ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Sra9-34Hw [126.236.165.246])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:44.73ID:UEg2kSMsr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット、トリガー・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」のアンチスレである。
なおゼット以降の新規作品についても、当面は統合しアンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。

次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMcf-O4/A [150.66.80.32])
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:49.13ID:Vklj7Hz6M
やはりつるの剛士との係争と頼みの綱のシンウルの公開延期のダブルパンチが予想以上の痛手になっていると言うか。
バンダイ以外も含めたトリガー開始前の売り上げが好調だったから危機感がなかったのかも。
>>577
日テレの前田伸一郎が旧知の円谷昌弘を塚越会長に紹介したそうだが、その悪い所を受け継いだ感じ。
0580名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-Jljw [49.97.96.99])
垢版 |
2021/08/18(水) 07:59:16.74ID:rF76wcNrd
おそらく上の過去作出演者出るだけでコネがとか言ってるやつだから触れない方が良いと思うよ
0581名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMcf-O4/A [150.66.67.97])
垢版 |
2021/08/19(木) 15:01:39.68ID:KKT2vPyiM
ウェークアップ 日本テレビ 21/8/14(土) 8:00-85 10.6 5.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 21/8/14(土) 9:00-20 2.5 1.6
(参考)
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/8/14(土) 8:35-25 2.5 1.5
こんな事になるのなら妖怪大戦争は来月にズラしてシンウルをこの時期に公開すれば良かった。
>>580
今の円谷のコネは塚越のディズニー由来の流れや庵野の人脈による物で、プロパーはともかく、フィールズやバンダイナムコグループの出向者がトップではここまでのコネはない。
>シンウルトラの場合、庵野がウルトラマンやりたいってジブリ鈴木に相談して円谷の会長と東宝に掛け合ったから
>シンゴジラの成功があればこそだろう
0589名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-iTVw [49.98.216.19])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:03:26.60ID:Y/zhKB3Wd
ティガ借りてここまで駄作にするのある意味すごいわ。
スレも過疎ってるしね。

最低限ティガ怪獣をガゾートみたいな扱いじゃなくて
ちゃんとした扱いでちゃんとした造形のをポンポン出してたら
まだマシだったろうにな。

トリガーSでもやってトリガー無かった事にするか?
ギンガ以上の黒歴史だし。
0590名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7510-b7PD [118.8.233.141])
垢版 |
2021/08/22(日) 00:05:16.77ID:AwjXgyut0
始まりの怪獣、アキトとの因縁
物語的に重要な怪獣なのに全くそのルーツが語られない
6年前も今回も、なんかポっと出てきただけ
マジで怪獣なんてどうでもいんだろうな
オリジナルの怪獣ですら闇の3巨人の当て馬
0591名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bc9-y8ey [153.171.3.246])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:59:39.41ID:g1RT/7090
本スレがアンチスレみたいになっててここが過疎になってんのヤバいな…
0593名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-Zdhj [00p00YI])
垢版 |
2021/08/23(月) 09:45:38.08ID:4rRtHDTSK
『ギンガ』本放送当時(2013年)の評価は、低くはなかった。すごい高評価ではないにしても。
ウルトラマンのTV新作シリーズが、『メビウス』から7年ぶりに再開されたというだけで、ファンは驚喜した。

客観的に見れば、チャチいセットのチャチい話で「裏庭ウルトラマン」。
予算もきついが、何より制作時間が足りなかったと聞く。
だが、『ギンガS』に繋げて、ニュージェネの系譜を作ったことに意義があるとされる。

『S』を続編にしたのは、やっぱり時間が無くて、新規の世界観を立てるのがしんどかったからだと思う。
でも、防衛チームが舞台になっているから、雰囲気はがらりと変わった。
0596名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8551-FcIJ [14.193.17.6])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:36:46.03ID:PslN1he30
アベ監督もギンガ制作当時はスケジュールや役者のレベルの低さとかに相当イライラしてたみたいだけど
結果的にニュージェネシリーズに繋げられたから踏ん張ってよかったって喜んでたな
今のニュージェネの有様を見て何を思ってるやら
0597名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd5f-Bp71 [106.73.235.192])
垢版 |
2021/08/24(火) 01:54:45.61ID:amWqL47N0
ミラーマンの配信を見るたびに合間合間で
お笑い芸人の蛙亭の男の方みたいなバカ声の「ウルトラマントリガー!」を聞かされるのが苦痛でしゃーない
どうせまともに見る気はないから中身までは批判せんが
せめて役者くらいはヒーローっぽい声出せる奴を連れてこい
0600名無しより愛をこめて (JP 0H43-Lh2O [113.36.239.238])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:01:25.37ID:GL5B7lsJH
「特撮」として無印より良いと評価されてるだけで
無印の世界観や話が好きだった人は不満あるでしょ
続編と言いつつ世界観変えて過去キャラの出番少ないし
ギンガストリウムの余計なもの足した感とか当時から文句は出てた

つかギンガの続編みたいな顔してるけどあれ物語上の主役はほぼショウの方だよね
今思えばジードをゼロ名義で放送してるようなもんじゃ
まあ当時の状況じゃ新作としては作りにくかったのかもしれんが…
0605名無しより愛をこめて (ワッチョイW bdbd-uC+g [122.131.36.160])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:23:04.47ID:sWm4NA+R0
>>598
坂本だもの
0608名無しより愛をこめて (ワッチョイW c5ad-/WcA [110.135.118.193])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:31:19.56ID:3AjSogdF0
Twitterマジで過去最高レベルで信者とアンチがバチバチやってんな。
0612名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b46-YC+D [153.134.145.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 22:04:40.69ID:t9akckbQ0
そもそも「令和にティガの衝撃を」とか「ティガの神髄を」とかって
スタッフの総打ち合わせみたいな場で内々に言うもんであって
視聴者に訴えかけるための文句ではないと思うの。
0613名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-LN3e [49.98.161.215])
垢版 |
2021/08/25(水) 23:22:01.14ID:m35cV5Ted
映画に携わっていくうちに特撮を作品として撮ることになった人と最初から特撮をやりたくて特撮のスタッフになった人は全く違うってことが嫌でもわかる

同人気分で撮ってる奴と上から目線の門外漢がコンテンツをダメにしていくんだ
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd1e-Z4Jf [122.251.59.253])
垢版 |
2021/08/26(木) 03:25:55.44ID:3dR0pV8R0
特撮をやりたくて特撮のスタッフになった人の作品ってオマージュ()とかいって
過去作の演出をほぼ丸パクリして一部の層の受けを狙うのが鼻につく
素人がオタ受けを期待して有名な画面構成や台詞を継ぎ接ぎした自主製作みたい
継ぎ接ぎだから新鮮さがない、けど話題になるのがそこくらいしかないという救いのなさ
Zの最終回前で初代ウルトラマンの最終回の構図を丸パクリしてたのは露骨でドン引きしたよ
ニュージェネは演出も歴代からお借りします
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7510-b7PD [118.8.233.141])
垢版 |
2021/08/26(木) 03:35:44.55ID:+PEhjG7f0
ニュージェネの中にも光る作品があるのは重々分かっちゃいるけど、やっぱり自分の中のウルトラマンはメビウスで最高の終わりを迎えてるんだよな
レジェンド達の客演にも敬意が感じられたし、それにあたって実際に取れてたかはともかく整合性を取ろうと努力してた
そういうのを見てエモいと感じられた
今のニュージェネは表面だけなぞってエモさを演出しようとしてるのが透けて見えて嫌だな
0616名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe1-5QnJ [150.66.80.1])
垢版 |
2021/08/26(木) 12:14:56.65ID:pfKbAoXMM
ウェークアップ 日本テレビ 21/8/21(土) 8:00-85 10.4 5.6
(参考)
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/8/21(土) 8:35-25 2.8 1.9
円谷は日テレの支援があっても、読売テレビはスターウルフでの事を今も根に持っている所がある。
伝説の大コケ円谷特撮ドラマ スターウルフ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1614765957/
>>584
ttps://www.khara.co.jp/2021/04/03/news-2/
>『シン・ウルトラマン』の本編撮影は既に終了しており、
>現在はVFXパートを中心に作業を進めておりますが、
>新型コロナウイルス感染拡大により制作スケジュールに影響が出たため、新たな公開時期を調整中です。
先週にはこれも出た事だし。
ttps://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660698760000
恐らく、明日はシンウルの公開日の発表だと思うが、果たして、シンウル延期させて接触イベ連発する姿勢は如何な物か。
0619名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-iTVw [49.98.216.204])
垢版 |
2021/08/26(木) 23:03:22.28ID:ejyXhPyJd
昭和シリーズ=好きだから怪獣出しまくりで
オマージュ(間違ってはいるが)も積極的にする。
反面後付け設定で過去ヒーローに泥を塗る。
昭和怪獣のかませ化も酷い。

平成シリーズ=あまり興味ないから再現度低い
のか余ってる怪獣を適当に出す。
平成シリーズはウルトラマンや闇の巨人だけ出せゃ
エモエモ言ってくれるだろというお考え。

出番多かったりちゃんとしたソフビあるだけマシだけど、
昭和も昭和で扱い酷いな。
0621名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-0BKB [1.75.233.192])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:02:09.65ID:cQPNOX31d
一度ウケたネタを何度も何度もしつこくしつこく使い回す所は少なくともニュージェネ以降の円谷にしか見られない奇癖
ジャグラーだのジードだのグリージョだの撮影技法だの坂本だのグリッドマンのWヒロインだの
引き出しないのかよ素人
0622名無しより愛をこめて (JP 0H03-GNX/ [113.36.239.238])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:40:06.67ID:qtqlMj2JH
引き出しが無いっていうか挑戦できるほどの余裕が無いのかなぁ
と前は思ってたけどとっくに擁護できる段階じゃないなぁ

ルーブやタイガで挑戦した(つもり)だったのが大失敗したからとりあえず信者ウケするネタ使いまわそうとしたんだろ
よりによって使いまわしだらけのゼットがウケたからな…
ゼットのスタートダッシュが良かった理由はそこじゃなかったのに…
0623名無しより愛をこめて (JP 0H03-GNX/ [113.36.239.238])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:46:02.20ID:qtqlMj2JH
ジャグやらグリージョやらがウケたのは良かったと思うよ
個人の好みはともかくキャラとして強いのは確かだとも思う

頼りすぎ
ゼロのキャラがおかしくなってってるのと同じ道行ってるでしょ

あとグリージョは主役ないがしろにしてまで出すもんじゃねえだろあれ
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd10-QSFJ [118.8.233.141])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:56:22.06ID:SNsj/P5b0
何がウケるかなんて、極論シリーズが始まってみないことにはわからないのはそうだけど
トリガーはそういったところが尽くハリボテに感じるんだよね
ティガの名前借りてまでして、結局どんなウルトラマンを作りたいのか
なんで作り手と視聴者でここまで乖離が生まれるのか、1度真剣に考えて欲しいわ
0625名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3da-0BKB [219.167.122.148])
垢版 |
2021/08/27(金) 19:14:15.43ID:dMBpov+n0
考えることを諦めて自分たちのやりたいようにしかやらない道しか選ばなくなったからもう無理
ニュージェネという存在はあのスタッフとあのトップありきだからこれから先どんどん落ちていくぞ
今ですら白倉が有情に見えるレベルの最悪の過去貶しだからこれから先はウルトラマンが黒人やポリコレのために戦い始めるとかあるかもな
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d51-U7Lh [14.193.17.6])
垢版 |
2021/08/28(土) 02:32:41.37ID:fQxCkKK40
糞でもシリーズが続く事をありがたいと考える時期もあったがやっぱ違う
儲けることばかり考えて先人の遺産を食い潰すだけの今のシリーズには何の価値もないわ
今の円谷には一生かけてもファンの求めるものが過去作のグッズくらいしかわからんだろうよ
0628名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25bd-qU0f [122.130.110.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 07:54:50.64ID:e3Ke3R140
ただZ22話のガンマフューチャーが使用たフォトンエッジからのクラッシャーどっちだか忘れたけど、あれはTDG世代の助監督の提案らしいから……平成怪獣の着ぐるみや制作陣はまだまだ先だけどほんの少しでと期待はしたい。
ちなみにエックスだけは未だ許容範囲です。
0629名無しより愛をこめて (スップ Sd03-hcfP [49.96.233.202])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:44:07.53ID:lyb0vHJfd
ガンマのアレって坂本のおかげじゃなかったのか・・・。
見直したって言ったの撤回するわ。トリガーもあのザマだし。
助監督いなかったらガンマがもっと不遇だったの
考えると腹立つわ。

Xはニュージェネの中ではマシだけど、相変わらず
平成怪獣不遇なのがな。出したのもソフビ化しないし。
ティガの怪獣を前作でも出したゴルザだけで
すませたのは酷い。一応カードにはガゾートと
かいたんだがな。
0631名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d51-U7Lh [14.193.17.6])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:12:31.83ID:fQxCkKK40
ガイアのスプリームバージョンを下らない役割のためにわざわざ使ったのは許さん
ただ出せばファンサービスになると思ってるあの監督に期待することは何もないわ
正直ギャラファイも打ち切って欲しいぐらい
0635名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-Da9L [59.166.205.128])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:21:15.73ID:lKvt/63c0
まさかとは思うがトリガーの次回作って、ティガ〜メビウス、ニュージェネ全般(ギンガ〜現行のトリガー)+ゼロを巻き込んだジオウ的なクロスオーバー作品になるなんて事だけは無いよね?なんか当たり前のように平気でやりそうで怖いんだが…
0639名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dc8-e0mN [124.84.32.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:16:30.97ID:I0tp/iNG0
>>630
女武道、ワイヤーアクション、無意味なフォームチェンジと対して効かない技と武器の連発 ゴーストとエグゼイドの映画はこんな感じだったな。
0643名無しより愛をこめて (ニククエ Sd03-hcfP [49.98.225.62])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:54.47ID:Am0F56WqdNIKU
ガンマはどの監督でも扱いがね。
田口はオリジナリティあったけど出番少ないし、
対戦相手も昭和怪獣のブルトン(新造)って・・・。
坂本は坂本でTDGを召喚の道具にするし。
6兄弟バリアから進歩してないな。

>>639
エグゼイドの映画とか医者が変身しないで戦った
場面があるそうな。何で変身しないんだよ。

>>642
ニュージェネはスタッフと社長総入れ替えで
一新しなきゃダメな気がする。
0644名無しより愛をこめて (ニククエ Saa1-Ca9d [106.128.23.41 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 13:29:16.73ID:q3LF3/4iaNIKU
ここの人は円谷英明に共感する人多そう
0647名無しより愛をこめて (ニククエ c55f-4thN [106.72.137.194])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:02:04.66ID:guI6G2R70NIKU
トリガー、正面から見ると小顔でシュッとしてるように見えるけど、横から見ると
小顔に見せるために目の位置を中の人の鼻くらいまで持ってきてて後頭部が膨らんでるしで、
なんか尖った耳と相まってゴブリン的な怪物みたいで気持ち悪いな…
0648名無しより愛をこめて (ニククエW 251e-iXBt [122.251.59.253])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:41:27.58ID:r3ogxsi30NIKU
トリガーがティガを彷彿とさせるデザインと言われてるのが理解できない
ティガと並べたらトリガーの人相の悪さが目立つだけで全然似てないじゃん
ティガは頭部が削れてるのもあって眼の大きさが際立つ
トリガーは眼が小さくて顔の比率はいつもの後藤ウルトラマン
小顔ではあるけどニュージェネ系ウルトラマンの顔を縮小しただけに見える
ティガとトリガーが似てると思うのはウルトラシリーズをあまり知らない人くらいじゃ
0649名無しより愛をこめて (ニククエW e37d-uRyJ [219.102.84.34])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:42:51.95ID:Cp7ZKPEn0NIKU
トリガーはまずパチモノ臭前回のネーミングが引っかかる
0651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-mLH9 [124.141.108.184])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:51.92ID:DV7jt6cP0
後藤デザインが悪いとまでは言わないよ、ギンガやエックスは好きだし
目が小さいのもまあ最初は新鮮だった
でもそろそろデザイナー違う人呼ぼうや?

あとやっぱスーツ化させることを考えてないデザインはおかしいよなぁ
0654名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-0BKB [49.98.165.94])
垢版 |
2021/08/30(月) 16:23:11.90ID:GtzTkLrUd
今からでも遅くないから「ニュージェネは全て過去作とは関係ない二次創作でした〜!過去作ファンの皆さんごめんなさ〜い!」って開き直るような内容にしとけ

お前らの素人以下の二次創作を正史に持っていくな
あんたらが作っているのはヒカマニやゼEROと同じなんだよ
0656名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-hcfP [49.98.225.102])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:21:55.34ID:wMJP/GRvd
今のウルトラマンなんか仮面ライダーと同じくらいか
それ以下の出来なのにな。いつまでXとかオーブの
イメージ引きずってんだか。

トリガーとかいう二次創作以下のスタッフの自己満作品。
ティガ怪獣よりも賛否両論だった映画の闇の巨人推してる
時点でないわ。しかも、元の闇の巨人より劣化してるし。
0658名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-0BKB [1.75.230.229])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:00:22.80ID:Qsf6Ah0Od
Xやオーブは所々雑でもまだ面白いものを作るぞと言う気概を感じたからまだ多めに見てやっても良い
ジードやZやギャラファイを他作品と同列に語る奴は人間のクズ

同人ゴロを公式の時系列に巻き込むくらいガキみたいなことしてんだぞ
0661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-mLH9 [124.141.108.184])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:56:52.12ID:gFvWiYf+0
それでも新規怪獣が比較的多く出ただけでタイガは俺の中で良作
トラスクの戦い方や(ボイドラの)キャラもかなり好きだったからほんと本編さえ…
トレギアもヤツ個人はそんな嫌いでもないんだけどさぁ…

ルーブは後半ずっと主役誰だっけ?状態の上同じことで尺伸ばししてたのがな
ご当地兄弟素人って要素を大事にすべきだった
なによりルーブ時の弟がほんと悲しくて
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-mLH9 [124.141.108.184])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:02:26.51ID:gFvWiYf+0
逆にZのどのへんがマシなのか理解できない

最序盤のセブンガーの活躍と売り上げ、ゼットの第一印象は間違いなく良かったとは思うが
キャラの扱いや解釈が酷いうえなにより話の構成がカスすぎて最悪だった
0664名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6389-bfid [203.171.10.10])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:37:39.25ID:36Thi0e70
新規怪獣出ても使い魔ばかり
過去作品頼りの癖にリスペクト無い
ミニチュアとかの自己満足は進歩したかもしれないけど
ドラマとしてはニュージェネって深夜のセブンエックスと大差無いでしょ
休止して脚本マトモにしろと思ってたけど主役トリミングする様な屑共は潰れてしまえ
0667名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-0BKB [49.98.166.208])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:12:20.75ID:e9QuHOWtd
設定的には未来のはずなのに現代よりも時代遅れに見えてくる
世界観の作り込みがあまりにも足りなさすぎる
なあなあで通せる題材だと思ってたのか?アホが

そんなんだからあんたら同人気質だって言われんだよ
素人が作っても同じ出来になりますよ
0668名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-hcfP [49.98.216.129])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:16:51.91ID:WxkkGcVmd
個人的には、ギンガからオーブまでは言いたい事も
あるけど、進歩していたからまだマシだった。

ジードから過去作頼りが酷くなった気がする。
タイガは折角新規怪獣多かったのに
Zでは新規よりも過去作昭和怪獣を優先して新造するし、
トリガーに関しては完全新規が今の所いないわ、
ティガ怪獣も新造しないわで酷すぎる。

過去作のヒーローや怪獣の扱いも年々雑になってるし、
もうダメだな。
0669名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6305-vjuE [203.114.198.87])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:47:17.57ID:EDD/JXke0
13話ぐらいまでここ見るの我慢しようと思ってたけど耐えられなかった

強豪だったギマイラのニュージェネでの扱い出る度に雑になりすぎ
基金の時はガゾート誉めてる人いたけど、造形と棒立ち空戦酷すぎ
はしゃぐナナセのキャラもキツいけど、ガッツファルコンの操縦席が指令室と同じ空間なのがすっごい間抜けな図
何故か席だけグルグル回るのが安っぽさに拍車をかけてる
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6305-vjuE [203.114.198.87])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:53:04.08ID:EDD/JXke0
それとデスドラゴがヘルベロスの改造って説、まだ公式が言った訳ではないけど、胴体辺りが殆ど一致してるんだよなあ…
ヘルベロスってニュージェネの新怪獣の中でもデザイン的に出しやすい方だと思ってたんだけど、マジなら出しづらい合体魔王獣やベリアル融合獣をZまでとっといてヘルベロスを2年で改造って金の使い方おかしくない?
ネロンガいてパゴスを別に作るから今更ではあるが
0672名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-hcfP [49.98.224.15])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:13:53.77ID:RdcbTEo0d
ガゾートをトリガーでわざわざ色変えした意味が分からない。
やってる事がティガファンやティガ世代に喧嘩売ってる
ようにしか見えないんだよな。ソフビもそっち基準で出すし。

同じ事をゴモラやエレキングでやったらニュージェネ
スタッフぶち切れそう。 

ギマイラも80本編と色や目が違う。
無駄にアメリカンになった上に扱いが酷いっていう。
自己満で出したかったからか、こっちは造形はまともだが。
扱い酷いの見たら、復活させる意味あったのかと思う。
0674名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-0BKB [1.75.238.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:28:34.56ID:glz32f0Od
開き直ってメタに走れば良いのに

ギンガ劇スペ2の時点でメタ要素はあったが
本当に収拾がつかないくらい原作に泥を塗りまくってる今こそがメタに走って全てをやり直す良い機会だろ
お前らの正史なんか昔のスタッフが見て納得できるような代物じゃないんだよ、だったらメタに走って別物にしたほうが失礼がないだろう
0675名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-uRyJ [126.236.187.87])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:32:02.24ID:ZUtZiZtmr
玩具でトリガーダークの画像出たけどなんで無駄にデザインバラバラにするんだよもう
この時点でティガの系譜名乗るなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況