X



ウルトラマンタイガ アンチスレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 19:14:55.23ID:yMgo6ClT0
スタッフ間の連絡がヘボすぎるんだよな
変な女の子が出てきてパワーアップのキーパーソンになるとか
同じ作品で被らせんなというか確認とれよと
ウルトラマンゼノンを「誰か出すだろ」と全ライターが思い込んで無視した結果
ただの宅配便になった話はくすっと来たが
それが今日まで続いてるとなるともはや病巣だわ。根治せんと
0356名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 19:24:09.36ID:cMj7atuD0
>>349
筆と首折ってろ中野

>>351
それ思ったわ
最終話で唐突に言わせるならトライストリウムになった時に言わせりゃいいだろって言う
そもそもヒロユキも含めるのに「トライ」ストリウムの時点でもうね
0357名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 19:31:38.80ID:0I2CqY1A0
>>352 >>354
俺は逆だなぁ
最初はオデッサにしてもナックル星人ってそんなんじゃなかったろ、
という理由でアンチスレに書きこみだしたんだけど、
最近は脚本家の言いたいことがなんとなくわかるような気がしてきて・・・
0358名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 19:33:49.80ID:05hyt3vYd
別に脚本支持するのは悪いとは言わないしそこは多様な考えがあっていい

アンチを叩いたり他の意見を受け付けない信者が害悪
0361名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 20:47:42.02ID:oJIubL+ip
>>356
だよなぁ
別にトライで通しとけばよかったものを
0362名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 20:57:57.79ID:fJY1VlVY0
ピリカの願いを叶えてやりたいんです!(建物が大量に崩壊して犠牲者を出しながら)

この映像見てプロデューサーは何とも思わなかったのか?
0363名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:28.99ID:ojOOvtYs0
終盤で怪獣が街で暴れてる時も「私たちでは何もできないしねー」は明らかに印象悪かった
守銭奴なのか人情深いのかブレブレ
0364名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:44.87ID:HHGg9kF50
ヒロユキの正体を知ってて「私たちでは」何もできないっていう言い方は
ものすごく卑怯に聞こえるんだよなぁ
0365名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:20:16.89ID:cMj7atuD0
ただのサークルでしかないSSPですら動画流して危険だって告知したりしてたのに
イージスは企業だからって積極的にうごかないのがな
0366名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:23:06.26ID:GBC5iT1w0
なんか飽きたな
同じこと繰り返し
0367名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:36:39.72ID:4+HFRoCw0
社長が救いたいのは宇宙人だけだからね
0369名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 21:54:56.74ID:n5THi0TV0
正直社長は宇宙人側に傾きすぎだよね
地球の被害は基本スルーでそこから反感を持った人の意見も共感することなくスッパリ切るから歪に見える
0370名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 22:08:19.10ID:onDMlBAra
SSPはウザいと思われながらも自分たちでできることを精一杯やるのに対してイージスはめんどくさーいだもんね
そのくせ自分たちを棚に上げて卑下なのか知らんが一方的に地球人を悪く書いて宇宙人に寄り添おうってアホか
イージスのメンバー誰一人好きになる要素がない

一話でローンがどうのこうの言ってたし廃車になれば地球人側の気持ちも分かるんじゃない
0372名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 23:56:43.39ID:0hrhi9v70
タイガって風刺っぽいことしたい癖に風刺の前提条件を全然整えていない不思議な作品なのよね。
潜伏する宇宙人と外国人移民を同列に扱うとか、何処かで地球側の設定が盛大に変更されたとしか思えないくらい無茶な話だと思う。
イージスとか、明らかに宇宙人がある程度地球側に把握されて公認されていること前提で会話してるようにしか見えない。
0373名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 00:05:22.58ID:TLgBgBCY0
巨大怪獣が暴れてる世界観で
「潜伏してる宇宙人なんて居ません!」みたいな認識は意味を成さないんだよな
0374名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 01:28:07.66ID:tJY17LsN0
>>367
毎週宇宙人差別ニュースに心を痛めている描写があるのに、怪獣被害のニュースは他人事だったな
しかもヒロユキがそこに関わってるの知ってたうえであの態度だと思うと尚更印象悪いわ
0375名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 01:34:35.97ID:X4Z6P5Z+0
>怪獣被害のニュースは他人事だったな

いざとなったらウルトラマンが来てくれるさ
0376名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 01:35:41.33ID:X4Z6P5Z+0
イージスは宇宙人を守る専門家
ウルトラマンは怪獣退治の専門家
0377名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 01:40:08.69ID:MFk+jtyu0
宇宙人を守る→襲う宇宙人を合法的に酷い痛めつけ方をして命を奪う悪質集団 黒とはいえ依頼人もぶん殴るよ
0378名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 02:05:38.70ID:X4Z6P5Z+0
カナ社長の女の強さ
ヒロユキの男の繊細な優しさ

人間に必要なのはこれだよw 
0380名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 02:33:18.66ID:58Dx/tw00
あの内容なら社長の性別に大した意味はないでしょ
胸ぐら掴んで押しつけがましい説教するシーンなんてむしろ男だった方が自然だ
0381名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 06:57:44.08ID:X4Z6P5Z+0
カナちゃんに胸ぐら掴まれたい
0382名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 08:13:30.96ID:65+yCmdUa
正直社長の正体が悪質宇宙人で善悪の付かない子どもたち視聴者に君たちがやっていることは間違いなんだとプロパガンダしているように見えるんだけど
何故ああまでして宇宙人を庇う
最終話でぽっと人を気遣う宇宙人が出てきたけど、アレだけで?なんも背景が見えないのに?

>>381
50超えたおっさんが自分たちの青春だった40代の女優に興奮しているの気持ち悪いから
0383名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 08:38:23.26ID:5O+bZqXN0
タイガの話題がループするのも当然で、タイガの欠点はよくよく考えるとダメな部分ではなく、すこし考えると分かる欠点なのよ。
タロウの息子なのにタロウにほとんど触れない、トレギアが闇落ちした背景が全く分からない、タイタスとフーマが空気、イージス関係者のキャラが安定しない、宇宙人の描写が本編冒頭と乖離している。
この辺は振り返るだけで分かる。
0384名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 11:59:05.14ID:X4Z6P5Z+0
>>382
はははw
俺は髪超フサフサの細マッチョで38くらいに見られてるからw
それでも自分では38の頃のキリヤマ隊長よりも若く見えると思ってるんだけどなぁw
それにチミはこの間は16の松坂慶子に興奮してるから気持ち悪いと言ってなかったっけ?w
チミにとっては新マンに興奮するド変態が好きなのかね?
0386名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 14:24:36.10ID:SZPRNgY0r
>>383
そこら辺の不満点は、序盤の時点で出てたもんな
「タロウ要素薄くね?」「ドラマパートでトラスク全然出てこなくね?」って
後半になれば解消されると思ってたら全然だったね
0387名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 16:43:57.21ID:UJcNF4QF0
批判不満に対する信者の擁護が序盤は後半にとっておいてあるだろうからで
今現在は映画にとっておいてあるだろうからって言ってるのがどうしようもない
0388名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 16:49:51.73ID:1I0f2AVTr
擁護でたまに「特撮番組は特殊撮影部分が本編だからストーリーとかキャラを重視する奴はおかしい」レベルの物があるが
ミニチュア特撮のサンプル動画見てんじゃないんだからちゃんとお話になってる物を見たいのは普通だろう
0390名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 18:49:21.34ID:WYvhI9qLa
そういう奴等って大抵は自分の読解力がないのをシナリオが薄いって誤認してるだけだよ
だからシナリオについてのコアな話題になると全然付いていけなくなる
0391名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:03.11ID:uWt2m4fnd
ジードの頃からオマージュって言えばなんでも許されると思ってる病にかかってると思う
悪名高い8話のヒカリが話の流れをぶった切って唐突にアイテム渡すシーンとか帰マン18話のオマージュだ〜って信者が擁護しだしてそこからタイガの甘えのような下手くそオマージュ地獄が始まった
0393名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 21:54:24.11ID:58Dx/tw00
面白くできてない時点で使いこなせてないのにこれは○○って技法だとかドヤ顔されてもね
0394名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:58.33ID:5O+bZqXN0
キャラの幅と一貫性は微妙に相反するもので、ある程度は目を瞑らないといけない。
それでもイージスの面子は序盤と中盤以降で何時の間にか宗旨替えしたようにしか見えなくて、間に何か挟まっていたんじゃないかとさえ感じる。まあ、中盤以降も急にドライになるけど。
宇宙人贔屓は一応一貫してる部分かもしれない。
0395名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:02:14.82ID:5O+bZqXN0
はっきり言うけど、何十年も前の作品のオマージュなんて喜ぶのはオタだけだっつーの。
そんなことやる余裕があるほど、本編が充実した内容とは思えない。
0396名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:28.92ID:BHijB6X30
余裕ぶってるだけで実際はライダーをも凌ぐ低予算で回してるから絵面がチャチいのなんの
それなのにさしてクオリティが高いわけでもないミニチュアでイキっているあたり未だに素人感が拭えない
0398名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:20:16.28ID:KdfiIOVFa
脇道逸れる前にテーマ通りタロウの息子の物語とバディゴーをちゃんとやらないとなぁ
優先順位もつけずやりたい事優先で本題が行方不明とか完全に計画性のない素人の作り方そのもの
0399名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:22:02.32ID:iwY67rYg0
話が終わってるのと絵面がちゃちいのは別問題
0400名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:26:45.41ID:58Dx/tw00
ほならね理論は売れなかった奴が使うと負け犬の遠吠えにしかならんのを理解して使いなよ
0401名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 22:39:36.66ID:BHijB6X30
ほならね理論は草
信者も余裕なくなってきたな、こんな詭弁使い始めるなんて
0402名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 23:00:41.75ID:xdE4dsj+0
素人に対して言うほならね理論と同業者のほならね理論とは違うからな
0404名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 23:32:04.07ID:UJcNF4QF0
オマージュするならするで需要がある方をやってほしいものだな
タイガで期待していたオマージュはセブン帰マン方面じゃなくてタロウ方面だろうに
タロウオマージュは結局雷神の一回だけって残念すぎる
0407名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 23:40:20.79ID:e+PUlvC70
「どうせタロウが洗脳されてるのを助ける」
「どうせトレギアがタロウを洗脳しててタロウの意思じゃない」
「どうせいつもみたいに茶番でタロウは殺せないし殺さない」

そんなのこそオタクの希望的観測だよ
0409名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 03:16:16.19ID:Q6xHt7T90
リングもさ、闇の力があってリスクがあるのは良いけど、じゃあ使わないって子供かよ。
闇の力と戦ってねじ伏せて自分の力とするんじゃねえのかよ。少しは汗かけ血を流せよ
0410名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 04:01:33.58ID:7OzAq6eH0
にわかが円谷に雇われてにわか演出した作品 まとめるならこれにつきる。
円谷プロ自体が人見る目ないんだと思う。面接だとウルトラシリーズのあのエピソードがよかったとか精神性熱く語る奴は
落としてるとか聞いたし、金を入れるためにいかに効率よく貢献できるかの人種を選ぶとか

で?結果どうなってます?
0411名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 04:37:30.80ID:No3Y6rU+0
>>409
歴代のニュージェネは受け入れる云々で闇も自分の力として行使してるしな

尚更酷い
0412名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 06:56:59.59ID:ToTA99iwp
一番よくて洗脳だけど
いい歳したタロウが洗脳されて息子のお世話になるのもすごくダサい
0413名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 07:33:08.52ID:ToTA99iwp
タロウが0話で心が弱いとウルトラマンなのに闇に墜ちるぞってタイガに警告してたのに無駄になるな
0414名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 07:52:00.81ID:irboP/rNa
寧ろタロウの忠告がタイガを正気に戻させて父を改めて尊敬するとかじゃないのか

ヒロユキ(人間)に殴られて正気に戻るのも悪くはないが、〇〇の息子やトラスクが居るのにすることじゃないな
だって他のメンバーの説得や父の忠告じゃ意味なかったんだぜ
どんだけ絆を軽視してんだって話よ
0415名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 08:43:41.17ID:JwLy7FWEM
キャラが濃い仲間とチームを組む→UFZ
ウルトラマンと変身者が別人のバディで共存がテーマ→エックス
父の名がコンプレックスだったが乗り越える→ジード
シリーズ通した敵がいる→オーブ
パッと思いつくだけでもこんなに被ってるんだよな
これで作風が爽やかだったらまだ良かったのに
0416名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 08:55:18.33ID:dd295Ifs0
ジードでも何か怪しかった部分はあったけど
ルーブから何でこんなに話めちゃくちゃになってんだろ?
タイガに至っては1つの話の中ですらめちゃくちゃ
0417名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 09:12:18.20ID:9RkPkoOLd
マジで脚本家を3人程度に絞ったほうがいいと思う
中野や林みたいなわがままで偏った話しか書けない人を構成において各脚本家に好き勝手やらせたらダメ
0418名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 09:27:29.48ID:ElJUpmoz0
総集編というか適当に場面をぶっ込んでるだけじゃん。

というか1クール目の終わりに1回総集編してるし振り返るほどの内容もないな。
改めて見るとアクションもセットもショボイし
0419名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 09:36:59.21ID:974alfxe0
ルーブで百合に走って兄弟おざなりにしたと思ったら今度は完全空気化だからな
女とひねくれた奴しか描きたくねえってのが透けて見えて本当に気持ち悪いんだよ
タイタスにしたってオタが陥りがちな「ネタキャラ枠の男は許す」って感じの印象
0420名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 09:47:45.07ID:9RkPkoOLd
相変わらず馬鹿そうなファンが批判は許さないスタンスで噛みつきにかかってるのな
こういう金も出さないのに口だけはうるさいファンはすごい作るんだな
0422名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 10:49:03.48ID:YIH8xd170
ギンガSのキャットファイトとかも趣味出まくりで気にはなったけど、それ以上に面白い要素が多かったから流せた
タイガはもう脚本が自分の好きなものしか出してないから、散らかりまくり被りまくりで本当酷い
2クールあって何も印象に残らないとか逆にすごいわ
0423名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 11:04:46.75ID:rgk8W0ZF0
タイガって総集編だけでもいいんじゃね?ってくらい薄いな
あの素材をどう調理したらこんな薄味の作品に出来るんだよ
0424名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 11:35:44.15ID:ElJUpmoz0
>>423
語ること無さすぎてCM明けなんてトライストリウム回最終話の映像しか使われてないしな。
0425名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 12:07:34.65ID:wSKLuyQb0
最終回には、主題歌映像のキャスト紹介の時のキャラぐるぐるが、
ヒロユキ---タイガ
ホマレ---タイタス
ピリカ---フーマ
カナ------メビウス
になると思ってたんだがなぁ…
0426名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 12:48:51.79ID:qvbzsO5Q0
10話からしか記録してないけど1週間分の再生数まとめてみた(万以下は切り捨て)

10話35万 11話37万 12話32万 13話32万 14話35万 15話44万 16話64万 17話38万 
18話29万 19話37万 20話36万 21話33万 22話34万 23話68万 24話31万 25話54万

フォトンアース回あたりから見切り始めた人が多かった印象
ちなみに9話は40万弱だったと思う
0427名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 12:53:25.61ID:qvbzsO5Q0
あと去年のスレからのコピペだけどR/Bの1週間分の再生数も置いとく

101 84 51 44 67 59 44 117 106 76 1〜10話
59 71 43 39 121 52 36 30 60 39  11〜20話
35 32 62 29 44              21〜25話
0429名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 14:23:18.08ID:DePy/a6/a
実際フォトンアースが最初の面白くないポイントだからな

ブルの水ぶっかけや映えのない森林地帯、超能力少女の不満を抱えながらも後半に期待したらアレだったからそこで見るのやめた人多いんじゃない?
盛り上がりも過去最高の低さ
0430名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 14:52:32.91ID:P7krKKWP0
>>410
金を入れるための人選してるつもりで金が入らないようにするやつばかり入れてるのがほんとアホ
ペスト菌はさっさと退社しろ
0431名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 15:20:58.76ID:MUtC1P+f0
>>430
金を使いすぎてピンチだった昔を鑑みての人選なのは理解できるけど、裏目に出てるよね。
脚本の連携の悪さにまで波及してるのはさすがに驚いた。そこ関係あるのかっていう。
0432名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 15:27:25.89ID:P7krKKWP0
>>431
話が酷いのと金ケチるのは関係ないしな
そもそも半年番組で無駄に脚本家の人数だけ多くするのがコスト一番無駄だと思うわ
0433名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 15:48:37.86ID:JwLy7FWEM
金使いすぎでヤバかったのは特撮パートであってドラマパートはまた別の問題だよな
メイキング見てても特撮パートは少ない予算で工夫して色々頑張ってるんだなと応援する気持ちになる
だからこそドラマ脚本はなんとかしてほしい
そういえばタイガは特撮とドラマ部分で監督変えることもする試みをしていたけど何か効果あったのかな
0434名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:18.21ID:P7krKKWP0
増やした監督の分コスト増えてるだけの上に
ドラマパートと特撮パートのつながりがちぐはぐになっただけで無駄にしかなってないと思うわ
0435名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 16:40:10.89ID:z4FOb0VM0
スタッフ間ですり合わせしてないのが問題なのに
そのすり合わせが必要な体制で作ってどうすんのよ
0436名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 16:42:15.78ID:NKZ/DT/2p
マックスみたいな細かい整合性無視で1話毎に全力投球する作品作りってもうやれないのかね?
0437名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 17:25:43.32ID:Q6xHt7T90
細かいことだけど、チビ助のためにとった行動は自己犠牲ではなくただの無謀で無鉄砲なだけなんだよな。ウルトラマンに限らず超能力が宿るキッカケの自己犠牲を理解できてない。
0438名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 17:38:41.97ID:YIH8xd170
>>429
ナイトファングが見せる悪夢も一度見た映像の繰り返しだしな
少し前に見た映像をまた連続で見せられても…って感じのダメさ加減
迷惑系ユーチューバー批判と超能力少女(笑)がウルトラマンを助ける、がやりたかっただけの回としか
0439名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 17:47:36.90ID:LGF/k3YaM
我こそはで監督になりたい人居ないかなここに
でタイガリメイクして欲しい
0441名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 17:54:06.92ID:z4FOb0VM0
>>437
あそこはお前(ヒロユキ)の勇気に〜より単純に目の前で死にかけてる子供がいたから助けたでいいよね
タイガはヒロユキをよく知らんのに過程すっ飛ばしてウルトラマンとして戦って当然ってスタンスだったのも凄い気になった
自分の都合に付き合わせたことについて謝るのもゴロサンダーの回でようやくだし
Xと悪い意味で対照的でジードのゼロの悪い部分をそのまま真似た感じ
0442名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 17:59:25.38ID:m3JXNNCqa
サラリーマンゼロもギャグで笑って下さいと言いたげだったが、ヒロユキを選ぶのもおかしな話よしかも偉そうに試すような感じで
あと12年間という空白も大して生かされなかったし

トレギアに破れ、最後の力を振り絞って目の前の子供(ヒロユキ)を救うじゃダメなのかね?
勇気と無謀を履き違えてはならないとはよく言ったものだ
0443名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 18:01:20.59ID:P7krKKWP0
一番のギャグは公式サイトの紹介でタイガを熱血系って紹介してることだと思うわ
0444名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 18:25:35.25ID:NKZ/DT/2p
そもそも12年間一方的に監視してた時点でもうバディでもなんでもないやんっていう
0445名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 18:38:41.45ID:7OzAq6eH0
にわかってのも主観的でしかないから タイガのストーリーを決めたスタッフをにわかというのも酷だけど
ウルトラマン検定上級で8割正解とかで測るか?
スタッフの面白いと消費者の面白いが合ってないのが悲劇 ガゾートと人間ほどのすれ違いじゃないにしても
結局今の子供が楽しんでくれればいいんだけど

まあパワードのときは経営者たちが慢心して稼いだ金を飲み食いに豪快に浪費したとかあった。
創始者からしてセンスがあった上でのどんぶり勘定やらかして、結局実力で事なきを得ちゃう
漫画主人公みたいな人生だったし。消費税もなかった夢のある時代だったから無茶できただけにしても
今は経理はしっかりしてても、投げ銭させるだけの情動を刺激するパンチがない。
0446名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 21:48:09.20ID:fpPiBgH/0
>>436
すり合わせも出来ず各脚本家の作家性とやらを尊重するのならいっそのことマックスのように完全オムニバス形式にしてしまえばいいのに
元々ウルトラシリーズは一話完結が基本で縦軸を持った構成は伝統的に向いてない
そもそも2クールしかないのに本筋に関係ない話が多すぎたりウルトラマンそっちのけで特定の女優をゴリ押ししたりするニュージェネがヒドすぎる
0447名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/28(土) 21:59:46.17ID:fpPiBgH/0
>>445
別に常に検定8割いく知識はなくていいから脚本家は自分が担当する話に出てくる怪獣が登場する話ぐらい見直して欲しい
そうすりゃザンドリアスが失恋怪獣になったりアクスマの浄化光線を怪獣を改心させる光線と勘違いして興奮すら抑えられないなんて設定ミスは犯さんだろ
0449名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 00:37:11.26ID:63vKQSbD0
>>447
あんな糞話できる原因って考えるとザンドリアスのクラウドファンディングには余計な事しやがってって印象しかないわ
0450名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 00:47:20.62ID:wMxNZzZn0
>>429
霊能少女とフォトンアースの回はコンセプトだけ見ればまあまあ成立してると思うんだ
絶望に染まっていた少女の心に希望が灯ると、それに呼応して闇に隠れていた光の力が復活する
こうして文にまとめると解りやすい話なんだが、どうしてあんなに散漫な脚本に仕上がるのか

少女の心情さえ描けば成立する話なのに、生贄やら霊やら無駄に重い要素を盛り散らかして
目的の不明瞭なババルウ星人が絡んだり、もっと不明瞭なトレギアが絡んだりで収集がつかない

タロウの息子とかトラスクとか企画の根幹設定を活かせてないのは皆が指摘する通りだが
自主的に持ち込んできた設定やコンセプトも全く活かせてないこの有様
とにかく調理がヘタ。凄まじいほど脚本技術が低い
0451名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 01:48:27.55ID:+57ZAXSv0
>>450
そんなにプロの脚本に文句言える自信あるなら
一筆ネット小説でも書けばええやん(呆)当たればアニメ化するし
あっ、そうか(納得)既に書いてたけど誰にも読んでもらえず
嫉妬して成功者を叩きたくなったわけね(笑)
0452名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 01:54:23.21ID:AjsevjpF0
>>451 「ビーストは殲滅よー」デイバイトランチャーズドーン
0453名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 02:11:02.37ID:Oi+pKtCRa
成 功 者 (笑)
ウルトラマンを成功させたのは先人達であって今の連中じゃないんですがそれは
0454名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/29(日) 02:17:25.51ID:zF5mA29E0
文句があるならお前がやれなんて低レベルの煽り言うキッズってまだいたんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況