X



仮面ライダー剣Part272【やはりそういうことか!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3301-YQ4O [60.147.232.123])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:22:45.27ID:q6/dH9cW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part271【嘘だ!嘘だそんなこと!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592835937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579名無しより愛をこめて (ワッチョイ af02-GpVS [175.134.61.204])
垢版 |
2020/12/02(水) 21:09:07.27ID:riZuTKGg0
>>569
ありそうでなさそうでって話だな
戦隊のロボットの玩具は合体機構を組み込んでおかないと
そもそも全合体まで持っていけないから最初に最終形態を考えて
そこからパーツを差っ引いていくのがセオリーではあるが
ライダーって2本角のやつを4本角に増やすとか、元あるデザインを
育てるようにあれこれ派生を決めていくパターンも多いから
0581名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-SNNj [1.75.7.28])
垢版 |
2020/12/03(木) 07:28:17.28ID:3Zattx+md
プレバンのラウズカードアーカイブスに付属されている小さな資料集的なやつ…
あれって、東映と石森プロの方は監修/協力してるんですかね?

ラウズカードのジョーカーの効果(あらゆるカードの能力を得ることが出来るバトルファイトの切札)が、アレにしか記載されて無いみたいだからずっと気になっている。
0585名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4fda-xUEM [114.183.221.139])
垢版 |
2020/12/03(木) 16:34:53.59ID:5jjO1Fvp0
レリーフにして自然にデザインとして落としこんでるからね。
そこがいいんだよなあ
後年の全部乗せはただ貼り付けただけで芸がない。
まあグランドジオウは頑張った方だけどおでこが余計。
コンプリートもおでこさえなきゃまだマシなのに。
0596名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4301-jrSk [126.42.198.22])
垢版 |
2020/12/04(金) 07:10:03.99ID:8ZYuvaiZ0
>>592
最終回のAパートは始は本気じゃなかったけど、それを剣崎に指摘されて
Bパートからは本気で戦ってたのでは?

つか始は本気で戦うつもりがないなら、わざわざ戦闘しないで無抵抗で封印されればいいのに
あの世界ではちゃんと戦って弱らせないと封印しちゃいけないってルールでもあるのか?
0602名無しより愛をこめて (スップ Sd0f-ryeq [1.72.3.166])
垢版 |
2020/12/04(金) 13:31:49.09ID:RuBMabIbd
バックルが開かないと封印出来ないでしょ?
バックル開くためにはそりゃある程度のダメージ与えないとダメでしょ?
実際に作中ではそうやってきたし

ヒューマンは無抵抗で開いた?
あいつのことはよく分からん
前回優勝だから、何かしらの特典あるんじゃないの?知らんけど
0605名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-yHc1 [60.109.37.87])
垢版 |
2020/12/04(金) 16:14:57.38ID:BbhoJGZu0
>>596
「一度攻撃を受けると俺の体は俺の意思とは関係なくお前を倒すしかなくなる」みたいなことを睦月に言ってたし、
他のアンデッドは全て封印され、ギャレン レンゲルも変身できなくなり、ほぼジョーカーになってる剣崎とは互いに止められない戦闘本能を双方向に掻き立てられる状態だろうから、多分あの状況で戦闘せずに封印されるのは無理なんじゃないかな
0610名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-YU9z [49.104.45.155])
垢版 |
2020/12/05(土) 07:52:59.79ID:6PpCb5Icd
初見の時は、その後の剣崎の「全ての人を守りたい」=ヒューマンが願った事だと思ってたけど
具体性無さすぎるし、あくまで剣崎だったら、って台詞でヒューマンの願いは別だったのかな、全ての人を守りたいって気持ち自体は違わないだろうけど
0611名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-YU9z [49.104.45.155])
垢版 |
2020/12/05(土) 07:55:33.76ID:6PpCb5Icd
ケルベロスって問答無用のカードバキュームも卑怯だけど
何より折角やっとの思いで倒したのに天王寺がアッサリカードに回収したのが反則感あったわ
アレ即また完全回復したケルベロスを出せたように思えちゃう
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2f7b-8L9v [122.19.104.31])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:03:44.73ID:U5iSTjaq0
話題をキングフォームに戻して恐縮だが、全ての平成ライダーの主役ライダーのスーツに入った(ディケイドの変身クウガ&響鬼含む)高岩さん曰く、剣のキングフォームは動きづらさでは平成中トップクラスらしいのでスーツアクター的には不評らしいね
0615名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-YU9z [49.104.45.155])
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:06.98ID:6PpCb5Icd
関節はしっかり空いてるし装飾も飛び出たり張り出してるわけでもない割とシンプルだから強化フォームの中でも上の方とは思ってなかったんで結構意外

中の人しんどそうだな思ったのは長持武器を二本のトリニティアギト かな
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ af02-GpVS [175.134.61.204])
垢版 |
2020/12/06(日) 07:21:03.94ID:m9M+wBf80
>>616
一見無駄の無いスリムなデザインに見えるが
スーツがアンダーの上に鎧というんじゃなく全身ぴしっと
外骨格タイプだから融通の利かない素材でそれをされると辛い
一方アクセルはアクセルで上半身のボリュームがでかすぎて
永徳氏の体感的には一番重たくてきつかったらしい
0634名無しより愛をこめて (ワッチョイ bfda-RsF0 [223.217.147.10])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:29:50.92ID:0sG99YQs0
要望通りレンゲルがアンデッドを解放したのに非難する虎姉
解放されたアンデッドが人間だけを襲ってるのに、バトルファイトの始まりだとご満悦の虎姉
ジョーカーがアンデッドも人も襲ってるのを見て、戦いに酔ってるとお怒りの虎姉
0635【悲報】ライアン小川、ファン感で山田哲人に嫌がらせをされる (ワッチョイ cf02-R36q [59.138.110.78 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:33:39.77ID:TBuqeD0j0
ヤクルトのファン感謝デーが6日、行われ、国内FA権の行使を表明した小川泰弘投手が“大抜てき”され一本締めを担当した。
午前の部の最後に、選手会長の中村があいさつ。ここで来季からの新主将に就任した山田哲が手締め役に指名されると、これがアドリブだったようで、山田哲はあたふた。

あいさつを終え、手締めかと思ったら…。「誰にしようかな」とニヤニヤしながら、「ライアン」と指名した。

タンドからは「残って〜」などと声がかけられ続けている中、去就に揺れる小川がマイクの前へ。「
お騒がせしております」と笑いを誘って切り出すと、「自分の人生の分岐点ということでワガママ言わせてもらいました。決断して、ファンの皆さんに報告したい」と続け、笑顔で一本締めした。

小川は期限ギリギリまで来季の去就を悩んでいたが、4日にFA権行使を決断。複数球団が動くとみられ、その去就に注目が集まっている。
0638名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fde-dCyo [119.243.223.14])
垢版 |
2020/12/07(月) 18:57:39.40ID:SGpWPw6B0
トライアルシリーズ可哀想過ぎない?
剣崎を殺す目的でもなく一般人を殺したりもさず
命令されたからやってるだけなのに
仮面ライダーからはあっけなく殺されるだけの存在( ´;ω;`)
ロボットではなく自我もあるのにまるでただの悪役怪人

天王寺が悪いといえばそれまでだが
そもそも広瀬父がまともに会話しないあたり
この人だけ序盤の空気から脱出できていないのでは
0641名無しより愛をこめて (スププ Sdaf-YU9z [49.98.84.90])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:39:01.42ID:OBkDqzfDd
RSFとワイルド以外じゃ倒せないトライアルのヤバさや合成アンデのティターン、更にはケロベロス
に負けたりで地味な感じだったけど、いざギャレンと戦うと如何にもこうにも全く歯がたってないのが流石はキング強いなって思ったよ金居
最後は逆転されたとはいえコーカサスと同格は納得
0643名無しより愛をこめて (スププ Sdaf-YU9z [49.98.84.90])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:42:12.02ID:OBkDqzfDd
わかる、自分も9栄神が浮かんだ
リモート後は雑に処理されちゃうけど
バレットとスラッシュで一気に三体を倒す→その三枚でそのままライトニングソニック→更に一体封印の流れが綺麗で大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況