ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b02-NKKM [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:32.82ID:RRbuS2ep0
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ・・・・・

円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.135.208])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:17.27ID:n9vEC7Ima
トライブレードは鉄製の大剣がくり抜かれて中にCGの炎が燃えているのを玩具のデザインとして落とし込んだのがあれなら別に良いけどニュージェネの武器はまんま玩具を持ってるのどうにかして欲しい
ルーブコウリンはウルトラマンのデザイン元になった仏像由来の宝具でかっこいいのにこれまた玩具丸だしなのが萎えた
ボタン押して青い刃が出るんじゃなくてそれこそ例のSEと共にCGの刃が出たらかっこいいのに

武器を玩具として出してんじゃなくて、玩具を武器として出してんだよな
0189名無しより愛をこめて (ワッチョイ f902-FJ4P [118.156.7.145])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:25:01.91ID:FIynvyos0
>>178
単発のエピソードでいえば、ホマレの幼馴染の出る回などに分かりやすい綻びがある
幼馴染同士が昔のアダ名で呼び合ったりした後で「実は子供の頃は親しくなかった」と言い出す不自然さ
何かの事情で子供時代のシーンを撮れなくなって急遽変更したとしか考えられない
これ単体なら小さなトラブルだけど、シリーズ全体の流れのおかしさも考え合わせると
急な脚本変更がちょくちょく差しこまれて、リカバリーする余裕もないまま放送されてしまう…という現場が透けて見える
0190名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51df-+wi4 [218.221.178.220])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:04:30.79ID:IJCl7Hnq0
ホマレについては、その「幼馴染が不思議な力を使った」「自身も宇宙人と周囲に認めた」のすぐ後に、魔法使いの回みたいな事もあったしなぁ
0191名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ba5-dPTj [153.180.26.167])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:09:36.70ID:zoNoyTjo0
>>188
ついたあだ名がルーブタンバリンでもう、そうにしか見えんくなった。

光輪つってんのにあの見た目じゃね。持って戦ってるところがまたカッコ悪いし
0193名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-fuJD [126.211.16.116])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:37:59.49ID:5R3xquvcr
タイガは意味不明なセリフが多すぎる。
「はっ?」「どういう意味?」
「なんの話してんの?」率の高さが異常。

11話のヒロユキ(withタイガ)と魔法少女の対面シーンとか
日本語として会話が成り立ってないレベル。
0194名無しより愛をこめて (ワッチョイ 51df-J4ai [218.221.178.220])
垢版 |
2019/10/08(火) 02:50:35.28ID:IJCl7Hnq0
魔法少女の回はやばすぎる
最終的に前に押し出された魔法の部分ですら、

魔法を信じるか?の意味→「魔法の実在を信じるか」「使えると信じられるか」
魔法の使い方→「夢を信じる」「必死になる」
魔法の定義→「宇宙の不思議な力をそう呼んだのかも」「そんなものない(by幼馴染が不思議な力を使ってた宇宙人)」

と、描き方がバラッバラで意味不明なのに、
話に一切関係ない社長の幼馴染が紹介されただけですぐ退場し、
これまた何の関係もないパゴスの話をさらっと触れて、
ピンチを演出するわけでもなく一瞬変身不能になってすぐ再変身して、
敵は「夢」というテーマと対比して目的持ってるっぽいのにその目的がふわっとしてる
クライマックスに繋がる伏線すら数分前のぽっと出

半ばイベントとして短期間で作られてる春映画よりシナリオが成り立ってなくて眩暈がした
0195名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-M98z [1.75.252.2])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:42:07.07ID:/7Z3DUVzd
ギマイラ回は魔法少女がラストで急に「魔法が使える事がコンプレックス」みたいな事言い始めたのも凄かったな
魔法をコンプレックスだと思ってる奴が魔法で作った家に住んだり、ましてや魔法を隠す気もなくひけらかして魔法使いを自称したりしないだろ
0196名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.124.244])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:48:04.88ID:hASVVdGja
>>194
魔法のシステムが夢を信じる力ならあの女以外にも老若男女の少数人が魔法を使えてなきゃならないし、あの言葉のお陰でタイガに変身する力も夢を信じる力に変わっていてもう訳がわからん
魔法女と、パゴスと、社長の友人、3つの話と世界観が全部ブツ切りに前後編に散りばめられている

それなら単純に吸血ができないギマイラは夢ではなくカミソリデマーガみたくエネルギーをなんでも吸い取る力に変更して魔法女の魔法は母星由来での力や、タイガへの変身能力を全て吸い取るで良かったのではないか
社長の友人はパゴスされるとかで良かったのにそれで元に戻せないのを魔法女の力で治すとかさ
せっかくの変身不能回、魔法女やイージスのみんなで危機を乗り越えるとか時間を稼ぐわけでもなく、よく分からんが信じたら変身できるようになったって…
0197名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1335-Ondr [219.113.56.6])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:01:34.09ID:RaxdisL00
>>186
ウルトラマンゼノンの悲劇も似た様な感じだね…
0199名無しより愛をこめて (ワッチョイW c1a5-dPTj [114.174.33.120])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:59:11.08ID:cd+KoUam0
また不思議ちゃんが出るのかと思ったら話は支離滅裂な上に前後編だしね。この出来で1クール目の締めの回だし
0203名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11da-M7YY [58.93.99.217])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:15:25.99ID:oKtUfjke0
とにかく今の脚本を全員下ろすだけでもぜんぜん違うと思うんだがな
無味無臭、キャッチボール不足、老害とはいえ一部ファンへのツバ吐き、純粋にガバガバ
こんなのがファンの仕事かよwwwww
素人が脚本書いた方がマシだわ
0204名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-OAZa [106.132.87.121])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:17:54.00ID:Ful5qk6Fa
>>196
魔法って固まらない設定のノイズ感が
ひどいよなあの話。ぶっちゃけ感じ悪いご都合主義にしか見えなかったぞ
誰にでもある…みたいな平等感アピりつつ
結局主役とヒロインしか奇跡は起こせないんかいって、ああいう生温い差別待遇が一番カンに障る
0206名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51df-+wi4 [218.221.178.220])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:04.23ID:IJCl7Hnq0
そもそも主力スタッフの世代が20年前の平成三部作と同じく60年代生まればっかりなんだよな
スター・ウォーズみたいな宇宙観を今更押し出したり、いまだに昭和ウルトラ一期の続編回やったり、何もかも古すぎる
ニュージェネレーションじゃないじゃん
0209名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.138.244])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:33:24.63ID:9uT3eMxea
しかも昔からのファンを老害と扱き下ろしておきながら評価高い話は後日談を匂わせた回ばかりというのがもう悲しくてね…
2つとも従来通りに怪獣にスポットが当たってウルトラマンは舞台装置ってのは従来のファンからしてみればいい事なんだけどバディを唄ってるタイガならではってのが虚無だよ

とは言えゼロビヨンドやオーブダークみたいな劇薬で再生数伸びたと鼓舞されても困るからそこはタイガの良い点の一つだけど
多少二番煎じと言われても話はガバガバでも素直にタロウの息子という作品作りだけに全力投球したほうがまだ話題性は続いたんじゃないかね?
0211名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-dPTj [182.251.250.4])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:39.47ID:aC20FZSYa
>>210
それこそタイラントとかならパワーアップ回の敵に持ってこいなのもいるのにな。

出すのはセブンやら帰マンやらでタロウはおろかジョーニアスも関係ないのばかり。過去要素で賑やかすだけになってる。はしゃぐのも信者位だし
0212名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-OAZa [106.132.86.12])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:52:03.82ID:W7q1BUUba
そもそも過去エピをどのくらい意識しての現状なのかがはっきりしない
全体の方針とかじゃなく自分セブン好きなんスよ帰マン好きなんスよレベルの
個人的な志向が偶々はまったってだけなんじゃないのか?
0218名無しより愛をこめて (ワッチョイ fbe8-2rUB [111.64.107.82])
垢版 |
2019/10/09(水) 03:42:53.94ID:voFz5aQm0
>>210
タロウの有名どころでメビウス以降の風潮でも擦り切れるくらい駆り出されてきたのは
テンペラー星人、タイラント、バードン、バルキー星人だけだっけ?
あと出してほしいタロウ怪獣といえば思い浮かぶのはガンザ、アリンドウ、ドロボン、マシュラ…
あっでもスーツは新造できないんすよね
じゃあせめてベムスターやエレキングや巨大ヤプールでいいよ
0220名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-OAZa [106.132.85.72])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:17:48.16ID:ih5bCfz5a
>>217
ウルトラマンは強すぎて
猜疑心のような弱者が保身のために
研ぎ澄ましてきた感性が退化してるんじゃないかとたまに思う
警備がザルなところとかを考えると
裏切り者の犯罪者が開発したブツをチェックもせずにホイホイ使っちゃうのもある意味「らしさ」なのかなと
0221名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.135.176])
垢版 |
2019/10/09(水) 07:16:19.15ID:aEcwDKWBa
R/Bのあっちむいてホイとかも酷かったけどあれはそういう方向の作品だと割り切れば理解はできるし森江脚本のグルジオキング回にしても何喧嘩蒸し返してんだ感はあるが話に深みがないので頭空にすればまぁ見れる…いや見れないかも
いずれにせよR/Bの箱庭的な世界観が多少の粗を誤魔化してくれるんだわ
でも魔法女は真面目に作ったのに支離滅裂なのがキツい

>>210
トレギアよりもテンペラー星人相手にニュージェネ全員あるいはゼロやレオ、80と戦ったほうがメタ的に盛り上がったよね
今後どれだけトレギアが活躍しようが忖度で強いだけって感じがして悪役としても好きになれないし、倒してもまた商業的に出てくるんだと思う辟易とする
>>219
割と真面目にギャラクシーファイトの評価見ていると、今のニュージェネファンって怪獣とか災害対策とかどうでもよくてヒーローが色んな姿になって一方的にボコってるのが好かれるのかなぁ
坂本の評価が異常に高いのが納得してしまう
話作れないのならとにかく頭を空っぽにしてアイテム、タイプチェンジてんこ盛りのバトル全振りのほうがマシなのかもね
0222名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb02-UCWK [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/09(水) 08:15:29.36ID:G7k9PaWr0
>>215
唐突すぎるよなw
ウルトラセブンの「蒸発都市」で奇声をあげて街を壊し始めるセブンくらい唐突すぎるよなw
思念の毒みたいなものを指輪越しにどんどん蓄積させていったとしても
もう1話か2話前くらいに兆候は見せとけよ。飛び去る前になんか無言でぼーっとしてるとか
突発的にキツめの返事した後慌てて謝るとか
0224名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51df-+wi4 [218.221.178.220])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:15:53.31ID:K4+dAvKT0
>>214
スタッフ側がこの状態でも、ニュージェネアンチ=老害のレッテル貼られている事実
0229名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb34-dPTj [111.125.150.107])
垢版 |
2019/10/09(水) 16:30:43.72ID:PzgYOJ0t0
坂本は話の作りは擁護不能のレベルでゴミカスだけど、小さい子供が喜ぶような戦闘シーンを撮るのは今のスタッフよりかはずっと上手いと思う。
たまには勢任せの中身なんか無い話があっても良いと思うよ。ジードみたいにメインに据えられるのは二度とゴメンだけどわ
0230名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-Dzws [126.255.137.112])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:22:40.83ID:8DMWFqMWr
>>229
変なアングルやふわふわクソワイヤーとかでなければある意味キャラ紹介用に戦闘シーンだけ切り抜くには都合のいい部分は確かにあるからなぁ…
話に口だして過去作汚染するのはマジでクソだけど
ぶっちゃけこれに関しては同類のカスがもう一匹いるからな
0238名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa51-ueyd [182.251.105.153])
垢版 |
2019/10/10(木) 06:29:28.18ID:TEloX3iva
平成ウルトラシリーズて円谷検閲入ってるのかってくらい台詞やキャラ付けがNHK並に当たり障り無くて毒抜きしてあって不自然だよな
プリキュアとかしまじろうとかのがまだ自然な物言いしてるっていうw

タイガのキャラの薄さとか魅力のなさってそれが最大限に作用した感
フーマとかもうちょっとキャラ付けできただろうに
0242名無しより愛をこめて (マグーロ Sac9-NE1f [106.132.134.169])
垢版 |
2019/10/10(木) 10:40:51.42ID:hqdTGQhqa1010
多分ゼロ初登場の銀河伝説の次にジードだったらタイガ同様嫌われていたと思う
それくらい銀河帝国とゼロファイトがどれだけキャラ付けに貢献されていたか
安易な息子ネタと声優ネタ、販促によるパワーアップだけじゃ人気キャラにはなりえない
0243名無しより愛をこめて (マグーロW 7da5-4AsH [114.174.33.120])
垢版 |
2019/10/10(木) 10:51:43.33ID:ga15t5U401010
タロウの息子ったってそんな部分を全く感じさせないのもすごいな。あんまり息子ってのを押し出されても困るけど今んとこホントに息子か?ってなるくらい印象ない。橋の下かなんかに捨てられてたの拾ってきたんじゃねえかくらい
0244名無しより愛をこめて (マグーロ Sa51-SpbN [182.251.253.2])
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:21.10ID:m6wKqfU8a1010
シナリオ構成含めて誰一人タロウの息子を描く気がないからね
自分の考えた不思議ちゃんキャラやタロウと関係ない後日談しか頭にない
意識共有できてないとか以前にスタッフの人選を間違えてる
0246名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7da5-4AsH [114.174.33.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:38.21ID:CVwjmngl0
「こんなエモい後日談かける俺すげえ!ファンも濡れ濡れですわ」みたいな性根で描いてんだろうな。自己満とオタ媚びしか頭になさそうだし。
ファンも昔から好きとかディープな方じゃなくて列伝とか配信とかネットで調べた程度の知識ではしゃぐ浅めの方の
0249名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.121.214])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:08.54ID:ks7L/KcBa
ルーブは色々と挑戦した結果がアレだから変身バンクを始めとした社長やツルちゃん、ミーシャンに目を瞑ればまだ好感持てる作品
何より二人の演技とキャラが良くてね

タイガの後日談はいいよ?面白いし
でもタロウの息子やトライスクワッドといったテーマを蔑ろにしてまでやることじゃないよね
しかもタロウやジョーニアス、オーブならともかく、ファンから人気のセブンや帰りマンった完全に製作者の自己満なのが余計に気に入らない

オデッサとか新規星人でやれば、本能に逆らえない悲しい戦士として確立できたし、後の作品展開でスーツ使い回すときに本来の誇りある戦士としてでもヤレただろう
要は面白かったけどナックル星人である必要がないんだよ
0252名無しより愛をこめて (エムゾネW FF43-NqEL [49.106.188.109])
垢版 |
2019/10/11(金) 17:45:01.85ID:Z15k2otiF
個人的には可愛くもなんともないイかれた女二人が微塵も面白くない気持ち悪い馴れ合いしてた時期のルーブが地獄みたいにキツかった
0254名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:09:37.69ID:DVUPspXD0
カネも権力も情報も持たない一般人の兄ちゃんがウルトラマンになったって
巨大資本の影でこそこそやってる悪党の正体には1ミリも近づけないからな
結果延々と受動態のままモグラたたきやって悪党がセルフでボロを出さなきゃ
効果的な対策は何一つ打てないままというしまらないことになった

こっちから追跡して倒すって姿勢を見せられないヒーローは面白くない
0255名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-4AsH [106.132.85.88])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:18:04.58ID:PkXytGkLa
やっぱり防衛隊の存在は話を作る上で最適なんだろうなあとこの数年で感じた。話が箱庭に閉じ込められることもないし主人公がそこに所属してるだけでぐっと話が作りやすくなる。
0259軍師 最悪の事態を想定せよ!! (ワッチョイ a3f7-la4p [203.114.192.121])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:54:17.28ID:YG6qSWSN0
軍師 「巨大台風!!最悪の事態を常に想定しておきましょう!!」

「最強台風」「風速69メートル」!!
車がたおされ,木がたおされ、電柱がたおされ、
屋根がふっとばされ、人が飛ばされるでしょう!!
窓をあけると気圧で窓がこわれます!!
「自衛隊10万人出動準備!!千葉県のような停電が
おこったら、「人海戦術」で、食料をとどけ、復旧させる!!」

「おふろの水をためておきましょう!!」
「ケイタイ電話の電池を満タンにしておきましょう!!」
「3日分の食料を備蓄しておきましょう!!」
「窓ガラスの内側にセロハンテープをはって、
ガラスを補強(ほきょう)しましょう!!」

「ごみぶくろ」に水を入れ結び、さらにもう一枚ふくろに
入れてをむすびましょう!!
玄関に、「水を入れたふくろ」を、5個ぐらい、ならべておくと、
水の浸水(しんすい)を止(と)めることができます!!
                       軍師
0260名無しより愛をこめて (ワッチョイ c501-OHYr [60.67.26.60])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:17:10.23ID:V5JxtEDJ0
今はどいつもこいつも主人公やその関係者に因縁付けて近くに出てくる奴ばっかりで話全体のスケールが小さい
ウルトラマンも理不尽な脅威から人を守るヒーローから脅威そのものを呼び寄せる疫病神化してるし
怪獣が出てくるのに理由は無いなんて今のウルトラシリーズに言う資格は無いなぁ
0261名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.122.19])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:38:19.52ID:AKdLPMqBa
R/Bは描写が下手なだけで、湊兄弟が唱える「素人でも目の前の人を助けたいと思う心」愛染が唱える「大勢の見本となるべき存在」弦ちゃんが唱える「目的を完遂する信念」
全てが必要で欠けてしまうと失敗するってテーマだけ掬い取ると面白いと思える
あとは本格的な兄弟ならではの戦闘をどう表現するかとか(されなかったけど)

問題はキャラ受け、キャラ萌を挟み歪なキャラが箱庭でわちゃわちゃしているだけになってしまった
あとルーゴサイトと母親関連が本編に全く必要でないのがね
0262名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad8e-FzDa [218.43.50.182])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:58:05.69ID:xWYwsX7D0
>>260
ジードはガチの疫病神だったよねぇ
オーブは、その前に怪獣とか倒しているんでギリノーカン扱い出来るけど
P/Bは完璧巻き込まれ型だしね。
純度100%疫病神ってやっぱりジードでは?
>>261
正直大人の事情でのなんかの流用でテーマが中途半端だったんでは?>P/B
1から再構成すればきっちりと面白いものになりそうだけど

脚本家を入れ替えるの前提で
0263名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b2d-OHYr [121.102.96.104])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:34:27.28ID:gJ8gZl7i0
ウルトラQで一般人の主人公が毎回怪獣や宇宙人の事件と関わるのが不自然だったから
それを解消するためにウルトラマンで防衛隊(科特隊)を取り入れたのに、
防衛隊を無くしたら地球にとって迷惑な因縁ばかりになってしまったね

Xはグリーザを太陽に叩き込んだらウルトラフレアが起きたが、あれは不可抗力かな・・・・
大地の両親が死ぬ原因にもなったけど
0264名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:45:57.01ID:DVUPspXD0
>>261
そういう意味で史上最も低レベルな争いを描いた作品ともいえるかもな
ヒーローも未熟、悪役も未熟、園児がよく喧嘩する幼稚園に何丁か
拳銃放り込んで様子見しているような悪趣味さがある

>>262
そうは言うがリクが変身して戦わない限り被害は広がるから
出来レースの舐めプとはいえ応戦して怪獣退治する以上のアンサーってないからな
別働隊のゼロがなにかと能動的にアクション起こしてくれたから
ベリアルが仕掛けてくるのを待ってるだけにならなかったのは良かった
0268名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:23:32.12ID:DVUPspXD0
>>265
メタ視点でもないわ
悪の根源であるベリアルがいやがらせ目的で地球は支配するんじゃなく潰すって
明確にプランニングしてる時点で何の解決にもなってない
リクをとっちめても別の角度から災いを放り込んでくるだけ

>>266
あれ撮影がセット内で終始しないとって都合ありきの展開じゃないのか?
0269名無しより愛をこめて (ワッチョイ c501-OHYr [60.67.26.60])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:37:22.06ID:V5JxtEDJ0
>>268
少なくとも俺は地球に戻るにしても他にやりようがあっただろってずっと思ってる
敵の方から地球に向かう理由を作って向かわせるだけでも大分受ける印象が違っただろうし
レッキングバーストで町のど真ん中落としていきなり戦闘とかヒーローのやる事じゃねーわ
0270名無しより愛をこめて (ワッチョイW edda-pAHF [58.93.99.217])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:57:02.82ID:oEScNaD30
ニュージェネは話の作りを電光超人グリッドマンを参考にしたほうがいいと思う
シンプルな内容でも面白く作るということの重要さを噛み締めてもらいたい
バカでもわかるように言うとすれば意味もなく暗いだったり前後の話の流れを無視したような中学生が書いたような素人脚本は書くなってことだよ
0272名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237d-8cCB [219.102.203.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:19.45ID:wJBqsmo90
>>268
リクを始末されたら最悪また別の作るだけだからなぁ…
でそいつがリクみたいにベリアルに反抗すると保証もないしで

>>269
しかも空中戦までやるからいつも以上に広範囲でまちがぼろぼろという
リュウさんが居たら全力ダッシュでドロップキックかます案件だわあれ
0274名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-4AsH [49.98.167.159])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:36:30.57ID:WdCJIWd0d
>>267
オーブは魔王獣殲滅のため地球にやってきてるからな
問題はそれに極めて身勝手な劣等感募らせたジャグラーがついてきて延々邪魔し続けたことであって
この状況まで疫病神認定してしまうとウルトラ一族への復讐目的に地球巻き込んで狙われたメビウス等ニュージェネ以外のウルトラヒーローも疫病神認定されかねないからノーカンでいいんじゃないか
0275名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2335-R2g+ [219.113.56.6])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:37:56.97ID:+OcXNuT10
>>270
グリッドマンの話って怪盗マティ回など物事において大切な事をきちんとわかっているんだよね
そう言った事柄を一行にお手本にしないのは創作側の多くが厨二に目が眩んでいるのばかりなのかね
0276名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.126.72])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:44:41.62ID:uCxHxvo/a
マガタノオロチが地球に埋まってんだからオーブはいいんじゃない

ありもしないタイガの二期が語られているけどそれって現状に満足してないから出てくる要望だよなぁ
尺があっても不思議少女が量産するだけで、やるべきことは設定をみなおしてタイガとバディするのか三人トラマンを推したいのかキッチリ決めることだろうよ
0278名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-4AsH [49.98.167.159])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:05:58.26ID:FXuFo9led
>>277
その信者認定も中々にアクロバティックだぞ...
話ややこしくするのがついてくるのが疫病神ならエンペラ星人やグア軍団、宇宙大魔王ジャッカルに恨まれてそれとの戦闘の余波に地球やら宇宙やら巻き込んでるのが正史なM78ウルトラマンも疫病神になってしまうからやめたほうがいいんじゃないかってだけの話だよ
あまり広範な定義を用いると批判対象以外も巻き込む危険性を指摘しただけでなんで批判対象への信者認定にまでジャンプアップするんだ
0280名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-4AsH [49.98.167.159])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:03:42.88ID:FXuFo9led
>>279
ニュージェネに限らない批判となると個人的にはニュージェネ総合アンチスレよりウルトラシリーズ総合アンチスレ向けの意見になってしまう気はするが
あと惑星侵略連合(と厳密な意味ではサデスも)はオーブ狙いで地球に来たわけではなかったはず
...ただもう流石にどうでもいい話だな、いい加減
0281名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed05-sLuk [58.3.224.130])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:43.91ID:9JfmssMv0
シナリオより映像クオリティ低いわ
タイガ
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204])
垢版 |
2019/10/12(土) 02:34:47.90ID:T7UBjF2S0
>>273
前情報もなく防衛組織のひとつもない地球がその10年でなんかできるのか?って懸念が
なんか目に見えるものを勘違いして迫害した挙句根本的な処置を怠って
結局破滅するって絵に描いたようなフィクションの愚民だな、「マーズ」みたいな
0285名無しより愛をこめて (ワッチョイW cba5-4AsH [153.180.26.167])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:06:05.32ID:xwYAdenR0
怪獣から出た怪しい拾ったもんをなんの疑問も使って闇堕ちとか。非力の勇者だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況