>>514
論理が混線してるようなので整理しましょう。

まず発電タービンですが、どう考えても衝撃に弱い代物です。
衝撃で軸が歪んだ状態で回転させれば遠心力で吹っ飛んでしまいます。
戦闘用ロボットにそんなもん積めません。可動部の少ないバッテリが無難です。

次に推進ですが、なんで電気で空気を暖めにゃならんのですか暖房器具じゃないんだから。
そもそも空気じゃ軽すぎて推進剤には向きません。普通にジェット燃料積めばいいだけの話です。
安全性とか扱いやすさとか考えると固形燃料なりペレットなり使ってる可能性もありそうですが。

つーわけで結論。特に理不尽ではありません。