X



仮面ライダー龍騎Part241【名前なんだっけな…あっそうだ、ロンだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (スフッ Sd62-j2pM [49.104.30.14])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:04:21.32ID:jG2ViCMid
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part240【お前はお前らしくいればいい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592063272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0525名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0568-94m7 [180.144.111.229])
垢版 |
2022/01/09(日) 05:14:44.96ID:DNeBVv/e0
デストワイルダーが、ミラモンで一番強いんじゃないだろうか
契約終了後も単独で戦闘
0527名無しより愛をこめて (スップ Sd03-95dm [1.66.100.35])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:31:04.09ID:NzUansO5d
最初の女性ライダーを20年前に演じた美人女優
 シリーズ史上、初めての女性ライダーは『仮面ライダー龍騎』(2002年)の劇場版『EPISODE FINAL』に登場した仮面ライダーファム。変身したのは加藤夏希だった。

 小5でゲームメーカーのイメージガールとなったのをきっかけに芸能界入り。大人びた美貌で注目を浴びて、1999年に『仮面ライダー』と同じ東映作品のリメイク『燃えろ!!ロボコン』のヒロイン・ロビーナ役で女優デビュー。
2001年には人気ホラーマンガが原作の映画『エコエコアザラク』で主人公の黒井ミサを演じた。

 『龍騎』は13人の仮面ライダーが自分の望みを叶えるために争い合う異色のストーリー。劇場版で登場したファムは、加藤が演じた霧島美穂が変身した。
姉を殺した麻倉威=仮面ライダー王蛇への復讐と姉を蘇らせるために争いに参戦し、王蛇は倒したものの、その後の戦いで命を落とし、願いは叶えられなかった。

 加藤は以後、『ヤンキー母校に帰る』での市原隼人らと並ぶメイン生徒や、『花より男子2』での道明寺司(松本潤)の婚約者の財閥令嬢・大河原滋役などを演じている。
2014年に結婚。2020年にツイッターで、『鬼滅の刃』にハマった4歳の長女に「ママ仮面ライダーなんだよ」と自慢したところ、「ねづこがすきー」などとスルーされた話を綴っていた。
0531名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa19-VZSD [106.154.8.120])
垢版 |
2022/01/11(火) 01:21:28.43ID:shfMAy7Sa
本編ラストを迎えた場合の神崎士郎って生きてる可能性あるよな?
優衣が鏡像と合体しなければ爆発事故は起きなかっただろうし
その後士郎がミラーワールドの研究に没頭して命を落とすこともなくなる
優衣の死後も虐待生活が続いて衰弱死とかしてなければ
悲しい過去はあれど普通の青年としてどこかで生きてるかもと思うんだけど
0535名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa19-VZSD [106.154.0.26])
垢版 |
2022/01/11(火) 12:08:02.31ID:L7lrNclpa
>>532
優衣は両親の虐待による衰弱死なのでどうしようもない
そのどうしようもないことをどうにかしようとしたのが本編の神崎士郎だな
士郎が妹の死を受け入れて生き延びてたら
本編の疲れ切ったクソ運営とはだいぶ違うキャラになってそうだが
0557名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-ikBD [126.233.71.174])
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:33.42ID:Ak5EJjrmp
意味はあるよ
より強力な命を与えるために野良モンスター食わせて強くなってライダー同士で戦って強くしてって感じで優衣に与える命は強くないといけないから
だからライダーバトルがすぐ終わったらいけないから、サバイブのカードを渡したりしてるし
0560名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-axKe [126.194.239.228])
垢版 |
2022/01/15(土) 01:22:22.36ID:TLdjFSf1r
そうか?
龍騎って「真司がライダーの戦いを止める話」じゃなくて「真司が戦いを止めたいという願いを認識する話」やん

だから真司がライダーの戦いを止める事にどれだけ貢献したかはぶっちゃけそんな重要ではないと思う
実際止められずに全滅しちゃったわけだし
0562名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa19-VZSD [106.154.8.97])
垢版 |
2022/01/15(土) 08:55:27.41ID:9aALVUFja
>>559
俺は龍騎のそういうところがむしろ好きだ
神崎士郎だって何十回何百回とやってりゃいつかは諦めるときがくる
その最後の一回を切り取ったのが本編のストーリーなわけで
結局優衣が新しい命を受け入れないという結果はそれまでと同じだった
でも物語としての龍騎は最高だったし胸打たれただろ?
当人たちが覚えてないのは寂しいけどこれでよかったんだと飲み込む切なさ
「真司くんと蓮を忘れないでね」との合わせ技で泣ける
0563名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-Uk1/ [49.98.154.163])
垢版 |
2022/01/15(土) 10:10:06.41ID:sqlOdkJNd
>>560>>562
そういうもんなのか?
自分なんかは「無かったことになる」ってのが嫌なもんで、
無かったことにするならせめて何かしら変わっていてほしいと思う派なんだよ

確かに作中で真司がやったことで神崎に影響与えてる部分ってのは思い浮かばないけどさ
優依を救うか救わないか悩んでいたのも、最後に少女を救って亡くなったことも今までのループでもあったのかとも思う
それでも、これらがずっと続いていて、それに対して神崎は何も影響されてないんだと思うと微妙に寂しい気分になるんだよな…
0565名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b7-2G4o [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:08.92ID:zfRhIEk/0
>>561
榊原が倒されたか関係ない何かが原因で死亡したからドラグレッダーとの契約が失効して
ブランクデッキになった可能性もある気がする
ドラグレッダーが襲ってきたのは突然の契約破棄に怒ってた説
ついでにボルキャンサーの場合は、完全にサイコなんだろうけど

まあブランクデッキのままだったのは契約とかよく分かってなかったりで襲われてそのまま食われたとかの可能性もあるだろうけど


>>563 >>564
ナツキスバルや古手梨花みたいに神崎だけがこれまでの記憶を持ってる状態がタイムベントによるもので、
最終回での新しい世界にリセットされた場合は、
浅倉は相変わらずかと思えば、刑務所に入ってない時点で少しはマシになったのかもしれないし、
真司と連は意識してたり、やっぱり何かしらの影響はあるんだと思う

ただ世界をリセットするだけならタイムベントだけで出来るし、「神崎兄妹の願い」というのが気になる

https://blog-imgs-118.fc2.com/n/a/2/na2ka4/news4vip_1516543031_7301.jpg
0567名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-Uk1/ [49.98.154.163])
垢版 |
2022/01/15(土) 12:48:06.30ID:sqlOdkJNd
北岡先生の病気は治ったし、東條も人に謝れるようになったのも神崎兄妹が「願った」からだよね
妹生き返らすためなら他の連中が死のうがどうでもいいマンだった神崎が
そこに至るまでの境地にはやはり真司が関わっていてほしいね
0568名無しより愛をこめて (ワッチョイ 350c-NE3x [182.158.151.214])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:15:04.31ID:2Lw65qrQ0
>>556
劇場版(DC版)コメンタリーの田崎監督によれば
あれでも神崎は「戦いを止めようとする真司の可能性を一応は認めていた」らしいよ
その一方でそんな真司を反転させたら最強のライダーになるのではって送り込んだのがリュウガ
0574名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3b7-pjxc [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:49:23.90ID:bLQuZa590
https://www.youtube.com/watch?v=cgHvF7lZrLo

これ見たら現在の技術で本格的な仮面ライダー龍騎のゲームを作ってほしくなってきた

ストーリーモードは手に入るデッキが選択性かランダムで選べて、
終盤でリセットがあって最初からやり直せる
登場人物と死亡する順番などは選択肢次第やランダム要素あり
サバイブ入手も運次第


対戦モードはオープンワールドのバトルロワイヤル形式で13人まで参加可能

放送終了から10年後にハリウッドでリメイクしたいという話を持ちかけてきた外国人がいた時点で奇跡だったのかもしれないけど
0578名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d02-rp3c [118.157.167.71])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:05:08.21ID:MYbHrI080
折角ゼール全種類と一緒に戦ったディケイド版インペラーは対戦相手がディケイドだったばっかりに…
0580名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3e6-gqwB [61.205.36.16])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:39:12.57ID:b3PbuqTo0
S オーディン
A 龍騎サバイブ ナイトサバイブ 王蛇 オルタナティブゼロ
B リュウガ ゾルダ
C タイガ ガイ 龍騎 ナイト
D ライア ファム シザース 
E インペラー ベルデ
F オルタナティブ
0584名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d02-rp3c [118.157.167.71])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:42:32.55ID:wcqSW15h0
美穂に靴紐を結んでもらったから説とドラグレッダーが今まで倒した多くのモンスターを餌にした事でカードに記載されている数値よりも強化され、通常よりもスペックが上がっていた説と位置エネルギー説がある
0585名無しより愛をこめて (ワッチョイ a57c-76Y4 [122.215.77.140])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:34:20.39ID:yq4+NBql0
>>580
浅倉が実力で倒したライダーって吾郎ゾルダとシザースくらいで
後は不意討ちや漁夫の利によるものばっかだからから言うほど強い印象ない
教授にしたって基本タイガとのタッグ戦ばっかで野良モンスターすら一匹も倒せてないから
昭和のゾフィー兄さん並みに「設定の割に戦績がパッとしない人」って印象しかないわ
0586名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3b7-pjxc [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:38:24.65ID:c+kYJjNm0
ジオウ本編龍騎編で心の闇が表面化した存在と言われてたけど
当時の制作サイドもそう考えてたんだろうか?
確かに心の闇だったら自分と変わらないから勝てるのも納得がいく
ドラグブラッカーの方が少し数値が高いのは、負の感情の方がパワーが出やすいから説
0592名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-B6Jl [106.146.100.85])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:15:59.66ID:Q4GiyvSoa
ストレンジベントでタイムベントを引き当てたと予想
0593名無しより愛をこめて (ワッチョイ a57c-76Y4 [122.215.77.140])
垢版 |
2022/01/19(水) 17:09:09.63ID:uTwNZA7E0
>>590
劇場版は優衣が死の原因(ミラーワールドに行った時期)が違うから
TVのループ設定には組み込まれない完全なパラレルワールドだろ
タイムベントでそこら辺までいじれるんだったらわざわざライダーバトルやる意味がない
何度でも幼少期まで時間戻しまくってなんとか優衣を死なせないようにすればいいだけって話になる
0594名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3e6-gqwB [61.205.36.16])
垢版 |
2022/01/20(木) 02:37:37.94ID:vjU+1qim0
>>585
王蛇はゲラス契約時はナイトサバイブに及ばなかったけど、ダイバー契約時の3デッキはライダー3人分の強さだからサバイブ2人に匹敵する
0599名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3b7-pjxc [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:23:50.01ID:0rgmgDBF0
クウガと913で忙しい井上敏樹の代わりに漫画版龍騎を描いてくれるのに相応しいのは誰だろう?


S
候補0 井上敏樹 漫画版クウガに神崎先生の子供として史郎と優衣を登場させる
候補0.5 井上敏樹 913に神崎というスマートブレインの科学者が登場、一度死んだ人間が蘇る事に興味を持ち、実験で3本のベルトは異なる謎のバックルを開発、連はクラブオルフェノクになる

A
候補1 えすのサカエ 未来日記という12人が神の座の為に殺しあう漫画を描いた、日記を壊されたら死亡、タイムリープ要素もある、コミカライズ版TVSPと同じ少年エースに所属している
候補2 西尾維新 十二大戦という12人が願いの為に殺しあうラノベとそのコミカライズ原作、疑似タイムリープ要素もある、後に12人VS12人を描いた、めだかボックスという漫画ではキャラに仮面ライダー龍騎が好きなんだと言わせた
候補3 虚淵玄 龍騎好きを公言し、願いの為に偉人と契約して殺しあうFateZero、まどマギも龍騎を意識して制作した、主役が死亡したり、相棒が死亡する時間軸がある、ニトロプラスは最初は舞台版斬月ではなく舞台版龍騎をやりたがった
候補4 渡邊政治 龍騎好きを公言し、グランベルムも龍騎を意識して制作した、最終回前に主役が死亡して相棒がラスボスを倒す、個人的にラスボス推し
候補5 奈須きのこ 元々はエロゲだったFate/staynightの原作者、発表が先だった龍騎をパクリだと言ってたが、その後いっぱいシリーズや映画が作られるようになった

B
候補6 大場つぐみ プラチナエンドという天使と契約した12人の神候補がバトルロワイヤルする漫画を描いた、デスノートに死神が13体いたのを上手い事バトルロワイヤル形式っぽい新作とか作られないだろうか?
候補7 古川知宏 レビュースタァライトという12人の少女が戦うが死なない日常系、日常を繰り返したいだけのオーディンがいる。
候補8 高河ゆん 悪魔のリドルという12人の女子高生暗殺者が1つのクラスに集まり、1人の暗殺者じゃない女子高生を狙っている。

C
候補9 アトラス デビルサバイバーという悪魔と契約する登場人物が多く、選んだ行動や選択肢で登場人物が敵にも味方にもなり、改心して生き残るか闇落ちしたまま死亡する等のゲームを開発した、個人的に2は駄作だと思う
候補10 雷句誠 金色のガッシュという100体+40体の魔界の王候補が人間と契約して戦った漫画を描いた、魔本を燃やされたら魔物は消える

D
その他 吾峠呼世晴 妹の為に頑張る兄、人を食う鬼と戦う、12人の強い鬼とボス鬼がいる、12人の鬼の中には力を渡されてパワーアップしたりもする、鬼になる誘いを断ったら死亡した人もいる、つまり龍騎は鬼滅のパクリ
0609名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b7-V3GB [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/25(火) 10:28:08.96ID:UEUprHv50
SICの王蛇サバイブとは違う設定の王j蛇サバイブを作ってもいいと思う

3体の契約モンスターも個別に進化するけど、サバイブの仕様で皆1色になって、1体ずつバイクにも変形出来て、
ユナイトベントでかなり派手になって、バイクモードも3体分のデカさで圧倒的になるみたいなポテンシャルを持ってると思う
0617名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b7-V3GB [211.124.136.42])
垢版 |
2022/01/25(火) 17:57:32.35ID:UEUprHv50
五条やコイルみたいに○○を1位にしてファンを涙目にしようぜって企画をやろうとしても

過去にシザースライドウォッチとかやったしベルデは人気になったし
オルタナティブのゼロじゃない方を1位にしようぜとか微妙過ぎて白けそうだし
やるとしたら最弱のインペラーなんだろうけど、
シザースライドウォッチが出来た時点でもう十分だよな?
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイW 237f-FAoa [125.30.43.231])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:39:42.92ID:3kYFc7Zo0
須賀貴匡さんは何年か前のラジオで「僕はやっぱり蟹…ですね」とか答えてて吹いた記憶がある

観た時によって結構好きなキャラ移り変わるな
リアタイの時はダントツで浅倉だったけど見返してく内に他のキャラにも引き込まれていく
手塚とかも好きだけど多分あいつが死んだ回の城戸の人の演技に引っ張られてる節は大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況