X



ウルトラマンタイガネタバレスレ PART4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3701-m4kk)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:19:26.50ID:MA3D6a4t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは、ウルトラマンタイガに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>970が立ててください。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ngc/

ウルトラマンタイガ公式
https://m-78.jp/taiga/

前スレ
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART2
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1556704447
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1559014940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しより愛をこめて (ワッチョイ 69da-3EWo)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:02:00.04ID:JNC8OcoO0
まあさすがにタイガ作中で一旦は何らかの決着はつけるだろうし
トレギアの遺産だかそんな感じの厄介事の種があったとかで存在感だけは匂わせて、本人の顔出しはたまにする程度とか
誇りは取り戻したものの今更光の道は歩めないからこそのダークヒーロー化みたいな、ベリアルでやりきれず終わった感がある要素の完遂だとか
そういった方向性でやっていくなら、そんなに問題ないかなと個人的には思う
0853名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d48-eqpR)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:49:25.77ID:iNAkA+0p0
いくら強敵設定とはいえ何年にも渡って何度も同じ敵が復活して出てくると
倒しきれなかったって印象が強くなってきて主役ウルトラマンが弱く感じられてくる
ヤプールとかジュダみたいにそもそも死ねない設定の敵以外は
どっかですっぱり倒して欲しい
0856名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-0bbT)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:19:18.78ID:/m+KWLGEd
ワルトラマンもたまにはいいけど、個人的には「ベリアルみたいな悪のウルトラマン」よりも「ベリアルみたいな存在感を持つ敵宇宙人やら怪人」を育ててほしい
0860名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea00-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:31:37.17ID:7kXfgECZ0
何年も続けてウルトラマンを苦しめる強敵すぎる宇宙人が難しいなら
気づけば毎シリーズ必ずどこかで画面の端に映りこむモブ宇宙人とかいたら面白いかもしれない
別に強いわけでもなんでもないのにやたら悪運だけ強くて気づけば生き残ってる、みたいな
0872名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6d01-QRBW)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:56.72ID:gSD7RXe50
宇宙開発企業に殺された宇宙飛行士の憎悪をトレギアが実体化させた奴っぽいし、レッドキング三代目みたいなものでクシア製のギャラクトロンとは別物でしょ
立ち位置が悪を処する審判者だからギャラクトロンというチョイスなんだろう
0874名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2501-hqrA)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:30.44ID:oHZp8rET0
地球まるごと実験場にして人間の恐怖心を餌にスフィアも吸収してたんだからそら強いわな
0877名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a9f-BsS7)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:12:42.09ID:GPSMZ/350
サーガのバット星人、えらくかっこいい見た目だけど身長に対して体重が軽すぎたり
目的が地球侵略とかじゃなく宇宙の生命の根絶やしって設定だったから前日に深刻な何かがあったのかって一時話題になった覚えがあるな
0878名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9d-QgQf)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:01:21.17ID:aEoLrwbed
公式でまたなんか変な画像上げてる…

地球「宇宙人がこっそり暮らしてるよイェー」
イェーってなんだよ


地球「序盤からゼガンにギャラクトロンマークツーやディアボリック、ガピヤ星人に他にも強そうな宇宙人、怪獣やって来るよイェー」
0880名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa05-odr1)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:37.10ID:8wO2Dloya
ゼガンが中ボスクラスだからハードモードか。
しかし、2話でキングゲスラに、ゼガン戦とか
めっちゃおもろそう。
0881名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea00-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:54.79ID:7kXfgECZ0
あらすじ読む限りはコメディというよりシリアスという印象もあるけど
ただ今流れてきてる情報からすると、タイガ世界はウルトラゾーン的な世界観なのかとは思うな
0883名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0ad2-jWPr)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:11.55ID:Sot0kgnX0
前作のルーブだってコメディって言ってる割に結局はシリアスに走ったしね
0884名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a7c-ltud)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:52.61ID:VSpz7WzZ0
地球人に強制連行された
謝罪と賠償を要求する

多分こういう宇宙人も出てくるよ
他の星では移民を受け入れてるのに地球は受け入れてくれない!シャベツだ!
昔ならこういうこと言い出す宇宙人は光線で倒してたけど、だんだんよくわからない団体とかから圧力かけてこられそう
0887名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a7c-ltud)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:48:21.66ID:VSpz7WzZ0
トレギアが疑問に思って光の国を離反した理由に宇宙警備隊が幅を効かせてるのが、正義なのか?とか難しい題材掲げてきそうな予感
なんで俺たちは常に清廉潔白で居なきゃならんのだとか
0889名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a9f-BsS7)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:11:21.53ID:Korz9Nav0
2話目は3話目より重そう
元々仲良かったけど凶暴で巨大になった怪獣って今まではどうしてたっけ…
我慢して殺すか上手くやって元に戻すか、堅実に行けば遠い場所へ移住とかか…
0892名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a7c-ltud)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:34:28.02ID:Z8UJe0Qs0
>>890
ケンじいちゃんもガイさんも光も有れば闇もあるし、闇もあれば光もあるて言ってたよな
若いウルトラ戦士ならいつ闇に引き込まれてもおかしくないしけど、これ年齢関係ないな
0893名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9d-dHfQ)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:38:14.46ID:w3nvs1/gd
>>889
最近配信されてたジョーニアスで似た話してたな。そんな仲良くはなかったろうけど
前の回で怒涛の戦犯ぶりを発揮してたマルメ隊員が驚くほどの大人ぶりを発揮した回
0894名無しより愛をこめて (ワッチョイ 69da-3EWo)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:22:58.12ID:MFTb7/+p0
別に政治に口出ししてるわけじゃなし
侵略者の撃退や、現地人の手に余る災厄から守ることしかしてないから
ウルトラマンの行為は特に咎められるようなもんじゃないけどな

メビウスでゾフィーが語ってた、いつか隣に並んで宇宙をかける日まではってやつでしょう
0905名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d01-sNIu)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:30:36.38ID:6AF9WAaj0
鶴田P外れたんだな
0907名無しより愛をこめて (ガラプー KK55-fQQl)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:05.77ID:EqYuM+1ZK
>>893
ザ☆ウルトラマン 第3話「草笛が夕日に流れる時」

少年が、怪獣の仔を拾いペットにしようとしたところ、一夜にして巨大に成長し町を襲う。
マルメ隊員が「怪獣は飼えないんだ。自分で責任を持てないだろ」といつになくキリッと諭していた。
ウルトラマンは結構、問答無用で倒していたな
0909名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa05-odr1)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:22:36.53ID:QSqZWI5fa
今作何が注目と言えば越助監督が、監督に昇格したことかな。トクサツガガガで結果出したからかな。
0916名無しより愛をこめて (アウアウクー MMad-1PBe)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:30.34ID:MBH5SkXoM
>>904
鶴田Pが外れて、ホッとしたよ。△がセクハラ騒動に揺れる中、ファンミ夜の部(大人向け)とはいえ、ヒロインのことを「おっばいがデカイ」発言をする軽率な鶴田Pのことを心配していたよ。
0917名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa05-odr1)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:27:33.75ID:/zY32Izwa
鶴田P外れて、村山って人が昇格か。
まあなんかあれば僕らの神谷監督がなんかする
からすぐわかるか。

ゼガンは1話登場か。円谷ってしんごすきだな。
0920名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6af0-RSC6)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:20:02.92ID:1cRS4aJR0
>>917
神谷監督以前何かしたん?
0924名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa05-d8L4)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:27:34.37ID:3E0rboOFa
アベ監督ももう戻って来ないのかな
>>922
小林雄次氏は去年ルーブに参加してたぞ
0925名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-4LeN)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:30:46.56ID:Ncp4mdRSd
キド隊員の人でるんだな
0926名無しより愛をこめて (オッペケ Sred-lQSq)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:59:09.49ID:yOtdsAEYr
>>918
言うてここ数年の状況見てると無能としか言い様がないだろコイツ
オーブまではバンダイから来た人がバンダイの人間なのに
円谷側に立って頑張ってくれてたって話だしよ
0927名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sped-jWPr)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:06:07.58ID:jfNG2ET4p
ルーブは完全に鶴田Pが問題だね
ジードは俺はそんなに嫌いじゃないけど、メイン監督の暴走と乙一がウルトラに関して無知だったのが残念なポイント
まあ元はと言えばそれを起用した鶴田Pの問題だけどね
0928名無しより愛をこめて (ワッチョイW a97c-rNmo)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:07:43.94ID:NiEBuKVZ0
オーブって鶴田Pでしょ
0929名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea00-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:09:12.09ID:/ccSA/at0
>>926
オーブに関しては鶴田Pの貢献度は高いと思うよ
色々な人達のインタビュー記事みてると、主人公であるガイさんの「表向きは飄々とした風来坊だけど実は自分に自信の持てないネガティブな面を隠し持ってるが故の影のある人物像」という描写には鶴田Pの意見がだいぶ反映されてたみたいだし
0930名無しより愛をこめて (オッペケ Sred-lQSq)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:21:57.91ID:yOtdsAEYr
>>928-929
別にウルトラマンに限らず制作会社・テレビ局・バンダイ(メインスポンサー)から
普通はPが一人づつ出るんで
ジードからいなくなった竹葉って人がおそらくバンダイのPで頑張ってくれたんじゃないの

てかガイさんのキャラって演じた石黒さんの意見の方が大きいでしょ
聞くかぎり最初は分かりやすいC・イーストウッドみたいなキャラだったのが
石黒さんの意見でコミカルなキャラになったわけで
0931名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea00-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:47:23.33ID:/ccSA/at0
>>930
勿論石黒さんも功労者に違いないよ
でも、鶴田Pは初プロデューサー作品がオーブということで凄く燃えてたらしく色々口出ししたらしい
例えば、オーブ16話は脚本段階では森に篭って特訓する話になる筈だったのを鶴田Pが「特訓したくらいで立ち直れるくらい自分に自信のある男なら、一人の少女を失って100年もトラウマを抱え続けるわけがない」と反対した結果あのルサールカへの傷心旅行に変更になったとか
どちらがよりガイさんのキャラに合っているかと言われたら明らかに後者だし、実際特訓で立直る筋が採用されてたらあの“復活の聖剣”の盛り上がりはなかったわけでオーブの人気もだいぶ違ったものになってたんじゃないかな
0932名無しより愛をこめて (オッペケ Sred-lQSq)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:56:46.46ID:yOtdsAEYr
>>931
確かに特訓じゃ説得力足りないのは確かだけど
見ててあのルサールカに行く展開いったか?って思ってたんで
自分の中では別に加点にならんなそれ……
どっちにしろ立ち直ったの生きててくれたことだし
0933名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea00-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:11:54.15ID:/ccSA/at0
>>932
ルサールカに行ったことがではなく特訓をさせなかったことが重要なんだと思う
要するに、特訓をしてなんとかなると思うのはある程度自分に自信がある人でそれを選ばなかったガイさんはそうじゃないんだよね
だからこそそんな自分に強烈な自己嫌悪を抱えるガイさんにとって「ありのままのあなたを受け入れる」と言ってくれたナオミの存在が立直るきっかけになるわけで
ただこれ以上はタイガネタバレスレでする話ではないですね、失礼しました
0934名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sped-jWPr)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:45:30.28ID:jfNG2ET4p
よくよく考えたら明日タイガの直前スペシャルだ
0939名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d9f-BsS7)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:00:08.37ID:XQjQNp760
カードとかクリスタルとかじゃなく、母星?から連れてこられたセグメゲルがどんな風に登場するか非常に楽しみ
円盤に格納されてるとか地球で幼体から急成長させるとか色々広がる
0942名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7a08-9Cdj)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:10.78ID:4YQzzInK0
>>938
ニュージェネに数えるんだったらもっとそこ推してるだろうし
今クロニクルで総まとめ的なやってて新作でも令和最初のウルトラマンに力を託してたりしてるから
多分区切りはついてると思う
0944名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5684-mWuZ)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:51:01.15ID:nqk/Qyho0
ふと何故かトレギアの仮面の下にはスターマークあって
タロウ関係者なのやO50系っぽいカラータイマーなのも合わさって一人トライスクワッドなのではという予想というか妄想が
0946名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 86d2-jWPr)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:05:10.41ID:xw8V8D6K0
いい加減鶴田の話をするのはやめろ
やりたければそれぞれ本スレでやれ
0947名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-n7Fq)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:11:32.33ID:6ZR0WjVma
初の因縁はロッソとブルで身体はO-50なのにタロウの親友は違和感しかないな
出身地がM78だから補完もできないしモヤモヤする
あとフーマのカラータイマーは普通にO型で良かったような
せっかく特徴的なのにキーホルダーがタイガと被ってる
0948名無しより愛をこめて (アウアウクー MMad-Oe72)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:30:35.71ID:Q3mntsPTM
連続4クールが無理なら分割4クールでいけそうな気がするんだけどなぁ
どうなんだろ?
2作品分の金と時間でメビウスまでと同じように1年分出来そうなのに
0949名無しより愛をこめて (アウアウクー MMad-Oe72)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:32:49.10ID:Q3mntsPTM
分割4クールっていうのはガンダムooや鉄血みたいな2クール放送したあと2期としてもう2クールやるってことね

これまでのウルトラなら大怪獣バトル一期二期、無印ギンガギンガsみたいな感じ
0950名無しより愛をこめて (アウアウエー Sab2-2U7J)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:48:29.27ID:b87ZuCdRa
むしろ分割で一年分やる方が良くない?
マルチバース同じだしメインキャラのスーツを新造しなくて良いしキャスト2年間使い回せるし1年間やるより2年かけて1年分作る方がクオリティ上げられるし、もし制作側が売り上げが低かったり面白くないこれは続けるの難しいってなれば2クールで打ち切れるし
メリットしかない
0951名無しより愛をこめて (ガラプー KK55-fQQl)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:52:27.36ID:EqYuM+1ZK
>>948スポンサー的にはどうかなあ
毎年違う作品にして、オモチャをいっぱい売り出したいのじゃない?

一人のウルトラマンが、1期と2期で各5形態の10種類のフォームなんて、どうやって話を作るか、もう収拾つかんで

一人のウルトラマンが半年ずつ、毎年違う世界に新たなウルトラマンが登場するが、過去作とはマルチバースで緩くつながった世界観、ていうのが穏当なのだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況