序盤であって行動力やカリスマ性はそのままに、最初こそ知らないことが多くて聞いてばかりだったのが、段々知らないことが減ってきて自分で答えられるようになったり
散々言われてるけど天津は嫌な奴で暗躍ばかりしている倒す敵だけど社長としての手腕は見習う所がある、っていう感じなら或人の成長も描きやすかったんじゃないかなって