X



【また】ウルトラマンZ Part.40【会えますよね?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0d-T5+s [126.186.32.68])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:14:44.52ID:85hAtjvdr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンZ公式サイト
https://m-78.jp/z/
ウルトラマンZテレ東公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_z/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンZ公式 Twitter
https://twitter.com/ultraman_series

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

【ウルトラ】ウルトラマンZ Part.38【最終回だぜ!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1608118968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しより愛をこめて (中止 cc7b-80jV [153.178.255.21])
垢版 |
2020/12/24(木) 03:53:22.65ID:I4Q68qXn0EVE
>>136
そんな最後までどこか頼りない二人が一緒に旅立つのは
物語の縦軸で語られて成長の軸になってる
手の届くものを守る決意を宇宙の平和まで広げた増長を描写したって事か?

それだったら全部台無しでただのくだらない蛇足って事にしといた方がまだいいくらいだなぁ

まぁもう想像の余地も何もなくゼットかハルキはその振り絞った結果単独では生存できない
死に至ったためウルトラマンとして一緒に旅立ったと描写されたと読むしかないのに

そこは想像の余地だから生きてるとかアホなこと言うやつはなんなんだろうな
0143名無しより愛をこめて (中止 3268-80jV [59.190.199.48])
垢版 |
2020/12/24(木) 04:17:04.49ID:qmr+XCyT0EVE
あれ飛び去るときも低空飛行だったしそれだけ限界を超えた無理を重ねて死力を尽くしきったから飛ぶ体力すらなくて
初見ではギャグとかコミカルとか思わずに等身大ヒーローで言えば歩いてその場から去ろうとしたけど
もう体力が尽きてその場にバッタリ倒れ込むみたいな結構シリアスなシーンとして捉えてたよ
0151名無しより愛をこめて (中止 843a-XQVy [117.104.59.144])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:12:51.86ID:HcDVSRzk0EVE
どっちでも成立する解釈なら自分なりに解釈した方を正解だと思っておけばいいし
どっちが正解かと決められなければそういうもんだと割り切ればいい

それをいちいち「どっちが正解なのかはっきりしろ!」と公式に求めるから軋轢が生まれる
0152名無しより愛をこめて (中止 ba4b-crlN [183.176.158.162])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:18:06.97ID:bRvVHkzq0EVE
解釈の余地を残す作劇を「全部説明してないから公式はクソ」的に言ってしまうから
反論を呼ぶんじゃないかね
全部が全部アリのはい出る隙間もないほどに説明しきる・・・そういう作り方もあるかも
しれないがこれはそうじゃないってことで
0153名無しより愛をこめて (中止W 40ad-T5+s [124.141.108.184])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:26:08.74ID:3f1NF5O90EVE
だからどうせ今後も客演とか映画とか同じキャラ出してくるから「解釈はおまかせ」なんて意味無いんだって
これで完全に終わらせて今後を語らないなら想像するんでいいんだけど今のウルトラのレジェンド商法だとダイナすら生死見せてくる

あとファンが続編を妄想するのはいいんだ楽しくて
監督とか役者とかが視聴者と同じノリで参加するのがどうなのって。立場違うのに
0157名無しより愛をこめて (中止W 9701-vLlw [126.40.98.249 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/24(木) 07:21:58.87ID:uMiB3wFu0EVE
ゲネガーグが前回の文明自滅ゲームで誕生したラスボスって考察を聞いて眼から鱗だった

言われてみれば生物として歪なデザインで人工物のようなジェット推進器、兵器のようなミサイルと異常なまでの高火力ビームとデストルドスに通ずるものがある

最終回から逆算してるだけあるわ
0168名無しより愛をこめて (中止 Spb2-FCzL [126.199.79.139])
垢版 |
2020/12/24(木) 08:06:41.56ID:fqQYQbmgpEVE
今日みたいな中止で統一でも
どれが例の掘り下げワッチョイ君か明白だな
主張が同じだから
あれが生まれつきなのか脳の老化なのかは不明だが
毎回同じ事をくどいわ
そらそうと、ここの住民の何割がこのクリスマスにタイガの方の円盤見るんだろーか
素直に手あげなさい、Zスレだけど
もちろん、自分もデス
いい歳の姉貴もイケメン祭りを楽しみにしてる有様w
ほんと、世代ごとにいろんな楽しみ方があるもんだね(苦笑
0180名無しより愛をこめて (中止 0Hd0-OuI+ [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/24(木) 09:34:55.70ID:Z0gcwYVOHEVE
監督を公式に携わる者と取るか一個人と取るかというか
「オタク目線」を賞賛と取るか侮蔑と取るかというか
どっちが悪いとかじゃなく分かり合えない意見なんだろうな

ゼットはバズり方見るに今の時代に合った作品でだからこそ話題になったけど
それは逆に言えば一過性な面もあるから
否定する側は言いたいこと言い切ったらもう放っておくのが一番いいと思う
トレンド入った時だって文句もあったけど全部人気としてひっくるめられてるし

本当に良作ならこれからも話題になるし、そうじゃないなら来年には流されてるよ
0181名無しより愛をこめて (中止W 4a63-mZBx [153.171.153.182])
垢版 |
2020/12/24(木) 09:40:41.20ID:bvat99zk0EVE
この世界に怪獣の居場所はない、だからこそその命を奪う責任はちゃんと背負いたいってヨーコ先輩に言い切らせたこの作品は偉いと思うぞ
ウルトラ作品でそこに言及した作品ってそんなないと思う
0186名無しより愛をこめて (中止 0Hd0-OuI+ [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:02:02.35ID:Z0gcwYVOHEVE
怪獣の命はいろんなとこで言ってるんだが見てない人が文句言うんだろう

ゴモラ回以外はあまり言われてないから正直あれはあの回の問題だと思うけどそれはそれとして
死なない理由作ことも多いし殺しにくいのはあるんだろう
殺すにしてもプルトンのアンテナみたいに人体に無い部分なら欠損アリって聞いたけど、ロボだともうちょっと欠けさせられてるし血が出るのも基準なのかな?
エース兄さんが本気出すと体液散るからな…
0187名無しより愛をこめて (中止 Srbf-1O/X [126.204.235.35])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:02:34.95ID:onmlVYgUrEVE
Zは作風として怪獣にも被害者の側面があって
その上で人間本意な答えを出すしかないのが現状ってスタンスを取ってる訳で
人間の身勝手さを描いてる場面でさえ怪獣に対する同情を封殺する姿勢は違うと思うんだよな
0190名無しより愛をこめて (中止W 7a90-cafm [61.211.186.104])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:37:56.71ID:Q68aRgd90EVE
>>189
だね、序盤でストレイジの仕事ぶりを見せると同時に、その日常での何気ない判断が実は取り返しのつかないことだった、ってのがキモだね
またゴモラの件とか他の怪獣みたいに取り返しのつかないことをして後悔するようになるのが怖くなったから、ハルキは動けなくなった

>>182
ちょこちょこ言ってもいいことなんじゃないかなぁと
大人は言わなくてもわかるけど、なにより子どもたちに伝えることは大事
今はすんなりわからなくても、そのうちにその意味に気付く
0191名無しより愛をこめて (中止W acad-l6Q/ [125.14.93.243])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:38:36.31ID:X7zfQUqs0EVE
>>187
ゴモラ回の時点で既に怪獣に対する同情的描写まで出してたら後のレッドキング回でまたやるの?ってなりそうだしウルトラマンZのストーリー全体の流れがテンポ悪くなりそうだから三話では描かなかっただけじゃね?
0192名無しより愛をこめて (中止 0Hd0-OuI+ [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:52:17.35ID:Z0gcwYVOHEVE
倒す相手の命やその扱いについては一切言及しない作品のほうが少数派だと思うけど
メインテーマに据えなくてもなにかしらは言ってる印象があったが気のせいだったかな
0193名無しより愛をこめて (中止 Sd14-dXeZ [49.104.28.178])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:02:20.59ID:cgsfRbzadEVE
ウルトラが毎回毎回ヤプールや破滅招来体みたいな絶対悪との闘いばっかりだと
却って話が薄っぺらくなる危険性もあるわな

あと、善か悪か、100か0かの二元論しか知らない子供を量産する事にもなりかねん
0196名無しより愛をこめて (中止 462b-yePO [111.101.185.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:47.85ID:od6tWwPL0EVE
結局映画はしばらく無しの可能性高いなあ。
0197名無しより愛をこめて (中止 Srbf-1O/X [126.204.235.35])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:32.27ID:onmlVYgUrEVE
>>195
田口監督なりのXやオーブで掲げたテーマへのアンサーみたいなのは感じるな

今出来る事と出来ない事の線引きを明確にして出来る事を精一杯やる
っていうのが全体を通して散りばめられてるし
0204名無しより愛をこめて (中止 81a5-crlN [222.226.179.145])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:07.22ID:Z/3TbNAa0EVE
>>203

まあZ世界は、ホントなら怪獣対策強硬意見派がやるであろうことをセレブロさんがやってくれて、全怪獣が駆除された世界だから。
ハルキ君も、地球が怪獣うじゃうじゃ状態だったら宇宙に旅立つなんて無理だっただろうし。
0205名無しより愛をこめて (中止 MM12-IT+A [36.11.229.192])
垢版 |
2020/12/24(木) 13:04:40.46ID:YlhSt53sMEVE
>>203
コスモスかよ
0206名無しより愛をこめて (中止 cc7b-80jV [153.178.255.21])
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:54.45ID:I4Q68qXn0EVE
美輪明宏が天草四郎の生まれ変わりで神通力があるから台風を逸したって言った時に
じゃあ逆に毎年被害出てんのお前の怠慢かよって言われたのに通づる話だな

明らかにどうしようも無い被害なら諦めもするが
防げるなら当然防げやボケナスとしか思われない

災害でもそう仕事のミスでもそう
0212名無しより愛をこめて (中止W acad-l6Q/ [125.14.93.243])
垢版 |
2020/12/24(木) 13:45:43.56ID:X7zfQUqs0EVE
>>206
でも台風にも自由に動いて雨風降らせる権利があるから災害防いで台風も極力逸らすなって言われてるようなもんじゃね?防ぐ為にはまず逸らす事が台風の権利より優先されるみたいな...

てか美輪明宏ワロタw
0213名無しより愛をこめて (中止 462b-yePO [111.101.185.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:07.79ID:od6tWwPL0EVE
何の話だ?
0216名無しより愛をこめて (中止W bf7b-8ifa [124.98.30.24])
垢版 |
2020/12/24(木) 14:36:03.97ID:QaTkl+jG0EVE
>>199
ウルトラマン達はヒーローのイメージが固まっているから難しいが、ウルトラ怪獣はヒーローにもヒールにもなれる円谷プロ専属の役者みたいなもので、色んな役を演じさせることでその怪獣の可能性が無限に広がっていくとは常々思っている

M78宇宙の地球を舞台にした新作は現状難しいだろうが、地球を舞台にしないギャラクシーファイトのような作品なら可能だし、その辺は個人的には最近あまり悲観しなくなったな

というか、M78星雲光の国最大の宿敵である皇帝がメビウス本編で倒された以上、最早M78宇宙を舞台とした作品を作る必要もないと思う
0220名無しより愛をこめて (中止 Srbf-1O/X [126.204.235.35])
垢版 |
2020/12/24(木) 15:40:22.12ID:onmlVYgUrEVE
>>218
それは少し違うよ
あの回は完全な人災なのと粉砕する前には気絶で無力化してたから軌道修正が可能だったのがツッコミの要因

後の展開への布石や原典オマージュの意味も込めて意図的にああしたところはあるにしても
かわいそう云々はゴモラだからというのは本質ではない
0224名無しより愛をこめて (中止W acad-l6Q/ [125.14.93.243])
垢版 |
2020/12/24(木) 15:53:25.11ID:X7zfQUqs0EVE
>>220
ゴモラの覚醒って人災か?セブンガーのトントンの後だから微妙だけどたまたまタイミングが合っただけにも見えたが?
あと粉砕前確かに白目向いてるけどいつ目覚めるかわからないしコテンパンにやられた後で覚めたら再び暴れないとも限らんから確実に軌道修正出来たとは云えないと思う
0226名無しより愛をこめて (中止 40f0-CaOu [124.45.32.169])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:07:17.30ID:V7M9R3wR0EVE
1話では、セブンガーとのコンビでもゲネガーグにやられたゼットが(まぁ、避難所守るため足を止めないといけないって事情もあったが)
ラスボスとタイマン張って倒すまで成長するとはなぁ
ゼロ師匠、そろそろ弟子として認めてやってもいいんじゃね?
その場合、ジードが自動的に兄弟子になっちまうかもしれんがw
0234名無しより愛をこめて (中止 deda-80jV [60.47.1.217])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:54:59.98ID:2ErFQsvt0EVE
そういう意味ではXもコメディ寄りな作風ではあるから
今回のゼットみたいな感じで最終回もそっちに振る事も出来ただろうけど
ほぼハードで終わったのは田口監督の当時の若さがそのまま表れたのかなとも思える
0235名無しより愛をこめて (中止 deda-80jV [60.47.1.217])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:39.85ID:2ErFQsvt0EVE
だからこそもう一つのラストの劇場版Xがコメディ落ちだったのかなと
0237名無しより愛をこめて (中止 KKbf-BhbO [00p00YI])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:05:12.02ID:VWZTqFGmKEVE
>>231
『劇場版X』はギャグにしちゃったからな。

実際は、分離後は二度と会わない(会えない)で、連絡も取れないケースが多いのじゃないか。
大宇宙を任務で駆けずり回っている宇宙警備隊員が、そんなに頻繁に休暇を取って地球に来れんだろ。
そのうちにと思っているうちに、うっかり100年くらいすぐ経って、墓の所在も子孫も不明なんて、ありがち
0239名無しより愛をこめて (中止 227d-+sXD [61.197.42.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:59:33.01ID:O54w0KHm0EVE
まあ、パートナー選びも運みたいなもんだ。
その後上手くいくかどうかも分からんし。同化するか一体二人格になるかもやってみないと分からん。
人間にとっては神様に見られているようなもんだし。

しかし、ジャックは地球まで来てて郷さんと一緒になったのは分かるが、
光太郎の場合、ウルトラの母がなぜかプライバシー無視して地球を”覗き”やっててくれてよかったな。
あんなに離れていて、なんでリアタイ視聴出来ているのか何度考えても分からんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況