X



ウルトラマンタイガネタバレスレ PART11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (アウアウクー MMad-J7Ht)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:15:20.67ID:MoEsPf1qM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは、ウルトラマンタイガに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>970が立ててください。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ngc/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウルトラマンタイガ公式
https://m-78.jp/taiga/

ウルトラマンタイガネタバレスレ PART9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1573171397/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1576314455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306名無しより愛をこめて (ワッチョイW 475f-YeRu)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:54:29.91ID:p38BpRhy0
来週は竹下総理の孫か。
0313名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:36:36.49ID:qnIE3f78M
>>310
全話新規怪獣は理想だけどタイガみたいにちゃんと登場する理由付けされてて濃厚なドラマがあれば既存怪獣でも大丈夫だと思う

1話の絶滅危惧種ザンドリアスとか面白かった
0315名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 87ad-oftH)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:00:12.75ID:EP6WenN50
既存怪獣が変な改変設定で再登場とか昭和からやってるでしょ

オリンピックなんかで各国の人呼んでるときに東京で地震起きたら笑うわ
金の使い方一時期のウルトラよりおかしいでしょ
0317名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:04:01.94ID:GXy5Q9/7M
タッコング回は神回だと思う
0318名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fb3-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:11:24.19ID:BjIm0X/70
タッコング回は初見では悪くなかったんだけど、
後になってノンマルトをやりたかったんだな、と気づいてから
ちょっと微妙に思えるようになってきた。
0319名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-DOni)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:12:25.06ID:WR0+i8JXa
映画はニュージェネアイのリデコを感じさせないくらい濃いドラマをやってほしいな
やっぱりタイガは社会風刺と人間ドラマで魅せる作品だからその辺は映画も徹底してほしい

あとはそこにどれだけタロウとトレギアの話を組み込めるかだな
0321名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:03.13ID:V/fCXddY0
タイガの社会風刺って濃密じゃなくてただねじ込んだだけだったろ
明らかに問題ある星人側の行動は見過ごされて一般人側は露骨な差別描写以外は存在価値が希薄
プロパガンダに見えて仕方なかった、早く特撮部分に移行してくれってずっと思ってたわ
0322名無しより愛をこめて (ワッチョイ 471a-UqN9)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:37:50.70ID:h238husP0
正直途中からとってつけた感はあったかな
ウルトラシリーズの星人は人間よりずっと上位の存在だから移民問題を仮託するには前提のハードル高いのに
序盤から地球を怪獣オークション会場にしたり人類はデブリでひぃひぃ言ってたりババルウとか普通に巨大化して敵役したりで
話の都合で侵略者になったり難民だったり上手くいってはなかった
0323名無しより愛をこめて (スフッ Sd7f-zth8)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:01:57.76ID:uJNQ81T3d
>>310
そういう風に13,12,11,10,9年前くらいは新ウルトラマンのテレビシリーズすら絶望と言われた時期があった
震災起きた時はもう不可能とすら思えたね
けど2013年にテレビシリーズが復活した
毎週新規怪獣も復活もありえない話ではない
0324名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:06.30ID:62jHZMHJM
>>323
タイガじゃ完全新規怪獣7体
新造怪獣6体だから頑張ったらやれそう
0325名無しより愛をこめて (スフッ Sd7f-zth8)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:13:33.86ID:uJNQ81T3d
テレビシリーズに変革をもたらすなら
・毎週新規怪獣
・歴代要素ではなく完全オリジナル
・基本1話完結
・複数ウルトラマン(3人くらい)でも良い
・人間側も防衛措置を取る
・話数を全39話の3クール放送
0327名無しより愛をこめて (スフッ Sd7f-zth8)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:33:24.03ID:uJNQ81T3d
でも毎週新規怪獣はあの「以前のウルトラマン」への回帰だと思うからそれだけでもさらに復活したと言える
毎週新規怪獣の何が良いのかというと今はネタバレもあるからネタバレで先に知った後でも楽しめるちゃ楽しめるが
毎週次はどんな怪獣や宇宙人が出るのか予想がつかないのが幼少時代から心の中であったから今の子達にも今まで見たことがない怪獣や宇宙人を次回予告までに楽しみにできる環境があったらいいなという願望だけれどもね
0328名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:37:40.26ID:AASvFY5JM
>>327
セブンやレオのように操演の宇宙人や怪獣を増やして
近年のライダー怪人みたいに同種の怪獣でスーツの換装出来るようにようにする
アボラスのように既存スーツ小改造の怪獣を多くする

これなら新造スーツ10着+αで全話新規怪獣いけそう
0330名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:39:54.50ID:AASvFY5JM
>>329
でもティガ〜メビウスは名作だしな
0333名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:10:45.13ID:AASvFY5JM
>>332
それがメビウス以前の面白さだと思う
0335名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4b-LmxC)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:34:14.21ID:b1wvqUEoa
黒字って言ってもその過去の名作シリーズにどっぷり依存してのことであってタイガがこの先同じように魅力を出せるかっていうと
マイナーなウルトラマンになるだけじゃないの
初代やセブンなんかはマイナーな怪獣でもファンからは人気やつばっかだし
0337名無しより愛をこめて (ワッチョイW 272c-HRkc)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:15:22.02ID:haYlhIUF0
ニュージェネの最初の頃は新怪獣少なくて物足りなかったけど、最近はギマイラやパゴスが再登場してテンション上がってる自分もいるし、正直言って100%完全新規怪獣だけじゃなくてもいい気はしてきている
考えてみればメビウスだって半分くらいは過去怪獣だったし
全3クールで39体怪獣が出るとして、完全新規13体、スーツ新規作成の過去怪獣7体、残りは既存怪獣のマイナーチェンジが5体、残りは使い回し、ってくらいでいいんじゃなかろうか
0338名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:18:40.55ID:jZyWJi+CM
タイガみたいに既存怪獣を設定変えて同じスーツの同じ名前の完全な別物として扱ってほしい
0339名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:20:01.66ID:jZyWJi+CM
設定を大幅に変えて出すのは原作レイプって言われるかもしれないけどガワ以外過去作に頼らないし独自性が強くできて良いと思う
0340名無しより愛をこめて (スフッ Sd7f-zth8)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:31.50ID:uJNQ81T3d
新規怪獣と新規宇宙人を生み出す旨味は令和と言えば○○という売れ線怪獣や宇宙人だって今からでも押せる可能性だってある
円谷自体キャラ商売なら未来に向けてもっと新キャラ押しまくったほうがいい
0343名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:40.92ID:W143F+g/M
グアスペクターなんかも頭付け替えただけだしスーツの小改造はもっとやるべき
0346名無しより愛をこめて (エムゾネW FF7f-zth8)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:23:38.02ID:n26ZDrB1F
>>345
ギャラクトロンも
0348名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:29:16.75ID:a+O2xzmrM
市野監督に期待だな
始まる前は田口監督じゃないから不安だったけどタイガ本編ではジードルーブの反省を活かして神回量産マシンになってたから映画も期待しかない
0349名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fad-N7cG)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:37:53.28ID:m3gaoD9E0
レイガ、なんか中間フォーム感が…

デザインの順番的にトラスクとカードの出し方逆じゃない?
0350名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-DOni)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:07.48ID:2Qw6Pehja
>>349
タイガ→フォトンアース→レイガ→トライストリウムの方が良いかな
0351名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-DOni)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:56.52ID:2Qw6Pehja
>>348
市野林中野トリオだから期待してる尺がなぁ
90分ほしい
0352名無しより愛をこめて (ワッチョイ 27e8-ZsPo)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:56:57.68ID:T4GlERqe0
今年のウルトラマンZでは少し話数を増やすと予想してみる。4話か5話ぐらいかな
R/Bやタイガでは「もっと話を作りたかったんだけど諸事情でできなかったんだ!」
て感じがしたから(R/Bの終盤辺りとか)
0353名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 87da-3jOA)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:05:31.40ID:x8qFqno60
リペイントは改造(小改造)に含まれる?今回のウルフェスで使ったスーツをリペイントしてニューイヤーEXPOに使ったので
これだと造形同じでも種類違いに見えそうかと思った
0354名無しより愛をこめて (ワッチョイW 475f-HRkc)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:06:46.17ID:9XQMRiYx0
>>82
このコピペってグレートマジンガーか?
0355名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:00.15ID:a+O2xzmrM
>>353
うん
0357名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:19:12.31ID:7nzgtPIpM
映画楽しみすぎる
纏まるのか不安だけど
0359名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:55.65ID:Tsjx3kr1M
バッサーはもっと出してほしい
0360名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f00-KQTw)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:34:58.19ID:FSZrowCF0
ヒヨコじゃないっピー!
0361名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7b-IzHr)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:45:37.69ID:tu/By9Mmr
ウルトラマンとか怪獣も
十代の頃は美人の彼女の唇を奪いたいよな
次はその娘のおまんこ舐めたい
オヤジになると若い彼女の乳首吸ってアハンとかわいい声聞けるのが青春なんだねw
0362名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5b-O5hc)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:34:45.67ID:gCvjljwDa
確かにレイガは配色がゴチャついてたり
タイガの角が畳まれてるみたいでイマイチ強さが感じられない
トライストリウムの方が最終形態ぽい

それにタイタスフーマがさらに空気化するNJ総動員よりは
オーブとジョーニアス出演の方がいい
パワーアップで名前がレイガに変わるとかも訳わからない
0363名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4b-APdm)
垢版 |
2020/01/26(日) 08:07:53.64ID:TAjuyy8Va
New generationだからNGだぞ
0365名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fad-N7cG)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:30.73ID:Gh67jkzy0
頭からしてレイブラッド星人の力で合体してレイガとか?
いやそこまで要素入れたら回収しきれないか。

ノアやレジェンド、サーガみたいな圧倒的なデザインじゃないね
>>350のように、フォトンアースの次、フォトンギャラクシー的な中間フォームぽい
0369名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:38:34.93ID:RQkNJKZhM
>>368
ニュージェネ全員合体
0370名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5fad-dxn6)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:57:47.34ID:zD4FF20l0
予告にも出てるタイガ怪獣5体は召喚だろうけど怪獣を魅力的に撮ってくれる市野監督だから期待
0371名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5fad-dxn6)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:58:06.08ID:zD4FF20l0
ナイトファングもヘルベロスもちゃんと能力使ってくれよ
0372名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:14:31.54ID:5f62VvbdM
ナイトファングとヘルベロスは16話でも技使ってるから単なるかませの召喚獣ではないと思うよ
0374名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5b-YeRu)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:29:51.52ID:MnIxwSK8a
それにしても映画タイガのPV見たあと期待値が上がったな。ムビチケも買ったし。先行上映はいつもの新宿ピカデリーでニュージェネ演者揃い踏み?
0376名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:00.75ID:uprBs0qpM
ヘルベロス、セグメゲル、ナイトファング、ギガデロス、ゴロサンダーが単なる噛ませになることはないだろうけど

グリムドがどうなるか不安
0377名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-SnSC)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:41.38ID:/2Yp30SSa
ニュージェネ組が最強形態もってくるまで粘れるんだから大健闘だろう、たぶんこの後ボコボコにされるだろうけど仕方ないよね

グルーブが何処か行ってるせいでナイトファングが余ってるがファイトの時みたくギンビクが2体やるのかな?
クトゥルフ感ある相手だしまだ使われてもいないからネクサスのオーバーレイ・シュトロームで仕留めて欲しいな
https://i.imgur.com/ahO2p3k.jpg
https://i.imgur.com/f9NvDqj.jpg
0378名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:38:21.27ID:1xDh6g2zM
>>377
けっこう頑張ってるじゃん
やっぱりタイガ怪獣は中ボスレベル以上の強さだな

オーバレイシュトロームは分子分解出来て便利だからもっと使った方が良いと思う
0380名無しより愛をこめて (ワッチョイ 27e8-ZsPo)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:06:46.49ID:7rnStrgm0
オーブトリニティとウルティメイトファイナルの新技もみたいな。
ハイパーゼットンシザースやジーディウムスラッシュとか
0382名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-SnSC)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:54.45ID:/2Yp30SSa
個人的には不遇だの弱いだのエメスラのが強いだの言われるオーブトリニティに二体抜きして欲しい
まぁニュージェネリーダー兼合体ウルトラマンなギンビク差し置いてそこまで特別扱いは出来んよね

他形態で腕十字光線推しまくってるんだしトリニティもスラッシャー使わずに新技十字光線撃つくらいはして欲しいな
0383名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-PX3q)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:01:11.47ID:57bXWShzM
オーブトリニティにはゴロサンダー倒してほしい
0384名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-DOni)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:45:37.80ID:TX5UVSida
ヘルベロスは戦闘経験あるタイガの光線を耐えてオーブレットを使ってやっと倒せたからかなり強い
1年間の成長を証明するためにルーブ兄弟にヘルベロスを倒してほしい
0385名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-SnSC)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:17:15.94ID:LB1keG6Za
>>384
ルーブ兄弟といえばロッソレットにブルレットと兄弟揃っていい所なしだったな
救済欲しいがレット2回も使う機会あるとは思えないし、そもそも撃つのは対親父に通常ストリウムブラスターだろうね
0387名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:14:15.18ID:VOEJAOam0
>>373
そうかねぇ
ウーラーとかマガタノオロチの戦闘スタイルモロパクリで全然魅力を感じなかったが
0388名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4b-APdm)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:48:33.00ID:DJRBdLjva
>>386
欲しかったなぁ
0390名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf7c-Ccip)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:53:54.26ID:ht+3+ckk0
>>389
レイガで合体するんじゃ
しかも他の男も一緒に
0392名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faa-bUK+)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:30:16.66ID:lKD7/qvj0
グリージョはどういう感じに登場するのか気になる
0393名無しより愛をこめて (ガラプー KK6b-2dnc)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:03:54.64ID:xe2Cfer2K
ニュージェネ全員集合、ヒカル「みんな、行ーぜえ!」
各自が変身用具を掲げる場面で、アサヒは居なかったよね。

途中から参加するのかな
「だめだイサミ、俺たちの力じゃ…」
「アサヒが居てくれたらなあ」
「ハイ、私を呼びました?」
0394名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4b-APdm)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:18:02.97ID:DJRBdLjva
声での出演だから変身後の姿で現れるはず
0397名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faa-bUK+)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:50:37.30ID:lKD7/qvj0
映画でフォトンアース出るかな
0401名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faa-bUK+)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:39:42.52ID:lKD7/qvj0
タロウはトレギアと決着つけてほしい
0404名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faa-bUK+)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:39:32.71ID:lKD7/qvj0
レイガは武器ないから岩田さんの激しいアクションが楽しめそう
0405名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faa-bUK+)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:42:28.39ID:lKD7/qvj0
>>403
レイガの背中カッコいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況