第一話として説明が下手すぎじゃねぇか?
記憶奪うほど秘密な戦士のいる村にシロウトでも簡単に出入り出来てるけど、そもそもあそこはどういう場所なのかとか
位置関係とか
どういうポリシーで戦士が引き継がれてるのかとか

フォーゼの一話もそういうの感じたからパイロットの役割になれてない監督の責任も大きいのかと 
脚本にももちろん責任はあるが
引き合いに出されているギンガマンの一話のパイロットのお手本みたいな田崎演出と比べてみるとわかりやすいと思う
ついでにOPで視聴者に世界観をイメージさせる作り方とか(これは中澤監督のシンケンジャーOPも秀逸だけど)