X



仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW abbb-jDmM [217.178.193.203])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:57.29ID:k75v546Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは「仮面ライダーセイバー」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>980を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※前スレ
仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 08
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1610009792/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0490名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-3/wq [106.128.23.173])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:12:23.73ID:H+S7pq4za
>>484
このP脚コンビの前の主人公は初回で死んでるしな(鼻ほじ)

っても今のセイバーは主人公が死んだとしてもエモくならない可能性
間違いなく泣けないしあっそーで終わりそうまである


>>486
電子マネー端末をタッチしてるくらい意味が軽い
本の力を使ってるように見えないんだよね
せいぜいアホっぽいアニメ童話エフェクトが出てくる程度で叡智の欠片も感じないし
0492名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0381-rvE3 [133.175.145.62])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:25:31.79ID:KAFalDCX0
メギド側はカリバーいなくなって誰もライドブックに対応した装備持ってないし今回のメギドが体内で作ったアルターライドブックをセイバー側が使うわけでも無い
プレバン販売用にプラ玩具丸出しの形にしてんだろうけど売れんだろうな
0493名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-3/wq [106.128.23.173])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:00.87ID:H+S7pq4za
>>491
あれも最低の出オチだったな
他のシーンではふざけてスベろうと
戦いの真っ最中に寒い笑いを取ろうとすんな萎える
曲がりなりにもヒーローなんだから戦闘はひたすらカッコよさを狙って欲しい
なんて望んだところで映画でずっと見せられたうっすい決めゼリフの応酬チャンバラ大会になるんだよな
0494名無しより愛をこめて (スププ Sd43-Xtzt [49.98.77.137])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:03.14ID:B4JTRqdUd
すげーこと考えた
ここらで今の剣士全滅させて10年くらい時間経過させてライダーのキャスト一新したらどうよ
これなら成長したソラが受け継いだ新バスターとか無理なく出せるぜ

>>490
自動改札機そのまんまなデンオウベルトはあんなにスタイリッシュなのにこの差は何だろな
あれに意見するとすれば「それ投げ捨てちゃっていいの!?」ぐらいだ
0499名無しより愛をこめて (ガラプー KK51-5qiC [2dt1Hww])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:45.22ID:lFJ8Er6GK
>>494
そういや出なくなったなあ子供
いま出したら「いい大人たちが何してるの?何で喧嘩してるの?仲直りしなよ」て核心発言させるしか無いから都合悪いか
幾ら相手が父親でも今の状態を「さすがお父さん!正しい!頑張って」とは絶賛させられないし
0500名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-XK3n [49.98.224.251])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:58.82ID:1xvQFvvVd
そういう問答があっても「でもね、ソラ。コレは大事なことなんだ」とか言われてソラが「でも……」と口籠るだけのシーンが生まれるだけじゃねぇかな
どうして大事なのかちゃんと説明しろよってなるだけのヤツ
0503名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-3/wq [106.128.23.173])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:39:21.14ID:H+S7pq4za
登場人物の殆どが成人男性の筈だが
やってる事が全員子供だから子役が要ら(出せ)なくなってるよね
本来なら年長ポジが事態を収めるところカリバーおじさんなんか無駄に引っ掻き回して死んでったしどうしようも無い
0506名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:47.14ID:Vj8P//iU0
>>486
剣+本ってアイデアはそこそこいいんだけどなガッシュの二番煎じ感あるけど
デザインもカリバーとかはかっこいいのにシナリオがクソすぎて生かしきれてないのがね
0507名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-TqXV [211.14.238.160])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:59:53.91ID:PM45LqLFH
>>505
本当にな
それこそファンタジー作品の漫画やアニメに出てくる、貴族や騎士の生真面目で渋い父親と品のいいお坊っちゃんみたいなのならならともかく
あんな日本全国その辺にいそうなブルーカラーっぽい平凡なおっさんとマルコメのガキじゃ
どう見ても合ってない
0509名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-Xtzt [49.104.45.173])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:03:24.62ID:wgzayxCOd
前ソードライバーをクリスマスプレゼントに買ってあげるという同僚に今年のライダー見せたら
「この人(バスターね)人気なさそー、おじさんじゃん」って一発で見抜かれた、そりゃそうだw
若手を見守るベテラン()組織内最強()子連れ()形骸化した設定いくつあるんだよ彼
今ではやられ役のその他大勢、これで人気出す方がそりゃ無理だよ
まぁ人気無いのは彼に限らないけどさ
0510名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:07:09.61ID:Vj8P//iU0
>>508
子供って意外とそういうとこ敏感だからな
ゴーストが売れたからいけると思ったんだろうな
0513名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3f0-gTNq [211.10.55.23])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:50:34.50ID:7X2lIcRR0
セイバーは本当に子供騙しだし
「ゼロワンはすごく良かったのに」という批評をぼちぼち聞くことから大人も騙せていないのが分かる
ゼロワンを下回るライダーなんてそう作れまいと思ってたら早速誕生しそうになっててワクワクしてる
0517名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d5f-21w2 [106.73.70.96])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:55:47.57ID:PjjRz34i0
ゴーストの変身ポーズって印を結ぶみたいでかっこよかったけどベルトの方が俺の生き様桶狭間〜とかすげぇワードセンスだせぇからミスマッチというかもったいねぇんだよな
変身ポーズって本人が監督と相談もしくは監督に一任するのがほとんどらしいから少なくとも脚本やPのセンスじゃねぇんだろな

セイバーは役者がやる気ねぇからポーズなんてどうでもよさそうだし特筆する要素なくてただただダサさだけが残ったな
0520名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7502-Palc [36.13.3.168])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:12:13.84ID:BHk7rg7Z0
セイバーに限ったことじゃないが最近のライダーは「変身」そのものがもうおざなりになってるよな
ショットライザーが売れたのは変身待機音をちゃんと活かして「変身」をしっかり魅せていたおかげが強いと思う
それを「武器兼ベルトなら売れるんや!」と勘違いしプラゴミを量産
バンクと目がチカチカするわけわかめなcgを多用
seやら効果音やらいろんな音が入り混じり変身音もまともに聴こえない有様に
そりゃ売れんわ
0522名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-TqXV [211.14.238.160])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:27:52.05ID:PM45LqLFH
ベルト回りのスマートさとか満を持して出た強化フォームのこれで勝つる感とか
すっきりしてて変な捻りなしで単純にカッコいいしな
シンプルなのが一番だわ
変身待機音もオーズで歌がウケてから悪習が根付いてずっとダサい悪ノリが続いてるし
0523名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:30:31.32ID:Vj8P//iU0
Wオーズ辺りから始まったうるさい変身音と多量のアイテムが裏目に出て来てるよなこの2つはアイテムをうまく生かした面白かったけど何年それが出来なくなってセイバーで破綻した感じだな
0529名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-TqXV [211.14.238.160])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:35.07ID:PM45LqLFH
ゼロワンの英文は平成だとファイズから始まったメカメカしさがあってまだカッコよかったけど
セイバーはなろう小説のタイトルじみたあらすじは言うわゼロワンみたいに英文は言うわで
やたらダラダラ長いしまとまりもないしクソダサい
ただの大御所声優の無駄遣い
0530名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-TqXV [211.14.238.160])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:17:01.69ID:PM45LqLFH
そもそもあのプラ塊ってタイトルとあらすじがあってパカッて開くだけで、なんらかの物語も知識も何も記されてないし読めないから
はっきり言って「本」ですらないんだよな
フルボトルなら液体の入れ物として成分が入ってたりロックシードなら一応南京錠の機能は再現してたり
他の変身アイテムは元になった品の体裁だけは取ってたのに
0532名無しより愛をこめて (ワッチョイ a58f-MWrm [124.86.188.72])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:53:50.01ID:rT7AxTKE0
午前中にアギトのオルタリング(ベルト)がプレバンで出るのが話題になっててアギトのこと思い出してたわ
あそこまで話難しくしなくてもいいけど何というか昔のライダーはシンプルでシビアだった
セイバーは色んな意味でシンプルじゃなさすぎる
そしてシビアさが伝わってこない
もっと話と登場人物とアイテムと設定と全てをシンプルにして
かつライダーとして戦うことのシビアさを伝えろと
頭の悪い連中のサークル活動みたいになってんじゃん
0535名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-3/wq [106.128.23.173])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:47:45.38ID:H+S7pq4za
>>530
パカッと開くと何かちょっと書いてあるプラスチック塊を「本」だよ!なんて頭悪そうな理屈じゃ
子供だって騙されないよ
何らかの知識の塊らしさを表現して重みを持たせないとあまりにも軽すぎる(見た目だけじゃなく)
タイトルからして名作のダジャレとかパチモンだし無理か
0537名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:12:32.03ID:EbEStMbI0
>>532悪い意味で軽くなりすぎなんだよな
平成初期は子供の頃はバトルだけで話しわかってなかったけど見返すとまた楽しめるんだけどね
0543名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d5f-21w2 [106.73.70.96])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:09:28.33ID:XOpJneX00
ピーターなにがしの本ならページめくってチクタクワニが出てくるシーン出してマッハのデンジャーのパクリでCGのでかいワニが雑魚敵たちをパクパクしたりジャックと豆のなにがしなら巨人のハープのページめくって音色で味方にバフつけたり、そういう事すれば本として機能するし子供たちにも「このお話にはそういうシーンもあるのか」って興味持つきっかけになるかもしれないのにそういうとこはこだわらないんだもんな

なんだよ筋肉少女って。特殊な癖を押し付けるなよ。
0546名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:23:10.62ID:EbEStMbI0
>>544
確かにガッシュも魔法だもんなよく考えたら本と剣が上手く調和させるの難しいわ
0550名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2501-TucL [60.108.146.246])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:37:02.63ID:X8v4tfl20
近いと思うのはエグゼイドのゲームだが、音ゲーとかシューティングゲーくらいの大枠のジャンル分けだったんだよな
射撃+戦闘機で空から撃ちますくらいのアバウトさだし

セイバーの本は具体的な固有の作品すぎたり、3つは混ぜすぎたりで無理が出てる気がする
ピーターパンならそれだけで1つのフォームにしても能力多すぎるレベルだと思うわ
0554名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-4ZEl [106.181.80.13])
垢版 |
2021/01/23(土) 06:18:11.82ID:F9B5Mifqa
他作品持ち出すのは悪いけどホント遊戯王と被るわ
ゼロワンの5番勝負からの流れやセイバーの最初から糞虚無感が
AVシンクロ次元〜VRまでの感想と被る
この糞さだとマジでVRのように初のライダー打ち切りエンドになるぞ
0559名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b5e-LJbq [113.149.83.97])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:32:50.77ID:/fGCHDkG0
タイトルはダジャレで内容は好き勝手な改変そして能力は原典無視した適当なもの
改変するなら何かしらルールや背景付けるなりしないとただふざけてるだけとしか・・・

>>550
実際子豚とピーターだけやたら能力多すぎるんだよな。フック付きワイヤーなんてどこから出てきたのやら
0561名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b02-UxXy [111.106.49.13])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:36:34.07ID:ohRnmGXp0
やっぱり大した惨状だよね、セイバー
正直ニチアサの30分前と30分後がなければ見なくなってたかも
つまらない展開は過去ライダーも色々あったけど
セイバーはなんか…すがるモチベが見当たらない感じがする
0565名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-3/wq [106.129.27.6])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:58:41.83ID:JLBZJoAoa
騎士剣士が忙しい時代は文武両道してる余裕は無かっただろーな
主題歌に「取り戻せ平和な世界」ってくだりがあるけど
一般人は時々内輪もめに巻き込まれてるが普通に生活してて騒乱の世に暮らしてるイメージはない
みんなを、世界を守る!とか言ってる事のスケールはでかいが結局は関係者だけが騒いでるだけで何が脅威なのかさっぱり
0566名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9546-qXDq [110.66.16.42])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:59:47.44ID:XwJxD8wL0
仮面ライダーシノビ前倒ししてやってくれないかなって思うことになるとはな
0569名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-kSv5 [113.154.245.1])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:15.20ID:NdcOTN3z0
敵に強さや狂気が感じられないんだよな。
ファイズみたいに順番に挑んでくるけどなんかバラバラでな。

サウザンベースとかノーザンベースとかに分けるなら最初から1拠点に1ライダーみたいな設定にすればよかったのに。
0570名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:27:20.08ID:EbEStMbI0
キッズ人気が無いのは元ネタがわかりずらすぎるのもあるだろうな しかもわかったとこで面白いネタでも無いし
0575名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0381-rvE3 [133.175.145.62])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:46:47.60ID:IarRAlSm0
>>569
人間社会に紛れ込んで悪事働くわけでもないし別に人間態いらないよな幹部メギド三人
全員着ぐるみ&声優のデザスト方式でいい
怪人は商品展開しにくいから結局毎年ダークライダーとライダーバトルするけどもう腹一杯
こっちと異世界の土地入れ替えでスタートしたのに異世界見えた人間に本植え付けメギド化と悪事もスケールダウン
0582名無しより愛をこめて (スププ Sd43-mvu/ [49.98.92.126])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:35:17.36ID:kb0e4u95d
>>545
要はこの筋肉女の個人的なファンだから番組を私物化したってことか。

そりゃ話がしっちゃかめっちゃかになるわ。やりたい事はこの筋肉女を出すところだけであとはオマケなんだし
0583名無しより愛をこめて (スププ Sd43-mvu/ [49.98.92.126])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:27.36ID:kb0e4u95d
>>552
カリバーおじさんの話と今の人間メギド化を逆にすべきだったよな。カリバーおじさん最優先にしすぎて幹部も誰が誰かわかんない状態のまんま突っ走ってるし、そもそもの目的もわかんないまま1クール以上経過してるし
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b2b-q+Hf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:54:28.49ID:EbEStMbI0
>>584
これなんだよな 今作に限らず前々からだと思うけどおもちゃ考えてからシナリオ考えてる今まではそれでも脚本家や監督がなんとか上手くやって来たけどセイバーで遂に破綻した感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況