X



忍者戦隊カクレンジャー 其の十五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d7d-Wo9j)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:32.37ID:RgS6ToU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
つぅーわけで始まった忍者戦隊カクレンジャースレ

封印が解かれたことにより、現代の日本に妖怪たちが復活した
400年前に妖怪軍団を封印した忍者の子孫達、隠流鶴姫家24代目の鶴姫
猿飛佐助の子孫・サスケ、三好晴海入道の子孫・セイカイ
霧隠才蔵の子孫・サイゾウ、児雷也の子孫・ジライヤは
平和を取り戻すため、妖怪退治の旅を開始する……

■東映特撮ニコニコおふぃしゃる カクレンジャー
https://ch.nicovideo.jp/ch58802

■DVD 1巻〜5巻発売中 全53話
https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

■Amazonプライム ビデオ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B014X6J23C/ref=dv_dp_ep1

■プレバン カクレンジャーアパレル
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/net-s_tokushu/20151126_kakuranger_600_341.jpg

●前スレ
忍者戦隊カクレンジャー 其の十四
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1490870278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0253名無しより愛をこめて (ワッチョイW d67c-NjCr)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:57.82ID:jkeooBxc0
久しぶりに5人が集まって何を話したのかな
嬉しくてSHODOもグッズも買ったが映像作品が見たい
デッカーでは土田さんが話すハネジローグッズが複数出てるだけに
ドロンチェンジャーにも全員のボイスが欲しかった
0254名無しより愛をこめて(三重県) (マグーロ ffca-kHT+)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:11:36.21ID:jmGplfT801010
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所71
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/645

645 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/10(月) 10:51:57
次の方男(三重県土人)によって、5chの代行スレにマルチポストされますが、
そちらは無視して、この依頼だけを実行してくださるようお願いします
この注意文をカットして晒してるのは、次の方男(三重県土人)です
カットせずに晒してるのは、代行スレに巣くっている荒らしです


レス代行依頼
【状況】余所でやってください
【板名】特撮
【スレッドタイトル】忍者戦隊カクレンジャー 其の十五
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564804892/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
脚本:杉村升 監督:東條昭平
小さくなって電車に轢かれそうになる
1992年5月29日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第14話「小さくなァれ!」
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー
1994年4月16 劇場版 忍者戦隊カクレンジャー

同じ衣装
1989年4月2日 機動刑事ジバン 第10話「パパはパパじゃない?!」 王子の衣装
1989年9月30日 高速戦隊ターボレンジャー 第31話「女戦士キリカ」 力の王子姿
1992年11月13日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第38話「メイ姫七変化!!」 メイの仮面の騎士姿
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー トランプ公爵人間態の衣装
1994年3月25日 忍者戦隊カクレンジャー 第6話「目玉の王子様!」 王子の衣装

斎藤亮太
1992年2月21日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第1話「誕生」 吉村 悟
1992年2月28日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第2話「復活」 吉村 悟
1992年6月12日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第16話「クシャミ大作戦」 イサムのチームメイト
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー 周一
1994年3月11日 忍者戦隊カクレンジャー 第4話「妖怪ポリスマン」 茂

鹿島かんな
1993年5月14日 五星戦隊ダイレンジャー 第12話「豆腐で酔ったァ」 町子
1994年10月14日 忍者戦隊カクレンジャー 第35話「おしおき三姉妹(シスターズ)」 山吹花代

富田樹央
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー 周一の友達
1994年4月15日 忍者戦隊カクレンジャー 第9話「ドッキリ生中継」 利夫

山口るい子
1993年5月14日 五星戦隊ダイレンジャー 第12話「豆腐で酔ったァ」 主婦(OPでは「主婦たち」と表記)
1994年7月8日 忍者戦隊カクレンジャー 第21話「サルマネ必殺技」 花子の母親
0256名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:22.01ID:FGqYLXRW0
戦隊とライダー両方に変身経験のある谷口賢志がウルトラマンに変身してもう2人目の三大制覇が現れてしまった
因みに撮影したのはリバイス映画よりも先で撮影順だけなら向こうのが先に三大制覇を経験してたようだ
0258名無しより愛をこめて (スップ Sdb2-aWEp)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:30:29.80ID:f8wvzNvpd
脚本が杉村升、監督が東條昭平
檻の周りに火が付く描写
1992年2月21日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第1話「誕生」
1993年5月28日 五星戦隊ダイレンジャー 第14話「イヨッ 結婚ぢゃ」
1994年4月16日 劇場版 忍者戦隊カクレンジャー

檜山修之
口癖が「ベイビー」でバイクに乗った怪人
1993年6月4日~1994年1月21日 五星戦隊ダイレンジャー 第15,24,28,40,47話 神風大将
1994年8月5日 忍者戦隊カクレンジャー 第25話「新たなる出発(たびだち!!)」 イッタンモメン

久野明孝
1991年9月6日 鳥人戦隊ジェットマン 第30話「三魔神起つ」 登山家の1人
1993年1月15日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第46話「参上! 凶悪戦隊」 ゴーレム兵の化けた人間態の1人
1993年7月2日 五星戦隊ダイレンジャー 第19話「ドキドキ美少女」 担任の先生
1994年5月13日 忍者戦隊カクレンジャー 第13話「ブッとばせ不幸」 青年

手島佑弥
1993年7月25日 特捜ロボ ジャンパーソン 第26話「超速カーバトル」 二階堂正晴
1994年5月6日 忍者戦隊カクレンジャー 第12話「出たァ!! 新獣将」 正夫

ダイレンジャーのネックレス官女を演じた荒井ゆかさんは、忍者戦隊カクレンジャー 第41話「はぐれゴースト」強盗ゴーストを、
爆竜戦隊アバレンジャー 第15話「アバレ世間は鬼ばかり」、第16話「乗ってけ! アバレサーフィン」で次郎の母親を演じる
ダイレンジャーのイヤリング官女を演じた中山由香理は、忍者戦隊カクレンジャー 第11話「ボロこそ最高!!」でツバキを演じる
0259名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4569-WpwK)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:44:06.91ID:q9YcLOGt0
28年後もみんな若々しくてかっこいいね
昭和の特撮の俳優さんって50歳ぐらいだとだいぶ
おっさん感あったけど90年代ヒーローはまだまだお兄さんって感じ
0261名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-JUNt)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:47:04.81ID:903oBOjAd
ヒーロー同士で稽古をする
1992年3月6日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第3話「戦え絶望の大地」
1993年8月20日 五星戦隊ダイレンジャー 第26話「嫌な嫌な嫌な奴」
1994年4月1日 忍者戦隊カクレンジャー 第7話「こいつぁデカい」
1994年11月25日 忍者戦隊カクレンジャー 第41話「はぐれゴースト」

菊地康二
1993年8月20日 五星戦隊ダイレンジャー 第26話「嫌な嫌な嫌な奴」 陣に報酬を与えた男(OPでは「男」と表記)
1994年4月15日 忍者戦隊カクレンジャー 第9話「ドッキリ生中継」 ラーメン屋
0265名無しより愛をこめて (スッップ Sdb3-i/lz)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:00:38.16ID:ozfeXxkzd
特撮大好きアナウンサーが「カクレンジャー」だけの30分番組を放送!
1月8日(日)
毎週日曜の深夜0時からRKBの地下室から放送している『日曜moR。~明るいラ族計画~』
0266名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-HlwT)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:28.41ID:iAlYHGvAa
ラジオ面白かった
一話試写がダイレンジャー最終回試写と同時で
泣きながら観てるスタッフにプレッシャー貰った話とか
あの試写会引き継ぎは伝統的に行われてたりするのかな
0270名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-rq4H)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:38:19.37ID:UCBhI+KAd
カクレンジャー 30周年を12月にやると仮定した時のレギュラー陣の年齢
小川輝晃(56)
広瀬裕美(44)
土田大(52)
河合秀(53)
ケインコスギ(50)
矢尾一樹(65)(ニンジャマンが出るとしたら)
うわぁみんなかなり歳取ってるな
0278名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:59:41.19ID:UGO0jF300
ついに今夜配信か。
あの頃のダラダラが怖くて割とラスボスだった気がして
たけど、そんなことなかったんだな。
あの時の絶望感は割と覚えてるわw
あとあの当時の自分がクノイチが割とウザかったなって
観てたわ。

とりあえず、合体する玩具は買ってくれたけど
ファイター系は買ってくれなくてねだったなw

いつ世代でもそうだと思うけど、
敵が玩具として出ないから
大抵ウルトラマンの怪獣やゴジラが敵にするんだよなw
0279名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:29:57.75ID:UGO0jF300
2話配信来週なんか?

とりあえずカクレンジャー なのに
ハリケンジャーでワロタ。
最後のやつなw
0280名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdb3-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:32:25.87ID:7j8qWHN/0
最後ハリケンレッド出てきたから混乱したわ、普通気づくミスだろこれw
しかし戦隊メンバーが戦犯だったって凄い斬新だよな
しかも欲にまみれた結果って同情の余地すらないし
0281名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdda-xlW5)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:38:35.91ID:25dUDndl0
>>275
ジェットマン〜ダイレンジャーは30周年記念として毎週プレミア配信だったからね
龍騎みたいに記念の為に別の作品で1年寝かせるよりは良いけど
0282名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:39:36.41ID:UGO0jF300
2話はプレミア配信やないのか。

というと来週からは普通に配信ってパターンなんかね?

この時バンダナとか流行ってたよな。
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-fOZJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:42:01.44ID:2Nd99YYM0
初期OP映像はキャスト紹介の所がテンポ悪いし
後半のロボバンクは背景暗いのばかりで華が無いな
カクレンジャーのOP映像はニンジャマン登場後以外のはあんま記憶に残ってないや
0289名無しより愛をこめて (ワッチョイW e502-Yhru)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:04:52.63ID:9UYSq0Rd0
講釈師さんって途中で降ろされたんだっけ
もったいない
0290名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe1-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:09:37.12ID:h9/jjunlp
時間関係ないなら金曜の5時30分にしてくれたら
粋だよなw

ニンニンジャーコラボの時嬉しかったけど、
ハリケンジャーの人がタメ口だったのは気になったかな、
同等という意味なんだろうけど、
少しは敬語使ってほしかったと思ってたりはする
0291名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe1-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:12:57.76ID:0/xMdhBKp
猿飛佐助 有名
霧隠才蔵 有名
児雷也  有名
セイカイ ?

って割と子供の時見ても思ったし、
それなりに大きくなってもイマイチわからなかったな。

伊賀とか甲賀とかならわかるけど
セイカイはそこまで知らなかったな。

ほとんど真田十勇士なんだな。
0292名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe1-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:15:56.56ID:YsDmerWNp
ジュウレンのボツのコスチュームらしいけど
内容みたら封印といてからだから似てるよな

孫悟空と猿飛佐助って
猿のイメージからなんかね?
0296名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe1-wFFf)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:39:18.11ID:qBAr6Dtyp
こういう間違えって
遠目のサムネで見て勘違いした、

それとも
知らない世代、それなりに好きだけど別ジャンルの
人がやってるのかって思ったり。
0301名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdda-xlW5)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:34.75ID:y1VId2Ix0
1話から巨大化していないカッパに対して火炎将軍剣を振るう無敵将軍の過保護さに笑う
0304名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:51:22.65ID:xmU7BQWV0
>>301
割とみんな思ってることやってくれた感はあるわなw
巨大化して踏み潰してやれって感じのみんな思うやつ
0305名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:53:10.95ID:xmU7BQWV0
なんかダイレンより画質悪くなってないか?
配信とかじゃなくね。

実際講談師は解説とかはありそうなんだけど
観てるとそこで解説入る?
テンポ悪くない?って感じになるわな
0306名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdb3-/+FQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:57:08.23ID:aQCUVYGI0
当時は初めて見た戦隊だったから講談師は全く気にならなかったけど
今見ると解説の時は一々話止まるから確かにテンポ悪く感じるね
途中でいなくなるけど
0307名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-wFFf)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:58:28.58ID:xmU7BQWV0
敵が巨大化する意味って割となんなんだろう?
パターンとか抜きとして。

最後の足掻きで
残った力は小さい時より巨大化したほうが効率がいい

元々大きかったけど人間サイズにしてた

ビル破壊したり、踏み潰したほうが早い、
0311名無しより愛をこめて (ワッチョイW e502-Yhru)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:49:23.83ID:N3bN2ffQ0
カクレン30AFTERを是非
0319名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-utV6)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:12:28.33ID:w4UuF3g+0
結局順番としては
レッド→ホワイト→イエロー→ブルー→ブラックが正しいのか?
丸→壺切り型→三角→四角→五角形と角が増えていく順番が正しいというのに納得できるけど
やっぱりブルー→イエローって方がしっくりくる
0320名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp75-3bFn)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:53:06.41ID:E4v/z6FPp
>>319
OPの紹介映像も ブルー→イエロー の順番だし
0325名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp75-gI+v)
垢版 |
2023/02/27(月) 00:16:17.34ID:/ByLc7Wkp
そういえば、他の作品もTTFCとYouTubeでの配信
どっかで画質下げてるっぽいのみたな、

カクレンはダイレンと比べて画質落ちた感じはあったけど。
0327名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp75-3bFn)
垢版 |
2023/02/27(月) 02:21:25.40ID:zPb5e6ACp
>>326
実質的なポジションでは完全に2番手として扱われるアオレンジャーが
OPの紹介映像においては5人のなかで最後に登場していたしな
0328名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7a8c-p2Iv)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:43:29.54ID:l5hht19C0
カクレンジャーより先に5人揃うまで3話使う展開やってた
ジェットマンも名乗り順はレッド→ブラック→イエロー→ホワイト→ブルーだけど
OPの紹介順はレッド→ホワイト→イエロー→ブルー→ブラックだった
0329名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gI+v)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:47:18.52ID:eRKIZpv/0
立ち位置的には赤がリーダーっぽいけど
実際のリーダーは鶴姫っぽいよな
0331名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7a8c-p2Iv)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:15:18.34ID:l5hht19C0
作中でもハッキリリーダーって言われてるしサスケ達は本来は家系的に鶴姫の家臣的立場だけど
鶴姫が「私はあんたたちのメイドじゃない」って愚痴るくらい家事とか鶴姫に押し付けがち
0333名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gI+v)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:47:50.98ID:eRKIZpv/0
知らない人はディズニーのカーズでびっくりするんだよな
0334名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp75-gI+v)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:18:42.48ID:wG+9e/Vbp
忍者って言われてカエルはわかるけどさ
猿飛佐助だからサル
鶴姫だから鶴
ここら辺まではわかる、

狼と熊って何?
0336名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gI+v)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:35:31.72ID:u7WDbYtx0
バンダナ結構してたり、忍者姿とかで
素顔ってあの当時普通に歩いてても
割と分からなさそうw
0338名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-7qqg)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:52:05.66ID:p8ACeIip0
当時まだ小さかったので、ショーコスギが世界的なアクション俳優とは知らなかった
0340名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gI+v)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:51:44.95ID:LZZka2wz0
3話、4話もプレミアなし?
急いで帰らなくてもいい系か?w

昔の作品だし、別に配信あるんだからって
思うけど
当時のようにリアルでやっぱみたいよなw
0346名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-0lJm)
垢版 |
2023/03/02(木) 03:20:07.48ID:MGg/06j/d
レッドも壊したらしいねそんな簡単に変身アイテム破壊できるもんなの?
わざとでもない限り無理でしょう、俺達とは腕力の差が違うのか
0347名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gI+v)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:12:32.40ID:yIkiVLS10
ケインがペラペラ日本語違和感なく喋ってるのは
想像出来ないよな

日本じゃ、カクレン、ドラマとか出てたけど
一般的な人はファイトーいっぱーつの人か
スポーツの番組の人のイメージ強そうだよな

あっちではウルトラマンの人、カクレンジャー の人って
いうイメージなのかな?
パワレンでは宇宙人がカクレンジャーらしいけど
0350名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7db3-fuF7)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:31:34.02ID:ADpTBKi00
初カクレンジャーだけど昭和戦隊好きとしてはOP映像が昭和っぽくて好き
あと序盤だからかだいぶ駆け足感があるね、サスケとサイゾウは馴染むの早すぎだろw
0351名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-7qqg)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:24:18.82ID:IEVtDUp/0
てかダイレンジャーの怪人がいたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況