>>596
そもそも腹筋崩壊太郎は
『AIの可能性と驚異を描く(人間にしか出来ない筈の仕事ですらいずれAIに取って変わられる未来が来るかもよ?)』
事で最初に端的にゼロワンの世界観を示すキャラのつもりで用意したから
むしろあのネット人気は理解の外で本気で頭抱えたと思うわ>大森P
(Pとヲタの認識のズレは実はここから始まっていたのかもしれない)


………で、YouTubeの復活の腹筋崩壊太郎バトル、あのオチは今後のマジ伏線になるのか、
単なる一発ギャグなのか、いまだに判断がつかん………