X



特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(222)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/04/22(木) 07:35:10.42ID:yLVjmi9v0
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:57.14ID:xhG25sYP0
ファイブマン1話の冒頭でアーサーG6がシドン星で咲いた花の記念写真を撮りましたが
花の記念撮影なのに肝心の花がシドン星人と星川一家で隠れててほとんど見えないのが理不尽です
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/08(土) 10:40:37.84ID:euRtxoGv0
>>172
「宇宙船」に掲載されている特撮作品の全てに宇宙船が登場するわけではないですし、
ガンダム以外のアニメも扱うのに「NewType」という雑誌もあります。
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:28.40ID:c+IKodrU0
鎧武47話
神なのにコウガネが取り憑いた女性を念力一つで引き剥がす事は出来てコウガネ自体はわざわざミッチーとのタッグで通常戦闘を行う舐めプの紘汰が理不尽です
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:00.30ID:n02gbZt70
タイタニック
冒頭でいきなり老女のローズが出てきたので、
回想の若いローズが沈没に巻き込まれてどんなピンチにあおうとも
生存するに決まってます。最初からネタバレです。
こんな結果がわかりきってるつまらない映画が来週まで続くのも、
大ヒットしたのも理不尽です。
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/08(土) 20:31:00.87ID:a4aIel4M0
>>175
ネタバレも何も被災者のローズが当時のことを語るのが本編です
ローズの知らない場面は聞いた話と想像で補完してるのでかなりいい加減です
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 02:11:37.43ID:TR9tuT8t0
>>175
冒頭に登場した老女が
「自分をローズだと思い込んでいる異常者」
「何かしらの目的からローズになりすましている犯罪者」
という可能性も、サスペンスやホラーならば充分に考えられるので
'ローズが生存するに決まっている'と決めつけるのは、まだ早いです
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 02:54:23.81ID:9eLYjmtz0
ジャイアントロボ
25話で大作くんの「ナクキイレイレメ(命令聞くな)」という命令を聞いてちゃんとユニコーン基地壊せという命令は無視したのに
直後の「ジャイアントロボ、発進!」という命令は聞いて発進するロボが理不尽です
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 10:01:40.89ID:gYy3sBn20
ゼンカイジャーのSDトピアという世界の名前が理不尽です。
地球人から見たらSDなのかも知れませんが
その世界に住む人にとっては普通の等身のはずです。
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 10:05:04.49ID:7Vdj1REK0
人質に構わず攻撃するツーカイザーを非難する介人が理不尽です。
相手に人質が有効だと思わせれば次から敵は何度も人質作戦を展開し、結果としてより多くの人命が危険にさらされることになるので、こういう時には構わず突撃して人質は無意味だとわからせることがテロ対策の鉄則なんじゃないですか?
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 10:18:38.89ID:+zREjxC90
>>179
リアルのこの世界には名前がありませんよね
異世界の概念が出て区別するために人間界とか主人公の世界とかマジマジワールドとか作品別に名前をつけられます
他と区別するために名前が必要になるんです
SDトピアは他の世界を意識して付けられた名前です
住人にとって普通だったそれが他の世界からすれば特徴的だったのでSDを関する名前になりました
恐らく名前をつけたのはその世界を発見した他の世界の人でしょう
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:37.44ID:TMSzk38G0
ゼンカイジャー
SDトピアのSDとはSuper Deformedの略ということですが
Deformedは奇形という意味も含まれるので不適切な表現になります。
アメリカで表記されているSuperior Defenderで良かったのでは…
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 12:03:13.00ID:+zREjxC90
>>183
皆日本語を話してますよね
彼らは文化的に日本人に近いんです
宇宙では珍しくありません
アメリカでは不適切とか知らなかったのでしょう
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 12:08:00.19ID:mr5N/m2BM
素顔がマスクフェイスで変身時が唇フェイスなマジーヌちゃんが理不尽です
逆でしょ
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 13:39:36.75ID:tAtEzGsQM
>>185
欲張って変身後あちこちボリュームアップしたらアーマー素材が足りなくなったので
顔くらいいいっかあという皺寄せです。
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 17:15:30.93ID:BXcrERFu0
>>178
このシーンの本当に理不尽な点は音声命令の逆転再生が『文字学』で演出されたことです。
文字上では「ナクキイレイメ」を反対から読むと「メイレイキクナ」となりますが、
劇中のような逆転再生は『音声学』の場合、ローマ字を逆さ読みした発音で再生されます。
「MEIREIKIKUNA」は
「ANUKIKIERIEM」となり
「アヌキキエリエム」と発音しなければなりません。
「NAKUKIIREIME」は
「EMIERIIKUKAN」となり、実際には
「エミエリイクカン」と再生されていたので、SNエラーが発生したのでしょう。
大作少年の意図とは違い、命令処理プログラムの解析・再起動中だった為に
偶然にも「ユニコーン基地壊せ」の命令は実行処理されなかったのです。

シンタックスエラー (SyNtax error)=「構文エラー」のこと。
命令または文字列に間違いがある。

ついでに音声学のクイズ。
新宿・赤坂・六本木。
3つのうち上から読んでも下から読んでも同じ地名はどれでしょう?
明日、学校で友達に出題してみよう
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 20:48:26.18ID:tAtEzGsQM
>>180
尺が足りないので省きましたが、戦闘にあたって迂闊さを戒めてもいました。
たとえ人質に構わず撃つ気満々でも弾避けの盾に使われるリスクがあります。
結局人質の存在自体邪魔で、人質とられるような戦い方自体が元々ダメなのです。
事実、割り込み気味になったとはいえ人質を取り除いて怠慢勝負にしてやったのに
まんまと逃げられてしまうという無気力試合ぶりでした。
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 21:43:09.29ID:+7vCEBh30
戦隊などで出てくる異世界からの侵略者がいつも日本の伝統文化に精通しているのが
理不尽です。
たまには「円盤戦争バンキッド」のブキミ星人のように、琴が子供のエネルギー源と勘違い
するような敵が出てきてもおかしくないと思います。
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 22:06:29.77ID:i838dLId0
「超獣戦隊ライブマン」の第14話が

『ナベ男勇介の叫び』

というサブタイトルの回でしたが、"ナベ男"というフレーズがLGBTQの一部を指していると誤解を招きかねない表現だと思うので、これからの時代はすべての映像および文献におけるサブタイ表記を改題しなければ理不尽かと思われます
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/09(日) 22:18:28.97ID:mJEzVL8a0
ゼンカイジャー第10話
10話なのに死なないゼンカイガオーン(黄色)が理不尽です
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:59.39ID:lP4lUh8q0
>>189
ブキミ星人のような「異星」からの侵略者は他星のことなど知らないのが普通ですが
「異世界」からの侵略者は平行宇宙から来ていたりするので類似の文化を持つことがよくあるというだけのことです。
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 06:27:13.26ID:8UPcsdRp0
>>193
動かすのに必要なものが一つで済むとは限らません
例えばガス給湯は電気がないと付けることすら出来ないのが多いでしょう
他にも電気で動くけど油を入れる必要のある機械とか
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 11:52:28.66ID:hBhCKyMwM
アングラな劇場で活躍するお笑い芸人、通称地下芸人のネタを見ると
ネタの内容が意味不明過ぎて理解できない、
そもそも滑舌が悪すぎて何言ってるかわからないなど
面白い面白くない以前の問題である例が多々あります。

仮面ライダーゼロワンの主人公・飛電或人は
才能がないのにお笑い芸人をやっているという設定ですが、
大勢の前ではきはきと滑舌よく喋れている、
ネタの内容もダジャレで、面白いかはともかくわかりやすい、
この時点で充分才能があるような気がして理不尽です。
現に不破さんというファンが一人いますし
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 19:10:02.74ID:6bmm1IXGd
代金を指輪やアクセサリーなどの宝飾品で支払うフリントを止めないタピオカ屋が理不尽です。
街の屋台でそんなもの出されても普通はオモチャだと思うし、仮に本物だとしたら店中の現金を集めてもおつりが足りません。
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 19:56:44.45ID:UhTCzplY0
今週のセイバー
ルナと飛羽真が互いに手を伸ばすシーンがありましたが
飛羽真あの状態からジャンプすればワンチャン届きそうだったのにしなかったのは理不尽です
0200名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 20:46:46.70ID:NckQRHTg0
>>198
宝飾品で払うのはあれが初めてではありませんでした。
最初は疑われたのですが、調べた結果本物だったので、あの辺りでは「変な格好で偉く気前がいい奴らがいる」という噂になっていました。
お釣りに関しては駄菓子の代金を払ったときに「釣りはいらない」と言っていたので、ほかでもそうなのでしょう。
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/10(月) 22:43:52.85ID:geJGixrq0
>>191
フラッシュマン・マスクマン・ライブマン・ターボレンジャー・ファイブマン・ジェットマン・ジュウレンジャー・ダイレンジャー・カクレンジャー・オーレンジャー・カーレンジャー・メガレンジャー・ギンガマン・ゴーゴーファイブ・タイムレンジャー・ガオレンジャー・ハリケンジャー・アバレンジャー・デカレンジャー・マジレンジャー・ボウケンジャー・ゲキレンジャー・ゴーオンジャー・シンケンジャー・ゴセイジャー・ゴーカイジャー・ゴーバスターズ・トッキュウジャー・ニンニンジャー・ジュウオウジャー・キュウレンジャー・ルパンレンジャーVSパトレンジャー・キラメイジャー   
これらの番組において、
イエローフラッシュ・イエローマスク・イエローライオン・イエローターボ・ファイブイエロー・イエローオウル・タイガーレンジャー・キリンレンジャー・ニンジャイエロー・オーイエロー・イエローレーサー・メガイエロー・ギンガイエロー・ゴーイエロー・タイムイエロー・ガオイエロー・ハリケンイエロー・アバレイエロー・デカイエロー・マジイエロー・ボウケンイエロー・ゲキイエロー・ゴーオンイエロー・シンケンイエロー・ゴセイイエロー・ゴーカイイエロー・イエローバスター・トッキュウ3号・キニンジャー・ジュウオウライオン・カジキイエロー・ルパンイエロー・キラメイイエロー
以上 33名にのぼる黄色い戦士は誰1人として第10話で
「死亡、そのまま退場」という流れにならなかったので
ゼンカイジャー10話の時点でゼンカイガオーンが死亡しなくても、別に理不尽という気にはなりません
0204名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/11(火) 07:53:43.51ID:HWo/qoyI0
バイオマン第10話
わずか10話で死亡した初代イエローフォー(黄色)が理不尽です
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/11(火) 17:04:00.97ID:YdkMNoU+M
>>204
いちばん理不尽だと思っているのは当人(郷さん達+東映、テレ朝)だと思いますので
勘弁してあげてください

ところでバイオマンといえば、
初代戦隊のゴレンジャーでもアオレンジャーの額に2のマークがあるように
戦隊の2番手の定番と言えばブルーなのに、
バイオマンの場合ブルーじゃなくてグリーン(よりによっておっちょこちょいのヅゥー高杉)が
2番手=グリーンツーなのが理不尽です。

何が理不尽ってそのせいでブルーが3番手になって
カンフーアクション俳優をパクったみたいなふざけた名前になってるのが……
0207名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:24.04ID:WejCdIPQ0
>>205
グリーンが二番手になったのではありません
ブルース・リーに近づけるために青以外を二番手にしました
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/11(火) 20:52:06.04ID:f+nY8CgN0
>>205
直近のゴーグル、ダイナにおいて
ブルーは三番手です(二番手はブラックですが)
0209名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/11(火) 21:00:05.94ID:MfesSEa50
>>205
直後のチェンジ、フラッシュ、マスク、ライブ、
ターボにおいても
ブルーは三番手です
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 12:11:56.69ID:QJfiZn/Dr
ゴレンジャー31話
ビルを数個で粉微塵にするゾルダー手榴弾を直撃しても手足が千切れないのに死ぬイーグルモブ隊員が理不尽です
そしてそんな強力な武器を何故だかゴレンジャーには使わず意地でも接近戦に拘るゾルダーも理不尽です
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 12:47:15.50ID:khSWoSd7M
1号ライダーとか「言え、(敵のアジトとか)の場所はどこだ!」
戦闘員「しっ、知らん!」
↑昭和特撮でこういうシーンよくありますけど、
悪の組織の戦闘員は基本こういう風に敵のヒーローに質問されても答えないように
教育されてるわけですよね。

これ考えるとゴレンジャー1話の
「火をつけて困るランプってなんじゃ!?」
「それは簡単トランプだ!」や
7話の
「朝から晩までカレーばっかり食べてるのは誰じゃ!?」
「そりゃあんただ。キレンジャーのカレー好きは有名だもん!」など
敵のキレンジャーが質問しただけで普通に正解を答えてしまうゾルダーが黒十字軍に複数いるのが理不尽です。
敵に拘束されて尋問された時どうするかの教育がまるでできてないんじゃないですか?
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 13:00:05.57ID:PPyctAYlM
>>211
兵は詭道です
あっさり答え過ぎで理不尽とヒーロー側に思わせた時点で成功なのです
0213名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 17:58:13.59ID:ruVRj3ka0
リュウケンドーの終盤で使い魔相手に剣二はゴッドリュウケンドーになろうとしましたが
ゴッドゲキリュウケンに「この使い魔は全部、姿を変えられた街の人たちだぞ」と制止され、
剣二は使い魔にボコられて何とか攻撃を回避して逃げ切りました。

しかし攻撃はできなくとも、ゴッドリュウケンドーになっておけば防御力も上がって使い魔からのダメージも減って
脚力も上がって逃走速度も上がったのではないでしょうか
理不尽です
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 19:12:07.65ID:R2g58NHB0
>>211
場所どころか、現在進行中の作戦の内容を
聞かれもしないのにべらべらしゃべる幹部が山ほどいるでしょう。
ライダーでも戦隊でも他の特撮でも。
たとえば、「教えてやろう。東京の地下に爆弾を仕掛けた。
午後二時ちょうどに爆発して東京は壊滅するのだ!」とかいう具合に。
むしろ悪の組織の伝統なのではないでしょうか。

てゆーかそういうとき、ちょっとだけ嘘を混ぜれば有効だとおもうのですが
そういうことをする悪の組織は見かけないですね。
たとえばこの例で、ヒーローが爆弾を必死に探していてやっと見つけたと思ったら
「残念だったな、東京の地下に爆弾を仕掛けたのは本当だが、爆発は一時五十分だ!」
で、ヒーローは一足遅く爆弾は爆発……なんて展開にすれば
悪の組織にとってうまく行くと思うのですが。
0215名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/12(水) 22:05:35.45ID:DAf3K1Xl0
>>214
そういうのをばらす戦闘員というのはそういう生命体ではなく改造人間系です
彼らも元をただせば拉致され改造洗脳された一般人ですが
所詮は戦闘員肉体だけでなく脳改造も怪人たちより適当なので死の間際等に解ける場合が多く、せめての償罪としてヒーローに作戦を教え、かつ彼らが自分を救えなかったことを気にしないように敢えて戦闘員のまま脅されて話した風にしてるのです
0216名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/13(木) 03:07:47.42ID:B26XkUUC0
>>214
バリア解除スイッチとだけ伝えておいて、実際には破壊兵器起動スイッチも兼ねていた
ジュウオウジャーのギフトがそれに当たるのでは?
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/13(木) 06:20:38.08ID:4QuachuU0
>>214
一度嘘をついてしまうと、次からはヒーローに「人質を返してほしかったら○○を我々によこせ!」と取引を持ちかけても信用されなくなるので組織にとっても困ったことになるのです。
いくら悪でも最低限の信頼関係は築いておかないといけないのです。
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/13(木) 20:39:51.90ID:CYulv3C3a
アニゴジで『ゴジラが水爆で無傷の理由はバリア張ってるから』という誰でも真っ先に思い付きそうなSFでイヤほど使われた理屈を、3年かけて誰も思い付かなかったのが理不尽です。
0219名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/13(木) 20:48:47.91ID:oY4Bq5zA0
>>218
コロンブスの卵をご存知でしょうか
簡単で誰でも思いつきそうで思いつかなかったですよね
後から言うのは誰でもできます
0220名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 07:42:42.74ID:WnNliN0u0
>>213
防御力が上がる=硬度が上がると
攻撃してきた方にダメージが跳ね返る可能性があることを考慮しました
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 08:24:57.40ID:TyKnUpMka
「円盤戦争バンキッド」

 バンキッドの「バン」は円盤の「バン」と、主題歌で明らかにされています。それだと「バンキッド」は"円盤の子供・若者"という意味になり、"宇宙人の子供や戦闘員"と誤解されかねないネーミングではないでしょうか?
何故宇崎博士はこんなネーミングを付けたのか、よく考えると理不尽です。

 また、「円盤戦争バンキッド」という記録映画のタイトル自体も、バンキッドが"戦争の名前、もしくは戦争の首謀者"と捉えられかねませんね。同様の例に「世界忍者戦ジライヤ」が有ります…
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 11:54:40.22ID:YRYYcOf8M
昔見た「ウルトラセブンイレブン」という
特撮番組でCM明け直後くらいに
別にその回のゲストキャラというわけでもない
体格のいい小学生男子が唐突に現れて
怪獣から逃げ回っていたのが理不尽です

恐らくは逃げ遅れた一般人なんでしょうけど、
普段は一般人ゲストキャラとか出ない限り逃げ遅れた市民なんて出さないのに
なぜこの回だけどこの馬の骨とも知れない小学生が逃げ回るカットが唐突に挿入されたのでしょうか
0223名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 12:52:50.21ID:RQgLSWyJa
>>221
前半
「ファイヤーマン」は“火炎人間”ではなく“消防士”、「ホースマン」は“馬人間”ではなく“競馬に関わる人の総称”です。
従って、“円盤と戦う子供たち”という意味で「バンキッド」と称することは理不尽ではありません。

後半
いえ、素直に受け取れば「円盤戦争を戦い抜いたバンキッドさん(についての話)」と解釈するでしょう。これも理不尽ではありません。
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 13:19:38.52ID:kXUxgL8c0
『ウルトラマンレオ』
宇宙に煌めくエメラルド 地球の最後が食るという♪

『超電子バイオマン』
宇宙の青いエメラルド 地球に悪の手がのびる♪

地球は宇宙から見れば青いサファイヤみたいな星なのに、
緑色のエメラルドにたとえられるのが理不尽です。
0225名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 13:49:20.37ID:keI0LWOVM
>>224
宇宙で一般的には日本語が使われているのでわかるとおり、宇宙では緑=青なのです。

それより「来る」が「食る」という変換が、普段どんな文章を書いているのか謎すぎて理不尽です。
0227名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 14:28:57.83ID:PBDY8+jC0
『超電子バイオマン』のOP歌詞で
>地球に悪の手がのびる
と歌っていますが、

メインの敵である"新帝国ギア"は南極に拠点がある
自らに改造手術を施した天才科学者である地球人と、
その天才科学者によって製造されたアンドロイドの幹部たちや、ロボットの兵器・兵士たちから構成されています
「地球"に"悪の手がのびる」と聞くと地球以外の場所からの侵略者を想像してしまいますが
実際には登場する敵組織は地球人の首領、および首領が地球上でつくったメカたちであり、本拠地も地球に存在します
すなわち「地球"から"悪の手がのびる」のほうが実態に即した歌詞だと思われます

番組途中からは、宇宙よりきた新たな敵キャラであるバイオハンター・シルバが出現しますけれども、シルバが登場するずっと以前よりOPの歌詞は同じだったため
「地球"に"」という部分への違和感があり理不尽な感じがします
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 15:20:46.36ID:cydR31hY0
>>222
>どこの馬の骨とも知れない小学生
彼はツチノコを発見して、東京タワーのてっぺんで泣いて救助されてニュースになって、
歌番組で全国のテレビを破壊してクレームを巻き起こしたほどの超有名人ですよ?
0229名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 16:27:28.97ID:atZ9GWB50
>>227
手が「のびる」、つまりまだ伸びてませんね
そして最終回まで歌詞がそのままということはギアでもシルバでもない別の存在を、
おそらく翌年の大星団ゴズマを指してると思われます
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/14(金) 23:54:31.94ID:6aox/wvP0
ダイレンジャーの「四星合体・天空気殿」において、いきなりどこからか四体の気殿獣を
くっつける台座のパーツがわいて出てくるのが理不尽です。
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 08:45:23.42ID:+cWyYob20
>>229
それはそれで理不尽です。
ゼンカイジャーで明かされた事実によるとバイオマンとチェンジマンはそれぞれ違う世界の戦隊なので、バイオマンの世界にゴズマは来ません。
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 08:51:43.76ID:GIagDGr9a
>>231
ええっ?違う世界って、そんな説明あったの?理不尽。ゴーカイジャーが全て虚構の記録になってしまうのでは?
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 09:09:40.29ID:Bfh3z1Xw0
>>231
バイオマンのいる地球にゴズマが来る並行世界があってもおかしくありません。

>>232
ゴーカイジャーの世界は過去の全てのスーパー戦隊が共存する世界です。

つまりバイオマンの主題歌はゴーカイジャーの世界のことを歌っているのかもしれません。
0234名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 09:10:15.21ID:hkDlbq4i0
>>231
ギアが別だからといって別世界とは限りません
例えばルパンレンジャーとパトレンジャーは同一世界ですがギアは別です
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 11:35:51.87ID:QUKEw73G0
ダイレンジャー45,46話に登場した子竜中尉ですが、気力の塔と妖力の塔を設置するときに
怪人体で行った結果、警官隊と争いになり危害を加えた結果、ダイレンジャーに倒されましたが、
人間体だったら騒ぎにもならなかったはずなのに、わざわざ怪人体で行ったのが理不尽です。
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 16:28:40.07ID:NSKC1I1l0
がんばれロボコン85話
ロボットであるロボコンに催眠ガスが効いて眠ったというか機能停止したのが理不尽です
あと海賊のおっさんとその仲間とロビンはガスマスクの類を装着していないのに眠らなかったのが理不尽です
0237名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 18:09:23.07ID:3tjqw0e90
>>236
ロボコン「催眠ガスを吸ったら眠らなくっちゃいけないじゃないか」
…知識として知っているだけでした

たいした効力も無いので免疫のある人には効きませんでした

>>235
怪人体にならないと
ゴーマ怪人大百科にカウントされないからです
0238名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:35.90ID:p2VAj/Boa
宇宙刑事ギャバン
電子星獣ドルについて
ギャバンはドルの上に立って指示を出しながら戦闘すること多いですが、あれは危なくないのでしょうか?
コンバットスーツを着用しているとはいえ、狙われやすくて危険だと思います。
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 20:31:32.88ID:Bfh3z1Xw0
>>238
ご指摘の通り、生身だと危ないので安全のために開発された電子星獣騎乗用防弾服が
コンバットスーツの始まりと言われています。
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 20:54:42.83ID:IBfCGk6w0
>>239
なるほど。ありがとうございます。
「電子星獣の上に立つ」ことがコンバットスーツ開発のきっかけだったんですね。
ただ、後輩のシャリバンやシャイダーは
電子星獣ではなく、コクピットに搭乗するバトルフォーメーションや、離れた位置からでも使えるシューティングフォーメーションを使ってるので、
ギャバンだけ危険すぎないか?とは思いますが。
0242名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:42.67ID:7BF7lvym0
>>221
そもそも、主題歌に「バババ円盤バババン」と出てきたと言うだけのことで
>バンキッドの「バン」は円盤の「バン」と、主題歌で明らかにされています。
と決めつけるという前提が理不尽ですね。
挿入歌には「ババンと行こうぜバンキッド」という歌詞もありますし。

あと「後半はさすがに言いがかりだろ!」ってレッドタイガーさんが怒ってましたよ。
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/15(土) 22:18:31.24ID:hkDlbq4i0
>>240
ドルはあの通り人工知能を搭載しており、
もし仮に奪われないように頭上にギャバンがいないと命令を聞かないようにしています
ドルの頭上で指示しつつ振り落とされないことこそギャバン本人の証ということですね
そのためドルの操縦には相応の身体能力が必要となりますが
そんなことできる存在はやはり少なく危ないので後輩たちは普通に中のコックピットで操縦するようになり、
初代は2代目選びにシャリバンやシャイダーより難儀することになりました
0244名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 09:23:32.89ID:lMDyGazg0
仮面ライダーWにルナメモリがありましたが、やっぱりルナちゃんのあんな事やこんな事の記憶が保存されているのでしょうか?理不尽です
個人的にはソフィアメモリの方が欲しいです
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 09:28:27.64ID:mlQgvGIl0
朝っぱらから幼女を抱きしめてるセイバーがうらやm・・・理不尽です
0246名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 09:29:56.02ID:2ALWsZUGM
ニチアサ
博多南さんがなんか即席めんの宣伝に登場していたのが理不尽です
0247名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 09:54:01.91ID:eDiTXOdWM
打ち切り作品の最終回でもないのにやたら時の流れが速く感じられた
今週の仮面ライダーセイバーが理不尽です
0248名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 10:03:24.81ID:CW9S7d0+0
能力解除のキーマンであるオニゴッコワルドをあのまま本部にかくまってれば勝手に増殖する鬼で世界は詰んでたのに……現場に行かせるボッコワウス大王の采配が理不尽です。
0249名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 10:22:33.05ID:d7Eh0UCqr
セイバー35話
飛羽真ばかり呼んで賢人を一顧だにしないルナが理不尽です
0250名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 10:54:24.83ID:LMvQLLrC0
>>249
飛羽真は囚われの姫を助けてくれる王子様
賢人は一緒に遊んでたお友達の一人です
0251名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 10:54:32.52ID:ZyNBmhKB0
>>249
あれだけ成長していたら見分けがつかなくても仕方ありません。
その上で飛羽真は繰り返しルナを呼んでいたから分かったのですが、賢人は見ているだけ
なので分からなかったと思われます。
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 11:49:57.25ID:oI7Sz2NrM
ゼンカイ

オニゴッコピアの住人が理不尽です
結局全員鬼になっちゃって普段手持無沙汰すぎませんか?
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 11:57:18.04ID:mlQgvGIl0
>>252
子供のころ日をまたいで鬼ごっこをしたでしょうか?
あの世界も日没とともに解散、リセットして翌日やり直すのです
0254名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 11:57:46.22ID:ZyNBmhKB0
>>252
鬼を殺してはいけないというルールがなく、一方で鬼は自分の意志で行動出来ないと言う事は
近づく鬼を片っ端から殺しまくっていたのでしょう。
ゾンビ映画さながらの殺伐とした世界ですね。


マジレス:そのために解除スイッチがちゃんとありましたから、普段は都度、解除して鬼ごっこを
やり直しているのでしょう。
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 11:58:42.70ID:LMvQLLrC0
>>252
普段は会社や学校に行ってて
放課後から日没までの間しかゲームはしません
ただし土日は別です
0257名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 12:53:36.07ID:CW9S7d0+0
ゼンカイジャー

結局白い卵と赤い卵がどう違うのか最後まで明かされなかったのが理不尽です。
0258名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:42.53ID:ZyNBmhKB0
ダイレンジャーの七星合体・重甲気殿の合体シーンではダイムゲンの上に乗っている
天空気殿はダイムゲンの甲羅にほぼ重なる程度のサイズですが、重甲気殿大圧殺を
しかけるシーンでは明らかにダイムゲンの甲羅から大きくはみ出ているのが理不尽です。
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 16:09:00.57ID:THtGjsxI0
>>248
鬼ごっこはあくまでもゲームの延長戦であり、解除出来るキーマンを安全地帯でかくまう様なズルはゆるされない。
実はそういう紳士的な世界であり、最初の鬼も参加するから呪いも作用するのです。
0261名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 17:59:38.64ID:yR1iVitWd
今回のセイバーで、なんか邪魔されるのは明らかなのにルナの元へ行く飛羽真をほっといたマスターロゴスが間抜け過ぎて理不尽です
お陰で全知全能の書が不完全になりました
0262名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/16(日) 20:09:37.13ID:ZyNBmhKB0
>>261
マスターロゴスがベッドで寝ているルナちゃんを愛でている隠れロリなので、そのメイちゃんと
飛羽真が呼び合っている光景にハアハアして、むしろ飛羽真をうらやましいと思い我を忘れて
しまったのです。
0264名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/17(月) 05:44:35.20ID:Fmkqcrac0
聖剣も使えない状態なのにノーガードで倫太郎についていって、その結果あっさり人質されて思いっきり足手まといになっている尾上と大秦寺のおまえら何しに来たんだ感がひどすぎて理不尽です。
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/17(月) 11:01:11.13ID:5DHeUum+0
仮面ライダースーパー1
人里離れてぶっちゃっけそこまで知名度もなく参拝する人もおらず
基本的に修行目的以外人の来なさそうな赤心少林寺に千社札(お寺の門に参拝の記念に自分の名前とか書いたの張るあれ)がやたら多く貼られてるのが理不尽です
0266名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/17(月) 15:42:14.37ID:kReorlWB0
ガメラシリーズ

平成ガメラでイリスはギャオスの亜種とされていましたが、まったく似ている部位がなく、
むしろ昭和のジグラの方が似ている(後頭部の棘の多さ、肩の鋭角的なパーツなど)のが理不尽です。
0267名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/17(月) 20:04:34.98ID:8PddKRSx0
連続テレビ小説「おかえりモネ」
ゴセイイエローが出てこなかったのが理不尽です。
0269名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/05/17(月) 21:09:41.95ID:eChWBD5v0
>>266
シロアリはアリそっくりですがゴキブリの仲間です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況