X



仮面ライダーゼロワン/01 Part62【ヒミツのア〜ズちゃん♪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad9-1TtA [182.251.73.56])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:27:14.25ID:4IgcxtAya
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-ri...ficial.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ

仮面ライダーゼロワン/01 Part61【たくさん仕事があるじゃない!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592625127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa81-n38w [182.251.41.157])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:15:08.04ID:QyLyCsQla
ゼロワンの場合、敵も人造人間で、
襲ってくる理由がまさにSFの定番な人類からの独立であるらしいことを匂わせてたから
余計に処理の適当さが目立つ
結局手に負えなくなって、
「暴走したアークにみんな騙されてただけなのがわかって人類を滅ぼすのをやめました。めでたしめでたし」
で無理矢理終わる気がする
0065名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d61-H7K1 [218.231.254.107])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:22:22.32ID:W7cHHKDQ0
怒るくらいなら見なきゃいいだろw
見て文句言って他人まで不快にさせて
そんな話しても誰も得する奴がいない
不幸を伝染させてるだけ
不幸拡散厨だろオマエらw
0066名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5f0-aQ04 [180.189.231.120])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:19.39ID:ug0hfwBW0
年明けからお仕事の横で45歳と無意味な場外乱闘するっていうパターンになっちゃったからなぁ
しかも守る対象のヒューマギアは壊されようが壊されなかろうがどのみちバックアップで復活にするからどっちでもいいっていう
0067名無しより愛をこめて (ワッチョイ f5bd-LAce [220.144.108.178])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:31.88ID:8YG8tzfo0
お仕事紹介が「購入者(人間)と商品(ヒューマギア)」という構図ばかりだったので
ヒューマギアは金で買えて人間が好きにしていい道具って印象がより強くなったと思う。

ヒューマギアを導入した会社でヒューマギアと肩を並べて働く平社員の人間みたいな立場の
ゲストも出しておけばヒューマギアがゼロワン社会に溶け込んでる存在って描写にもなったし
視聴者のヒューマギア認識にも影響あっただろうに。
0070名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5f0-aQ04 [180.189.231.120])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:19.91ID:ug0hfwBW0
というか或人が社内トラブルを解決しながら飛電って会社の中で人間とヒューマギアの社員が手を取り合って共存してるモデルケースみたいな形を作るのを描けりゃ良かったのかなぁって
人間の社員とは関わらないで良い社長を描くとか土台無理があるし
0072名無しより愛をこめて (ワッチョイW abde-lkEA [193.117.65.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:38.23ID:NgMLbWRd0
>>71
それも全部作品の世界観をあらかじめもっと煮詰めておけばある程度回避できた問題なのが
0073名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5f0-aQ04 [180.189.231.120])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:55:07.72ID:ug0hfwBW0
ヒューマギア以外にもいろんなロボットがいるとかヒューマギアを売り出そうとしている段階とかなら……
世の中に売り物として大量に出回ってるものが毎回暴走させられて敵になったり売ってる会社の社長が売ったものに後出しで夢だの意思だのを認めてくれとかいうのはやっぱ厳しい……
0075名無しより愛をこめて (ワッチョイW abde-lkEA [193.117.65.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:20.42ID:NgMLbWRd0
>>74
それ仮面ライダー永久出禁レベルの失言じゃないか
0076名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-R1R4 [126.163.113.5])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:56.08ID:Shvfu0og0
スーパーシティ法案()なんかリアルに出て来るから
まんまヒューマギア都市構想の元ネタになっちゃってるじゃないか
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-n38w [60.71.193.62])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:08:16.61ID:cAmVS6Xl0
>>70
イズ以外に或人と絡む人間の部下キャラが居れば良かったのかも
副社長側が副社長、人間の部下、ヒューマギア秘書なんだから、同じ形にしたら動かしやすそうなんだが
そうするとイズの存在感が弱くなるのを嫌ったのだろうか
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイW b569-FXEV [60.40.196.224])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:45.06ID:uO5OyVnC0
お仕事物で行こう!ってした時に1クール目で既にヒューマギアを持て余しちゃったのに、キャラはヒューマギア関連でキャラ立てした奴らばっかりだからなぁ…なんでお仕事ってしたんだ…

お仕事物でやるなら
味方は社長(1号ライダー)、秘書(経理)、営業(仕事の解説役ライダー)、開発部、敵はフェアな社長、悪徳イキリ幹部×数人くらいで全然面白い作品書けたと思うよ
0083名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-5gIw [219.110.208.144])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:25.93ID:0+iKQBfk0
>>77
それこそ副社長をそういう立ち位置にすれば良かったかも
0086名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5f0-aQ04 [180.189.231.120])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:43:22.82ID:i33taIDv0
トニーはそもそも人としては問題あるけど社長としては完成してて財力とワンマン社長なのを武器にヒーロー活動してるからなぁ
或人はそもそも「事件発生!?調べて解決しなきゃ!」ができる立場にいないから……
0093名無しより愛をこめて (ワッチョイW 433a-dW8Z [117.104.59.144])
垢版 |
2020/06/25(木) 05:42:59.00ID:ddqxcB6S0
「キャラの掘り下げ?私生活?そんなのいちいちやる必要ねえだろ」
「メインストーリー?全部アークが悪い事にして最後にみんなでぶっ倒しゃいいだけだろ」
「バトル?毎回サウザーにちょっかい出させて転がしときゃいいだろ」

「そんな事より『お仕事紹介』しようぜ!」
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-GjLz [60.105.98.87])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:06:45.13ID:ZoTyEWjX0
始まる前脚本の高橋が「AIを描くということは人間らしさとは何かを描くことにつながるからそんなに難しいこととは思ってない」って大口叩いてたけど、
まさか人間とヒューマギアの描写を差別化しないって意味だとは夢にも思わなかったよ
0096名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ad-c0lz [27.141.218.179])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:55:36.02ID:/zUi3Pw30
>>88-90
事件が発生してそれを調査して解決する構図自体は
水戸黄門でもRPGでも他の特撮でも共通に使えるフォーマットだからな
現場に毎回出ちゃう署長とか役職者もドラマじゃ普通だし

ゼロワンの場合逆にフォーマット(お悩み解決モノ含む)に甘えすぎて
或人とゲストヒューマギア(と他のゲスト)だけ並べてそれで
完結さちゃってその先の発展がないってことじゃないかと
レギュラーの副社長や序盤の舞台の飛電インテですらフレーバーで終わったしな
ゲストは元々一回きりの関係が基本だし
それでいて或人失脚やヒューマギア全廃でそれすら一旦リセットさせてるから
今まで何やってきたんだっけ?って
総集編でもヒューマギア達振り返ってたけどあいつら今どうしてる?状態だよな…
0097名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5f0-aQ04 [180.189.231.120])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:10:20.27ID:i33taIDv0
>>96
ヒーローだから現場に出る社長まではまぁわかるんだけどね
じゃあ現場に行ってヒーロー活動してるのかと言われると微妙なのが或人というか受動的というか
滅亡迅雷やレイダーを追いかけ続けてた不破さんが主人公みてぇになるのはそういう部分だと思う
0099名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-5gIw [219.110.208.144])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:32:22.94ID:0+iKQBfk0
>>98
バルキリーの闇堕ち形態みたいな感じにしたかったんじゃないか
0101名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa81-aQ04 [182.251.42.42])
垢版 |
2020/06/25(木) 10:17:29.75ID:hRAiVisca
第一話の腹筋崩壊太郎は機械的だけどほんの少し無自覚に客の笑顔に喜びを覚える的な描き方だったから一応差別化を意識してなかった訳では無いんだけどな
話が進むにつれてどんどんしっちゃかめっちゃかになっていつのまにかシンギュラリティのハードルが下がりまくちゃったけど
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-n38w [60.71.193.62])
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:06.35ID:cAmVS6Xl0
初期はシンギュラった個体を狙って怪人化させるフォーマットだから、一話に一回シンギュラる奴が出てきてもお約束だと思って受け入れてた
マギア化するとバックアップデータまで潰されてしまって復活できない設定にしたのが失敗だったんじゃないか
ヒューマギアの「命」の重みを出したかったんだろうとは思うんだけど、
毎回ヒューマギアがマギアにされて「殺される」のを防げない無能主人公になってしまって、方向転換を余儀なくされた
それなら最初から、マギアにされるとシンギュラ部分が消えて普通のロボに戻るとか、その程度の犠牲にしておけばよかったのでは
0105名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa81-aQ04 [182.251.42.42])
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:18.27ID:hRAiVisca
それでも初期は一般人の安全の為にちゃんと介錯してたから社会を守るヒーローではあったんだけどね
怪人枠が欲しいからってアークマギアなんて安易に出しちゃダメだったと思うわ。アレが出たのにヒューマギア売り続けるとかまともじゃ無いし
0109名無しより愛をこめて (スップ Sd03-fWxm [1.66.96.2])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:20:55.03ID:/QW37gjdd
>>43
映画はともかく、プロジェクトサウザーは悪手だと思うがなぁ
円盤の特典映像って、いったい何人が目に出来るのよ
それを見れば本編がより楽しめる、じゃなくて本編の答え合わせじゃん
メインターゲットのお子様置き去り?
0110名無しより愛をこめて (ワッチョイW a58f-1TtA [180.50.131.153])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:23:25.76ID:+IeGNDA60
>>106
序盤は基本ヒューマギアが善側で、視聴者側もわかり合える存在だと思ってた空気あったけど、アークマギア登場から人間側も酷いけどヒューマギアも簡単にキレすぎという意見が多くなって、最後にチェケラが留めさした感じ
0111名無しより愛をこめて (ワッチョイW b514-pB7D [60.40.103.3])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:41:23.89ID:GMTU0INq0
まぁ政治家は人間でもキレて当然なレベルのクソ野郎だったんだけど
それ以上に中途半端な世直しごっこやっただけで政治家を失脚まで持っていかなかった飛電のやり方がどうしようもなく甘かった
0112名無しより愛をこめて (JPW 0Hc9-SR3h [210.164.153.137])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:44:57.62ID:OlvpotOFH
そう考えるとチェケラって凄くね? たった一話でゼロワンのこれまでと主人公の主張を全部潰したって考えたら
これは滅亡迅雷の期待の新入りですわ
0119名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23bd-LAce [125.198.10.103])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:13:35.85ID:6nR2htON0
ブルーレイ2巻が発売延期になって映像特典も内容未定になってたけど
さすがにプロジェクト・サウザー撮り終えてないって事はないよな、全編まとめて撮るだろうし。
話数が減って3巻収録分の内容が当初より減るからそれに合わせて映像特典も調整するとかかな。
0123名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa81-aQ04 [182.251.42.42])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:24:58.55ID:hRAiVisca
>>121
普通ならそうなんだけどもう手遅れじゃね
或人の「ヒューマギアには心がある!自分の意思がある!」ってのを正しい論調みたいに描いてるから今更或人に「プログラムで行動や意思を制限します」とか言わせらんないやろ
0132名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp11-KCyf [126.182.183.232])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:17:12.19ID:2DO47rOVp
アズ
ぶちゃいく
0136名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa81-1TtA [182.251.77.84])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:07:03.50ID:n1+iaCGPa
>>133
人間に危害が加わりそうなときは止めてるけど、原因がアークと天津以外のときが曖昧になってる

チェケラもそうだけど、滅からはアークマギア化はヒューマギアが悪意を受けたときと言われたり、天津からも危険性を指摘されてるけど或人自身で答えを出せてない。

不破のヒューマギアを良い方向にラーニングしていけば良い理論でも良いけど、製造している会社の社長が言うと無責任に捉えられやすくなっちゃう
0140名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-n38w [60.71.193.62])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:30:41.55ID:cAmVS6Xl0
ヒューマギアは人間ではないのに、人間を殺してはいけないという理由を教えられるのだろうか
人間側は自由にヒューマギアを「初期化」して殺してるのに
(人に危害を加える可能性があるならそうするのは、人間側としては当然なんだが)
0141名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3a7-TWul [221.185.189.29])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:37:17.64ID:IRoJgORh0
>>131
まあ特撮だけってじゃないしな東映って…、ウルトラマン作らなきゃ会社がやべー事になる円谷と違って会社内の一シリーズでしかないし、以外とやりたいって人いないってのもあるかもな…、色々うるさいし
「子供とオタクしか見ない特撮なんかよりオサレなドラマやりたいでーす!」なんて思ってる奴とか多そう…
0144名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2505-PKxn [116.94.11.135])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:35:17.03ID:IjdAFrTw0
視聴者から見てゼロワンの世界救いたくないんだよなあ主人公含めて出てくる登場人物クズばっかりだし
例え作中でクズ多くてもその中で良い人とかいるからいいのに
0148名無しより愛をこめて (ワッチョイW db02-Scun [175.134.33.97])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:52:19.26ID:fDvrYEXU0
>>146
一般人の民度よりもメインキャラ組の民度が低いのが問題よねぇ
ただ一般人はヒューマギア反対してるのか賛成してるのか話ごとにバラバラなのが微妙

ヒューマギアが大量普及してるように見せかけて実は大した普及率じゃなかったりとか、
視聴者から世界観のイメージが掴みにくいのよな、製作陣内でも解釈分かれてそう
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23bd-LAce [125.198.10.212])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:29:30.06ID:nblHHew20
ヒューマギアが人間社会に欠かせないものという扱いじゃなくなくてもいいもの程度の印象しか
つけられてないから余計に或人がヒューマギアを人間と同等の存在として社会にねじ込もうとしてるのが
倫理に欠ける行動に見えちゃんだよなあ。
0158名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp11-RNok [126.35.141.98])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:44:49.20ID:Tq1uaGHap
ヒューマギア医師や看護士がいないと医療機関は大変なんじゃなかったっけ?
あと警察にもヒューマギアは配置されてるみたいなのに消防士はハナから否定的だし
保育士や美容師もいるのに「ヒューマギアに◯◯の事なんてわかるか!」と言う人もいる
どの程度社会に浸透してるのかまるでわからないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況