X



【強さ議論】ライダー史上最弱のボス談義 バールクス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1901-5Ye2)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:18:58.18ID:dL2+e24G0
仮面ライダーの中で
ボスと形容できるような立ち振る舞いのキャラの強さ(とか他色々の)議論スレ
戦隊スレと違い、ライダーだとスレの伸びが悪いので
ラスボスに限らず、映画ボス・中ボス・前座ボス・ステージボス等何でもおK
前スレ【強さ議論】ライダー史上最弱のボス談義 エボルト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535541132/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0620名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f02-hSRD)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:13.82ID:Ya+ZwBGY0
作中相対評価のスレだからな?
まずオーマジオウより上とかいうのはオーマジオウが劇場版最終決戦にあんま関係無いので
このスレの判断基準ではどうでもいいノイズ

>バイオジャンボバールクスはそもそも蹴り払いで最強フォーム5、6人吹っ飛ばすほどあるし
この場合平成ライダーが勢揃いしている中、5、6人を吹っ飛ばせる程度でしかない、となる

まあSはあるかもしれないのは同意するが、なんつーかスレに沿ってないね
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffc3-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:05.46ID:IsTHPwRY0
最強フォーム圧倒で究極フォームにはどうやっても勝てないって感じだからSはキツイ
オーマフォームじゃ勝てないみたいな描写ないし元の時間軸じゃオーマジオウに倒されたみたいだしね
もちろん絶対評価では最強クラスだけど最強フォーム19人相手にして優位って他にはいない
0623名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f02-hSRD)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:04:20.56ID:jLGqNnI70
バールクスはオーマフォーム登場まではジオウ勢最強フォーム軍団を完全に圧倒していた
つまりオーマフォーム登場のハードルをどう見積もるかでランクが決まる

ソウゴに直接とどめを刺さずに平成吸引装置に投げ捨てたことがオーマ覚醒に繋がったがこれは失点とみるには流石に厳しい
だって殺すための装置に投げ込めば普通に考えれば死ぬもんよ

そこでオーマ覚醒の条件がものすごく辛ければSもあったかもだが
自問自答での覚醒は奇跡としてみるには流石に軽いのでAだと思う
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ df5f-Hde3)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:17:39.67ID:KgmBFQYT0
最強フォームの歴代ライダーってオーマフォームの力で呼ばれたのかな?
オーマフォームの能力扱いと助けに来たライダーどっちなのかで
バールクスのランクも変わりそうだけど
0625名無しより愛をこめて (ワッチョイ f901-Sfrr)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:54:41.43ID:vacXHOlY0
最強フォームのライダー勢が自ら駆け付けたのかオーマフォームの力で呼ばれたのかは、バールクスの強さ考察という意味では余り深く考えなくても良いような気がする。

自ら駆け付けたのだとしても、彼等はソウゴが今迄であったり関わってきたりした「ジオウ作中のライダー」だし、正義ライダーはジオウの戦いに駆け付けるのは当然であり、戦闘参加難易度も全く高くない。
エボルトと戦うビルドにクローズ、グリス、ローグが参戦するのと同じで全く自然な成り行きとも言える。
このスレで言う「最大戦力」が投入されているというだけの話。

一方彼等がオーマフォームの力で呼び出されたライダーだとして、
その場合ライダー各々本人はライダーの力をオーマフォームに譲渡し、その譲渡されたライダーの力をオーマフォームが使っているのだから、
これもまた別の意味で「最大戦力を投入」しているに過ぎない。

よって、どっちのパターンだとしてもバールクスの強さ、戦闘難易度に変動が生じるとも思えないのだが。
0626名無しより愛をこめて (ワッチョイ f901-Sfrr)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:59:09.03ID:vacXHOlY0
まあ、敢えて細かいことを言えば、仮にバールクスがライダーの一人を人質にするかどうかした場合、
生身のライダーならジオウは躊躇して戦い難くなるかもしれないが、呼び出されたライダーの力だけならジオウは容赦なく攻撃出来る、
という違い位はあるかもしれん。
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7e68-weFH)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:06:32.75ID:s0X/B7ct0
バークルスとかいうパチモンのくせに力を与えすぎたな
ここはしっかりとアールエックスパイセンかJパイセンが蹴りひとつでブッコロす描写を入れろ東映は
0629名無しより愛をこめて (ワッチョイ 418c-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:53:55.01ID:a2P84LWf0
>>558
亀レスだけどどうしても気になったので
どこ見ても取締役のままなんだけどなんかソースある?
内示でもあったのか?
0636名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f02-Z7Bm)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:13:45.48ID:D0sWGhRm0
オーマジオウが倒し切った?のって初期フォームのエボルトだし…前年度のラスボス本人とは別人と思われる

あそこで召喚したのって基本的に最終フォーム版だけど
アナディケがあえて初期フォームを呼ぶわけない

とすると「エボルトが初期フォーム以上に成長する必要がなかった」平行世界から呼ばれた奴なのだろうと推測できる
ビルド本編は敵味方双方ともに一年間に綱渡りを続けた物語なので
ちょっとどちらかに天秤が傾くだけで平行世界の差異がすごいことになるだろうし
0638名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f02-Z7Bm)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:48:07.12ID:D0sWGhRm0
いや俺が言いたいのは「ビルドのエボルト」に番組越しに無理やり土付けんでもって言いたいだけだし

オーマジオウとの直接対決なんて別に考察する気ねえよ
無駄だしばからしいし
0641名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-++Vr)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:04:01.04ID:qQHF1WMc0
ところで、ゴライダーが昭和ライダーや戦隊の力を使ってバールクスと戦ったらバールクスにダメージを与えられるのだろうか。
それとも、「昭和ライダーや戦隊の力を使う」というゴライダーの能力それ自体が平成ライダーの力と見做されて無効なんだろうか。

真面目に考えたら頭痛くなってきたけど。
0643名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfe6-lQWV)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:13:17.82ID:/FKv9FCN0
>>546、549
ディケイド信者も勿論ヤバい奴らだけどディケイド嫌いならアンチスレ行った方が良いレベルの人もたまに居るけどね。冗談抜きであそこに行けば生涯の友が増える人多いと思うよ。
0645名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:38:37.41ID:Q3UxJk6P0
ゼロワンは令和ライダーだからバールクスと戦えるかな? と思ったけど、アルト自身が平成生まれだろうから平成消滅の影響を受けて消えるだけかな。

そう考えるとバールクスってやっぱり無茶苦茶だな。

平成ライダーは無効、令和ライダーは生まれが令和以降でない限り平成と一緒に消滅、
かといって昭和ライダーではスペック差でバールクスに勝てる訳ないし。
(注:別に昭和ライダーをディスる気はないよ。厳然たる事実としてバールクスに勝てそうな昭和ライダーが存在しないって言いたいだけで。)
0646名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:59:39.95ID:Q3UxJk6P0
あれ?

考えてみたらゼロワン勢ではサウザーと迅バーニングだけは辛うじてバールクスに対抗出来ることになるのかな。

サウザーは現在年齢45歳だから、変身者本人の産まれは昭和になるので平成消失の影響を受けずに済むし、サウザー自体は令和ライダーなのでサウザーの攻撃はバールクスに通用する。

迅の方はと言うと、まず迅が最初に誕生した(滅に製造された)のは12年前のデイブレイクの直後くらいだとすると誕生は平成ということになり、平成消失の影響を受けてしまう。
だが、迅は一度ゼロワンに倒され、現在のバーニングファルコンは令和の現代に造り直されてる。

つまり、現在の迅は令和産まれの令和ライダーということになり、平成消失を免れ、且つバールクスにダメージも与えられるキャラって訳だ。

ゼロワン、バルカン、バルキリー、滅、雷、一型は年齢(製造年)から考えて平成生まれだろうから平成消失で死ぬ。バールクスとは同じ土俵にも上がれない。

まあ、サウザーと迅が共闘して立ち向かったところでバールクスに勝てるかっていうと疑問だけど。
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f08-IVSm)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:09:56.10ID:Ppz0SVOW0
昭和ライダーがバールクスに勝てないとかがまず意味わからん。
平成無効以外はRXのアナザーライダーみたいなもんだろだって。
0651名無しより愛をこめて (ワッチョイ eefb-i2FG)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:28:34.28ID:YOXAzEDC0
アナザーディエンドはどれぐらいかな
個人的にはbぐらいだと思うけど
もしアナザーディケイドと同じ強さならばAかも
0656名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1abd-iWME)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:14:08.77ID:U8z85fDA0
エボルフェーズ1で爆殺されたけどエボルト究極態ならオーマジオウ倒せるんじゃないかな
0657名無しより愛をこめて (ワッチョイW d93b-iSSG)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:17:48.37ID:uICsWVnk0
流石にあそこは何のフォームだろうとオーマジオウが一撃で倒してたでしょ
フェーズ1だろうと究極態だろうと
怪人呼び出してたあの状況で
怪人の姿があるキャラなのにライダーのフォーム呼び出してたのよくわからんよな
0660名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f01-lGdQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:21.21ID:fcvV6lX+0
ゼロワンのラスボス候補のアークゼロが出てきたけど
どうなるか
0661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fc8-g460)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:17:10.39ID:prJB/NhN0
>>660
やたら強い上に他人の身体を傀儡にして本体は安全な所に居るタイプだからかなり手強くないか? アーク本体の攻略難度時代次第ではオーディン(神崎)と同等かそれ以上かも
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d01-xRC5)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:44:16.97ID:qZRGRmsR0
強化形態のゼロツーが出るまでは圧倒的な強さだったアークゼロ
0664名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7a-tP2/)
垢版 |
2020/08/04(火) 03:25:35.98ID:UaHY5jIEd
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93c8-3Eni)
垢版 |
2020/08/10(月) 05:29:38.15ID:OW6DiSHN0
>>663
滅はデータマンだから基本的に初見の相手には弱いかも
0667名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0101-747+)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:54:23.42ID:x70AfIzw0
しかし主役が一時的かもしれないがボスをやる例だと
ディケイド激情態くらい?
0669名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ee6-e4oB)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:15:05.92ID:AU/8P3NN0
前叩かれていた奴がいだけどオールライダー対大ショッカーのRXはマジでSじゃない?
よく見るとディケイドは終始押されてて、まともにダメージを与えた描写がクリムゾンスマッシュしか無い しかもあれで倒し切れてなかったし、RXはフォトンブラッドに対する耐性がついてしまいディケイドはもうダメージを与える手段がないから次からは絶対に勝てない
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82c8-YOlY)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:05.16ID:ueHP9Mfn0
>>669
マジレスするとアマゾンも同程度には善戦してた。必殺技の打ち合いで負けただけ。RXと仮に再戦したとしたら手札のほとんどを晒してるRXの方が不利だと思うぞ? ディケイドはそれこそファイズの上位フォームの能力を使えるんだから
0673名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9901-CWhB)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:33:59.67ID:usUxsGv40
ところでアークゼロって結局ランク的にはA辺り?
0675名無しより愛をこめて (スッップ Sd62-YOlY)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:10:37.32ID:a1Hctr59d
>>673
ゼア破壊で倒せたし。暴力で倒せない神崎よりは驚異度は下かなって思う。アークワンに関しては或人と滅を倒せば済むって話じゃないから作品終わってからじゃないと分からんね
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82c8-YOlY)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:56:45.09ID:LxbhnjBV0
>>657
これな。ラスボス軍団をワンパンで殺してる時点でフォームの性能良し悪しとかそういう次元じゃない
0684名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f54-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:17:32.15ID:MzW4LpTv0
グレムリンはDくらいでいいんじゃねえかと思う
特に秀でた能力ないし石を外されたらあっさり負けたし戦績が「メイジ3人を倒した」じゃ大してステータスにならん
0685名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe6-ujkR)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:23:55.40ID:ifFiPFbu0
スーパーアポロガイストも個人的にはCかDでいいと思う
ディメンションシュート×2よりロイヤルストレートフラッシュ×2の方が強いのはシンケンジャーの世界でもはっきり描写されてるし、ディケイドコンプリートは普通に一人でも倒せる
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fc8-uqnq)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:02:25.33ID:AiuqErfi0
>>685
クウガが犠牲になってるからそれはない。
必殺技を使う直前までキバと響鬼が足止めしてたのも地味に大きいし。
0687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-VqLe)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:59:01.35ID:IE6xO9gR0
ゼロワンはラスボスはアークスコーピオンになるのかな
主人公もアークワンで共に元凶のアークの力で戦う展開か
0688名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7901-CCZD)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:05:48.63ID:UytfAWl50
ゼロワンは滅アークスコーピオンがラスボスなんだろうけど
今回のゼロワンを最終回限定形態とするかどうか
0692名無しより愛をこめて (ワッチョイW 42c8-8QMI)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:31:37.08ID:WiXk+OC/0
>>691
或人はわざとやられる余裕があった辺り 単純な戦闘力はそこまで高くは思えなかったな。バルカン、バルキリー、サウザー、迅とは次元が違う強さではあると思うけど
0694名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d3b-zcbw)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:04.39ID:/WcQvz/60
ラスボスは主役最強フォームより余裕で上な奴が続いてたけど
余裕で下、が今更くるとはなあ
ゼロツー>リアライジング>アークワン=アークスコーピオン>アークゼロ>ランペイジ=滅=バーニング=サウザー
って感じか?
0695名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fc8-PFis)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:11:38.09ID:FGfP/n2N0
変身者もライダーも作中では屈指の実力者だったけど相手が強すぎた。舐めプしなきゃアークワンで勝てた可能性すらあるし リライジングより強いゼロツー持ち出されたらどうしようもない。
0696名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fc8-PFis)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:25:51.64ID:kGyXkcOM0
>>689
おもいっきり舐めプしてました。
0697名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-ZdZ2)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:00.60ID:GDCzfPIc0
そろそろ仮面ライダー強さ議論スレを作り直そうかと思う
ドライブ以降作られてないし
0698名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a6d-E1DV)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:10:05.38ID:b1fxz9ih0
仮面ライダーリュウガとエラスモテリウムオルフェノクはテラードーパントと仮面ライダーエターナルより格上の強さじゃない?仮面ライダーエターナルはその前のイベントがあるから上なのは分かるけど
0699名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a6d-E1DV)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:11:22.16ID:b1fxz9ih0
あと戦いにすらならないに財団Xとオーマジオウ追加でお願いします
0701名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-W5+e)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:54:22.11ID:oDi7qEoq0
ではライダー最強議論スレ立てます
0702名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:55:49.92ID:NEzui7X50
テオスってラヴリカバグスター相手に何もできなさそう
0703名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ac8-+4R0)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:39.39ID:cDebqaVK0
>>630
今さらだけど。ウェザーは風都探偵で準幹部扱いだった。
0704名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ac8-+4R0)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:46:50.19ID:h4Tzs3fZ0
ライダー視点だと神崎=オーディンはAでは低すぎると思うし。視聴者視点だとクソゲーを延々繰り返しておいて勝手に自滅した最弱のラスボスとも言えるかも。
0705名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:28:17.48ID:LZZMv7iD0
【1号】仮面ライダー強さ議論スレ72【セイバー】
engawa.open2
ch.net/test/read.cgi/ranking/1600086378/l50

作り直しました
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f6d-78qe)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:35:47.80ID:xRUxkSE50
>>700
だよね。個々の強さだと龍騎とファイズの通常はエクストリームより強いと思うけど、その議論ではないもんね
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fbd-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:17.05ID:k5QP2EcM0
>>705
乙、またライダー議論やればいいな
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fbd-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:44.29ID:k5QP2EcM0
>>708
オーマジオウの前ならどんなSクラスのボスでもAになると思うが
0717名無しより愛をこめて (ガラプー KK6b-m+Pq)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:37:48.06ID:j9S/dpNEK
グランドとジーニアスの弱さにはイライラさせられたからゼロツーの強さには久々に安心した
とくにグランドは20作記念の平成ラストの主役ライダーの結晶として出てきてあれはねーわ
0718名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-XM42)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:20:28.62ID:t8fIs8fba
ゼロツーはまともな出番が4〜5回だったからなぁ
本来戦うべき相手のアークワンとかアークスコーピオンとの戦闘シーンがないから最終的な強さが判断しづらい
0719名無しより愛をこめて (ワッチョイW 773b-R5N6)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:31:41.49ID:eLLtecNw0
まともに限らなくても4回
まともに限るなら2回だけだぞ
そのゼロツーに普通にボコられたアークゼロはC、
アークワンも敵と仮定してもC、
アークスコーピオンはDクラスに弱くないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況