X



仮面ライダービルドpart96【Are you ready?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 59f2-iMOx [114.149.106.128])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:33.98ID:AyGfwINn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart95【パーフェクトポテト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1550497879/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0755名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bda-tBoU [121.119.106.98])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:32.55ID:sr+tzQ6v0
>>750
そもそも何も知らない市民にとってはグリスとローグは他所から攻めてきた侵略者で、ビルドは国家反逆の罪で指名手配 おまけに内海の自作自演のせいでライダーは揃ってテロリストとして報道されてたじゃん

神の視点で見てる俺らは兎も角、劇中の市民にそれを言うのは酷でしょ
0758名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9a0-gP31 [222.14.193.202])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:05.25ID:81DGr2WE0
市民事情に関しては「理解できるが納得できない」が個人的に一番しっくりくる
情報操作でライダーに悪感情抱かされてたってのは事実だし、かと言ってそれであの声援シーンをすんなり受け入れろってのは感情的に難しい話だと思う
掌くるくるしてるのは事実だしそれが愚かしいと言われても言い返せないしな
でもそれでも立ち上がるの幻さんだったってことかな
0761名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-4Bs5 [1.75.230.92])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:57:22.21ID:USAzlWlcd
まぁ見せ方の問題よね
オーズなんかは「仮面ライダーの助けを呼ぶ声」をおぞましく描き上げ、しかも一切のフォローをしないことで
正義のヒーローが持つ「都合の良い人扱いとそれに乗っちゃった人」としての側面を示した

ビルドは「ヒーローだって見方が変われば公共の敵」という捻った描写と「人々を守り悪と戦う仮面ライダー」というストレートな描写の
両方が近い時期に流れたわけで、人によっては気になってしまっても仕方がない
0762名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-V2ei [49.98.161.171])
垢版 |
2019/05/23(木) 16:31:01.41ID:ayLMpsRLd
エキストラ参加した人が一般市民のシーンでカットされた台詞があるとか言ってた気がする

>>742
ウィザードの頃だったか
「このままライダーの怪人はバイキンマンみたいになっていくのか?昭和の頃だってもっと怖い存在だっただろ!」
って本気で言ってる奴の書き込みを見て言葉を失った記憶がある、まあ5chとか以上にそう言う所なんだろう
ネットの意見を鵜呑みにするんじゃなくて…いやほんそれ
0765名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9a0-gP31 [222.14.193.202])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:17:24.83ID:81DGr2WE0
戦兎達の苦労を神目線で見れてるからこそ、彼らがそこまでして守る価値があるのかねって思ったりする
本人たちはそう思ってるみたいだけど、贔屓目に見てもビルド世界の住民はエボルトのいう「愛すべき愚かな存在」って印象拭えなかったしな
そして新世界になってもライダーシステムをテロに使うわで、そういう意味でビルドのライダー達は不憫だなって
0776名無しより愛をこめて (アウアウクー MM65-u4A8 [36.11.224.114])
垢版 |
2019/05/23(木) 23:43:14.36ID:ChEItAzMM
ビルド、クローズ、グリス、ローグ、マッドローグの5人だとなんかバランス悪いよな

ライダーバトルしてて最終的に共闘する作品はライダーが3人か4人だからかな
0791名無しより愛をこめて (ワッチョイ 790c-RyM3 [220.158.21.113])
垢版 |
2019/05/26(日) 16:56:29.21ID:bQTuAg9A0
忍ビルドならハザードトリガーは私が使うために作ったとかで
ハザードフォームを暴走させずに更に性能を引き出せそう
0792名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e105-/+qw [114.142.109.135])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:26:33.25ID:z58c2m2v0
クローズ見たけどみんなの記憶が戻る戻らないとかエボルを復活させるさせないとかよりも、何故クモ型ペットロボット(変身機能付き)を作っておいて万丈にバザーで売らせるとかいう狂った行動に出たのかのほうが気になったね
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d958-A5J8 [150.249.173.153])
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:14.52ID:gTRUQxWT0
>>792
ペット機能と変身機能は切り離せないもので中身のボトルないし変身できるようなハザードレベルの人間もいないだろうし大丈夫だろうと考えて生活のために仕方なく売らせたのだろう

もしくは悪魔の科学者な一面が出たか
0807名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spe5-V2ei [126.233.80.36])
垢版 |
2019/05/27(月) 07:43:25.97ID:QEk1Dwbgp
>>799
変身機能は、削除してあったんじゃない?確か取り付け部はツルツルだったし。
キルバスが戦兎の記憶とブラッド族の力で、ボトル生成と同時に変身機能復活させたみたいな感じで。
0814名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0962-MPhm [110.66.22.87])
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:27.30ID:GIlaX9uX0
キルバスは擬態できるのに変身は要ドライバーとか
スタークは擬態復活してもスチーム武器無しだったのに、
コブラや怪人態は復活したらドライバーやトリガー付けてたり
新世界だと擬態の縛りが曖昧な気がする
0816名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spe5-V2ei [126.233.79.36])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:26:50.79ID:db19vG0Xp
>>814
クローズではエボルトの変身シーンとかなかったからその場の気分で姿変えてるだけなんじゃない?
ベルトは飾りってことで。
0819名無しより愛をこめて (ニククエ Spe5-V2ei [126.35.215.142])
垢版 |
2019/05/29(水) 12:29:49.36ID:WYnBzz4QpNIKU
>>818
クローズでのエボルトのベルトの事ね。
確かエボルトがベルト使ってるシーンなかったような気がする。あったらすまん。
0824名無しより愛をこめて (ニククエW 93c1-V2ei [203.196.79.57])
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:53.83ID:0wtAQ1AI0NIKU
>>822
エンディング後とかにチラ見せ程度に登場する可能性もあると思う。小説版への伏線的な意味で。
0825名無しより愛をこめて (ワッチョイW 029b-7mL+ [125.207.31.78])
垢版 |
2019/05/30(木) 01:14:51.47ID:6yOrW6jx0
平ジェネは幻徳のファッションネタがあればなお良かった。
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイW 029b-7mL+ [125.207.31.78])
垢版 |
2019/05/31(金) 15:07:02.88ID:q3EUerSA0
公式サイトで「今作はバイクにも力を入れてます!」って言っていたのに、年明け以降殆ど乗らなかったのは頂けない。
0834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 99a0-qmTP [222.14.193.202])
垢版 |
2019/05/31(金) 15:17:20.72ID:d3+GPlQZ0
序盤はその発言に違わぬバイクシーンの多さだったんだけどね
尺的にバイク移動を詰められなかったんだろうな
結局今のご時世じゃバイクシーンはあの程度が限界ってことでしょ
0838名無しより愛をこめて (ワッチョイ 99a0-qmTP [222.14.193.202])
垢版 |
2019/05/31(金) 15:54:45.66ID:d3+GPlQZ0
どう考えても60本は多すぎだもんな、半分も生かせないのは目に見えてた
ジーニアスをうまく使えばもうちょいいろんなボトル能力が見れたかもしれないけど
ほとんどパンチキックか武器使ってブンブンしかしない肩透かしな戦い方してたしね
0844名無しより愛をこめて (ワッチョイW c2c1-XyJs [203.196.79.57])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:18:42.61ID:qn6VE/qt0
>>833
タワー突入時とか映画とかで印象的な活躍あったし、2ケツもあるし、スマホとしても活躍してたからセーフ
0846名無しより愛をこめて (ワッチョイ 99a0-qmTP [222.14.193.202])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:45.91ID:d3+GPlQZ0
ドライブはバイクじゃなくて車だからな・・・
バイクの印象的なシーンって意味では確かにビルドは昨今の中では多い方だね
0851名無しより愛をこめて (ワッチョイW c2c1-XyJs [203.196.79.57])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:14.94ID:qn6VE/qt0
>>849
トライドロンはライダーキックで活用したり、最終フォームに絡ませてたりで使い方がうまかったと思う。日常シーンでも結構出てきたし。
0852名無しより愛をこめて (ワッチョイW c2c1-XyJs [203.196.79.57])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:08:26.63ID:qn6VE/qt0
>>843
半分でよかったのと、変身用のフルボトルと効果付与系のフルボトルとで分けた方が良かったと思う。
まあ、フルボトル関連は60本使い切るのを早々に諦めたのは良かったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況