X



ウルトラマンタイガネタバレスレ PART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3701-m4kk)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:19:26.50ID:MA3D6a4t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは、ウルトラマンタイガに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>970が立ててください。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ngc/

ウルトラマンタイガ公式
https://m-78.jp/taiga/

前スレ
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART2
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1556704447
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1559014940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無しより愛をこめて (スププ Sdb3-qqsN)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:21:15.06ID:k3wYlkBtd
オフホワイトやぁ(疑心暗鬼)

トレギアもオフホワイト
0634名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:21:25.16ID:WOulCbDPp
>>632
同意
ステージ外でもパトロールしてるけど
あれもどの程度見えてんのかねえ
0635名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5168-BN69)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:27:28.65ID:2GNzDIH80
電飾点いてるとハイタッチの後の握手がワンテンポ遅れたりするからそこそこ限定的だと思う
電飾消えてると肩組んできたりスキンシップ多いから意外と見えてそう
0638名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:34:45.77ID:apPX822Hp
>>636
そうやって怒鳴りそうなのは佐川監督と原田監督くらいじゃない?
0643名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:41:47.40ID:yTr2BTDE0
>>642
四つ足の奴とか膝の負担ヤバそう
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイW b902-9xLq)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:02.48ID:i7/noAUm0
>>640
つるのも言ってた
0648名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:46:02.84ID:apPX822Hp
>>647
ウルトラマンレオにドロップキックした鬼軍曹もいました
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイW 937c-qqsN)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:45.95ID:FE2RKb0Z0
>>638
村石監督や小中監督はあんま怒鳴らなかったのかなあ
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイW 937c-qqsN)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:46.85ID:FE2RKb0Z0
コスモスの時までは怒鳴られてる人多そう
平成三部作はマジで生き残り懸けてた時代やしな
0656名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:07.36ID:WOulCbDPp
いや案外ずばっと怒られる方がいいと思う時もあるな
自分の失敗が分かってて無言とか淡々と静かな注意とかの方が以外と怖いもんだよ
人の想像は悪い方に行きがちやし
0657名無しより愛をこめて (ワッチョイ d1ad-f3ih)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:17.09ID:2hh6lWf40
>>636
大きなホールでのショーで客席にウルトラマンたちが来てくれたんだけど
ネクサスが段差で躓いてコケかけてたのは観た、薄暗いし大変なんだろうなと
いつかのウルフェスでもステージの袖に捌けようとしたゾフィーが壁に激突したけど
それをお友達に悟られないようにすぐに駆け抜けたのにちょっと感動した記憶が
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 937c-qqsN)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:55:53.42ID:FE2RKb0Z0
>>657
ノアさんもハプニング大賞で滑ったんだよなあ
同じ人が入ってた可能性が微レ存
0659名無しより愛をこめて (ワッチョイ 511a-BUGM)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:00:02.04ID:HAzohhdp0
最近はネットの動画サイトにもちょくちょくアクシデント動画上がってるよね
ゲキレッド?がバク宙失敗して後頭部から落ちてガクガクしてたのとか心配になったわ
0660名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4101-O74m)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:08:19.17ID:TxXkmhxt0
>>648
高野監督はジャンプアクションに何度も失敗したレオの顔面踏みつけたらしいな
0662名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:15:24.15ID:WOulCbDPp
>>657
ゾフィーらしくて良い、で終了!w
やっぱ凄いなステージのアクターさんも
0663名無しより愛をこめて (ワッチョイW 937c-qqsN)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:15:52.54ID:FE2RKb0Z0
>>661
銀帝
0664名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:18:58.37ID:iHL9Ru+ip
>>649
ジュウレンジャーの現場でも千葉麗子を泣かせまくったらしいしかなり怖い監督
0665名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:20:00.52ID:iHL9Ru+ip
本編パートでもギンガの撮影時にアベ監督がブチ切れて帰ったことがあると聞いたことがある
0666名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:20:59.78ID:iHL9Ru+ip
ニュージェネの監督に怖い人っている?
0668名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4101-O74m)
垢版 |
2019/06/25(火) 05:31:14.83ID:2Bjplt+90
田口監督は画と芝居には厳しい目を光らせているけど決して怖い人ではない
0670名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-M3F5)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:47:50.00ID:UcC0+iHXa
Xのメイン監督時、田口監督が恐かったとアスナの人が、
語ってたな。当人は当時は壊れてたと後日
語ってたな。

今作メイン監督の市野監督どうなんか。よそうはできるが。
0671名無しより愛をこめて (JP 0H75-3bkH)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:10:19.73ID:vPdKUOK0H
>>661
ベリ銀の冒頭部

タイガもタロウと共通の武器で戦うのだろうね
それはそれで楽しみ
0674名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp8d-iIb4)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:14.44ID:iIeHXNksp
>>671
タイガのタロウレットもバケツやマジックハンドに変形するのだろうか
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイW 012c-iIb4)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:50:03.42ID:XLjy4bjV0
あと、ウルトラマンとは関係ないけど
シンカリオンとゾイドが視聴率関係無しにTBSの方針で強制終了させられるみたいね(しかも、よりによって次番組が報道枠)
よく全国放送、全国放送と言われるけど
いつ打ち切られるか分からず勝手な上の判断で番組終了させるTV局よりも末永く放送枠を確保してくれるTV局の方が良いよね
0678名無しより愛をこめて (スプッッ Sda3-gwIC)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:29:32.34ID:WgEllINJd
>>676
それってタカトミの男の子向け2トップじゃない?
スポンサー的に大激怒じゃん
0681名無しより愛をこめて (ブーイモ MM75-6Ypt)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:55:30.59ID:SMK4ip0AM
そりゃ初めてのメインはいっぱいいっぱいになるよな、坂本監督は場数踏んでるからそのへんの環境づくり抜群にうまいらしい

オーブの時は2話の夕焼けラムネがうまく溢れなくてガイさんもスタッフもめちゃくちゃピリピリしてたという
0683名無しより愛をこめて (スフッ Sdb3-LhNZ)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:35:50.42ID:VaWbvYHNd
トランスフォーマーの場合アニメイテッド以降顔のデザインがカートゥーン前開になっちゃって
話で格好よく見せようにも吹き替えで遊びすぎで白けさせるので
0688名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8d-haFl)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:32:55.95ID:s+4Uc9o+r
>>683
アニメイテッドはともかくプライム以降は完全に日本展開のミスだろ、途中で放送ぶった切るとかな
逆にシリアス路線は本国でも評判微妙だし吹替で遊ぶのは悪くなかった
0689名無しより愛をこめて (スフッ Sdb3-LhNZ)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:47:14.50ID:VaWbvYHNd
うんだから遊び"すぎ"
なんかビースト無印とメタルスの重い空気やわらげる分には文句ないんだけど(あれらもかなり遊んでたけど)
ビーストリターンズでタガ外れてそのまま見てる人置いてきぼりな感じがね
0690名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-M3F5)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:02:12.26ID:JWW2CoRZa
シンカリオンとゾイドが?ゾイドは新シリーズのアニメするみたいな情報みたが違った?

それにしても7年目のウルトラマン。タイガになって継続できてるってのいいな。アルティメットルミナスのタイガはよほしい!
0698名無しより愛をこめて (ワッチョイ b39f-LyTR)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:09:18.19ID:ZOQx/8uR0
田口監督、一度本人を舞台で見た事があったがこの人が現場で恐かったら凄い嫌だなって思う程度には柔らかい人だった
でもやっぱり怖いのか…… しかし監督だから当然だよな

個人的に、エックスの1話目にファイヤーゴルザ出す予定を田口監督が大反対してデマーガを作らせたって話だけは心から感謝したい
絶対に良い習慣作ったでしょ
0700名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93ad-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:43:11.34ID:vobYRi0K0
坂本監督は全然怒らない人で優しいって話はウルトラマンに限らず戦隊とかライダーで一緒した役者も言ってたな
ただニコニコしながらさらっと高いハードルを要求してくるらしいけど
0702名無しより愛をこめて (ワッチョイW a140-qkkj)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:26.29ID:6G5fICDI0
ベリアル役の宮迫がやらかしたタイミングで主人公の名前ヒロユキって...
0703名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:06:10.38ID:BfasGX6xp
>>700
坂本監督はアメリカ式の褒めて伸ばすタイプの演技指導をするらしいよ
アメリカでライダーの石田監督のような演技指導をすると誰もついて来てくれないらしい
0705名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp8d-Evwe)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:10:37.66ID:BfasGX6xp
>>698
オーブ〜ルーブの現場は比較的演技経験のある役者が集まっていたから役者が怖がる様な演技指導はしてないと思う
ただ新人主体のX、タイガの現場(特にタイガの現場は取り直しによるフラストレーションもあり)ではまだ演技が未熟なのもありみっちりしごかれているかも
0706名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-Uzy5)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:44:24.55ID:CzWfleoIa
>>703
欧米人はプライドが高くて自己主張も強いからな。相手と自分はあくまで対等
自分を尊重してくれなかったり自分を譲歩させようとする相手と無理に付き合おうって発想はない
0717名無しより愛をこめて (JP 0H75-3bkH)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:41:30.64ID:Q1kbkNEgH
「ザ☆」を観たタイタスの感想
「若いころのジョーニアス先輩って、ペラペラですねぇ」
0718名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-M3F5)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:41:37.91ID:mONiHsD0a
まあバレはそのうちくるさ。
3日後には直前特集放送もあるし、今から期待ですな〜。
0719名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:45:47.97ID:RSMIVX4hp
>>711
そこは2ch(当時)開設のヒロユキの方で行こうぜw
0721名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-M3F5)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:52:12.27ID:mONiHsD0a
後期のジョーニアスのスーアクはアンパンマン
のような膨らみ。アニメはガリガリ。タイタス
さんと比べると筋肉のダイナミックさが足りない。
0726名無しより愛をこめて (ガラプー KKbd-CuF5)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:36:05.54ID:ADGxGSzoK
>>720
地球人の感性では、青 は知性や冷静な判断力を象徴する色だからな。
光の国のブルー族は頭脳派が多いと言われるが、惑星O-50では違うのかもしれない。

それに、光の国出身者でも、青い科学者が復讐鬼と化して、ムチャクチャ戦って周囲に二次被害を与えたことがあるし、
半分青い2世戦士は、知性と縁が無さそうなヤンチャ小僧だし
何事にも例外はあるということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況