X



ウルトラマンタイガ アンチスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:25.97ID:3mQ4/RAQ0
ヒロユキの人演技上達しないよね
ホマレが主人公のほうが良かったのでは?周りの演者が上手い分1人だけ浮いてる
0521名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:52.08ID:/5os78fS0
いつまでなんちゃって社会風刺やってんの
ていうか社会風刺やるならもう少し真面目にやれや
中途半端にやるからアンチができるんだろ

意識高い学生の自主制作映画なんてウルトラで見たくないんだよ
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:20.20ID:1sX8X3of0
また怪獣使い捨てにしやがったな
子供がついていけない展開やめろよ
また負けてるし
0524名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:35:55.09ID:NbklknOT0
>>477
マジでこれだと思う
ヒーローモノをヒーローアンチが作ってるような感じがするんだよこれ
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:36:02.56ID:dnQ72+1rd
また、ポっと出のゲストキャラ話。
ホマレが宇宙人という設定も生かせてないし、トレギアも前ボコられたのに「随分成長したな」はないだろう。
ちょっと土曜朝に見る話じゃなよね。
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:10.29ID:lOtcwtax0
>>523
なのに地底ミサイルを持ってるチグハグな設定でラスボス地球に誘導した戦犯ですよ
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:20.11ID:/5os78fS0
もしかして今の円谷ってたけ坊かイノタコに乗っ取られてるんじゃないの
死ぬほどつまらないアイデアを出すド素人のウルトラファンという点なら合点が行く
0528名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:47:55.86ID:2fT2ys41a
ゴース星人とパンドンが擬似親子なんてなんでそんな設定にしちゃうかなあ。

元の作品で兵器としてしか見てないわ、やられても改造し投入するわなのに。
0530名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:50:50.16ID:hQEuWpzn0
擬態も地球語も話せないのに怪獣と謎ミサイルを持ち込み密入国して、バイト暮らし(どうやって仕事もらってるの?)
整合性より自分の書きたいことを優先するとかどこの素人だよw
0531名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:51:45.33ID:NhE3fE970
また帰りマンネタかよ
タロウの息子なのにセブンか帰りマンネタしかねえのか
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:52:29.73ID:IsroDBAxr
>>530
それも、「悪いことだと知りながら善意で仕事を与えてる」人情家の社長とか出せば話膨らませられそうだよな
0533名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:52:33.11ID:wn5kMhYa0
気高いナックルに親子ゴースとかあぁもうそういう路線なのってなる
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:57:05.24ID:IsroDBAxr
>>534
あそこまで酷くないけど、「これタロウでやる必要ある?」感は有るね

これウルトラマンの名前無かったら誰も見ないけどさ
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 09:58:14.20ID:lOtcwtax0
あれを雇った挙げ句に一個しかない装備を無断で持ち出されるイージス、無能すぎる
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 10:17:08.65ID:SOZeK68M0
怪獣が暴れて母親が大怪我をした地球人(被害者)が
怪獣を暴れさせた連中の仲間で自身も怪獣や兵器を持ってきた宇宙人(加害者)に許してもらうという
奇妙な回
0538名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:33.33ID:iWA42qiT0
>>530
そもそもあんな簡単に地球を出ていっていいならもっと前に出ていってれば何の問題も無かった話だぞ
今回に限らず、宇宙人で一括りにして何でその宇宙人が住みづらい()地球にしがみついてるのか程度の根本的な設定レベルすら何も考えてないからどんな話をやっても面白くならない
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:12.58ID:+dZ14Vuop
>>527
ウルトラに関してはど素人のほうが面白くなる
単純に怪獣プロレス→ウルトラマンtueee!を毎回やってくれるはず
腐ったマニアの仕業だ
オーブダークなんかより腐ったやつ
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:03.70ID:nX5K/kG4d
オーブで既にけものフレンズ化してる老けた主人公とか見たくなかったが
0542名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 10:57:13.41ID:nX5K/kG4d
オーブ信者がオーブを持ち上げてるけど作品としてはオーブも相当酷いけどねタイガはウルトラマンシリーズではなく作品単体ならギリ△からは外れたかな...
平成以降のウルトラマンシリーズはどれも外れ
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 11:00:59.29ID:3mQ4/RAQ0
初めてみたのがオーブだったから古参のおっさんからしてみればそれもそうかと納得してしまう俺はオーブが神作品だった分他はどうもね...汗
0544名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:28.27ID:/5os78fS0
正直今の脚本家がウルトラでしか名前を聞かないような素人脚本家ばっかりでな
他にどこも雇ってくれないからお情けで脚本家やらせてもらってるんだろうな
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 11:27:16.11ID:MjWHqgC/a
平成三部作はぎりぎり認めてやっても良いが それ以降のヤツはすべて糞www
0546名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 11:43:15.17ID:/5os78fS0
タイガがどんな話かを人に説明する時になんて言えば良いのか
あらゆる意味で下手くそな番組としか言えないんだが
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 12:00:42.44ID:QzQQYDBmr
フィクションっぽい愚か地球人を出して社会問題を描くの、なんか長谷川脚本の悪いところを毎週やってるみたいだよなぁ
0548名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:09.35ID:iWA42qiT0
個人的な感想だけど、ギンガSからオーブまでは単純な完成度は別として特撮や客演、ストーリーとかに一歩一歩改善が見えてたからある程度次に希望が持ててたんだよね
それがジードルーブタイガとその辺劣化の一途だから全く逆の状態になってる
タイガはクソの極みだと思ってるけど正直もうどうでも良いってのが本音だわ…今のウルトラシリーズ自体への期待感が失くなってる
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:11.10ID:OdjuWTt/d
ウルトラマンシリーズの中では糞だけど単体作品としてならまだ良いなって思うタロウの息子だからウルトラマンシリーズに入れるのは当然だけどさ別にそこらへんだけに拘らずトライスクワッドの単体作品でも良かったんじゃねーかな監督
0550名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:04.31ID:OXVQpd5kr
そこまで脱タロウ怪獣にこだわる理由は一体なんなんだ
無能素人集団なのは勿論、変に頭が固いんだよな今のスタッフ
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:27.70ID:/5os78fS0
東映の柔軟通り越して無神経で毎度のこと賛否両論になる姿勢を見習ってほしい
こっちも無神経さなら負けてないが
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:07.64ID:KxnhAUD+a
訳合ってミュートしながらチラチラ見てたけど、
チャラい兄ちゃんが宇宙人タコ殴りしてたり、
タイガが全然強くないどころか怪獣倒すのもトレギアに持ってかれるはでいいとこなしだし、
結局トレギアが好き勝手してるだけの茶番で台詞聴かなくても安定のカタルシスもなにもない茶番で呆れたw

いい加減子供に憧れるヒーロー描けよトーシローども
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:22.78ID:z6XV8ssG0
特撮まとめのコメントで見たけど、「(スタッフは)タイガをタロウの息子として描いていない」って本当なのか?
タロウ要素の無さに対しての擁護コメントだったけど、本当ならスタッフの正気を疑う
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 14:33:16.97ID:s5bjzeAq0
凶悪怪獣と超危険なミサイルの管理に失敗して
人々に多大な被害を与えた邪悪な宇宙人にごめんなさいってどんな話だよ
0555名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 14:50:39.48ID:ZoFhMWGK0
>>554
ふたばのほう見てたら「平穏にくらしてたところを偏見で叩いて騒ぎ起こしたから謝るのが道徳的」なんだとさ
そしてそういう肯定派の人らの見解ではゴース星人も子供同然のパンドンも殺されたから罰は受けた事になってるみたいだ

なんだかなあ
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:38.47ID:uq9XNK000
道徳の教科書の話でもそのままウルトラマンに置き換えたほうがよほどいいだろ
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:25.88ID:KxnhAUD+a
怪獣使いと少年を現代日本やウルトラの悪役に当てはめようと必死すぎるんだよなあ

ただの悪い宇宙人たちをかわいそうかわいそうって頭悪すぎかよ
0558名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:15.82ID:s5bjzeAq0
怪獣が子供ってのもどうかと思うが子供殺されるのが罰って頭タイガか
裏で地球人が何人も焼け死んでるはずなのに
嫌な思いをすれば許されるって宇宙人の倫理は恐ろしい
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:53.92ID:fZWRStmld
タイガだけで良作なのにウルトラマンタロウの息子という主張がいらん三体がメインなんだからウルトラマンのロゴ外せよ
0561名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:58.52ID:KhZw3wyl0
タイガが良作…?
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 16:24:46.93ID:hC9/ozRT0
パンドンとタイガを説得するところまでは粗に目を瞑ればまだ理解はできた
トレギアがパンドン殺したら地底ミサイル発射されたけどミサイル管理してたゴース星人自身は最後まで地球が好きって何だこれ
あとゼットンが暴れてた時期(前)とトレギアが隕石の存在に気付いた時系列(後)がおかしいだろ
0564名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:36.68ID:1gN1yhHG0
そらタイガのデザインさえ知らずに我先にと横並びに脚本を提出すればそうなるよ
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:53.13ID:ZoFhMWGK0
ゴース星人は怪獣とかミサイルとか地球に持ち込んおきながら勝手に平穏に暮らしてたのは勝手すぎんじゃないの?偏見もたれたりしても当たり前やんけっていう指摘に対して
ふたばの肯定派の書き込みによれば

>後ろめたさがあったからボコられようとパンドン殺されようと終始謙虚だったんだろ
>謝罪を途中で止めるレベルの謙虚さで

>パンドン殺されても恨まなかったのってそういうことだよね
>この辺意図してやってたなら上手いわ

だってさ
0566名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:38.71ID:1gN1yhHG0
まぁそれは一理あるかも
でもだったらミサイルのこともっと早く言うとか制御キーで一応は安全だったのが霧崎に奪われるとかして欲しいよね
0567名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:21.38ID:hC9/ozRT0
パンドン殺されても恨まなかったのは新人と和解できたからだろ
あのタイミングで割って入ったトレギアとか誰がどう見ても勝手に乱入してきた第三者だし
パンドンを殺された恨みでミサイル発射させようとしてたのがいつの間にかパンドン死んだら勝手にミサイル発射される事になってたのだけ意味不明だが
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:28.59ID:hQEuWpzn0
いや、ゴース星人はミサイル発射する気はなくてトレギアが勝手に発射させたんでしょ
0569名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:08.45ID:tWekxmfcd
ウルトラマンとマーベルコミックのコラボが確定らしいな

いいぞ、このまま海外展開に舵を切ってくれ
是非ニュージェネなんか打ち切ってクオリティ重視の流れになってくれ
0570名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:32.95ID:NOMrZ/ENp
>>431
日本語自体無理ですわ
リアクションが声に行っちゃって
スーツアクターのウルトラマンらしい演技がわからない
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:22.32ID:hC9/ozRT0
>>568
トレギアが発射できるならあの茶番いらないじゃん
ミサイル撃ちたくても撃てないから最初ゴース星人に地底ミサイル撃てって接触したんでしょうに
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:06.56ID:tWekxmfcd
移民をどいつもこいつもテロリストみたいな扱いさせる時点で移民への冒涜みたいな作品
社会風刺にすらなっていない、こういうのを自己満足という
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:01.08ID:cWcqI/uP0
宇宙人との絆がどうのこうのやる話ばっかりする割に
宇宙人は迫害される住みにくいってのばっかりで
かと言ってオチはぼんやり解決もなく次の話にはリセット一歩進んだ感が無い
そもそもそんな話ばっかりにするのに「宇宙人とかの存在は一般人はほぼ知らない」ってのがズレてる
存在知られてて迫害されるのと、そもそも姿が明かせないからすみにくっのは別の話
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:38.35ID:wjnwW5j9d
コスモスやゼロの声優もアニメ声に聞こえたけどな
ウルトラマンの中身が人間体じゃないから一般人並ボイスじゃないなら何も気にしないけど
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:19.69ID:tPbO18Vja
ゼロはともかく、コスモスは痛えなんて言わないでしょ
喋らないってのはそういうことじゃないんだけど、どうも擁護者からは初代の時点で喋ってるだろ、にわかだ!って怒鳴るんだよなぁ
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:18.11ID:hQEuWpzn0
>>571
トレギアがミサイルに関して話したのは
「貸してくれと言って断られた」「宇宙船からあれを(パンドン)引き離してくれた(からミサイルをトレギアが勝手に発射できる)」だから、自分でパンドン倒したりしたりしてミサイル奪って撃つのがめんどくさいからタイガ達を利用した茶番なんだな
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:25.17ID:0dZgiObm0
ジードではゼロばっかり目立ちルーブでは2人いる意味がなく意味もない喧嘩の繰り返し(その上2人を離れさせてはいけないというおかしな縛り)
2人でも扱いきれてないのにウルトラマン3人トリオに憑依する人間と出張り続ける悪役
できるわけないだろ
0578名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:47.45ID:hC9/ozRT0
>>576
あ〜そんな感じか
パンドンをワンパンで潰してたから倒すのが面倒くさいって発想自体なかったわ
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:40.86ID:hC9/ozRT0
>>577
トライスクワッド側に偏るならともかく謎の悪役押しでトレギア側に滅茶苦茶偏ってるのがまたね
結果カタルシスも何も無くなってR/Bのひたすら平らで退屈だった話より酷くなってる
ダークネスヒールズを企画したのも同じ連中なら相当酷い出来になりそうだなぁ
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:50.52ID:cWcqI/uP0
タロウの息子とかウルトラの父母の孫とかトライスクワッドとか地球人とのバディとか
美味しい要素なんかに頼らないぜって反骨精神でもあんのかな?
結果話の筋が一話内でもガバガバのぼんやりした話の繰り返しって何考えてるのかわからないが
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:15.15ID:ymjcROT10
こんななりだから偏見されるのは慣れてるって、別にポリシーのある服装でもなければただダサいだけなんだから着替えればいいと思うよ、うん。
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:30.58ID:iR4pw0ba0
タッコングをギャグキャラにするのか次は コンビナート荒しの害獣なんだけどなあ まあギーストロンだけ期待だ
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:18.88ID:ymjcROT10
ヒロユキ先輩を宇宙人にしたのすげえ後悔してるんだろうな。色々と足かせにしかなってないよね
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:22.79ID:iR4pw0ba0
ミニ串カツ抱えてる回想のとこ まんまジードのピットとエレキングじゃん
そんなにジードに未練あんのか? 悪い奴じゃない商法疲れたよ
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:40.84ID:hC9/ozRT0
新人にはもがく程度なのに助けてくれたホマレ先輩には念力かますゴース星人は何がしたいんだ
完全に話の都合上ホマレ先輩に気絶してもらう必要があったからやっただけだろアレ
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:15.64ID:X3yksawU0
タロウの要素ほとんど出さないでゼロとベリアル呼びまーすってのもよくわかんねえけどな
ゼロ好きだけど白けるわ
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:47.80ID:1kYUX0DZ0
>>573
テーマというかやりたい事は分かるんだけど今日のなんてそのやりたい事をどっちもぽっと出でお互いに面識がない者同士でやってるから全く共感も出来んのがね。

やたら絆って使いたがるけどそれなら最初から宇宙人と地球人が共生してるのがまず必要なのに基本的に宇宙人の存在は認知されてないし知ってても虐められてるって話があるから絆を作る所からスタートだろと。
0591名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:35.07ID:1kYUX0DZ0
「見た目で判断するな!」ってセリフも最初から宇宙人の姿じゃなくて勝手にいぶり出してるかなあ。

言ってることやってる事の噛み合わせが悪すぎる
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:41.10ID:1kYUX0DZ0
ギーストロン、初めて見ると思ったらウルフェスが初出なのね。

やたら「最高じゃん」とか「楽しみすぎる」とか言われてるからそんな愛着持たれる位出てきてんのかと思ったら
0593名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 21:04:43.76ID:hQEuWpzn0
>>592
むしろ、実物を見たことのない人の方が多いから、みんなが楽しみにしてるんだな。
しかし宇宙人嫌いな人を雇ったのに先輩の事を言わなかったり悪い怪獣や宇宙人と戦っているタイガについて何もないのは片手落ちすぎるな
0594名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 21:14:31.03ID:5DhxksjCd
ゼロ出すなら声優変えてほしいな当時は何も気にしなかったけど今じゃ宮野本人がチラついて苦手になってきてる
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 22:39:22.36ID:x7g/Mr5hd
最早ここまでひどいとどこまでスベり散らかすのか逆に興味がわいてきたわ
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:14.60ID:s5bjzeAq0
トレギアの末路って爆弾が控えてるから期待できるぞ
今の円谷なら最終回は「トライスクワッドよ永遠に」じゃなくて
「さらばウルトラマントレギア」になるだろうし
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:21.71ID:08K04DZN0
>>589
クンクンパとか魔法使いの話とか怪獣が星人を親だと思ってるとかの話は
まさにタロウワールドじゃんw
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 00:27:00.73ID:YD0d4jb+0
話を丸く収まりかけさせてからわざわざぶち壊す胸糞話をタロウと一緒にすんな
0601名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:32.46ID:iVTa/ejY0
不条理コメディであり童話的な目線で話を作っていたタロウとは対照的に嫌なリアリティを強引な展開でゴリ押ししてただ胸糞悪いだけの話にしたのがタイガだからな
テコンダー朴の方が面白いレベル
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 02:14:23.21ID:W69P5zuC0
>>565
例えば生活費ろくにいれないニートが多少なじられても逆ギレせず、エア出勤するような心理
0603名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 02:24:02.70ID:iVTa/ejY0
トレギアはどれだけ悪行を重ねてもご都合なあなあ展開で生き続けるだろうな
こんな白倉が用意したようなクソキャラはウルトラシリーズの中で初めて見た
中野は二度とウルトラに関わるな
0604名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 02:43:00.51ID:9fpeKU7d0
例のバレ師によるとタイガの次のシリーズ終了後一旦中断するらしいが本当だったらありがたい
キャストに金使えないこじんまりとした枠からスタッフも一新して新たに強化再スタートして欲しい
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 03:09:34.55ID:QMPunm3Rr
クンクンパと匂い嗅いだり、
クパクパパとか開いたり
まさにマンモスワールドじゃんw
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 03:10:01.16ID:QMPunm3Rr
>>599
クンクンパと匂い嗅いだり、
クパクパパとか開いたり
まさにマンモスワールドじゃんw
0608名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 03:37:31.57ID:YD0d4jb+0
タイガでここまで落ちると思ってなかったから次作の準備もある程度進めちゃったんだろうな
過去作人気に胡坐かいて横着しすぎなんだよ
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:14.17ID:mlbO9loV0
ヘイト溜めるキャラにしても全然発散されないからストレスにしかならないというね
新しいウルトラマンや能力が加わってもどうせトレギアには勝てないんだろうなと、序盤からテンションダウンさせてくれた
最近ようやくやられ始めたけど遅すぎ、もう出てくるだけでウンザリレベルだし
0611名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 08:51:13.69ID:9uWrKMYLd
信者「トレギアはこれまで一人も地球人を殺してないってコメント見て目から鱗だったし背筋がゾクッとしたゾ…(池沼並みの感性)」

なんかこの一年でこの手のアホがゴキブリ並みに大量発生した気がするゾ
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:15.60ID:iVTa/ejY0
タイガなんて擁護する奴なんだから感性も幼稚なんだな
どうせまともに見た映像作品なんてウルトラマンしかないんだろ?
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:26.74ID:0THiOz7o0
>>611
オーブのときにジャグラーは殺してないから!とか言い張ってるやついたな
その辺りから増えたんだろうな
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 09:34:38.12ID:my1eR77R0
タロウの息子にジョーニアス以来のU40出身のウルトラマンなんて今後もシリーズ続ける上で物凄くウリになるカードを早々に切った挙句一緒くたにしてこの体たらくなのはすげえわ。

しかもスタッフがやりたいのはトレギアageだけだし
0615名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:40.93ID:v1awedP8a
どんな形であれ地球人やその他の宇宙人とウルトラマンが共闘するのは嬉しい
防衛隊が出せない中、精一杯従来のウルトラマンに近い事をやってくださったタイガ製作陣には感謝しかありません

タロウの息子要素、バディー要素、3人ウルトラ要素が疎かでトレギアが足かせになってるのは良くないけど、それらを差し引いても従来のウルトラマンに近い事をやろうとしている姿勢はすごく評価しています

どうやら信者は別作品を見てるようやな
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 11:46:57.91ID:my1eR77R0
>>615
防衛隊が出せないじゃなくて出さないんじゃねえか?と思った。
イージスなんてやってる事は戦闘機がないくらいでほぼ防衛隊みたいなもんだし。
人数少ないのも科特隊だって5人で戦闘メインのメンバーは3人だから大して変わらんし。
0617名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:48.64ID:bX9mQ2DM0
タイガ見てると、悪人を正義のヒーローが懲らしめて一件落着な王道ストーリーがいかに優れているかわかるよ
弱いヒーロー、全然痛い目に合わない悪人、中途半端な社会風刺ばかりで後味の良くないストーリー
何もかも外した結果、見るも無惨なウルトラマンになってるわ
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:27.23ID:08K04DZN0
>>616
それを防衛隊と解釈するのだったら二人の男性隊員は
女隊長に怒られて楽しんでるMということになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況