SUP系列というか傘下の組織なんじゃないだろうか
それなら必然的にSUPにも技術は渡るだろうし
クリスタリアとも宝路と博多南の兄弟がオラディンと出会った30年位前から交流があったりして
0890名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bad-VG+X)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:33:00.92ID:XbX3usA50
スクラッチとも交流あったわけだし、スーパー戦隊後援組織同士って多かれ少なかれつながりありそう
政治的・法的な問題とかをクリアするためにもいろいろ根回しは必要だろうし。
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f63-VG+X)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:25:17.83ID:YBV7Q1SR0
ヨドン皇帝ってショッカー首領と同じ種族じゃないだろうか?
というか、ショッカー首領は最後に爆発して残った目玉(?)を本郷が「首領の本体だ」と言ってるんで
ヨドン皇帝のような「蛇」に目玉(首領の端末)が取り付いてできたのが「ショッカー首領」ではないか?

ヨドン皇帝は「天啓」という形で支配し、導いてきただけで直接寄生はしていないのであろう
(実は体内に居てキラメイジャーはその存在に気付くことなく倒していた可能性もある)
ゲドンやガランダーなどもこんな「啓示」で行動を方向付けていた支配だった可能性がある。
0892名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa0f-zfk5)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:16:20.82ID:dunECilPa
早速だが最新の東映ユニバースの世界状況のまとめ
仮面ライダーの世界・・・1号からのすべてのライダーが共存する世界。
であったはずがジオウで20の独立した世界状態である事が判明
15人の昭和ライダーは今も音信不通の行方不明状態
ゼロワンの世界・・・AIが高度に発達した世界。ここも1つの独立した世界と思われる。
セイバーの世界・・・遥かな昔、一冊の本から生まれた剣と魔法の世界
ここも1つの独立した世界と思われるがゼロワンの世界と共に
早くもディケイド&ジオウの干渉や影響を受け始めている(?)
スーパー戦隊の世界・・・キュウレンジャーを除くゴレンジャーからキラメイジャーまでの全戦隊と
            ほぼすべてのメタルヒーローが共存する世界。
            であったはずがこの度44つの独立した並行世界と判明。
            こちらではスペーススクワッドが音信不通状態。
キュウレンジャーの世界・・・本来最も目立つ独立した1つの世界。
              他の世界と全く異なる歴史や文明、百年以上の時差があり
              前述のスーパー戦隊の世界と近年時空次元を越えた交流が始まっていたはずが・・・
ゼンカイジャーの世界・・・キカイトピアと呼ばれる並行世界と融合し更に○○トピアと呼ばれる多数の並行世界と
             歴代戦隊が44つの並行世界と認識されてる世界。
             今後、長年のすごかが定説を根底から覆しこのスレ住人を大いに悩ませる展開が予想される。
0894名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-gkRF)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:48:39.01ID:oXK/X4vDd
>>892
ゴーカイ(全戦隊が同時に存在する)とゼンカイ(全戦隊が分離している)で世界観が全く違うことを
考えると世界を分裂させる「何か」が存在すると考える事も出来るかもしれないな
多分それは正義の味方が集結することをものすごく嫌がる悪の総本山みたいな存在なんだろう
0895名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fda-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:19:11.23ID:Y5VMHB9K0
つか、ジオウでライダー世界が最後に分離したことが戦隊世界にも影響を及ぼしてるんじゃなかろうか。
もともとライダーと戦隊とでくっついたり離れたりしてる状態だったのが、あれでとうとう全戦隊を切り離してしまう結果になったとか。
0896名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-siur)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:40:31.19ID:xd+yVOEf0
単にゴーカイ世界は歴代作品も内包してるって考えればいいんじゃないの?
そもそも作品個別の世界がそのままそれぞれTV放映されたものとも限らないし
0897名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f63-VG+X)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:13:38.59ID:YBV7Q1SR0
あのメダルの番号からすると
「ゼンカイジャーの世界」がまた別に存在しているような気がする。
つまりあの世界は「ヒーロー不在の世界」なのか?
というか、基本ヒーロー不在の方が世界の基本のような気もする。
0898名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-/N/s)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:35:09.05ID:kxxfXqNBr
ディケイドに出てきた「仮面ライダーが存在しないシンケンジャーの世界」のような、独立した44の世界が封印された感じじゃないかな(キュウレンジャーはTV本編そのものの世界の可能性も)
0899名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-/N/s)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:39:27.17ID:kxxfXqNBr
キラメイの世界が封印された時の描写がガルザと戦ってた時だけど、本編にそんなシーンはなかった事と、最終回のあの別の世界の様子を描いたという描写からだけど
0900名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fbb-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:11:45.40ID:S0G/TnN70
一か月で、「まーしかたがない」とでもいうように
キカイトピアの人たちと、普通になじむ適応力に関心を通り越して呆れてしまうぐらいの一話
平行世界は一つじゃないんだって言ってたにしろ
あのギアに封じ込まれた世界の数じゃ、全く足りないだろうにな

しかし敵もなぜ、こんな事態になったのか解らんとかw
てか、ジオウで
「王(この場合、仮面ライダー)がいない世界は、やがて滅ぶ。俺(スォルツ)がライダーになって世界を救う!」
というノリと同じような展開なんかなー
って、現状だと推察する
要するに「ヒーローが、生まれてない」から、トジルギアにコレクションされなかった
0902名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa0f-zfk5)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:14:27.77ID:QsOef1h8a
>>894
正義の味方が集結することをものすごく嫌がる悪の総本山みたいな存在。
メタなネタだがそいつのせいでスーパーヒーロー大戦もスペーススクワッドも新作が作られなくなったのかw
戦隊、ライダー、メタルヒーローが結束団結するととてつもない力を生むのが何度も証明されてきたからな。
0903名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:46:34.08ID:nu4yYh8p0
>>901
少なくともゴーカイ世界は35戦隊に加えて宇宙刑事もいるんだけど、どうにもならんのかな?
これだと、今後、同じ人に出会っても並行世界の人だから、
こっちはあっちを知ってても、向こうはこっちを知らないってことが起こるよね…
0904名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-6oHa)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:13.95ID:9wPXgPTEa
キカイトピア側の観測方法によりひとつの世界がバラバラの並行世界のように見えているだけ、の可能性はあるんじゃないかな
あるいは何者かが戦隊不在の世界を作り出すために意図的に切り出したか
0905名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bad-VG+X)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:02:38.75ID:jng+5m+S0
時間移動要素のある作品ではよく「歴史の修正力」なるものが出てくる。
歴史を変えようとして干渉しても結局同じようなことになるというものだが、戦隊でもゴーバスターズでそのような事態になっていた。
戦隊・ライダーの世界がすべてパラレルワールドという説を採用するのであれば、あの世界はどんな歴史を歩んでも必ず悪の組織とヒーローとの戦いが起こるということなのだろうか。
0906名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-AuUw)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:51:04.93ID:XDU3D0Gna
>>901
ここでいう並行世界とはホモサピエンスが支配する地球、民主主義体制(立憲君主制)の日本という国家がある。
けれども、それぞれ別の歴史をたどっている。
もっといえば、秘密戦隊ゴレンジャーのころより分岐された世界を指す。


マジトピアとかマシンワールドやジューマンワールドは並行世界扱いしないのではないですか、これらは異世界として扱う
0907名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa0f-zfk5)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:53:42.70ID:FVyWONpla
2010年代の戦隊世界は宇宙侵略軍の大攻勢時代だったが
2020年代はヨドンヘイムにトジデントと異世界侵略軍の大攻勢時代になりそうだな。
これだけ並行世界のバランスが崩壊したらそんなのが立て続けに出てきそうだ。
0909名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9ad-lJHf)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:56:09.99ID:o5j4TDkf0
歯車というのは一つだけでは意味がなく、複数がかみ合って回転することで初めて意味を持つ。
世界が歯車に封印されているのは、それらが本来はかみ合って一つの大きな世界となっていたことを表しているのではないだろうか。
0910名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6ebb-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:13:29.31ID:CFwq8M0t0
何より『動力』がないと歯車の動きは伝わらないし
中心がゼンカイジャーの世界なのだろうか?ではあるが
まだ二話だしな(別の意味でも何が起こるか、な時勢でもあるし)

は、さておいて
個人的には、『キノコワールド』には、スーパー戦隊(ある日いはヒーローかな?)がいたんだろうか
黒い(紫よな)鳥ゲゲのセリフからすると、たまに居るだけの扱いになってるっぽい

…まぁ、今年35周年のアレの顔がちらつくのだが
0911名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sac5-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:27:07.75ID:rqNsY4HRa
ディケイドがまたもバージョンアップして現実世界が炎上したり
戦隊世界は44つに分断(?)されて封印されたりと今年も恒例カオスな春になったな。
去年は現実世界がカオス過ぎて久しぶりの春のショッカー襲来(?)が
霞んでしまったがw
0912名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-rtau)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:27:53.82ID:fpaAwxAAr
最近の状況はいい加減大神龍が出張ってもおかしくないと思うが、このカオス的状況でも出てこないのは、ザンギャック等とやり合って破壊されたのか、あくまでも気伝獣が絡んだ時限定なのか
0913名無しより愛をこめて (ワッチョイ a97c-nIMJ)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:16:49.31ID:mIZTy1V60
「気が長すぎて怒りがたまるまで百年以上かかる」というのが長谷川先生説だけど

そもそもあいつ光速しか出せない説があるから、ひょっとしたらまだザンギャック本星方面に全力移動中という可能性もあるな。
0914名無しより愛をこめて (ワッチョイ e5bb-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:59:32.85ID:QMIlgyUx0
今回に限っては、ダイレン世界ごと封印されてるんじゃないかなぁ<大神龍
さすがに、マルチバースの壁を超えて出てこられる奴はそう滅多に居ないって事だろ。

しかし、45周年にしてマルチバース世界を展開してくるとは…やはり、各世界に色んな蜘蛛男が居るのだろうか?
0916名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa5d-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:10:35.18ID:FZVgF+nia
思えばアメリカの元祖スパイダーマンと同じ無数の並行世界の祖になった
仮面ライダー1号の最初の戦いの相手が正に蜘蛛男というのも因縁だな。
その次の相手が同じく多くの並行世界の祖バットマンと同じ蝙蝠男だし。
0919名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa5d-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:19:15.11ID:Nttu+QiOa
>>908
今年の夏映画久しぶりのライダーと戦隊の合体スペシャルの未確認情報あるな。
マジバレなら並行世界の崩壊が更にどえらい事になるな。
0921名無しより愛をこめて (ワッチョイ 29ad-Uu4i)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:33:01.86ID:p3wTS5KE0
ゴジラとウルトラマンとライダーとガンダムとデジモンとアイカツならすでにコラボ済みだぞ
0922名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa5d-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:54:37.37ID:TMPuaMKoa
今や実写、アニメ、漫画、ゲーム、パロディといった枠組みを超越破壊した作品は
世界共通になってきてるな。
そんな作品諸外国でも増えてきてる。
0923名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sacd-NN47)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:39.00ID:VMJroBuja
ゼンカイジャーの世界ではすでに10年前にキラメイジャーまでの44戦隊が並行世界の存在として確認されていたのか。
並行世界は時間の流れが現実世界より過去だったり未来だったりなんて珍しくないからな。
0924名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-h3yq)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:13.65ID:fxzyEqEId
>>909
今週のボクシングの世界みたいに単独では成立が難しい世界とか出てくるとだな
並行世界自体が集積してひとつの世界になっている可能性もあるだろうな
0926名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e63-8R5q)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:12:04.07ID:PqADWvGz0
サンタワールドとかもあったくらいだから、何があってもあまり驚かないな。

ただそんな雑多な世界の中で「戦隊」が存在したのが44しかないってのが驚き

多分博士が観測した順に番号ふっただけで実際はもっとあるんだろうな
アキバレンジャーとかコセイドンとかバラタックとか
0927名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sacd-NN47)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:09:06.00ID:gMyJr0eZa
今やアニメや漫画のヒーローも正式な並行世界の存在と認定されてるからね。
キラメイジャーの映画に出できたプリキュア立体映像と言われてたけど
あれ普通の立体映像装置じゃなくてアニメ世界の人間を実写世界で立体化させる装置だったのでは?
アステカイザーのカイザーインが1分くらいしか持続出来なかったみたいに
実写世界とアニメ漫画世界の次元跳躍は容易でないのだろうな。
0928名無しより愛をこめて (ワッチョイ 31ad-8R5q)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:38:50.39ID:5fqkE0D90
>>927
つまり「浜ちゃん>アステカイザー」ってことか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況