X



ウルトラマンタイガ アンチスレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 20:00:03.27ID:AGhmkJUL0
タイガはレビューサイト、ニコニコ大百科、あらゆるところでズタボロ評価なんだから
信者は本スレで慣れ合ってればいいのにな。住み分けのためにアンチスレがあるのに理解できてない信者の多いこと
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 20:19:29.45ID:5l4zSxer0
つーか普段批判的意見は避けられがちで好意的意見多めになる場所でも良くない評価ばっかりなんだから相当だよな
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:18.18ID:yCv7QTqZa
タイガはニュージェネどころか歴代最低の出来だからな…
しかも主演は棒だし既存キャラに泥塗りまくりでR/Bより酷い
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 20:40:23.08ID:oM4iEcaS0
わざわざ見に来ておいて見に来ないとか痴呆かよ
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 20:51:39.21ID:AGhmkJUL0
そういえばタイガのキャッチコピーは「『タロウ』の息子の物語。そして『タイガ』がここにいる!」だったか
タロウ要素が無ければ息子である必要も無かったし、物語らしい物語も無かったよな
(信者の言い分だと「"タイガ"の物語だからタロウ要素なくてもいい!」らしいが)
令和初に人気キャラタロウの息子として気合入れて売ろうとしただろうに、無能なスタッフ共が台無しにして同情する
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 21:03:36.33ID:QVJbGqPN0
他の作品の悪役は事件を起こしたりしてヒーローが乗り越えるための壁役だったり
ヒーローとは別の考えをぶつけてヒーローを成長させたりするけれど
トレギアはそれまでの話に関係なく最後に出てきて不意打ちでキャラ殺して去っていくバッドエンド発生装置でしかないからつまらない
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 21:24:45.34ID:u+VTx9Yh0
>>582
これを子供向けとか子供は喜んでるって言っちゃう奴の神経がさっぱり理解できんね
子供向けなら暗いオチで終わらずにちゃんとそこから爽快な展開に持っていけと
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 21:33:57.42ID:N16c8OkV0
中野顔真っ赤で草
くれぐれもアンチへの怨みを次の作品で暴発させて出禁にならんようにな
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 22:18:30.64ID:ntIKoU1Y0
VSウルトラセブンが蒸発都市のオマージュとか言われてもまったくよくわからないけど
仮に真であるなら対バルタン空中戦よりも更にさりげなさすぎるオマージュをする80年と
オラァ全然関係ないけどオマージュだぞという現代の違いが更にでて悲しいね
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/31(火) 22:27:32.51ID:nvu+03eTa
ダンカンに操られているときは両腕上げてるから同じポーズしてるってことじゃないの?
オマージュってより続編としてなぞってるとしか思えなかったな

オムニバスだから許されたマックスのメトロン回を延々とやってる感じ
0588 【だん吉】
垢版 |
2020/01/01(水) 00:09:12.57ID:IZbaruuP0
あけましておめでとう
今年はウルトラから中野と林が消えますように
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 00:42:25.26ID:EpLabhWv0
おめでとう!ジャックは消えていなくなれ〜
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 00:57:11.76ID:+K0rI6nLM
直接クレーム入れてきてくれ
来年も中野らしいしこれまでのヒーローと違う変化球で攻めるってさ
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 01:04:17.84ID:VpvY6LVI0
>>588-589
霧崎! 2020年貴様の思い通りにはさせないぞ!
0595名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 10:39:07.53ID:1lk4B1yva
ウルトラマンスーツ着た地球人がドンパチやったり怪獣のコスプレした女児が肌晒してる企画
「コレウルトラマンじゃなくね?」「ウルトラマンでやる必要ある?」
という企画で利益出して続けてることに意義があるという

したがってミラーマンリフレxの名で陽気でわかりやすいコメディするだの怪奇大作戦の名で機動戦士ガンダムのアニメ始めるだの
ウルトラマンの名と子供作品枠でガチAV垂れ流すだのなんでも必須なのです

よってコレU40って設定いる?●●の息子いる?三人いる?トレギアいる?ウルトラの看板外してよくね?終了してよくね?って企画をやる事も重要です
過去に殻を破ろうとしてた作品はやはりどれもこれもウルトラマンウルトラマンしてて
破れてなかったのですがタイガは遂に偉業を成し遂げたのです
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 10:46:27.41ID:GP+N6ycvd
ウルトラの過去の面白くない部分を繋ぎ合わせて過去に泥を塗ること前提で出した結果間に合わなかった夏休みの宿題をそのまま提出したような出来になった

これが低脳無能AV監督を脚本に起用した結末
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 11:16:45.46ID:Hh4c7DI90
>>595
死ね
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 12:26:58.46ID:zspi4ej+0
信者と中野必死すぎて草
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 12:27:53.43ID:WN2vGKg+0
うちの息子タイガ大好きなんだからあんまりいじめないでおくれよ、おくれよってばさ!
クリスマスでタイガブレードが投売られて助かったよ。
3歳頭で話の内容あまり気にしてないからいいけど1〜から見直しても本当クソだよなー
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 13:47:26.17ID:9eV82FoUd
頭からっぽにして観れば何も気にならないという意味では正しく子供向けといえるかもな
まぁTwitterの信者くん連中は毎週クソガバ長文で崇拝していたが
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 14:02:56.88ID:B6tDZ14ea
子供はウルトラマンが戦ってるだけで楽しいからな
成長して大人になってから話の良さに気づくといつまでもファンになっているがタイガを見直してもファンになるやつはいるんだろか

今の若者がハマるキャラ萌えとか声優萌えも過去のものになると意味なくなるし
0603名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 14:08:33.15ID:TVJxiZbzK
>>602
>声優萌え
うーん、昭和のウルトラマンはあまりしゃべらないからなあ
納谷悟朗さんの
0605名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 14:33:12.19ID:3Y42AX4Ca
納谷さんのように渋い声で教訓を教えてくれたり、困難に立ち向かう(ゾフィー客演回とか)ために必要最低限喋るならともかく
ゼロやタイガみたいな女性向けに甘ったるい声で常に喋り続けるのは違うわ

勿論、全否定はしない
マックスの中井だったりギンガの杉田だったりといずれも女性人気の声優で喋ってはいたが、ウルトラヒーローらしさは失われてはいなかった

声優などに頼らなくてもウルトラヒーローのキャラクター性は見いだせるはず
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 14:41:14.59ID:/9AhwzN6M
老害だろそれは 
タイガはそっぽ向かれてるが子供人気が一番高いのはペラペラ喋るゼロだし
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 15:01:25.09ID:PHAygRZUr
タイガの問題は喋るウルトラマンの是非とかそういう次元にはない
喋るウルトラマン好きな層すら出番なし空気化でどんどん微妙な顔になった
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 15:46:14.63ID:3Y42AX4Ca
>>606
ゼロは映像と設定の出来がいいからみんな納得しているけどできるなら喋らないちゃんとしたヒーローがいいってみんな思ってるだろ

ティガだって子供に人気だけど喋らないし

で、タイガはどちらも満たしていない
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 15:57:00.09ID:Yer7O/ed0
タイガのパクリ元電王のイマジンだってキャラの個性がきっちり描写されているから声優人気との相乗効果があった
ゼロだってベリアル銀河帝国でUFZの1人1人との掛け合いでキャラを描写できていた
タイガとトライスクワッドなんてそれぞれの描写を本編でやらずにボイスドラマでやるから本編が全く盛り上がらないし、ボイスドラマまで聞こうと言う気にもさせない
全部スタッフの怠慢だよ
0611名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 15:59:29.18ID:g9AwAL0FM
>>609
みんな(老害)
ティガよりゼロの方が人気だしタイガが不人気だからって喋らないウルトラマンが人気ではない
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 16:02:31.55ID:Tj2+L8IXa
なんでティガやゼロを腐してるのこいつら
ここタイガのアンチスレやろ

喋らないティガも喋るゼロも好きだがタイガは嫌いってそれだけだわ
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 16:10:56.80ID:MVL2rEkPa
喋っててもそのキャラクター性に魅力があるなら構わんよ
タイガはそのキャラクター性もそれが織り成す物語もクソつまらないってだけ
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 16:25:06.23ID:Yer7O/ed0
トレギアにだけ力入れていたしな
EXPOでもトレギアタイムでトレギアにソフビ踏ませて子供泣かせたり
トレギアのどこに魅力あるのかガチでわからない
ソフビ踏ませるなんて子供の前でやってはいけない事とわからないのか
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 16:58:20.17ID:3SnOetOip
あけおめ
今年からウルトラマンに誰誰の息子とか子孫って設定つけないでくれ
お願いします
0617 【大吉】
垢版 |
2020/01/01(水) 17:28:13.80ID:CBSgBgOW0
80先生ならやりかねない
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 17:55:26.45ID:4mvMCEiW0
息子キャラとかはまあ別にいいんだけど
そういう設定だとまず「若いから未熟」「若いから口調が荒い」「若いからアニメ声」みたいなキャラにされるからなあ
落ち着いてて頼もしいウルトラマンが好きな俺には受け付けない設定だ。タイガは声も嫌いだし
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 18:02:17.26ID:zspi4ej+0
タイガは本編始まる前から声がなんかムカつく声で見てていい気分しないなーって思っていざ始まったら駄作で序盤で切り上げて正解だったなーって
0620名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 18:07:32.61ID:jCENDeEba
若い=未熟はわかるんだが
その未熟さを無鉄砲とかやんちゃでしか表現出来ないのもいい加減なんとかならんか
0621名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 22:02:09.53ID:VpvY6LVI0
タイガの声優さん、掛け声の時、声がひっくり返るw
0624名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 03:22:44.91ID:qKjfNBXH0
初代の声の人って俳優として成功したかったのにまったく恵まれなくて
1993年に孤独死してる。なんかウルトラマンって制作は波瀾万丈すぎるな
今も不振に入ったし
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 06:21:58.33ID:b9jA8CTx0
expoでマグマ星人が地球で暴れやがっておまらのせいで〜!とか言ってたんだけど寝言すぎない?
0626名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 08:21:06.07ID:bAcSIR+v0
盗人猛々しいを体現したかのような最低さ
今後宇宙人の見る目がある意味もっと悪くなるわ
0627名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 08:28:10.99ID:9igYvN570
>>624
タイガに関してはコケて当然って感じではある
目を惹く設定満載で売れる要素はあったのにスタッフがやりたいこと優先したせいで凡作以下になったし
0628名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 08:57:03.27ID:bAcSIR+v0
スタッフが無能なのは勿論だがバンダイの玩具の売り方も問題あるな
タイガスパークは拡張性ないしレットはコレクターアイテムとしても数が少なすぎるしトライブレードはタイガスパークとの連動がないし
同時期のジオウやリュウソウと比較しても玩具としての面白さが全く感じられない
コケて当然
0629名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 09:28:52.89ID:bAcSIR+v0
トレギア好きな奴は大体玩具を買わない層だからアピールするだけ無駄
本当に子供受けしそうなキャラ作るならベジータみたいな奴にしないといけない

まあそういう基本的なところもわからないのが例の老害脚本家なんですがね
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 09:31:56.49ID:CbONNDDjM
円谷が死んで今年で50年
ウルトラマンも著作権切れか
0631名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 09:45:16.83ID:xKi1Ib95d
まあしかし、父親のタロウにしてから、放送から5〜6年位しか経ってなかった第3次ブーム当時は1期作品に比してボロクソに言われてたんだし。
風向きが変わったのは90年代末の「検証・第2次ウルトラシリーズ」あたりからじゃない?

もっと近い例でも、例えばギンガなんか放送期間中はこれまた叩かれてたように思うぞ。
久々の地上波放送の新ウルトラマンだったというのに。

まだ終わったばかりなんだし、本作の真の評価は後世の判断を待つとしましょうや。
0633名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 09:57:15.98ID:dbB9HWQoa
ギンガはよくやったよという意味合いで手放して再評価しているわけではないと思うんだが

個人的にはネクサスのように地味だが一部のファンからは絶大な人気程度かつ、過去怪獣の再利用は上手かったくらいに落ち着くんじゃないかと予想している

最悪なのはネクサスはそれで完結しているから良いけど、タイガはタロウの息子としてこれからもどんどん露出していくってことよ
0634名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 10:03:51.37ID:bAcSIR+v0
ネクサスは独立した一作品だからこそ評価ができるというのもある
タイガなんか過去に泥塗ってばかりやん、過去ありきの話の方が多いぞ
0635名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 10:05:40.56ID:7EilgHxK0
何年経ってもトレギアが再評価される事はないと思う

ネクサスは断片的に光るアイデアはあったけど、断片的な長所さえタイガは挙げられないよ
0637名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 10:08:44.63ID:WL0t4pGy0
ウルトラマンは国内じゃ今やアンパンマンやトーマスと同じ対象年齢だから玩具はテキトーでよいって感じなんでしょ
0640名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:07.39ID:mL+LcF820
>>636
幼児が脚本書いた方がマシな作品になりそう(小並感)
0641名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:12:28.55ID:qwNSVecWa
今のご時世に子供だけをターゲットに売ってたら元を取れないってどこも認識してることなんだけどね
そもそもタイガは国内でしか売ってないんだからトーマスとかと同じ感覚で売ったらイカン
0642名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:17:05.57ID:AkLvSha+d
そういう意味で今回「タロウの息子」ということで親子二世代取り込んでやるのかの思ったんだけどね
0643名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:28:37.93ID:PETFQXYi0
出来上がったのは見事に子どもからも大人からも不評なウルトラマンだったな
弱いヒーロー、ゲスト主体で空気な主役、バトルで上がったテンションを台無しにする悪役で子供が離れ
タロウへの敬意が感じられない内容、風刺とメッセージに偏ったつまらないドラマ、連続する胸糞展開で大人も離れる
0644名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:29:00.73ID:l2v68Rwia
2020TJ1AUGの感想 ※以降の文は補足及び個人の感想
☆特集 新春トップインタビュー
〇バンダイ
TJ:2019年はどういう年だった?
バンダイ:トイホビーユニットの前期における売上、利益ともに過去最高だった。中核を担うBANDAI SPIRITSが牽引した。
中でもハイターゲット向け商品が国内外ともに非常に好調だった。海外はヨーロッパ、アジアの動きが良く、中でも中国が非常に伸びている。
プラモデルが非常に伸びているが、玩具ではここにきてウルトラマンが非常に伸びている。日本のTV放送に合わせてのサイマル配信の実施が影響している。
ライダーでも行っているので、こちらが伸びる可能性も高まっていると期待している。
今は、日本の商品を中国に販売する形だが、中国向けに企画した商品を中国国内で商品化し、地産地商に近い形の事業拡大も面白い。
※将来的には中国でウルトラマンやライダー版パワーレンジャーが登場する可能性もあるのかもしれない。
TJ:バンダイの好業績と玩具関係者が抱くバンダイの状況が結びつかないところがあるが?
バンダイ:トイ事業カンパニーは頑張っていると思うし、ヒット商品もあったが期待より若干小粒だったのかもしれない。
※伸びているのが海外やハイターゲット商品で玩具専門店がメインで扱う子供向け玩具の動きはそれほど良くないというのがイメージの差に繋がっていると思う。
TJで不調と書かれるIPがバンダイの決算では数字が伸びていたりするのも、この状況に起因しているのだろう。
TJ:時代の変化に即してキャラクタービジネスの再構築を図っていくお考えは?
バンダイ:継続してきたものを急に変えるわけではないが、TVの視聴環境も変わってきており、ネット配信も活用されている。
時代に合わせて色々な施策を大胆に取入れていく時期になっていると思う。
※急に日朝枠がなくなる事は無いと思うが、将来的には配信等をメインにシフトしていく可能性はあるのだろう。
☆マーケットレポート
〇総評
2019年クリスマス商戦前半戦の12月1〜15日までの状況は近年では経験したことのないほど厳しい商戦になっている。
累計売り上げは玩具だけで昨対85%前後、大手小売業も含めて70%台や80%前後で推移しているところも珍しくない。
市況は一向に上向かないまま11月は90%割れ、12月を迎え第1週も昨対90%を割ったまま、第2週はさらに落として80%台で推移した。
今回の商戦での売れ筋商品は「ころがスイッチ ドラえもん」と「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」がトップ2となる。
商品ジャンル別では前年同期にベイブレードやシンカリオンが好調だった男児玩具が最も厳しい。
仮面ライダーの変身ベルトも数量ベースでの貢献は大きいが、昨対では前年を大きく下回る状況。戦隊も不調だった昨年は超えているが期待値には程遠い。

中国についてかなり書かれてるのに日本については一切なし
0645名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:29:33.85ID:8IvuflKI0
今の子供ってタイガを悪役にみたてて他のウルトラや怪獣で叩きのめすらしい。
正義のヒーローって認識がないのか、単純にカッコよくないからなのか
0646名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:30:53.86ID:l2v68Rwia
☆2019玩具販売実績ベスト150(11.1〜11.30)※ライダーのプログライズキーは多いので割愛
2位:フォースライザー 3位:ゼロワンドライバー 7位:エイムズショットライザー 12位:ゼロワンドライバー(ホルダーセット)18位:ヨクリュウオー
28位:ファントミリスティDX 33位:マックスリュウソウチェンジャー  60位:アタッシュアロー 68位ファントミタイム&フィナール 
70位:アタッシュカリバー 97位:スリーナイツ 122位:リュウソウケン 135位リュウソウチェンジャー 141位:ファントミトリック  
144位:RKF ハイブリットライズ 147位:タイガトライブレード   
各プログライズキー:6位、24位、69位、98位、123位、125位、143位

ほぼ初登場に関わらずトライブレード 147位
0647名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:49:17.80ID:twFaJF2a0
今は配信で他のウルトラマンも見られるからなあ
子供はタイガのソフビで遊ぶものの番組自体は他のウルトラマンばっか見てるわ
0648名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 13:52:50.35ID:mL+LcF820
知り合いがタイガのソフビで遊んでる子供と話してる時「それ何の人形?」って聞いたらその子「わかんない」って答えたらしくて草生えた
歴代ならまだしも現役がこのザマなのはねぇ…
0649名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 14:45:49.97ID:DwustU9U0
>>630
だからシンウルトラマンなのか?
アジア向け販促応援要員とばかり思っていたけど。
0650名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 20:22:14.36ID:PwIps9m10
ところでピリカがアンドロイドなのは伏線()があったらしいけど過去作のエリーや同期のゼロワンのイズに比べてめっちゃ感情豊かなのは何で
0651名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 20:55:18.35ID:2FDIscKI0
近所のヤマダで年明け前は1800円だったトレカスアイが今日見たら1200円に下がってたわ
あとタイガの怪獣のソフビ「だけ」値下がりしてた
0652名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:58.06ID:k73PkjB40
>>650
去年もそうだけど、伏線貼ってようがなんだろうが、超展開や「それが何?」じゃ何の意味もないんだよな
オルフェノクなる怪物のいる世界で主人公が実はオルフェノク
侍をモチーフにして主人公が殿様だった作品で実は影武者
そういう作品は衝撃を与えるけど、アンドロイドが作中のテーマにかすりもしない作品で突然言われても失笑しかできない
そもそもあの最終章でやらなきゃならない事はアンドロイドだったピリカへの感情移入をさせる事で、衝撃を与えただけじゃ何の意味もない
これで「伏線あったからすげー」になれるファンも、伏線貼って真実明かした流れを作っただけで満足できるスタッフも論外すぎる
というか、そこじゃなくて他にもいくらでも伏線貼って話進めるべきどころあるのに何も出来てないんだから一個やっただけで満足するなよっていう
0653名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:21.63ID:Nj2i+Ws30
>>652
前者は主人公怪人は当たり前だし
後者はライターで展開読めたし
お前が特撮ニワカって事しか…
あっ(察し)これが伏線って事ね!
身を挺して説明してくれてありがとナス!
特撮ニワカさん…(笑)
0654名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 23:36:26.50ID:/XqlLbuda
>>653
特撮にわかさんってまさにオタクが前知識でブヒブヒ言ってる奴の声が無駄に大きいから作り手もお前みたいな奴に媚びて駄作を生むんだろうな…

伏線って後に出す展開を気付かれないように小出しにすることじゃなくて、積み重ねの予想を張り巡らせて展開に深みを持たせることだからね?
0655名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 23:39:02.96ID:bAcSIR+v0
円谷は特に金を落とさない層に擦り寄る奇癖があるからな
馴れ合いおともだちごっこは他所でやってね
0657名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 23:52:03.56ID:S0l83NKZp
>>654
今の円谷はタイガみたいに誰にも気付かれない要素を伏線と言い張るかルーブやグリッドマンみたいに意味深な描写で話を引っ張っておいてつまらないオチで台無しにするかの2パターンなのが終わってる
0658名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 00:14:27.08ID:b74HgTjR0
ピリカの設定に関しては隠すのが全く無意味だしね
むしろ明かして感情の無い頃からスタートさせてた方がスマート
意味もなく設定を隠して見る側をいたずらに振り回す構成ってその辺の本とかにも載るような典型的なダメな作り方なんだけど
0659名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 00:53:56.80ID:BymQEOVi0
ピリカが指令に従って死ぬか、抗って生きるかという二択が焦点なので
「すすんで死にに行くピリカvs助けたいヒロユキたち」という関係で話は閉じており、第三者の入る余地はない
トレギアはピリカに「死ね死ね」と唆してるが、彼女自身が最初から死ぬ方針でいるから何の意味もない
トレギアにストーリー上の役割がない。無意味なチャチャ入れてるだけなのに黒幕気取り
こうした構造上の欠点はシリーズ序盤からあったもので、つまり最後まで何も改善しなかったということだ
スタッフが作品の問題点に気付かず改善もしなければ必然的にこうなる
なるべくしてなったという意味で順当な最終回ではあった
0660名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 07:15:41.02ID:dRZGaVCp0
>>659
トレギアはピリカに「死ね死ね」と唆してるというよりも、
ピリカが指令に従ってウーラーに特攻するか、
指令に背けばウーラーが地球を食いつくしてしまうか、
どちらにしてもバッドエンディングだとか霧崎が言ってなかったっけ?
いくらタイガが嫌いでももうちょっとちゃんと聞いてなさいよw
0661名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 07:34:48.43ID:dRZGaVCp0
ピリカがウーラーと心中するか地球滅亡とともに死ぬかの二択だから
第三者の入る余地はないことはないだろ
ピリカは最初は迷ってたんだし
0663名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:10.98ID:6yoGVD2q0
「タロウ」の息子の物語
タイガの物語ってどんなんだっけ
トレギアに毎回嫌がらせしにきたり、超能力少女に助けられたり、社会風刺がしつこかったぐらいしか覚えてない
0664名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:52.87ID:P3sTVoax0
中途半端な社会風刺のせいで話も中途半端って印象しか湧かない
アニメカービィくらい本格的にやればまた違っただろうに
0665名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 09:07:33.84ID:lomLdqG5a
そもそもバラエティ色が強いタロウの息子を謳ってる作品で帰マンやセブンみたいな風刺系の作品やられてもってところなんだが、はっきり言って風刺としてもその2作品の足元にも及ばないんだよな
0666名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 09:21:15.09ID:dRZGaVCp0
>>663
そうだな、超能力少女が霧崎からトレギアアイを盗むなんて話もあったらよかったよね
せっかく盗みの名人ピット星人も出てきたんだしw
0667名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 09:39:19.51ID:m3kbS3yk0
草生やしてるの信者臭い
0668名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 11:41:28.61ID:bDd6hzNna
>>664
魔獣相手にカービィが活躍してんのに最後にデデデ陛下が邪魔して後味悪くしているだけだもんな

ロケット団しかりクッパしかり、バイキンマンしかり
ちゃんと子供用の作品は悪は必ず倒されるのに…
0670名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 12:29:44.50ID:cWxvVDUqd
>>631
タロウは当時から子ども人気高かっただろ。だから再評価された
子どもにそっぽ向かれてるタイガと一緒にすんじゃねえよ
0671名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 12:57:24.91ID:n6/YmaNAM
同じ面白くないでも風刺が滑ってるのと明るいノリが滑ってるのでは全く違うからな
R/Bは懐古厨皮肉はしたけど社会風刺的なものは無かったし社長は扱いが勿体ないけどキャラ自体は面白かった
トレギアはただただ気持ち悪いしバックボーンも頑なにやらないから同情もできない
長く使うことを見越しているにしても闇落ちキッカケくらいは描けば良かったのに
0672名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 13:03:01.76ID:qjWkEcXwr
ザンドリアスの絶滅危惧種設定にちょいとイラっとしてギマイラの微妙な扱いとかタッコング変な設定とかろくなかとをしなかった
0673名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 13:06:22.88ID:P3sTVoax0
TDGやネクサスにまでトレギアタイムの飛び火させてたらヤバかったな
特にネクサスは未だに金魚の糞みたいな信者が大勢いるから下手な扱いしての炎上しやすさではNo.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況